本屋に行くと、ビジネス書・自己啓発本がずらっと並んでいる光景をよく見かける。いわゆるハウツー本というものは需要が高く、本屋の売れ行きランキングでも上位にくることが多々ある。しかし、いざ買ってみると自分に合わなかったり、あまり内容が良くなかったりと思うこともあるだろう。
いらなくなったビジネス書や自己啓発本はそのまま紙の資源ごみとして捨てて処分したり、燃えるゴミとして捨てたり、書籍の無料リサイクルに出すこともできるが、せっかくなら1円以上で売却することも考えてみよう。元々定価が高かったり、当時それほど売れていなかったが最近になって人気が上昇している本、実用性が高い本などが思わぬ高値で売れる場合もあるので、試してみる価値は十分にある。
また、当ページでは2020年後半に発売されたビジネス書についてブックオフやネットオフ、ビジネス書買取専門店などの情報から最新の買取価格表も掲載しているので買取相場をざっと掴んでもらうのにも役立つだろう。更に、ビジネス書だけでなく、ビジネス雑誌についても売ることができるのか調査を最後に加えている。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
ブックオフにおけるビジネス書の最新買取価格表
以下はブックオフの2021年1月における買取価格となる。相場は常に変動しているので気をつけよう。
本のタイトル | 買取価格 |
---|---|
現場のプロが教える 即戦力をつくる広報PRの教科書 | 750円 |
先人たちに学ぶマネジメント 戦国武将から近現代の企業家まで | 800円 |
DX戦略立案書 CC―DIVフレームワークでつかむデジタル経営変革の考え方 | 1200円 |
戦略的意思決定プロセス論の展開 -(埼玉学園大学研究叢書第20巻) | 800円 |
SNSマーケティング見るだけノート 「いいね」で売上をいっきに倍増させる最新活用術! | 700円 |
「相手の気持ちが読み取れる」認知症ケアが実践できる人材の育て方 最新版 介護現場の育成ポイントがズバリわかる本 | 800円 |
セールスコピー大全 見て、読んで、買ってもらえるコトバの作り方 | 600円 |
どう生きるかなぜ生きるか -(CD付) | 550円 |
願望をかなえる経営 -(CD付) | 550円 |
経営に求められる力 -(CD付) | 550円 |
幸せな人生をおくるために -(CD付) | 550円 |
先代とアトツギが知っておきたいほんとうの事業承継 「伝承」と「変革・適応」の教科書 | 600円 |
会計・監査研究の展開 | 1200円 |
企業の地域密着 「生活者の顔」を持つ企業に着目した地域活性化の可能性 | 451円 |
パンデミック後の世界10の教訓 | 700円 |
会計×戦略思考 ビジネススクールで身につける | 600円 |
アクティビスト 取締役会の野蛮な侵入者 | 600円 |
資本主義を改革する経済政策 | 550円 |
入門 簿記会計 | 700円 |
産業組織と企業行動 | 700円 |
マーケティング機能の再構築 | 800円 |
斎藤報恩会と東北帝国大学 財団設立の理念と学術研究助成の実際 | 800円 |

引用:https://www.bookoffonline.co.jp/
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
一般的な買取相場の目安
以下のように発売時期から3ヶ月刻みで相場が落ちて行くため、新刊であるほど読んですぐに買取に出すことで換金率が高まる傾向にある。
- 発売から3ヶ月以内:定価の30%
- 発売から6か月以内:定価の20%
- 発売から1年以内:定価の10%
高額買取となるビジネス書のリスト
ビジネス書買取エクスプレスという買取店の強化買取リストとなる。
本のタイトル | 買取価格 |
---|---|
2年で10億円を突破!5年で100億円を超える『100億マニュアル』 | 8000円 |
社員が成長し業績が向上する人事制度 | 6000円 |
情報メディア白書2020 | 8000円 |
アドバンス金融商品取引法〔第3版〕 | 5000円 |
米国財務会計基準の実務(第11版) | 5000円 |
コールセンター白書2019 | 6000円 |
《新装版》第1巻 経営戦略(一倉定の社長学) | 8000円 |
『鈴木敏文の経営言行録』すべての経営者に“気づき"と“感動"を与える | 6000円 |

買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
古本買取業者に依頼する
ビジネス書・自己啓発本を売る一番手っ取り早い方法は、古本買取業者に依頼することである。ブックオフなど自宅近くの古本屋に売りたい本を持って行けば、その場で査定してもらうことができる。最近はAmazonなど宅配買取を行なっている業者も多いので、自宅近くに古本屋がない場合はそのような業者が役に立つ。
需要の高いベストセラー本は市場で流通数が多く、実は買取額が低い場合もある。ただし、発行から何十年もたった古い本や、あまり有名でない本の場合、古本買取業者に頼んでも買い取りしてもらえない場合がある。仮に買い取ってもらえたとしても、数十円程度の価値しかない場合もある。
古本買取業者の比較と見極めを忘れずに
ビジネス書・自己啓発本の買取価格は業者によって大きく異なるため、注意が必要だ。出来るだけ高く売るためには、買取業者の比較が欠かせない。同じ本でも、業者によって買取価格が大きく異なる場合があるので、事前に見積もりを比較しておく必要がある。
「有名な業者だから」という安易な理由で、買取業者を選ぶのは禁物だ。名の知られた大手業者ならサービスが充実していて安心感があるが、店舗の在庫状況などによって値段が変わることもあるので、必ずしも高値で売れるとは限らない。
また、本の価値は日ごとに変わっているので、前回高値で買い取ってくれた業者だからといって、その業者がいつでも高値で買取してくれるわけではない。したがって、本を売るときは、毎回最新の査定額をチェックして、高値で買取してくれそうな業者を見極める必要がある。
古本買取業者の評判を事前にチェックする
さらに、買取業者の評判をチェックすることも大事だ。ネットの口コミなどをチェックして、評判のいい買取業者を事前に絞っておくといいだろう。ビジネス書・自己啓発本を高値で売却したいなら、ある程度の下調べが必要になってくる。
例えば、無店舗でウェブに特化している業者の場合、人件費などのコストを抑えることができるので、その分利益に還元してもらうことができる。事前にそのような業者を探し出しておけば、今後不要になったビジネス書・自己啓発本が出てきたときに、再度活用することができる。
最近はインターネットで買取を受け付けている宅配買取業者もあるが、買取してもらう際はなるべく店舗に持ち込むようにしたい。宅配買取の場合、送料などの手数料が引かれて安値で買取される場合がある。店舗に持ち込めば、そのような手数料を差し引かれることがないので、高値で売却することも可能だ。それに店舗に持ち込めば、最短数分程度で買取してもらえるので手間がかからない。すぐに現金が欲しいという人は、やはり店舗に持ち込むべきだろう。
古本買取業者の比較ができるサイトを使う
インターネットで探せば、ビジネス書・自己啓発本を買取してくれる業者はいくらでもある。しかし、それら全ての業者に査定を依頼して、高値で買取してくれるお店を見つけ出すのは至難の技だ。最近は各業者の査定額を一度に比較できる比較サイトも当サイト「ヒカカク!」、買取比較帳など幾つかあるので、時間がないときはそのようなサービスを利用するのもいいだろう。
ヤフオクやメルカリなどオークションやフリマアプリに出品
まだ発売したばかりのビジネス書・自己啓発本や人気のあるビジネス書・自己啓発本であれば、古本買取業者に高値で買取してもらえる可能性があるが、あまりに古すぎる本や需要がなくなった本は、業者に頼んでも買取してもらえない場合がある。そのような本は、業者に頼むよりオークションに出した方が高値で売却できる可能性が高い。買取業者と違って、オークションは個人取引になるため、欲しい人がいれば高値で買い取ってもらえる可能性がある。本屋に出回っていないような需要の少ない本でも、オークションに出せば高値で売れる可能性があるのだ。
最近はフリマアプリなども誕生し、スマホを使って簡単に売買することができるので、パソコンを持っていない人でも簡単に本を売却することができる。買取業者に断られた本があるなら、一度、オークションやフリマアプリを利用してみるといいだろう。
ただ、オークションやフリマの場合、売れるまで時間がかかることもあるので、すぐ現金が欲しいという人にはあまりオススメできない。また、自分で出品したり発送したり何かと手間がかかるので、面倒な作業が苦手な人は買取業者を利用した方がいいだろう。とはいえ、最近は初心者でも簡単に出品できるフリマアプリなども登場しているので、自分に合ったサービスを選べば、それほど苦にならないといえる。まずは色々なオークションサイトやフリマアプリを比較して、自分が利用しやすいものを見つけておくといいだろう。また、オークションやフリマアプリではないが、ビジネス書や自己啓発本をAmazonマーケットプレイスで出品して売るという手もある。
リサイクルショップを利用する
リサイクルショップは本やDVD、家具や家電など、あらゆる品物を一度に買取してもらえるメリットがある一方、専門性に欠けるデメリットがある。
特に、ビジネス書・自己啓発本などの専門性の高い本の場合、本来なら高値で売れたものが、安い価格で買取されてしまう場合があるので要注意だ。リサイクルショップは、様々な品物を総合的に扱っているため、一つの分野に特化した専門性のあるスタッフが少なく、査定額も低くなりがちだ。
引越しなどの際に、大量の不用品を一度に処分したい場合はリサイクルショップが役に立つが、ビジネス書・自己啓発本などの品物1点1点を高値で売りたいときは、総合リサイクルショップは不向きだと言える。
必要に応じてリサイクルショップと買取業者を使い分ける
不用品をすぐに処分したいときはリサイクルショップ、高値で売却するときは専門の買取業者、というような使い分けが必要になってくる。ただ、自宅にビジネス書・自己啓発本が大量にあって一度に処分したい場合には、リサイクルショップを利用するのもいいだろう。
出張買取に対応可能なリサイクルショップに依頼すれば、わざわざ店舗に本を持ち込まなくても、自宅までスタッフが引き取りに来てくれるから手間がかからない。査定が終わればその場で現金を渡してもらうことができるので、急いでいる人には便利だと言える。
リサイクルショップについて下調べをしておく
しかし、リサイクルショップであればどこでもいいというわけではない。お店によって取扱品目が異なるため、品物によっては買い取ってもらえない場合もある。取り扱い地域もお店ごとに異なるため、出張買取の対象外となる場合もある。このへんのことは、事前に調べてきちんと確認しておく必要がある。
何も知らずに申し込んでしまうと、あとでトラブルに発展しかねない。そのような事態を避ける為にも、ある程度の下調べが必要になってくる。買取方法などについてわからないことがあれば、メールや電話などで事前に問い合わせておこう。
本を高く売る方法
発売したばかりのビジネス書・自己啓発本なら、1週間でも早く売りに出すべきだ。発行して間もないビジネス書・自己啓発本であれば需要が高いため、高値で買取してもらうことができる。本の需要や流行は日々変わるため、需要の高い時期に出来るだけ早く売るのが鉄則である。
本を売るタイミング
ただ、2〜3年落ちの本でもビジネス書・自己啓発本なら、そこそこの価格で買い取ってもらえる可能性がある。特に、何十年にもわたってロングセラーを続けているビジネス書・自己啓発本の場合、需要も安定しているため、どの買取業者に頼んでもある程度の価値をつけてもらいやすい。
とはいえ、最近は電子書籍を利用する人が増えているので、以前より中古本が売れなくなってきているのが現状だ。「いつか売ろう」と思って大事に保管しておいても、すでに需要がすぎて、買取してもらえない可能性があるから要注意だ。
本を少しでも高値で売りたいなら、売るタイミングが大事になる。本の需要は時間とともに下がるのが一般的なので、迷っている暇はない。「もういらない」と思ったなら、そのときが売り時だ。すでに1年以上読んでいない本があるなら、さっさと売ってしまった方がいいだろう。
本の汚れや書き込みがある場合は査定額が下がる
また、ビジネス書・自己啓発本が汚れていたり黄ばんでいたりすると、査定額も下がってしまうので注意が必要だ。本を売る際はホコリなどを取り払って、出来るだけ綺麗な状態で査定に出そう。
長期間日差しの当たるところに本を置いておくと、本が日焼けして黄ばんでしまうので、本の保管場所をきちんと選ぶ必要がある。タバコのヤニで変色したり臭いがついてしまうと、査定額も下がってしまう。同じ本でも、汚れている本とそうでない本だと査定額にも大きな差が出てしまうので、日頃から取り扱いには十分気をつけなければならない。
ビジネス書・自己啓発本を読んでいると、重要な箇所に書き込みをする人もいるだろう。これは本の査定額を下げる原因となるので注意が必要だ。将来売ろうと思っている本なら、書き込みをせずにしておこう。どうしても書き込みしたい場合は、鉛筆など消せる文具を使用するといいだろう。本は新品に近い状態であればあるほど高値で売れるので、できるだけ綺麗に使うように日頃から心がける必要がある。
本は単品で売るよりもまとまった状態で売る
さらに、本は単品で売るより、まとめて売った方が高値で買取してもらいやすい。上下巻やシリーズものの本の場合、まばらに売るよりも全巻揃えて売った方が業者に好まれる。特に、宅配買取業者の中には、複数の買取申し込みで送料無料となる場合があるので、1点よりも複数まとめて売った方がコストを軽減できる。
バーコード・ISBNが無い本は売れないことも
個人出版の書籍となって来るとバーコードが無く、売ることが難しいケースが多い。コンビニで販売されているビジネス書は漫画雑誌のような形状だと状態も悪くなりやすく、買取が難しい場合もある。裏面にあるバーコードがあればネットでも当サイトでも査定額を簡単に調べることができる。最近ではバーコードスキャンだけで査定額を調べることの出来るサイトやアプリも増えている。当サイト「ヒカカク!」でもバーコードのみで査定依頼することが可能だ。
要らなくなった本を高値で買取してもらおう
使わなくなったビジネス書・自己啓発本は、古本買取業者に買取してもらうのが一番手っ取り早い方法だ。ただ、買取業者と言ってもサービス内容は様々なので、事前に下調べをしておく必要がある。
また、本を売るタイミングを見分けることも重要だ。特に、発売して間もない本なら、できるだけ早く売った方が高値で買取してもらうことができる。本の需要はどんどん下がってしまうので、要らないと思ったら早めに売ってしまおう。
ただし、オークションやフリマアプリを利用すれば、古い本でも高値で売れる可能性がある。しかし、個人間の取引になるので注意することが必要だ。本を売る方法は様々なので、どの方法が自分に合っているのか、よく見極めてから判断しよう。
おすすめのビジネス書・自己啓発本の買取業者
ブックリバー
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取業者はいくつかあるが、ここでおすすめするのがBOOK RIVERである。ビジネス書・自己啓発本はもちろん、幅広いジャンルを取り扱っている業者で、人気の高い本なら高値で買取してくれる。減額基準がやさしいのも特徴で、多少の汚れや痛みであれば買取可能だ。
宅配買取に対応しているので、全国どこにいても売却できる。段ボール代金を負担してくれるのも嬉しい。送料や振込手数料は無料なので、気軽に利用してみよう。
ネットオフ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ネットオフは宅配買取専門となっており古本、ゲームソフト、CD・DVDなどを査定してくれる。ビジネス、リーダーシップ、自己啓発、マーケティング、セールス、広告、企業、経営、経営者、ベンチャー、企業家、経営分析、金融・銀行、保険、人材管理、株、会計、税務、税金といったジャンルを買取強化中だ。
ネットオフの最新買取強化表
本のタイトル | 買取価格 |
---|---|
誰も教えてくれなかった金持ちになるための濃ゆい理論 | 350円 |
21世紀最強の職業Web系エンジニアになろう | 550円 |
逆・タイムマシン経営論 | 500円 |
科学的に幸せになれる脳磨き | 500円 |
ワークマン式「しない経営」 | 500円 |
NO RULES | 650円 |
無敗営業チーム戦略 | 400円 |
ビジネスを加速させるFacebook広告&Instagram広告制作・運用の教科書 | 550円 |
自分を操り、不安をなくす究極のマインドフルネス | 450円 |
心理的安全性のつくりかた | 400円 |
新規顧客が勝手にあつまる販促の設計図 | 600円 |
世界のお金持ちが実践するお金の増やし方 | 450円 |

ビジネス雑誌は売れるのか
ビジネス書とは別のくくりになって来るため、買取が難しいお店もあるが、ビジネス雑誌の「ハーバードビジネスレビュー 」「Think! (シンク)」はノースブックセンターで買取実績が確認できた。尚、大型書店のビジネス棚にあるビジネス雑誌は買取可能としているお店も見受けられる。ダイヤモンドZAi、日経マネー、週刊東洋経済、PRESIDENT、週刊ダイヤモンド、会社四季報プロ500、週刊エコノミスト、GOETHE、THE21、経済セミナー、forbes、宣伝会議、一橋ビジネスレビューなどが対象になって来ると思われる。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
まとめ
要らなくなったビジネス書・自己啓発本を高値で売るにはどうしたらよいか、悩んでいる方も多くおられるだろう。今回は、そのような本を売却するための方法をご紹介した。
古本買取業者、リサイクルショップ、オークションなど自分にとって最適な売却方法はどれか、売るタイミングや本の状態はどうか、この記事を参考にしていただき、検討してみてほしい。
