イルビゾンテ(IL BISONTE)は、世界中に店舗を展開している革製品のブランドだ。バッグなどの扱いもあるが、特に人気があるのはお財布である。日本でもイルビゾンテ(IL BISONTE)という名前を聞くと、真っ先にお財布を思い浮かべる人も多いのではないだろうか。
そんなイルビゾンテ(IL BISONTE)であるが、人気が高く需要があるだけに、残念ながら偽物も多く出回っている。特に近年では、ブランド品であってもインターネットでの売買がおこなわれるようになっているため、偽物に関わらないよう充分な注意が必要である。ここではイルビゾンテの偽物と本物の見分け方を徹底解説する。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
イルビゾンテ(IL BISONTE)とは
イルビゾンテ(IL BISONTE)はイタリアのフィレンツェに拠点を置く、皮革メーカーである。創始者はワニー・ディ・フィリッポで、1970年にお店を始めた。
製品のクオリティーの高さがアメリカ人バイヤーの目に留まり、名前が世界中に広まっていった。そして現在では、イギリスやフランスをはじめとして、アジアの日本や韓国、台湾などにもお店を構える人気のブランドとなっている。
ブランドロゴ
イルビゾンテ(IL BISONTE)製品で特徴的なのは、何といってもブランドロゴだ。刻印されている動物はアメリカパイソンで、そしてその下にはシンプルな星が1つと「IL BISONTE」の文字がデザインされている。この力強いロゴデザインが、イタリアブランドというよりはどちらかと言うとアメリカ的な印象も与えている。
シンプルなデザイン
ロゴ以外には基本的に他の装飾はなく、非常にシンプルなデザインであるのがもう1つの特徴で、男女問わずに使え、また、長く使っても飽きがこない。造りも丈夫にできており、「長年使いこんで革の経年変化を楽しむ」というのがイルビゾンテ(IL BISONTE)製品の魅力になっている。
通販サイトから本物か偽物を見分ける
イルビゾンテ(IL BISONTE)製品は偽物も多いため、購入前には見分けるポイントをよく確認することが必要である。まず一番大切なことは、本物(正規品)を扱っているお店で購入することである。実店舗に行って購入するのであれば分かりやすい。
しかし、インターネット通販などを利用する場合には、事前にそのサイトを良くチェックすることで、偽物を売っている怪しい会社か、そうでないかをある程度見分けることができる。サイトについてのチェックポイントは以下の通りである。
電話番号
サイトの会社概要に記載されている電話番号を確認する。市外局番から始まる番号ではなく、携帯電話の番号などの場合には注意が必要である。さらに、その電話番号で検索をかけてみると万全である。検索にかけてみたら、詐欺会社として出てきたということも実際にある。
住所
住所が記載されているかどうかも大切なポイントだ。記載されていない場合には会社としての実体がないともとれるため、購入を避けた方が無難である。また、記載されている場合にも、実際には存在していない住所を適当に載せているだけのことがあるため、地図で確認しておくと良い。
氏名
会社の代表者や責任者、店長などの氏名関係の情報もポイントである。異なる役職欄に全て同じ氏名が記載されていたり、フルネームではなく苗字だけが記載されている場合には、購入を避けた方が良い。
メールアドレス
メールアドレス自体はどのサイトであっても記載されていることが多い。ポイントは無料メールアドレスかそうでないかである。会社としてのドメインを持っているのであれば無料メールアドレスはそもそも使わないため、無料メールアドレスになっていれば怪しい会社の可能性が高い。
支払い方法
代金の支払い方法にクレジットカードがなく、銀行振り込みしか選べないというサイトもある。その際には、代金を振り込んだものの商品が届かないというトラブルに遭遇するリスクが高くなる。
サイト全体の印象や表現
サイト全体の印象や表現などでもある程度見分けがつく。偽物を扱っている会社は、扱っている商品が本物であるようなことを匂わせてはいるが、正規品であることをはっきりとは明記していない。
正規品を扱っていることをきちんと記載している
一方で正規品取扱店は、自社が偽物を扱っているとは思われたくないため、正規品を扱っているという事をしっかりと記載していることが一般的である。またサイト全体の作りに関しても、正規品取扱店は記載している文章の内容に齟齬がなく、普通に読んでいて違和感がない表現がされている。
偽物を取り扱う店は文章表現がおかしい場合がある
一方で、偽物を扱うようなサイトは文章表現がおかしかったり、内容も古いままだったりと、読んでいて何となく変だと感じる部分があることが多い。偽物を扱っているサイトであっても、正規品取扱店を装ってしっかりとサイトの作り込みを行っているケースもあるため、このポイントは絶対ではないが、明らかに怪しいサイトをふるい落とすという意味では役に立つ見分け方である。
独立サイト
大型ショッピングモールに属しておらず、そのお店独自のサイトをかまえてインターネット通販をおこなっている場合には、より一層会社情報などを確認するようにした方が良い。なぜならばそのようなサイトは、購入者の住所やメールアドレスなどの個人情報を得ることを目的としているケースがあるためだ。
大型ショッピングモールに属しているお店の場合
大型ショッピングモールに属しているお店で買い物をする場合には、ショッピングモールへの入り口時点でメールアドレスやパスワードを入力するため、個々のお店に個人情報がわたってしまうことはなく、消費者もある程度安心して買い物ができる。
お店独自のサイトの場合
しかし、お店独自のサイトの場合には、お店側に個人情報が分かってしまう。それが詐欺サイトであった時には住所やパスワードなどの情報だけが抜き取られ、商品は何も届かないという被害を受けることになる。
勿論、独立サイトであっても堅実に商売をおこなっている会社もあるため、一概には言えない。逆に、大型ショッピングモールに属していても、個人情報目的ではないだけで、偽物を扱っているという可能性もある。あくまで見分けるポイントの1つとして確認するようにしたい。
激安
できるだけ安く購入したいというのは誰しもの希望ではあるが、残念ながらブランド品は、基本的に激安になるということはないと考えた方が良い。イルビゾンテも例外ではなく、セール時に多少安くなることはあるものの、4割引きや半額などということは新品の場合にはあり得ないと言える。
中には4万円の財布を8千円程度で販売していたりするサイトもあるが、このように激安を謳っているようなサイトには要注意である。
製品から本物か偽物を見分ける
他にもイルビゾンテ(IL BISONTE)の製品を、本物か偽物か見分けるポイントがある。
ロゴ
バッグや財布についているボタンなどの表面のロゴが、明らかに本物と異なるものがある。本物よりもアメリカパイソンの形が歪んでいたり、星の形がいびつであったりという具合だ。
本物と偽物を見比べてみないと分からないと思うかもしれないが、見比べなくても違和感を感じるほどに適当な描き方がされていることが多いので、忘れずにチェックすると良いだろう。
保存袋の有無
イルビゾンテ(IL BISONTE)の製品には必ず保存袋がついてくる。つかないことがあるとすれば、ヤフオクやメルカリなどのオークションサイトやフリマアプリなどで購入した場合だ。
こういう媒体を利用しての買い物であれば、結果的に中古品が多いので保存袋がないことがあるかもしれない。また稀に、新品で使用していなかった物であっても袋だけがないことがあるかもしれない。お店で新品を購入したにも関わらず、保存袋がついてこないのはまず偽物と言える。
保証書
保存袋と同様に保証書も、イルビゾンテ(IL BISONTE)の新品を購入すれば必ずついてくるものなので、実際に購入して保証書がついてこなければ偽物である。
初期不良や修理についての対応
他にも初期不良やアフターケア、修理についての対応などは、正規品取扱店の商品であればしっかりと説明されている。これらのことに触れられていない商品は偽物の可能性が高い。
以上のことは、結局は購入してみないと分からない。サイト上では、本物の写真を掲載したり保存袋を一緒に載せておいて、実際には偽物を送ってくるという可能性もあるためだ。
したがって、さまざまなポイントを確認し、絶対に信頼のできるお店を選ぶことが偽物を手にしないための一番の予防法である。
イルビゾンテ(IL BISONTE)を高値で売る方法
イルビゾンテ(IL BISONTE)を売りたいという場合、できるだけ高値で買い取ってもらうためにはどうすれば良いだろうか。
保証書
まず、本物であることが大前提である。品物が本物かどうかを証明するために、自分で購入した物の場合は必ず保証書を捨てないで取っておくようにしよう。誰かからもらった物で購入したお店も分からないなどの場合には、できるだけ信頼のできる詳しいお店に鑑定を依頼して、本物かどうかをはっきりさせておくようにした方が良い。
偽物を本物と言って販売することは例え知らなかったとしても罪になるため、本物か偽物かをはっきりさせないままヤフオクやメルカリなどで売ってしまわないよう、充分に注意する必要がある。
付属品の有無
保存袋や箱などの付属品一式がそろっているものは高値買取につながりやすい。全てをできるだけ綺麗な状態で取っておくようにしよう。
メンテナンスの状態
イルビゾンテ(IL BISONTE)製品の魅力は革の経年変化(エイジング)であるため、中古品の買い取りでは、何といっても革のメンテナンスの状態が査定額に影響する。
イルビゾンテ(IL BISONTE)では革のケアアイテムも販売しているが、このような純正品を用意しなくても、自宅にある柔らかい布で拭いたり、時にはクリームを塗るなど、手間を惜しまなければ綺麗な状態は保てる。
複数の業者や手段を検討する
高値査定のコツはさまざまな業者や手段を検討するということだ。買取業者であればブランド品に強い「おたからや」などがあるし、ネットでの無料査定や無料出張査定も利用できる。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
必ず複数の業者を比較して、価格交渉しよう。同時に、ネットオークションやフリマなどもチェックして、需要の有無や価格の相場を把握しておくようにすると、売り時を逃さずに高値で売却できる可能性が上がる。
アクイールもおすすめ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
アクイールはアパレル専門の買取業者で、洋服はもちろん、財布やバッグなどの取扱いも豊富だ。白金や広尾といったセレブが集う地域に店舗を構えている。これまで60万点以上ものアイテムを査定してきたベテラン査定士が1つ1つ丁寧に査定してくれる。店頭・出張・宅配で買取をしてくれるが、査定は完全無料だ。
まとめ
イルビゾンテの偽物と本物の見分け方をご紹介した。イルビゾンテの製品を売る際は、正規品であるかどうか、付属品がついているか、が高く売るポイントとなる。また、保証書があれば買取の際に提示しよう。
いくつか買取業者の候補がある場合には、可能であれば、まず複数の業者で無料見積もりをしてもらおう。比較、検討することでより高い価格で買い取ってもらうことができる。
購入をする際は、正規品を扱っているお店で購入するのが望ましい。ネットで購入するのであれば、事前にそのサイトをよくチェックすることで偽物を扱っている会社かどうかある程度判断が出来るだろう。ご紹介したようなさまざまなポイントに注視し、正真正銘の本物を手に入れてほしい。
