テスラモーターズ(Tesla Motors)は、アメリカの自動車会社である。ラジュグアリーな電気自動車に特化して製造販売している。社名は、発明家のニコラ・テスラからつけられた。
当コラムでは、テスラモーターズ中古車の買取相場からおすすめの買取店までまとめていく。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
テスラモーターズとは
テスラモーターズは、2003年に創業したばかりの電気自動車メーカーである。本拠地はアップル社やGoogleなどのIT系ベンチャー企業が集う地域のシリコンバレーで、自動車メーカーが拠点を構える場所としては異例の選択をした企業だ。
自動車メーカーとしては異質な経営陣
このテスラモーターズ、出資者にGoogleやイーベイなどのIT企業の重鎮を抱えている。経営自体は赤字決算であるものの、CEOにはペイパルの創業者を据えるなどしており、経営チームの異質な顔ぶれがテスラモーターズの経営チームを支えている。
特に、CEOのイーロン・マスクは、10歳の時から独学でプログラミングを学び、12歳で最初のソフトウェアを開発した才能の持ち主だ。その後も1999年にはX.com(PeyPalの前身)の共同設立者になり、2002年にはロケット製造開発に関わるスペースX社を立ち上げるなどしている。
イーロンの理念は「re-usable(再利用が可能かどうか)」である。電気自動車にしてもスペースシャトルにしても、イーロンの経営コンセプトには「再利用できることかどうか」が位置付けられている。
電気自動車に特化した企業
テスラモーターズはまずはじめに、ロータス・エリーゼに電気自動車システムを入れたプロトタイプを製造した。市販車ではなかったが一般に広く公開されており、次世代の自動車として注目度は抜群だった。最初に市販車として発表されたのは、2008年発売のロードスター。その後、セダンタイプのモデルS、クロスオーバーSUVのモデルXなどが発売されている。
こうしたことからも分かるとおり、テスラモーターズが製造販売している車は電気自動車のみ。モデルの数を極端に絞りひとつひとつを大々的に売り出す手法を取っている。上述したモデルも1,000万円クラスのものばかりで、高級電気自動車メーカーとして、ほかの自動車メーカーとは一線を画す存在となっているのだ。
リチウムイオン電池を使った電気自動車
三菱のi-MiEVや日産リーフなどの電気自動車は、専用バッテリーを開発して車に載せている。それに対して、テスラのバッテリーはリチウムイオン電池を使用している。ノートパソコンのバッテリーに使われているものと同じ電池を6千個以上積み、それを使って車を動かしているのである。
テスラの充電事情
フル充電すれば350km以上走れる性能を持つ電池であるが、問題は充電環境である。テスラの店舗やチャデモ急速充電器を使えば短時間でフル充電可能であるが、一般家庭での充電は簡単にできるというわけではない。
テスラは40Aで数時間かけて充電する必要があり、一般家庭の平均契約アンペア数が30Aであることを考えると、契約を変える必要が出てくる場合があるのである。また、マンションなどでは充電設備を置くのが難しい場合もあるだろう。
ただし、充電環境さえ整えば、環境にも良く、ランニングコストを安くおさえることができる車だと言える。
人気車種の買取価格相場
テスラの中古車は非常に人気があり、総じて高額買取されている。人気モデルの参考買取価格の例をあげておこう。
ロードスター(Roadster)
スポーツタイプの電気自動車である。デザインはロータス・エリーゼがベースになっているが、各部品はテスラ用に新たに設計し直されている。2008年から2012年の間に約2,500台販売された。
徹底的に軽量化された電気自動車
シャーシにはアルミ、ボディーにはフランス製の炭素繊維強化プラスチックを採用し、車体の軽量化にも重点を置いて製造されている。また、モーターで動くため変速装置が不要で、トランスミッションが1AT、つまり変速がない点も、軽量化に貢献している。
車体が軽ければ電気の消費も少なくてすみ、充電の負担を減らすことができるのである。
第2世代への期待
ファン待望の新しいロードスターが2019年頃に発売されるという話もある。さらに進化したロードスターへの期待が高まっている。
- ・ロードスター(シルバー)250万円
- ・シグネチャースポーツパッケージ(オレンジ)210万円
- ・ハードトップ(シルバー)210万円
- ・ハードトップ(ブルー)175万円
- ・正規ディーラー車(オレンジ)170万円
モデルS
ロードスターの次に発売された4ドアセダンである。元マツダのデザイナーだったフランツ・フォン・ホルツハウゼンがデザインを担当。サイズは、メルセデスベンツSクラス並の大きい車だ。
室内も広く、シンプルだったロードスターの内装と比べると、素材が良く高級感があり、設備も整っている。室内のさまざまな操作は、すべてタッチパネルのスクリーンでおこなう。車の始動も、このパネルでおこなう仕組みになっているのである。
自動運転
モデルSには自動運転機能を搭載されていることでも注目を浴びている。日本の公道も走ることが許可されており、今後ますます精度が上がっていくことが期待されている。
- ・90D 自動運転(パール)610万円
- ・P85D AWD 自動運転(ホワイト)550万円
- ・P85+ S/R 21AW エアサス(ブラック)450万円
- ・P85D AWD 自動運転(ブルーメタリック)420万円
- ・85 ハイパフォーマンスパッケージ(ブラック)340万円
高値買取店を探そう
テスラは高額査定が期待できる車なので、売りに出す店をきちんと選んで少しでも高く売りたい。メルセデス・ベンツやポルシェなどの高級輸入車や、クラシックカーなどの特殊な車を売買している自動車店は、テスラを積極的に買い取っている場合が多いので問い合わせてみると良いだろう。
また、自分の知っている店だけでなく、広く買取業者を探すには一括査定サイトの利用も有効だ。一度に6社から10社程度の店をピックアップしてWeb査定をしてもらえるので、業者を探す手間もかからず便利なサイトである。
査定基準
中古車の買取価格は、新車の買取価格から、走行距離や年式、車の状態などにより減額されていく仕組みである。
走行距離と査定額の関係
車の走行距離が1万キロ増えると、買取価格が10万円下がると言われている。5万キロ、10万キロを境にまた少し評価が下がる場合もある。
年式と査定額の関係
一般的に、新車購入から3年、5年、10年を境に買取価格がどんどん下がっていく。3年経っていると、新車の買取価格の半額、5年の場合は40パーセント、10年以上経っている車は、新車買取価格の10パーセント以下というのが相場だ。
人気車両や特殊な車、希少なモデルの場合はあてはまらないことも多いが、相場を知るための参考にはなるだろう。
テスラモーターズを売るのにおすすめの業者
最後に、テスラモーターズを売るのにおすすめの業者をいくつか紹介しておこう。テスラモーターズは高値で売れる可能性がある車のため、売るときはしっかりと業者選定しなければならない。適当な業者で売ると後悔することもあり、少しでも高く売りたいなら業者選びには慎重になるべきである。
どこの業者で売ればいいのか迷っている人は、以下の業者の中から自分に合った業者を見つけてみてほしい。
埼玉のガリバー
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ガリバーは中古車買取実績ナンバーワンとして人気の業者だ。中古車の買取であればなんでもお任せであり、国内車から外車、スポーツカーまで幅広く対応してくれる。買取価格も他社より高くなると評判が高く、利用者の満足度も高い。
また、ガリバーでは車の買い替えや故障車でも買取してくれ、さらには車検切れの車でも最後まで責任を持って対応してくれる。年間20万台以上取り扱っており、適正な価格での車査定が可能となっている。熟知した査定士の対応は気持ちよく車を売却できるだろう。
買取方法は店頭・出張の2つの方法で対応。店舗は日本全国に500店舗以上構えているため、店頭に持ち込んでの査定依頼がもっとも人気があるようだ。査定料もかからず、迅速丁寧に査定してくれるため、時間がない人でもスムーズに買取してもらえるだろう。
神奈川のビッグモーター
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ビッグモーターは、テレビCMでも有名な車買取店だ。中古車の買取査定と格安の中古車の販売をおこなっている専門業者であり、どこよりも高く査定できることで有名な業者でもある。買取価格だけでなく、スタッフの対応満足度も高くなっている。
中古車販売台数、買取価格の満足度、お客様満足ともに1位を獲得しており、年間査定実績は120万件にも及ぶ。買取実績も豊富で、オークションを通さずに自社で販売や買取をおこなっているからこそ、他社に負けない高額買取が可能となっている。
買取方法は店頭・出張の2通りの方法。店舗は全国に300店舗以上を構え、常に最新のネットワークを駆使して相場に適正な価格を提示している。出張買取も全国に対応しており、出張費や査定料などは一切かからない。車の売却業者としては欠かせない業者のひとつである。
東京のカーチス
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カーチスは、テレビCMでも有名な車買取・中古車販売の専門店だ。中古車の買取を主におこなっており、人気の車種は特に強化買取されている。お客様満足度も8年連続でトップクラスで、車を売りたい人から買いたい人まで、幅広いサービスを提供している魅力的な業者である。
創業30年の経験と実績は、他社よりも安心感のある買取が可能で、車の売却が初めての人でも不安なく利用できる。査定スタッフの知識も豊富で、わからないことはなんでも相談可能だ。安心・充実の店舗ネットーワークを駆使した中古車売買が特徴。
買取方法は店頭・出張の2つの方法。買取は基本的に24時間対応しており、仕事が忙しい人でも利用しやすい。また、出張買取はいつでもどこでも依頼が可能で、出張費や査定料もかからない。店頭査定も全国に店舗が展開されているので、比較的利用しやすいといえるだろう。
札幌のラビット
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ラビットは、車買取専門の業者だ。業界では中古車買取のエキスパートとして知られており、買取価格は他社よりも高いと評判である。万が一、他社のほうが高かった場合でも、相談することで最大限高い価格を提示してくれるので、高価買取が狙いやすくなっている。
ラビットの最大の特徴は、日本最大級のオークションと連携することで、相場よりも高い価格での買取を実現している点だ。買取から購入まですべて自社でおこなっているため、コストを大幅に削減し高価買取へつなげている。車買取のエキスパートに任せたい人におすすめの業者である。
買取方法は基本店頭買取だ。店舗は北海道から九州まで全国に展開されているため、近くの店舗へ持ち込むことですぐに査定してくれる。もちろん、査定料もかからず、見積もりだけを出してもらうだけでもいい。また、店舗によっては出張対応してくれることもあるので、忙しい人は出張相談してみるのもいいだろう。
名古屋のネクステージ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ネクステージは、名古屋にある大手車買取店だ。独自のネットワークを駆使した高価買取が魅力で、中古流通市場から相場を割り出し、どんな車でも適切な価格で買取してもらえる。流通コストや手数料を排除したシステムは、他社よりも高い価格での買取が可能。
ほかにも、スタッフ対応満足度や査定価格満足度、リピートしたい買取店で1位を獲得しており、顧客満足度においては他社よりも評判が高い。買取実績も豊富で、お客様に寄り添うサービスが特徴的だ。車本来の価値で買取してもらいたい人に向いているといえるだろう。
買取方法は店頭・出張の2つだ。店舗は全国展開、出張費や査定料もかからない。全国に160店舗以上構えているので、店頭査定を依頼する場合も利用しやすいだろう。無駄なコストをかけず、適正価格での買取を希望している人は、まずは一度査定に出してみよう。もしかしたら予想以上の価格を提示してくれるかもしれない。
大阪のアップル
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
アップルは、中古車買取業者として高い人気を獲得している業者だ。創業から25年を迎え、利用者は130万人以上。業界の中でも実績は頭ひとつ抜け出ており、安心して査定を任せられるだろう。車買取依頼がはじめての人でも安心して利用できるのがいい。
オリコンランキングの顧客満足度でも1位を獲得し、無駄な経費を削減して買取しているからこそ高額買取が可能となっている。業者を介さずにオークションで直接販売しているのも高価買取の要因である。独自のノウハウと経験は他社よりも安心感があり、相場より高い価格で車を売却できるだろう。
買取方法は店頭買取のみとなっている。店舗は全国に230店舗以上、はじめての人でも女性のお客様も心配いらない。地域で1番を目指している丁寧な接客サービスは、多くの人から高い満足度を獲得している。安心・信頼・満足の買取サービスを求める人におすすめの業者である。

ブログカードがロードできませんでした。
ブログカードがロードできませんでした。