バイクファンなら誰もが知るハーレーダビッドソンは、群を抜いた高額査定で知られる大人気メーカーである。
特に日本国内では、他のアジア各国では考えられないレベルの相場が維持されているため、その市場動向を把握することで売却に向けた準備に直結すると言えるだろう。今回は日本の中古バイク市場を活況に導いているハーレーダビッドソンについて、「なぜそんなに人気があるのか?」という角度から、メーカーの魅力や参考買取相場の実情に迫っていきたい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
ハーレーダビッドソンの中古バイクが高値で売れる理由とは?
ほとんどのショップで高額査定されているハーレーダビッドソンには、「日本ならでは!」とも言える魅力がたくさん詰まっている。
ハーレージャパンの努力
日本国内でハーレーダビッドソンの需要が高い背景には、正規代理店であるハーレージャパンの取り組みと努力が大きく関係している。この会社によって販売網が確立された日本では、全国ほとんどの地域でハーレーダビッドソンの購入や各種サービスを受けることが可能である。
またグッズやカスタムパーツの販売や、全国的なイベントも多数企画されているため、他のバイクメーカーでは味わえない「購入後の楽しみ」が充実している点も国内のハーレー人気に繋がっているのだ。
ちなみにハーレーファンがここまで多い国は、日本と生産国のアメリカだけである。
非日常を楽しめる
ハーレーダビットソンの愛好家達は、アメリカの開拓者のようなレザーアイテムを身にまとって、バイクとともに非日常を楽しむ傾向がある。
またインディアンスピリッツのようなファッションは、「ハーレーと一緒だから挑戦できるもの」と断言するユーザも多いため、個性の尊重が難しい日本ではこのバイクがもたらす「非日常」が人々に良い息抜きを与えていると考えて良いだろう。
工業製品の域を超えている
不規則すぎて「いつか止まるんじゃないか?」とも思えるハーレーダビッドソンのエンジンは、「規則的な動作ができないもの=不良品」とされてしまう一般的な工業製品とは、一線を画する存在となっている。
またハーレーファンの多くは、生き物のように手間のかかるエンジンや鼓動感を楽しみと捉える傾向があるため、バイクが壊れることを不安視するユーザが少ないことも中古市場の活性化に繋がっていると考えて良いだろう。
構造がシンプルでカスタムしやすい
他メーカーと比べて構造がシンプルなハーレーダビッドソンには、「触る楽しみ」や「カスタマイズする楽しみ」もたくさん詰まっている。
特にハーレーのバイクは初心者でもカスタムがしやすい特性があるため、「まずはリーズナブルな中古バイクを購入して構造を理解しよう」と考える人々の存在も中古需要の高さに繋がっているようだ。
芸能人の愛好者が非常に多い
日本でハーレーダビッドソンの人気が続く背景には、有名芸能人の愛好者が多いことも大きく関係している。
特に国内の女性ライダーの急増には、高島礼子、松雪泰子、三船美佳といった人たちの影響が大きいと言われているため、著名人の存在がハーレーに限らずバイク免許の取得や購入へのハードルを下げていると考えて良いだろう。
ハーレーダビッドソン専門の一括査定サイトも存在する
ハーレーダビッドソンの買取相場が高い背景には、「少しでも良質なバイクを買取りたい」と考える中古バイク販売店が競い合っている実情がある。
特にハーレー専門の一括査定サイトが登場した近年では、今まで以上の売り手市場にシフトしていると言われているため、ハーレーダビットソンの中古バイク需要は高まり続けると捉えて良いだろう。
ハーレーダビッドソンの人気シリーズと参考買取相場
ハーレーダビッドソンの買取実績を調べてみると、人気シリーズの大半が60万円以上の査定額が付くことがわかる。
また、カスタムパーツの内容や年式、コンディションの良いハーレーの場合は、150万円近くの高価買取も期待できるため、自分の愛車に自信を持ってショップ査定士との価格交渉をすることが重要であると言えるだろう。
どのショップでも歓迎されるハーレーダビッドソンの中古バイクは、可能な限り多くのショップに査定依頼をすることも高価買取に欠かせないポイントだと考えられている。
FLSTC 参考買取相場:62万円~109万円
1986年に登場したFLSTCは、発売から30年以上経った現在でも生産されている大人気シリーズである。
ソフテイルシリーズならではとも言えるリアサスが隠れたデザインとなっており、往年のハーレーダビッドソンに惹かれるファン達が多くの中古バイクを購入している。
また、エボリューションエンジン搭載車は高価買取の対象となりやすいため、もしこの車種の売却を考えているなら、売り手市場と認識した上で強気に価格交渉をしてみると良いだろう。

FXSTC 参考買取相場:64万円~141万円
一般的なユーザが考えるハーレーダビッドソンのイメージに最も近い車種である。隙のないデザイン性でも定評の高いモデルのため、初心者ユーザが購入しやすいといった意味でも高価買取の要素が詰まった車種と言えそうだ。
また、ロングツアラーにもおすすめのゆったりとしたシートを兼ね備えているため、幅広いニーズに応えられる性能もFXSTCの大きな魅力と考えて良いだろう。

FLSTF ファットボーイ 参考買取相場:73万円~130万円
ソフテイルファミリーの上位にあたるFLSTF ファットボーイは、ハーレーダビッドソン人気の火付け役とも言える人気モデルである。
1990年以降、同じスタイルを貫き通しているため、古き良き時代のハーレーファンにとっても愛着の高いデザイン性と考えて良いだろう。
最も新しいツインカム96B搭載の車種は、100万円以上の高額査定が狙える存在となっている。

FXDL 参考買取相場:65万円~115万円
ダイナファミリーに属するFXDLは、寝かせたフロントフォークの角度と低いシート高で知られる「ローライダー」という異名を持つ車種である。
一時的に生産終了していたFXDLも、2015年以降の復活によって高額査定が狙えるモデルとしてさまざまなメディアで取り上げられるようになった。
また、1977年発表という古い歴史を持つFXDLは、リセールバリューの高い車種としても定評がある。

XL883R スポーツスター 参考買取相場:38万円~67万円
スポーツスターファミリーの中で、最も高いスポーツ性能を有する人気モデルである。
吸気システムをインジェクション化した2008年以降は、環境に優しいバイクとして知名度を高めるようになった。
また、伝統の4カムVツインエンジンを搭載したスポーツスターは、使い勝手の良さと信頼性によって日常使用をするユーザも多く見受けられる車種とされている。

XL1200R 参考買取相場:37万円~68万円
エンジンと足回りの強さで定評のあるXL1200Rは、スポーツスターの中で最も充実した装備を有する大人気車種である。1200シリーズの中で最もフォークが立っているこの車種は、スポーツ感覚でバイクを楽しみたいというユーザー達の心を常に満足させる。
また、イメージどおりのラインでカーブを曲がれる信頼性もあるため、ハーレーに乗って山や峠を走ることの多い人達にもおすすめのモデルと言えそうだ。

ハーレーダビッドソンを高額査定で買取に出す秘訣
では、実際高額査定を出すためにはどんな準備が必要か紹介しよう。是非買取業者に査定に出す際参考にしてほしい。
査定に出す際に必要になるもの
まず、査定に出すときは車検証と自賠責証が必要になる。また、ハーレーをカスタムした場合はノーマルパーツも忘れずに準備をしておくと良いだろう。
最初の提示額は信用しない
特に大手は買い叩くことが多いので要注意だ。最初に提示された買取金額を鵜呑みにせず、きちんと交渉する比較材料を持つことが大事だ。最初に提示された金額を鵜呑みにしてしまうと本来よりも安く買い取られてしまう可能性が高いだろう。
また、店頭でわざわざ交渉するのも大変で、場合によっては責任者が不在、担当者は金額を変更する権限を持っていないため交渉すらできなかったということもあり得る。
電話の査定などであらかじめ交渉をしておいた方がスムーズに交渉から買取成立まで進むことができるだろう。
複数の買取業社に査定してもらい、見積もりをもらっておくこと
納得の価格でハーレーの売却をしているユーザたちは、最低でも5社に査定依頼をして相見積もりを行っている。
また強気な価格交渉も高額査定には欠かせない要素となるため、「私のハーレーダビッドソンは絶対に高く売れる」という自信を持って査定士とのコミュニケーションを図るようにして欲しい。
また、数多くの業者に査定をしてもらうためにも一括査定サイトを利用するのがいいだろう。特にバイクファンに人気なのがカチエックスだ。300社以上の業者が登録しており、一度のプロセスで数多くの査定結果を受け取ることができる。高額売却につなげるためにも積極的に活用して欲しい。
また、わざわざ足を運んで査定してもらうと手間もかかる上、買い取り価格も低ければ時間の無駄となってしまうだろう。あらかじめカチエックスなどで査定をして、買取業社を絞ってから買取に出すようにしよう。
外装をできるだけ綺麗にする
ハーレーも非日常を味わうためのものと言っても乗っていれば風や磨き傷によってどうしても細かい傷はついてしまう。そこは査定において問題がないはずなのであまり気にする必要はないだろう。
しかし、転倒などによる傷はやはりマイナス査定を避けられない。日々ワックスをなるべくかけ、洗車後磨き、傷やさびを防ぐよう手入れをするように心がけよう。
ヤフオクなどの個人売買をしてみる
また、買取業者に出すのではなく、ヤフオクなどの個人売買で、自分で人に売るという手もある。確かにマニアックなユーザなどから場合によっては買取業者よりも高額で買取ってもらえる可能性もあるが、危険と言えるだろう。
あくまでも個人売買のため、トラブルはつきもので、うまく対処できればいいが、場合によっては後々お金を返してくれと言われかねない。
安全な方法をとるのであれば買取業者に買取に出す方が良いだろう。リスクを背負ってでも個人売買で売りたいという人は試してみても良いかもしれない。
おすすめの買取業者
ではここでおすすめの買取業者を紹介しよう。買取業者選びが大変だ、時間がない、とにかく早く売りに出すしたいという人は是非参考にしてほしい。
バイク買取バイクワン
バイクワンはバイク買取の専門店である。ホームページにはハーレー車特集もあり、FLHTCU1580は2,000万円以上の買取実績があるようだ。
バイクワンの買取査定ダイヤルは年中無休で実施していて、専門スタッフが対応してくれる。全国出張査定が無料で行える。キャンセル料も一切かからず安心して査定を申し込むことができる。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
バイクパッション
バイクパッションはお客様満足度95%を誇るバイク買取販売店である。ホームページを開くとすぐに査定や相場を簡単に見ることができる画面が上部表示され、気軽に査定ができるようになっている。
ハーレーの事故車であっても買取実績があり、ホームページに画像付きで掲載されているので見てみると参考になるだろう。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
バイクエース
バイクエースはバイク買取専門店だ。30秒のオンライン査定もでき、ハーレー買い取り価格例が一目瞭然でホームページで表示される。バイクエースは、正直査定をモットーとしていて、査定額を相手位補償額から上限金額まで案内している。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
まとめ
いかがだっただろうか。ハーレーダビッドソンの中古バイクが日本国内で高い人気を維持する理由について、高額査定を狙う秘訣など徹底解説してみた。
買取査定に出すときは複数の業者に査定に出すかがかなり重要となるので、それだけは忘れずに査定に出し、一番高く買い取ってくれる業者で少しでも高額な買取を実現してほしい。