LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)はフランスのパリに本社を置く世界的に有名なファッションブランドである。フランスのスーツケース職人であるルイ・ヴィトンによって1854年に旅行鞄専門店として創設されてから、多くの人々に愛されている。世界屈指のブランドとして、新品中古問わず今日まで巨大な市場を形成しており、とりわけバッグは、技術の粋が極まった傑作モデルが特に多く輩出されていると言えるだろう。
今回は、そんなルイヴィトンのバッグの買取価格を徹底的に比較してみた。高額売却の実現に向けて、ぜひとも参考にしてほしい。なお、本コラムに記載する情報は2021年4月現在のものであり、変動する可能性があるので十分注意しよう。
この記事の監修者

CONTENTS
- ルイヴィトンは中古品も人気
- ルイヴィトンのバッグならどんな状態でも売れる?
- なぜルイヴィトンは高額で買い取ってもらえるのか
- ルイヴィトンの人気シリーズ
- 大黒屋での人気バッグ買取価格は?
- ルイヴィトン モノグラム ヴァヴァンGM M51170の買取価格比べ
- ルイヴィトン トータリーMMの買取価格比べ
- トータリーPMの買取価格比べ
- ネヴァーフルPMの買取価格比べ
- 査定時の減額を避けるには?
- ルイヴィトン中古品を高額買取してもらうコツ
- 売る前に!ブランドバッグのお手入れ方法
- ルイヴィトン専門の買取業者まとめ
- LINE査定ならシグマ
- 地域別おすすめ買取業者紹介
- 委託販売サービスを利用してみる
- フリマアプリやオークションを利用してみる
- まとめ
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
ルイヴィトンは中古品も人気
ルイヴィトンは、1892年にバッグの販売を開始した。創業者ルイ・ヴィトンの跡を継いだジョルジュの代で大きな成功をし、世界規模の企業になった。1896年にデザインされた、モノグラムの型押しを施したモノグラムシリーズは、社のトレードマークとなり今でも人気がある。
そんなルイヴィトンだが、ブランドの知名度の高さからも人気があるため、中古でも頻繁に売買されている。その中でも特に人気なのが、ルイヴィトンを象徴するモノグラム柄が採用されているバッグである。そして、モノグラムの次はダミエ柄を採用したバッグだ。ダミエのデザインは、黒と茶色の市松模様になっている。落ち着いた色合いなので、大人の女性に人気だ。
売れ筋バッグは、大体20万円前後の製品である。ルイヴィトン製品は特に人気があるため、状態が良いと定価の8割ほどで売買されることが多い。
ルイヴィトンのバッグならどんな状態でも売れる?
丁寧で丈夫なつくりのルイヴィトンだが、愛用しているバッグであれば傷や汚れがついてしまうことは避けられないものだ。汚れがついていたり古いバッグでも売れるのかを調査したので、売却時の参考にしてほしい。
汚れていても売れるのか
買取業者は再販することを前提として中古アイテムを買い取っている。そのため、新品同様のアイテムであれば再販しても買い手がつくことが想像できるので売れる。
だが、ルイヴィトンのように中古市場でも需要が高いバッグは、汚れや傷があっても売れることがほとんどだ。買取業者が買取後にメンテナンスをおこなうため、多少の汚れや傷があるバッグでも問題ない。
もちろん汚れなどがない状態の良いバッグであればさらに高額買取が狙える。そのためにも、普段から手入れや保管に注意しておこう。
古くても売れるのか
では、古いモデルやデザインのルイヴィトンは売れるのか。結論としては、問題なく売れる場合が多い。
ヴィンテージモデルの人気が高まっているため、古いバッグは高額買取の対象となることもあるのだ。さらに、定番人気のモノグラムラインなら古いデザインのバッグでも需要が高いため高額になりやすい。新作や流行のバッグであれば超高額で買取されることもある。
ヴィンテージモデルが人気といっても、希少価値が上がるまで待つのはおすすめしない。なぜなら、経年劣化による痛みが生じる可能性があるからだ。不要になったらなるべく早く売るのが得策と言える。
なぜルイヴィトンは高額で買い取ってもらえるのか
数ある高級ブランドの中でも、なぜルイヴィトンが突出して高額で買い取ってもらえるのかについて見ていきたい。
圧倒的に人気がある
ルイヴィトンが高額で買い取ってもらえるのは、高級ブランドの中でも特に人気があるブランドであるため。
特にモノグラムは「持つことが憧れ」
ルイヴィトンのモノグラムは老若男女に愛され、ブランド品の中でも人気のあるアイテムである。また、大体の人が一目見ただけでブランド名を言い当てられるほど有名なのもその理由だ。
人気の秘密はそのブランド力にある。多くの人にとって「持つことが憧れ」のブランドだからこそ、中古市場でも人気が高く、買取の需要があるため高額での買取をしてもらうことが期待できる。
徹底した市場価格
ルイヴィトンは買取時の値段が下がらないブランドの代表である。なぜルイヴィトンはほかのブランドと比べて値崩れしないのか。それは、ルイヴィトンが徹底して市場価格をコントロールしているからである。ルイヴィトンはほかの人気ブランドなどと違い、ファミリーセールなどをおこなわない。
また、アウトレット商品などといったものもない。ブランド自体が定価市場で安売りをしてしまうと買取時の査定額が大幅に安くなってしまう。しかし、ルイヴィトンは徹底してそのような安売りをおこなわないため、市場価格が安定しているのだ。
このように自社で市場価格をしっかりとコントロールしていることにより、ルイヴィトンの価値は中古であれどほとんど値落ちしないのだ。
ルイヴィトン専門買取業者の存在
また、中古市場でもルイヴィトンほどの人気を誇るブランドになると、中古買取業者や中古販売業者にもルイヴィトンを専門で取り扱う業者が数多く存在してくる。
このように専門的にひとつのブランドに特化した専門業者では価値相応な対応が期待できる。また、そのブランドの販売ルートもしっかりと確保されていることが多い。ゆえに、買取業者側からの需要も高くなり、高額での買取が実現できるのだ。
ルイヴィトンの人気シリーズ
ルイヴィトンの商品は中古市場でも非常に人気が高い。中古と言っても新品同様のものもあり、比較的安い値段で商品を手に入れられるのだ。業者がルイヴィトンの商品を高く買い取ってくれるのは、中古市場での需要があるからにほかならない。
ルイヴィトンの中でも最も人気かつ、ブランドが得意としている分野がバックと財布だ。ルイヴィトンのシリーズは限定物もあるので、そのシリーズ数も膨大にある。特に人気ラインであるモノグラム、ダミエ、エピ、ヴェルニを紹介する。
モノグラムライン
誰もが1度は見たことがあるであろうモノグラムのデザインは、日本の家紋からヒントを得たとされており、ロゴ・花・星のモチーフが特徴的だ。
ブログカードがロードできませんでした。
モノグラム・ヴェルニ
エナメルレザーを使ったこちらのシリーズは、カラフルで可愛い色合いが女性に大人気だ。特にモノグラムヴェルニジッピーウォレットの長財布は、ビビットカラーのものが人気が高く、高額買取も狙える。
モノグラム・マルチカラー
モノトーンの下地にカラフルなモチーフが描かれているマルチカラーは、当初期間限定で発売されていたものだったが、人気が高かったため定番のラインに仲間入りをした。特に若い世代を中心に人気が高まっているため、よい値段で買い取ってもらえるだろう。
ブログカードがロードできませんでした。
モノグラム・グラフィティ
こちらは2001年に期間限定で発売されていたモデルだ。モノグラムの下地に落書き風のデザインが描かれており、ポップな仕上がりになっている。廃盤になった現在でも人気が高く、中古市場でも高額がつけられている。
ブログカードがロードできませんでした。
ダミエライン
ダミエラインは、もともと限定品として展開されていたがそのあまりの人気ぶりからスタンダーラインとして登場したラインである。今では、モノグラムかダミエかの2択の人気の高さを誇っており、中古市場での流通も多い。
ブログカードがロードできませんでした。
ダミエ・アズール
ダミエ・アズールは、ダミエオリジナルのデザインである市松模様とシンプルなデザインがかけ合わさったもので、淡い色使いが特徴的だ。使いやすい色であることから幅広い年齢層から人気がある。主に女性向けのシリーズだが、男性にもマニアが多くいるようだ。

ブログカードがロードできませんでした。
ダミエ・カラー
ダミエ・カラーは、若い世代に人気が高い。その理由にポップでカラフルなカラー、そしてカジュアルなデザインが大きな特徴にある。かなりカジュアルなデザインであるため使う環境は限られてしまうが、普段使いとしてその色合いを楽しめる。
ブログカードがロードできませんでした。
ダミエ・アンフィニ
こちらのシリーズは、2011年に発売されたメンズ向けのラインだ。従来のダミエラインは、茶色やブルー、クリームといった2色の対になるカラーデザインだった。こちらはカラーのコントラストではなく凹凸でダミエのデザインを描いている。

エピライン
モノグラム・ダミエよりもさらに上質な革を採用し、より高級感を増したエピは1985年に誕生した。こちらは頑丈な革を使っているため、ビジネスバッグとして使用している人も多い。
ブログカードがロードできませんでした。
エピ・プラージュ
エピ・プラージュは、エピの定番ラインである凸凹のグレイン加工を革ではなく、ビニール素材に変えたラインだ。プラージュというのは「海辺」を意味し、海に持っていくのはまさにこれといった作りが特徴的だ。
エピ・ストレッチ
エピ・ストレッチはその名の通り、ストレッチ素材のある内布が使われており、エピの進化系として独特の作りをしている。
ブログカードがロードできませんでした。
ヴェルニ
ヴェルニは、1998年にマークジェイコブス氏がルイヴィトンのアートディレクターに就任した記念に作られたラインだ。ヴェルニはパキっとしたカラーリングと光沢のある美しい輝きが印象的なデザインで、特にファッショナブルな女性から高い人気を誇っている。こちらのラインは中古での流通も盛んであるため、高額買取も実現できる可能性が高い。
ブログカードがロードできませんでした。
人気カラーは流行が去る前が売りどき!
バッグ、財布ともに定番のものが人気があり、長い目で見ても安定している。高額での買取が期待できるというわけだ。今人気のカラーものは人気が衰える前に買い取ってもらうほうが賢いだろう。
大黒屋での人気バッグ買取価格は?
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ルイヴィトンのバッグと言っても多くの種類がある。今回は人気があるバッグの種類をピックアップした。実際に大黒屋で買い取られた価格を記載するので、ぜひ参考にしてほしい。
ショルダーバッグ
ライン | 商品名 | 型番 | 買取価格 |
---|---|---|---|
モノグラム | オデオンPM | M56390 | 4.2万円 |
モノグラム | ソローニュ | M42250 | 3万円 |
ダミエ・エベヌ | オラフPM | N41442 | 3万円 |


トートバッグ
ライン | 商品名 | 型番 | 買取価格 |
---|---|---|---|
モノグラム | テュイルリートート | M41454 | 13万円 |
ダミエ・エベヌ | ネヴァーフルMM | N51105 | 4万円 |
モノグラム・アンプラント | シタディンPM | M40516 | 3.5万円 |

ブログカードがロードできませんでした。
ウェストバッグ / ボディバッグ
ライン | 商品名 | 型番 | 買取価格 |
---|---|---|---|
モノグラム・マカサー | バムバッグ | M21139 | 15万円 |
ダミエ・グラフィット | アヴェニュー・バムバック | N41719 | 8万円 |
ダミエ・エベヌ | ジェロニモス | N51994 | 2万円 |

ブログカードがロードできませんでした。
ハンドバッグ
ライン | 商品名 | 型番 | 買取価格 |
---|---|---|---|
モノグラム・アンプラント | モンテーニュMM | M45499 | 30万円 |
モノグラム | エリプスPM | M51127 | 3万円 |
モノグラム・ヴェルニ | サミット・ドライブ | M93513 | 1.7万円 |

ブログカードがロードできませんでした。
ボストンバッグ
ライン | 商品名 | 型番 | 買取価格 |
---|---|---|---|
モノグラム | キーポルバンドリエール50 | M43861 | 22.5万円 |
モノグラム・マルチカラー | キーポル | M92640 | 10万円 |
ダミエ・エベヌ | キーポルバンドリエール45 | N41428 | 8万円 |
モノグラム | キーポル45 | M41428 | 1万円 |


トラベルバッグ・キャリーバッグ
ライン | 商品名 | 型番 | 買取価格 |
---|---|---|---|
モノグラム | ソフトトランク | M44427 | 26万円 |
ダミエ・エベヌ | ペガス50 | N23256 | 8万円 |

ブログカードがロードできませんでした。
ビジネスバッグ
ライン | 商品名 | 型番 | 買取価格 |
---|---|---|---|
エピ | ダンディブリーフケースMM | M54405 | 12.5万円 |
エピ | ブルックス | M58850 | 8万円 |


リュック
ライン | 商品名 | 型番 | 買取価格 |
---|---|---|---|
ダミエ・アズール | スペロン | N41578 | 9.5万円 |
モノグラム | バックパックMINI | M41562 | 10.5万円 |
モノグラム・エクリプス | アポロ・バックパック | M43186 | 10万円 |


ポーチ / アクセサリーポーチ / セカンドバッグ
ライン | 商品名 | 型番 | 買取価格 |
---|---|---|---|
ダミエ・アズール | ポシェット・コスメティック | N60024 | 2万円 |
ダミエ・エベヌ | アクセサリーポーチ | N51982 | 1.5万円 |




ルイヴィトン モノグラム ヴァヴァンGM M51170の買取価格比べ
ヴァヴァンGM M51170はモノグラムと薄茶色の持ち手が特徴のシンプルなトートバッグ。オープントートは男性からの人気も高く、コンパクトでシンプルに使える。
ブランドハンズ:6.5万円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランドバッグや洋服、貴金属の買取査定ならブランドハンズ。高額な買取価格だ。
ベストリッチ:5万円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
すべての店舗が駅から徒歩5分以内、ベストリッチ。こちらもなかなかの買取価格だ。
ルイヴィトン トータリーMMの買取価格比べ
トータリーMMは、ネバーフルMMのように絶大な人気を誇るモデルだ。ファスナーがついているので、防犯を気にする方にもおすすめのバッグ。 素材は、ダミエ・アズール、ダミエ・エベヌから選べる。
質屋さんドットコム:9万円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
質屋さんドットコムは充実の相場で品物の品質を見定める。かなりの高額買取価格だ。
カドノ質店:7万円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
創業90年のカドノ質店。こちらもなかなかの買取価格だ。
ギャラリーレア:10万円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
大阪梅田のブランド買取ギャラリーレア。文句なしの最高買取価格だ。
Brera:10万円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランド品や金の買取ならお任せ、Brera。こちらもギャラリーレアと並ぶ最高買取価格だ。
買取屋:7万円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランド品、切手、金貨、古銭、商品券や株主優待券の買取屋。なかなかの買取価格といえる。
トータリーPMの買取価格比べ
トータリーPMは、MMよりもひと回り小さいバッグとなっている。ちょっとした必需品を持ち歩くときに重宝するため、ビジネスシーンでも使いやすいバッグとして女性から多くの支持を集めている。トータリーMMと同じようにダミエ・アズール、ダミエ・エベヌから選べる。
Brera:9万円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランド品や金の買取ならお任せ、Brera。最高買取価格だ。
カドノ質店:9万円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
創業90年のカドノ質店。こちらもBreraと並ぶ最高買取価格を提示。
買取屋:7万円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランド品、切手、金貨、古銭、商品券や株主優待券の買取屋。なかなかの買取価格だ。
ネヴァーフルPMの買取価格比べ
ネヴァーフルPMは、女性人気ナンバーワンと言っても過言ではないほどの人気を誇るバッグ。素材はダミエ・エベヌ、モノグラム、ダミエ・アズールから選べる。
Brera:8万円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランド品や金の買取ならお任せ、Brera。最高買取価格だ。
カドノ質店:8万円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
創業90年のカドノ質店。Brera同様、最高買取価格を提示。
ベストリッチ:6万円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
すべての店舗が駅から徒歩5分以内、ベストリッチ。なかなかの買取価格といえる。
査定時の減額を避けるには?
ブランド品は贈答品を新品同様で売却する人も多く、新古品が市場に非常に多く出回っており新品同様の中古商品も少なからず存在する。使用したブランド品を売却する際は、そういった新古品と比較されてしまうのでどうしても高額がつきにくい。
そのため、売却価格を大幅に下げられることがないように、外箱を含む付属品はかならず保管する、説明書を参照し手入れを怠らない、売却時に改めて綺麗にする、この3点を徹底してみよう。
ルイヴィトン中古品を高額買取してもらうコツ
ルイヴィトンの中古バッグ・財布を高額で買取してもらうコツを紹介していく。査定前にチェックしておこう。
壊れていても買い取ってくれることも?
世代を問わず人気があるルイ・ヴィトンは、高額買取してもらえる可能性が非常に高い。壊れていても買い取ってもらえる可能性の高い人気ブランドであるためどんな状態であれまずは査定してもらうのがおすすめだ。もしかすると思ってもいないような値段がつくかもしれない。
ルイヴィトンは専門の買取業者で売ろう!
ルイヴィトンほどの人気ブランドにもなると、ルイヴィトンの商品を専門とする買取・販売業者が多数存在する。また、そういった業者の方がその道に特化した専門家の元、適切な査定をしてくれる。
ルイヴィトンのバッグや財布は、賢く売却すれば定価の8割もの値段で買い取ってくれることもあり、実質定価の2割でルイヴィトンが手に入れられたということになる。買取の際はまずは専門の買取業者を探すところから始めてみよう。
複数の業者を比較しよう
ルイヴィトンの買取価格は、業者によって異なってくる。そのため、最低でも3社以上の業者で査定をしてもらい、最高額となったところに買い取ってもらうようにしよう。
1社ずつ査定依頼をするのは手間がかかるので、当サイト、ヒカカク!の「一括査定サービス」をぜひ使ってみてほしい。複数業者の一括査定ができるうえ、利用料はかからない。最大20社からの査定結果が受けられるので簡単に業者比較ができるシステムだ。
売る前に!ブランドバッグのお手入れ方法
皮革はどの素材も小まめなお手入れが必要になってくる。お手入れをしっかりしているとその分革のバッグは長持ちしどんどん肩や手になじむようになり、売るときも高額が期待できる。
ここではバッグの代表的なお手入れ方法・対処方法を紹介するので参考にしてもらいたい。
定期的におこなうお手入れ方法
バッグは定期的に毛足の柔らかいブラシでホコリなどを落とすようにブラッシングしよう。そして、 乾いた布等で乾拭きしておくのがベストだ。
雨など水に濡れてしまったときのお手入れ方法
雨などでバッグが濡れてしまったときは、できるだけ早く乾いた布やティッシュペーパーで水分を拭き取ろう。 そしてバッグの形を整え、吸水性のある紙類をつめて陰干ししておく。 この処理が遅れた場合や水濡れの程度がひどい場合は、復元不可能となってしまうこともあるので気を付けよう。
一時的に色が濃くなるが、すぐにこれらの対処をすれば比較的元通りになるので安心してほしい。また、ドライヤー、ストーブ、スチームアイロンなど高温での乾燥や直射日光による乾燥方法は、革の繊維の収縮、変形、 変質、変色につながり復元が難しくなるので絶対にやらないようにしよう。
防水スプレーを使用する場合はカバンが乾いた状態で使い、あまりスプレーを近づけすぎないようにすることが大切だ。近づけてスプレーするとシミになり取れなくなってしまう。
汚れたときのお手入れ
汚れの種類によって対処方法は異なるが、ヌメ革や染料仕上げの革についたシミ汚れは市販のレザーソープで洗うときれいになる。 市販のレザーソープを使用する際は十分に注意してほしい。 必ずバッグの見えにくいところで試してからおこなおう。
保管の仕方
大切なバッグゆえ厳重に保管したくなるが、過度な手入れは硬化やカビの繁殖につながる場合もあるので気をつけてほしい。また、紫外線は変色や退色の原因になるので直射日光下に放置するのはやめよう。定期的に空気がとおる場所に出し呼吸させてあげることと、保型材を入れておくことが重要だ。
ルイ・ヴィトンは壊れていても買い取ってもらえる可能性の高いブランドではあるが、やはり状態がいいに越したことはない。日頃から使い方や保管に気をつけ、査定時の印象を良くして高額査定を狙おう。
ルイヴィトン専門の買取業者まとめ
どこのブランド買取業者・質屋でも強化買取されていることが多いルイヴィトンではあるが、中でも専門的に査定をしてくれるお店を紹介する。ぜひ参考にしてほしい。
札幌のおたからや
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
おたからやは日本全国に店舗を展開している大型の買取ショップだ。おたからやはブランドバッグの買取価格も業界の中では比較的高く、幅広いブランドの買取をおこなっている。ルイヴィトンは買取実績も豊富なため査定の目も確かだ。
買取方法は宅配買取、店頭買取、出張買取の3種類。宅配買取の際の送料が無料である。
名古屋のギャラリーレア
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ギャラリーレアは30年以上ルイヴィトンの買取をおこなっている。豊富な買取経験から適正価格を提示してくれるので安心して依頼できる。
買取方法は宅配買取、店頭買取、出張買取の3種類だ。出張買取は無料で対応してくれるので、忙しい人や育児や介護で家を離れられない人にも利用しやすい。店舗は東京、名古屋、大阪、神戸にある。
広島の大黒屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
大黒屋は大手総合買取業者だ。ルイヴィトン以外にもさまざまなジャンルを取り扱いしているのでまとめ売りに便利だ。ルイヴィトンは買取強化アイテムとなっているので、高額買取も期待できる。
買取方法は宅配買取、店頭買取、出張買取の3種類。出張料や送料は無料だ。
心斎橋のブランドファン
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランドファンは銀座、渋谷、新宿、大阪に店舗を構えている。スーパーJチャンネルやTBSなどのメディアで取り上げられた実績があり、年間買取実績は100万件を超えるという。HP上では利用者の口コミがいくつか掲載されているのでチェックしてみてほしい。買取価格の満足度も比較的高く高額買取も期待できる。
店頭買取の蔵屋橘
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
大阪枚方市に店舗を構えている蔵屋橘は、ユーザーとのコミュニケーションを大切にし、目の前で査定ができる対面での店頭買取にこだわっているので安心して任せられる。規模は小さいが資金力があり、豊富な販路を持ち、経費を削減しているのでその分買取金額に還元。高額買取が実現しているおすすめの買取業者だ。
LINE査定ならシグマ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
シグマはLINE査定をおこなうブランド買取業者だ。LINE査定を使えば、売りたいアイテムの写真をLINEで送るだけで無料査定が受けられる。より正確な査定結果を知りたい場合は、型番やラインも記載するのがおすすめだ。
独自の販売ルートを持つシグマでは、ルイヴィトンの買取実績も豊富。豊富な経験と知識から高額買取につなげている。LINEで簡単にプロの査定が受けられるので、気軽に利用してみよう。
地域別おすすめ買取業者紹介
こちらでは地域別に買取業者を紹介する。どの業者もルイヴィトンのバッグ買取実績が豊富だ。住んでいる周辺で店舗を探す際の参考にしてもらいたい。
新宿で売るならカイウル
カイウルはブランドアイテムを扱う買取業者だ。東京メトロ新宿三丁目駅から徒歩3分の好立地にある。ルイヴィトンの買取実績も豊富だ。まとめ売りで買取金額がアップするサービスがあるので、まとめて売りたいものがあれば一緒に買い取ってもらおう。
銀座で売るならマルカ
マルカはブランドアイテム買取の老舗業者だ。銀座駅徒歩すぐに位置し、アクセス抜群。専用ラウンジで買取をおこなっている。洗練された空間でおもてなしを受けながら安心して査定してもらえると人気だ。外出のついでに足を運んでみよう。
池袋で売るなら金宝館
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
金宝館は貴金属やブランドアイテムの買取業者だ。池袋駅徒歩すぐの好立地にある。ファイナンシャルプランナー資格を持つ鑑定士が在籍し、買取に関わる税金の仕組みも教えてくれる。こちらは特別感がありおすすめできるポイントだ。
大阪で売るなら福ちゃん
福ちゃんは着物やブランドアイテムの買取をおこなっている。大阪に3店舗あり、いずれの店舗も駅から近く利用しやすい。600万点もの買取実績を誇り、豊富な経験とノウハウで適切な価格を提示してくれる。安心して依頼しよう。
名古屋で売るならRINKAN
RINKANはブランドアイテムに特化した買取専門店だ。名古屋大須店は大須観音駅から徒歩6分の立地にある。スピーディーな対応と高額買取で、リピート率は90%以上を誇る。販売もおこなうこだわりの店内をのぞいてみるのもおすすめだ。
札幌で売るならジュエルカフェ
ジュエルカフェはブランドアイテムとジュエリーの買取をおこなっている。札幌には5店舗あり、どの店舗もイオンモール内に位置する。買い物ついでの利用に便利だ。カフェのように気軽に利用できる店づくりをしているので、買取が初めての人にもおすすめできる。
福岡で売るならOKURA(おお蔵)
OKURAはブランドアイテムを中心に買取をおこなう業者だ。福岡には南天神駅から徒歩4分の立地に福岡天神店がある。
レンタルやオークションも手掛けており、豊富な販売チャネルを持つことで高額買取につなげている。ルイヴィトンの買取実績も豊富なため安心だ。
委託販売サービスを利用してみる
多くの買取業者に依頼することも大事だが、ルイヴィトンのバッグは買取店に売るという方法だけでなく、「委託販売」で売るという方法も存在する。委託販売とは、売りたい商品を預けて代わりに販売してもらうサービスのことだ。料金は売却成立時の手数料のみのお店が多いため、買取サービスよりも基本的に高く売れる。ここではRECLO(リクロ)について紹介していく。
委託販売のRECLO(リクロ)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
RECLOは商品を引き取った後、専任鑑定士が査定しプロのカメラマンが商品を撮影するなど、販売や梱包に至るまですべての作業をプロが代行してくれる。また、RECLOは、取引実績を考慮した価格で販売しており、販売価格(税込)の50%から業界最高水準の90%と高い還元率が魅力的だ。
RECLOは入会費、年会費などが一切かからないので手軽に利用できる。ルイヴィトンのバッグを高額で手放したいのであれば、買取サービスだけでなくRECLOなどの委託販売サービスも検討してみよう。
フリマアプリやオークションを利用してみる
買取業者や委託販売サービス以外にも、フリマアプリやオークションを使ってバッグを売る方法がある。今回はメルカリとヤフオク!、それぞれの特徴とルイヴィトンの買取相場を見ていこう。
メルカリで売るには
操作が簡単で、匿名発送も可能なメルカリ。有名なフリマアプリだ。
メルカリで売りたい場合は、まず無料アプリをダウンロードする。その後、売りたいアイテムの写真と金額、商品説明文を登録。コメントがついたら随時返信し、購入されたら発送手続きをおこなう。最後に購入者の評価をして完了だ。
ただし、購入されると商品の10%が手数料として引かれる。個人取引のためクレームの処理も基本的には自分でおこなう必要があったり、発送手続きなどに迅速さが求められることも多いことから、人によってはストレスに感じる場合もある。手数料が引かれることも含めて、買取業者を利用するほうが手軽だ。
下記はメルカリでの参考買取相場だ。
商品名 | 参考買取相場 |
---|---|
モノグラムデニムバック | 130000円 |
モノグラム ミュゼットタンゴ ショート Q6 | 62800円 |
モノグラム マカサートーレス | 55000円 |

ヤフオク!で売るには
ヤフオク!はYahoo!が運営するネットオークションだ。幅広い取り扱いジャンルから日本最大級の規模を持つ。
ヤフオク!で売りたい場合もメルカリ同様、売りたいアイテムの写真や商品説明、価格などを入力し登録する。落札されたら落札システム手数料や配送サービス料などの手数料が引かれることも覚えておこう。手数料や手間を考えると、買取業者へ依頼するのがおすすめだと言える。ルイヴィトンが買取強化アイテムとなっている業者なら、ヤフオク!より高い買取価格になる可能性もあるのだ。
下記はヤフオク!での参考買取相場だ。
商品名 | 参考買取相場 |
---|---|
モノグラム クラッシャー アタッシュケース トランク | 94234円 |
モノグラム アルマBB ミニバッグ | 97000円 |
モノグラム ソミュールMM | 35000円 |

まとめ
ルイヴィトンのバッグについて買取価格を比較した。査定基準は各社大体共通しているが、その査定額への影響はばらつきが見られることが多く買取価格に差が生じている。そのため、確実に高額買取を目指すなら、できるだけ多くの業者に査定を依頼してみるのがおすすめだ。
その際は、ヒカカク!の「一括査定サービス」を活用してみてほしい。無料で一括査定が依頼できるので、試してみてはいかがだろうか。
また、ルイヴィトンは、中古市場でも人気が高く価値あるブランドだ。売却する際は紹介したお手入れ方法を実践し保管状況を良くしておくことも忘れずにおこなっておこう。
この記事の監修者

