幅広いブランドアイテムを買取しているブランディアは、テレビCMでも紹介され、人気の宅配買取サービスになっている。
ブランディアは対応力の高い買取店として知られているが、中には買取が難しい品物、買取不可となってしまう事例も多々ある。
これはブランディア特有の話というよりブランド買取の現場においてどこでも起きる問題ではある。なぜなら一般的にはブランド品だと言われるブランドも、セリーヌやマークジェイコブスなど中古市場では価値がつかないケースも多いからだ。ブランディアで査定を受ける前には、買取の対象になる品とそうでない品のカテゴリーについてぜひ知っておきたい。
本記事では買取が難しい商品にスポットを当てて、買取の対象外となる理由や、返送を希望する場合の対応方法について解説していこう。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
再販が見込めない品は基本的に買取は難しい
ブランディアが買取出来ない商品として挙げているのが、再度市場に出す上で問題がある品物だ。例えば、以下のような商品が挙げられる。
状態に難がある品物
洋服の場合は、生地の状態に難があると買取してもらえない可能性が出てくる。穴や破れといったダメージがあると、そのままの状態では商品として市場に出せない。日焼けやシミ、汚れといった問題も、レベルによっては買取が難しくなる。この手の問題は、見た目を著しく低下させるため、商品としての価値がなくなってしまうのが買取が難しい理由になるだろう。
買取が難しいコンディションの事例
- 虫食い
- 汗じみの目立つ洋服
- ブランドタグや品質表示タグが無い
- ブランド表記を確認できない
- ハンドルやショルダーストラップが破損しているバッグ
- ベルトがちぎれてしまった腕時計
靴の場合は、靴底の減りやヒールのめくれなどがあると、やはり買取してもらえないケースが多い。こういったダメージがある場合、ブランド品の靴も商品として成り立たなくなってしまうのが問題だ。
バッグや財布といったアイテムは、見た目はもちろんだが、問題なく使用出来ることが買取のポイントになってくる。ファスナーや留め具が壊れているといった状態の時には、中古の商品として売るのは難しくなるだろう。
衛生上リサイクルが難しい品物
ブランディアでは、水着や下着、使用済みの食器などは買取をしていない。水着や下着などの直接肌に身につける商品は、一度使用してしまうと衛生的な問題からリサイクルが難しいのが現実だ。また、使用済みの食器なども、衛生面を気にする消費者からは敬遠される傾向がある。そのため、中古品として再販するのは難しくなる可能性が高い。
その他、ブランディアではストッキングや使用済みのハンカチなども、買取の対象外としている。この手の品物も、衛生上、再販するのは困難だ。
また、汗ジミの付いた洋服も、ブランディアでは買取の対象外としている。数回着用しただけの洋服でも、場合によっては脇や襟元などにこういった汗ジミが生じることがある。白系の衣類の場合は、黄ばみなどが発生することがあり、衛生の点で問題になりやすい。
ブランドのタグやラベル、品質表示タグがない品
ブランド品は、オリジナルのタグやラベルが付いているかどうかが重要になる。再販をする際にも、ブランド品としての価値を示すのがこういったタグやラベルだ。肝心のタグやラベルが付いていないと、ブランド品としてアピールをすることが難しい。取り扱い方法を示す品質表示タグも、洋服の場合は不可欠だ。中古品として販売する場合でも、品質表示タグは必要になる。この点についてはブランディアの公式サイトでさらに詳細に解説されている。また、ノーブランドアイテムは買取が出来ない。
子供服や着物も買取対象外
他のお店では値段が付くことも多い子供服と着物について、ブランディアでは買取不可としている。
ブランディアの査定ではその時期のニーズが重視されている
ブランディアは、常に市場のニーズに目を配りながら査定を行っている。中古品として再び売りに出した時に、買い手がつくかどうかが1つのチェックポイントになっていると言えるだろう。ブランディアで買取の対象外となっている品物は、概してニーズが低いという特徴がある。一方、強化買取中のブランド品などは、ニーズが高く、すぐに売れる可能性が大きいのだ。
トレンドアイテムとベーシックアイテムは高く査定が付きやすい
ブランディアのサイトでは、査定を行う際のポイントが一部紹介されている。トレンドアイテムや、流行に関係なく使えるベーシックなアイテムは需要が高いことから、査定額がアップしやすい。使用感が余りなく、見た目が綺麗な商品も売れ行きが良い傾向があり、評価が高くなるのがブランディアの査定だ。
季節外れ・オフシーズンアイテムは安くなりやすい
ファッションアイテムの買取では、一般的に季節外れの商品は査定額が安くなりやすい。オフシーズンには、市場のニーズ自体が低くなるため、高額査定は難しくなる。

中古品の買取では、各店が独自の基準で品物を判定している。ブランディアの場合は、こういった市場のニーズを元に査定額を出しているため、売りに出す時期によって買取金額が変わる可能性もあるだろう。
買取の対象外となっている品物は、実のところ市場のニーズがほとんどないこともある。売れる見込みが立たない商品については、査定の時点で対応をしないのがブランディアの特徴と言えるだろう。
ブランディアは、多くのブランド品を取り扱っているが、一部のブランドについては買取の対象外となっている。このような取り扱い対象外のブランド品やノーブランド品は、通常、ブランディアでは買取してもらうことは出来ない。買取の対象になるブランドについては、買取ブランド検索ページでサイトから簡単に調べることが可能。ブランド名から検索をして、対象となっていれば査定が受けられるだろう。
買取の対象になるブランドも、ブランディアの場合はその都度変わっている。人気上昇中のブランドは、新たに査定の対象に加わるケースもあるため、リストをコンスタントにチェックしておくと売り時を逃さずに済むだろう。
市場のニーズは日々移り変わっており、買取市場も常に影響を受けている。売り手にとっても、ニーズを意識しておくことが、高く売るためのコツになるかもしれない。
返送は無料でしてもらえる
査定結果に納得出来ない時や、万が一金額が付かなかった時には、ブランディアから商品を返送してもらうことになるだろう。このような場合の送料は、ブランディア側が負担する。従って、買取をキャンセルして商品を送り返してもらったとしても利用者に負担が生じることはない。ブランディアはキャンセル料なども特に発生せず、完全に無料で品物を送り返してもらえるのだ。
こういった商品の返送に関してのルールは、買取店によって様々である。買取依頼の際の送料は無料でも、返送の費用は利用者負担となる場合が少なくない。ブランディアのように往復の送料がかからなければ、気軽に査定のサービスを利用出来るだろう。
写真査定やLINE査定は行っていない
ちなみにブランディアでは、写真での査定を行っていない。買取店の中には、スマホや携帯電話で撮影した写真で大よその金額を提示するところがあるが、ブランディアの場合はこの手の方法をとっておらず、査定はスタッフが品物を検品してから行われる。

写真では、細かい部分までチェックするのが難しく、事前に伝えられていた金額と実際の査定額との間に大きな差が生じることも珍しくない。最初の時点から正確な金額を提示するのが、ブランディアのスタイルになっている。
査定額は2か月間有効となっており、再査定でも同じ価格を保証
一度提示された査定額は、その後も2か月間は有効だ。ブランディアの再買取のサービスでは、前回の査定額が保証される。2か月後にもしも品物の市場価値が下がってしまった場合でも、再買取のサービスを利用すると前回査定を受けた時の金額で買取してもらえる。市場価値が上がり、より高い金額で買取出来る状況になった場合は、その時点の金額で買取が行われる仕組みだ。従って、このサービスを利用すると、査定額が上がる可能性はあっても下がることはない。売り手にとって大きなメリットがあるのが、ブランディアの再買取のサービスだ。
さらに高く売りたい場合は2か月以上あける必要がある
ダウンジャケットやコートなど冬物のアウターやマフラー、夏物の衣類などを季節に合わせて提示された金額よりももう少し高く商品を売りたい時には、とりあえず返送してもらい、2か月後に再び査定を受けてみるという方法も可能になるだろう。ブランド品などは、時期によってニーズが変わるケースが少なくなく、2か月の間に査定額が変動する可能性もある。
他店と実査定額で比較する場合も再買取なら便利
また、おたからやなどの他店の査定額と比べてみたい時にも、ブランディアの再買取のサービスは役立つだろう。ブランド品の買取では、色々なお店で査定を受けて金額を比べるひと手間が物を言う。ヤフオクなどのオークションサイトも参考にして、慌てずに高く売る方法を考えていこう。
品物に合わせた事前準備が査定額アップに繋がる
査定額は、事前の準備次第で若干変わることもある。スタッフが最初に商品を目にした時の印象は、意外に大切だ。
ブランディアでは、買取前の洋服のクリーニングなどは不要としているが、簡単な洗濯で落ちる汚れやシミは出来ればケアしておきたい。
洋服は丁寧な対処・洗浄が必要
洋服の場合は、生地を傷めないような方法で対処することが求められる。部分洗いをする時には、色落ちしないかどうかを確認して慎重に作業を進めよう。靴やバッグといったレザーアイテムは、皮革専用のクリームで軽く汚れを落としておくと印象がアップしやすい。革に潤いを与えて、購入時の風合いを保っておこう。金具やファスナーがきちんと動くか否かも、事前に確認しておきたい点。問題なく使用出来る状態にしておけば、減額や買取を断られるといった状況に陥る可能性も低い。
売る前にお手入れで時計やアクセサリーは使用感を減らそう
時計やアクセサリーは、ちょっとした準備で印象が変わりやすい。
時計のお手入れ方法
例えば時計は、文字盤のガラスを磨いておくと使用感が少なくなる。ブレスレット型の時計は、金具の部分も軽く磨いてみよう。リューズや金具は、思いのほか汚れが溜まりやすい部分。綿棒などを使えば、ダメージを与えずに汚れが落とせるかもしれない。
アクセサリーのお手入れ方法
アクセサリーは、素材に合わせたお手入れをするのが基本。ゴールドやプラチナのアクセサリーなどは、柔らかい布で表面を磨き輝きを出そう。デリケートなアクセサリーを扱う時は、力を加えすぎないのがコツ。奥に入り込んでしまった汚れは、無理してとろうとしないことも時に必要になる。ぬるま湯に付けると、汚れが緩んで取り除きやすくなる場合もあるだろう。
保証書、箱や袋、付属品を揃えよう
保証書・ギャランティーカード、箱や袋、付属品が揃っていると、ブランディアの買取でも価格が上がりやすい。ブランド品を購入した時には、ロゴが入った箱や袋に入れてもらえる場合が多い。こういった箱や袋をそのまま使って査定に出すのも、高く売るための方法の1つだ。時計の場合は、保証書も忘れずに用意しておきたいアイテム。また、アクセサリーの鑑定書や購入時のレシートも査定額を上げてくれるケースがある。
品物の価値を上げるような事前の準備は、ブランディアの査定を受けるに当たってもぜひ済ませておきたいところ。少し時間がかかっても、高額査定を受けられるような準備をしておこう。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
- ブランディアのCOACH(コーチ)バッグの買取価格は?トンプソンやハリソンは高い?
ブログカードがロードできませんでした。
ブログカードがロードできませんでした。
- ブログで取り上げられたブランディアの買取・査定結果情報まとめ
ブログカードがロードできませんでした。
- 古着を寄付する方法・依頼可能な団体とは?ブランディア以外にある?