女性なら誰もが憧れるCHANEL(シャネル)。特にバッグや財布が人気で、「マトラッセ」や「カンボンライン」「キャンパスリュック」などの所有率が高いようだ。しかし、毎シーズン提案される新作に目移りしている方も少なくないだろう。
なかには今期発表された新アイコンバッグ、「ガブリエル ドゥ シャネル」に買い替えを検討している方もいるのではないだろうか。今回はそんな買い替えを考えている方にオススメな売却方法を紹介するので、ぜひ参考にしていただきたい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
CHANELとはどんなブランドなのか
CHANEL(シャネル)とは、1909年にガブリエル・シャネル(通称ココ・シャネル)が立ち上げたブランドである。シャネルは12歳から18歳の間、修道院にて生活し、その中でお針子としての技術を身につけた。シャネルが提案するモノトーンなファッションは、この修道院で着用していた白黒のベーシックなファッションが影響していると言われている。
シャネルは20代で帽子店「シャネル・モード」を開業。華美な装飾が主流だった時代ゆえ、彼女が提案するシンプルなデザインは多くの注目を集めた。
創業間も無く帽子店は成功し、その後は衣服、香水、バッグ・・とブランドは順調に成長。そんな中、1971年にシャネルが逝去。シャネルの死後、ブランドは低迷気味になってしまう。
そうしてブランドを担うことになったのが現在もデザインを手がけるカール・ラガーフェルドである。その後CHANEL(シャネル)はさらに飛躍の一途を辿り、世界を代表するラグジュアリーブランドとして不動の地位を得るまでとなった。
CHANEL(シャネル)が展開する人気のバッグ・財布のライン
帽子や洋服のみならず、数々のアイテムを展開しているシャネルだが、今回は同ブランドのバッグと財布について紹介していこう。中でも人気の高いラインをいくつかあげていく。
マトラッセ
シャネルバッグのアイコンとされるのがこのマトラッセ。斜めのキルティング模様と革紐が通されたチェーンストラップが特徴。
ボーイシャネル
アンティーク調の加工が施された大ぶりのチェーンや、長方形のフラップが施されたモダンでクールなモデル。
カンボンライン
キルティング模様に大振りなココマークが施されたアイコニックなデザイン。
ドーヴィル
キャンバス地にレトロな「CHANEL」ロゴが取り入れられたデザイン。
といったラインが特に人気の高いシリーズだ。
他にも「ココ コクーン」や「トラベルライン」「Vステッチ」「カメリア」など、シャネルらしいモードで上品なラインが数多く展開されている。
不要になったシャネルのバッグや財布は下取りに出せる?
いつまでも廃れないデザインが魅力のシャネルのバッグや財布。
しかし、新たに別のバッグや財布が欲しくなったととき、今持ってるものを下取りに出してお得に次のアイテムを買いたいと思ったことはないだろうか。
公式では「下取り」を行なってない
下取りサービスというのは今後の買い物を見越して、今まで使っていたアイテムを買い取ってもらい、新たな買い物の時にその分の割引対応があるというものである。 しかし、調べてみたところCHANEL(シャネル)の公式では下取りサービスを行なっていなかった。
ブランド品買取業者が下取りを行なってくれることがある
CHANEL公式のサービスではないが、中古市場の買取業者がシャネルを含め、ブランド品の下取りを行ってるパターンがあるようだ。そのような業者は下取りと引き換えに、店舗で扱うリユース商品の中から買い替えできるシステムを作っている。
しかし、そのようなサービスを受ける場合、買い替えアイテムは現状残っているリユース商品から選ばなければならないため、希望の品があるとは限らないのだ。
自由な選択を求めるなら「買取」がオススメ
もともと在庫のリユース品にお目当ての商品があるなら下取りが正解だろう。 しかし、シャネルの新作を買いたい場合や、全くの別ブランドに買い替えたいなど、今後の自由な選択を求めるなら " 買取 " を選ぶことをオススメする。
買取は、不要品を現金で買い取ってもらう シンプルなサービス。しかも現金対応なので、急いで買い替えなくとも貯金に回して来シーズンの買い物の備えておくこともできるのだ。
買取業者はアイテム状態にランクをつける
買取業者に査定を依頼すると、担当者はブランドの価値を調べるとともに、アイテムの状態にランクをつける。
- Sランク…新品または未使用品
- Aランク…使用感の少ない中古美品
- Bランク…使用感のある中古品
といったランクでアイテムを分類し、Sランクに近いほど高い金額で買い取っている。そのため、査定時にいかに綺麗な状態で持ち込むかが大切なポイントとなるのだ。
買取業者のCHANEL買取参考価格を比較
では、実際に買取業者がCHANEL(シャネル) のバッグや財布をいくらで買い取っているのか見ていこう。業者ごとに買取を強化しているアイテムやサービス内容も紹介しているので、実際の利用も検討しながら参考にしていくといいだろう。
BRAND REVALUE(ブランド リバリュー)
ブランドリバリューは、ギャランティカードがなくなってしまった場合でも買い取ってくれるので安心だ。他にも10年以上前のアイテムや傷物など、他店で買取を断られてしまったものもできるだけ買取できるよう努めてくれるなど、その真摯な対応で評価されている。
- 【バッグの買取価格】
- ・ツイード 親子バッグ(ミニバッグ付き) 400,000円
- ・ボーイシャネル チェーンショルダーバッグ 350,000円
- ・クロコ素材 シングルチェーンショルダーバッグ 250,000円
- ・ラムスキンハンドバッグ マトラッセ ベージュ 60,000円
- 【財布の買取価格】
- ・ラムスキン カメリア ラウンドファスナー長財布 101,000円
- ・アイコン 2つ折り長財布 45,000円
- ・アイコン パテントレザーコンパクト財布 30,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ECO STYLE(エコスタイル)
エコスタイルは、シャネルのバッグや財布の中でも「マトラッセ」シリーズを特に高価買取しているとのことだ。他にもカンボンラインやボーイシャネルなど、モデルごとに掲載ページを変えるほどにシャネルの買取実績が豊富にあった。
- 【バッグの買取価格】
- ・ウッドバニティ 600,000円
- ・デカマトラッセ 黒 ラムスキン G金具 254,000円
- ・マドモアゼル チェーンショルダー 130,000円
- ・コココクーン ナイロンメッセンジャーバッグ シルバー 70,000円
- 【財布の買取価格】
- ・ドーヴィル ラウンドジップ長財布 70,000円
- ・ラムスキン 長財布 38,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
大黒屋
大黒屋もCHANEL(シャネル)の買取を強化している。中でもダブルチェーンタイプでフタが二重になっている、黒色の「キャビアスキン」を高価買取しているとのことなので、対象品を売却予定の方はぜひ大黒屋を利用してみてはいかがだろうか。
- 【バッグの買取価格】
- ・キャビアスキン マトラッセMM 黒 ゴールド金具 320,000円
- ・ココ・コクーン リュックサック 220,000円
- ・カンボンライン ラージトート黒/白 A25169 100,000円
- ・パリビアリッツライン トートMM 黒 A34209 75,000円
- 【財布の買取価格】
- ・カンボンライン ファスナー付長財布 黒/白 A26717 35,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
なんぼや
なんぼやでは、ただいま期間限定でCHANEL(シャネル)を通常よりも10%高い価格で買い取っている(2017/08/29調べ)。シャネルのアイテムであれば、バッグや財布に限らず全てのアイテムがこのキャンペーンの対象ということなので、ぜひこの機会に利用してみてはいかがだろうか。
- 【バッグの買取価格】
- ・マトラッセ キャビアスキン ダブルフラップ ダブルチェーンショルダーバッグ 350,000円
- ・ボーイシャネル ラムスキン チェーンショルダーバッグ 255,000円
- ・カンボンライン ラムスキン マルチポケット ショルダーバック 105,000円
- 【財布の買取価格】
- ・カメリア ラムスキン チェーンウォレット 190,000円
- ・ボーイシャネル ラウンドファスナー長財布 79,200円
- ・カンボンライン ラムスキン 長財布 54,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
GALLEY RARE(ギャラリーレア)
ギャラリーレアはお得な "おまとめ査定" を実施している。シャネル以外のブランドとも組み合わせOKで、点数が増えるにつれて金額が上乗せされるとのことだ。不要品が複数ある場合にはギャラリーレアを利用するといいだろう。
- 【バッグの買取価格】
- ・マトラッセ ヴィンテージ チェーンショルダーバッグ ラムスキン 180,000円
- ・エグゼクティブライン トートバッグ 180,000円
- ・パリビアリッツ ミディアムトートバッグ 100,000円
- ・キャビアスキン 復刻トートバッグ 90,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
まだまだある!オススメの買取業者
買取価格は公表していないものの、オススメな業者は他にもある。どちらも査定のみの利用も無料で快く受けてくれるので、ぜひ気軽に利用してみてほしい。
Wonder REX(ワンダーレックス)
年間買取実績40万件以上を誇るWonder REX。買取対象アイテムが幅広く、ブランドバッグや財布、衣類はもちろん、家電製品、ホビー用品などの買い取りも行っている。
買取強化ブランドにCHANEL(シャネル)も指定していたので、かなりの高価買取が狙えるだろう。店頭・宅配・出張とさまざまな方法で買取対応してくれるのも魅力だ。
ワンダーレックスは現在、宅配買取を利用の方限定で対象ブランドの買取額が10,000円につき1,000円分のJCBカードをプレゼントしてくれるキャンペーンを実施中だ。さらにキャンセル時の返送料も対象ブランドが含まれていれば無料となる。対象ブランドはシャネルはもちろん、ルイヴィトンやエルメスなどの有名ブランドも多数ある。この機会にぜひワンダーレックスに査定依頼をしてみてはいかがだろうか。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
e-nation(イーネーション)
全国に17店舗を展開するイーネーション。CHANEL(シャネル)を含め、人気のあるブランド品の新品・未使用品なら定価の80%以上の価格で買取も可能とのことだ。色あせ、取っ手がない、柄が欠けているなどどんな状態でも買い取ってくれるとのことなので、安心して査定に出せるだろう。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
フリマアプリでは高く売れる?
買取業者による買取価格はなんとなく掴めてきたが、もしかしてまだまだ高く買い取ってもらえるのでは・・とお考えの方もいるだろう。では今流行りのフリマアプリのメルカリで売るのはどうだろうか。
フリマアプリのメルカリのCHANELの取引価格
CHANEL(シャネル)のバッグの取引価格を調べてみると、
出品価格 | 落札価格 | |
---|---|---|
マトラッセ | 35555〜250000円 | 35555〜140000円 |
コココクーン | 88000〜190000円 | 88000〜170000円 |
トラベルライン | 2000〜27000円 | 2000〜19999円 |
カンボンライン | 9750〜128000円 | 9750〜48000円 |
復刻トート | 35000〜251099円 | 35000〜100000円 |
ドーヴィル | 64000〜238000円 | 70000〜84000円 |
ボーイシャネル | 182000〜490000円 | 195000〜279000円 |

このような相場で取引されているようだ。
落札最高価格を見ると、買取とそこまで差がないように感じるが、出品価格を考えると満足のいく取引は一部なのだと言える。
フリマアプリのメルカリの注意点
出品価格に比べて落札価格は全体的に値下がりしている気はしないだろうか。実はフリマアプリのメルカリは売り手と買い手が直接交渉できるシステムとなっているため、値下げ交渉が入ることもしばしばなのだ。他にも
- ・出品してから落札されるまでに時間がかかり、場合によっては落札されないこともある
- ・発送作業、振込確認など、取引が終わるまで手間がかかる
- ・買い手から振込がされないなどのトラブルも見受けられる
- ・アプリ側に手数料を取られる
などのデメリットもあり、簡単に処分・売却ができるわけではないようだ。
CHANEL(シャネル)を高く売るコツ
では、最後にさらに高くシャネルのバッグや財布を買い取ってもらうコツを紹介していこう。
査定時に付属品も一緒に出す
シャネルなどハイブランドのバッグや財布を査定に出すなら、付属品の有無が重要だ。付属品とは、購入時に入っていた外箱、保存袋、そしてギャランティカードのことである。特にギャランティカードはブランドの価値を証明するものなので、その有無で買取価格が変化することもあるのだ。無くしてしまった場合、業者によっては買取不可となってしまうこともあるので、売却を予定している際は大切に保管しておいていただきたい。
早めに売却する
あとは早めの売却が肝心だ。シャネルの場合、過去のアイテムでも「ヴィンテージシャネル」と呼ばれ需要が高いものもあるが、それは状態が良かったらの話だ。数年前に流行ったモデルだったり、保管方法が悪く劣化してしまった場合などは、買取価格もガクッと下がってしまう。
一般的には発売間もないアイテムほど高く買い取られる傾向にあるので、なるべく高価買取を狙うのであれば、購入から2年以内に手放すのがいいだろう。
CHANELのバッグや財布の買い替えには「買取」が最適
今回はCHANEL(シャネル)の買取価格とお得な買い替え方法について紹介した。 下取りやフリマアプリも場合によっては正解となるが、確実に得したいのであれば、「買取」の利用が賢明だろう。シャネルを買取対象としている業者は多いため、業者選びに迷ってしまうと思うが、査定のみでも無料で行なってくれる業者はたくさんあるのでぜひ気軽に利用してほしい。
そしてその際はぜひ、今回紹介した高価買取のコツを駆使して高価買取を目指していただきたい。