昭和の時代から比べると遥かに人気が下がってしまった銘石・鑑賞石も、積極的に買取を行なう業者を利用することで、現在でも高額査定に繋げることができる。
買取店の中には、商品説明を兼ねて銘石・鑑賞石専門ページを設けているところも多く見受けられるため、初めての売却に挑戦する人でも自分のニーズに合うショップと出逢いやすい時代になったと捉えて良いだろう。
今回は、骨董品・美術品カテゴリの中でも上級者向けのアイテムとも言われる銘石・鑑賞石について、高価買取を狙う皆さんに知ってほしい査定情報を紹介していく。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
銘石・鑑賞石は高く売れるの?
銘石・鑑賞石の買取実績を確認する前に、まずは市場における現在の動向と需要について見ていこう。
50年以上前に終わった石ブーム
昭和37年~昭和40年代の日本では、観賞やインテリアとして使える水石を収集する「石ブーム」が湧き起こっていた。
当時の水石愛好家(鑑賞石コレクター)の中には、美しく高く売れる石の採取目的で河川敷などに行く人もたくさんいたようだ。
しかし、日本人の心を掴んだ石ブームは「全国河川の銘石が取り尽くされる」という残念な結果により、コレクター自体も激減してしまったのだ。
根強い水石ファン向けの高価買取
とうの昔に石ブームが去った日本にも、未だに10,000人ほどのコレクターが存在している。
昭和の時代のように河川敷での採取が難しくなった現在では、美術品買取・販売店やオークションを使って良質な銘石・鑑賞石を収集する人が増え始めている。
また、石乃美社では銘石コレクター向けの「愛石」という雑誌を発行しており、昭和と比べると下火になったとは言え、ユーザによって売却された石に興味を持つ人は、未だにたくさんいると捉えて良さそうだ。
鑑賞石は外国でも大人気
美しい石を観賞する水石の文化は、現在アメリカで活況を迎えている。
日本流の愛石趣味の会なども存在する米国では、昭和の日本で大流行した石探しツアーも企画されているようだ。
こういった形でワールドワイドな趣味へと発展する水石は、日本国内の買取市場や買取相場にも好循環をもたらしていると考えて良いだろう。
銘石・鑑賞石の買取実績、買取相場
このアイテムの市場動向や需要を把握したところで、次は各ショップが公開している買取実績などを見ながら、これから売却予定の皆さんが興味を持っている「銘石・鑑賞石は一体いくらで売れるのか」という謎に迫っていきたい。
特に人気のある種類をいくつか紹介していこう。
梅花石
白梅のような模様が美しい梅花石は、福岡県の天然記念物だ。
この銘石特有の模様は、約3億年前に生息していたウミユリという生物の断面である。こういった化石に近い一面を持つ梅花石には、保存状態や加工条件が若干悪い物であっても20,000円~60,000円ほどの査定がつく。
また、核家族化が進む現代では50立方センチメートルを超える巨大な石の需要が低くなっているため、重さやサイズも銘石・鑑賞石の査定に多く影響すると考えて良いだろう。
鍾乳石
鍾乳石は、鍾乳洞のなかで作られる二次生成物だ。
比較的明るいクリーム色やマリンブルーの鍾乳石の場合は、見た目の美しさによって500,000円近い価格がつくこともある。
鍾乳石の成分特有の色である茶色の石の場合は、美術品やインテリアとしての価値が低いことにより、同サイズでも3分の1程度の査定額になったケースも存在するようだ。
蛇石
岩脈が蛇のように見える蛇石は、買取実績の大変多い石の種類だ。蛇の模様がはっきりとした蛇石は、縁起物としての価値により高額査定が期待できる。
そんな蛇石の買取相場は、集合住宅のリビングなどにも置ける小さなサイズで10,000円、蛇の柄がリアルに見える大きなサイズで15,000円~30,000円ほどとなるようだ。
菊花石
鑑賞石の最高峰と呼ばれる菊花石は、銘石に興味を示す業者なら確実に高額査定が狙える種類だ。
国の特別天然記念物に指定されたことで有名産地・岐阜県本巣市周辺での採取が禁じられた菊花石は、他の銘石・鑑賞石とは全く異なるレベルで世界中のコレクターから注目される存在となった。
こういった形で高い需要を維持し続ける菊花石の場合は、花の模様や大きさ、色合いなどのバランスが素晴らしいものであれば、1,000,000円以上の高額査定も狙える。
アメジストの原石
放射系鉱石の人気の高まる近頃では、巨大なアメジスト原石の買取実績も多く見受けられるようになった。ちなみに銘石や鑑賞石の専門店では、アクセサリーなどに用いるパワーストーンの買取は行っていない。
一般的なアメジスト原石(台座付き)の場合は、2,000円~10,000円ほどの査定が中心となる。
これに対して、結晶の粒や大きさが揃っていて濃い色をしているアメジスト原石の場合は、300,000円~400,000円もの査定が付くことも珍しくないようだ。
種類や材質のわからない鑑賞石
所有者自身も種類や産地のわからない銘石・鑑賞石の場合は、大半のショップで買取査定が難しくなる。
人工物ではない銘石の査定依頼をする際には、台座、落款、箱書き、鑑定証のいずれかがないと、査定を含めたさまざまな判断が行いにくい実情があるようだ。
こういった特色を持つ鑑定石のなかで各種情報がわからない物の場合は、どんなに美しい色柄があっても500円~3,000円ほどしか査定がつかなくなってしまう。
銘石・鑑賞石買取に積極的な専門業者 まとめ
最後に、銘石・鑑定石の買取実績が豊富な業者を紹介しておこう。
エコリング
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
エコリングでは熟練した鑑定士による高水準な査定が魅力的である。同社にはGIA取得者も在籍しているため、初めて鉱石・鑑賞石を売却する人にもオススメ。ユーザー負担額はもちろん0円。宅配買取・店頭買取・出張買取に対応しているので都合に合わせて買取方法を選ぼう。
本郷美術骨董館
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
本郷美術骨董館は全国業者別売り上げランキング1位の買取業者だ。来店鑑定・宅配鑑定・出張鑑定に対応しているので、都合に合わせた買取方法を選ぶことができる。様々な分野のスペシャリストが在籍しているので、安心して依頼しやすいのではないだろうか。
いわの美術
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
いわの美術では、一般の骨董品や古物商で購入したものの、その扱いに悩む銘石や鑑賞石も積極的に受け付けている。
出張査定は全国対応をしているため、地方都市に住んでいて重量のある銘石や鑑定石を自宅から持ち出せないユーザにとっても利用しやすい業者と位置付けて良いだろう。
古美術ますけん
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
東京神奈川エリアの出張買取で知られる古美術ますけんのサイトにも、銘石・鑑賞石の専用買取ページが設けられている。
ますけんでは、銘石や鑑賞石以外に、盆石、水石、水晶なども積極的に買取を行っているため、遺品整理や倉庫の片付けで出てきた石がある場合は、問い合わせ窓口に相談してみてほしい。
おたからや
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
おたからやには、菊花石をはじめとするさまざまな銘石・鑑賞石の買取実績がある。
その中には、石ブームの頃から大事に保管されていた立派な菊花石なども見受けられるため、銘石・鑑賞石の価値を正しく判断してくれる業者と位置付けて良いだろう。
マイカーなどで店舗への直接持ち込みをする場合は、横浜神奈川区にある骨董品館の利用もおすすめだ。
お宝買取市場
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
お宝買取市場のサイトには、買取可能な鑑賞石の種類がたくさん掲載されている。
その中には、丸玉や六角柱といった少し変わった形状のものも書かれているため、観賞や販売目的で加工された石の所有者であっても気軽に相談できる業者だ。
お宝買取市場では、電話鑑定、無料出張鑑定、来店持込鑑定、宅配鑑定、写真鑑定という5つの受付方法を用意している。
株式会社サンコー
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
銘石・鑑賞石を売るならヒカカク!で賢く一括査定申込み
オークションサイトやフリマアプリなどを使うのは面倒、取引の際のトラブルも不安。 「ヒカカク!」は楽に高く売りたい時、様々な買取業者の買取価格を比較できる相場情報サイトだ。
上記で、銘石・鑑賞石の高価買取実績が豊富な業者を紹介した。ただ、実際のところ、確実に高値で売りたいのであれば、1店だけではなく、複数の業者へ査定依頼を出すことをおすすめする。相見積もりをすることで、もっとも高い価格を提示してくれた業者と取引できるからだ。
ただ、忙しい方にとって、複数業者の店舗をめぐるというのはなかなか難しい。そんな方には「ヒカカク!」の買取業者一括査定を利用してもらいたい。こちらから無料で査定依頼が可能だ。銘石・鑑賞石を売りたい方は、試しに使ってみてほしい。
まとめ
日本国内ではとうの昔にブームが去ってしまった銘石や鑑賞石も、海外への販売ルートを持つ専門店であれば、ユーザが驚くほどの査定をつけてくれる。
特に、菊花石は特別天然記念物に指定されることで現存数が少なくなっているため、現金化を狙うなら共箱を含めた付属品のコンディションも落ちないうちに査定依頼をかけてみてほしい。
↓おすすめ!無料見積もりはこちらから↓
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策