「急に現金が必要になった!」そんなとき、使わないブランドバッグが押入れに眠ってはいないだろうか。急遽現金が必要になったのであれば、使わないブランドバッグを買取査定に出してみよう。思っていた以上に、高額買取してもらえるかもしれない。
今回はニュールックとして一世を風靡し続けるブランド、Dior(ディオール)のバッグの買取相場や高額査定してもらうコツをお教えする。
この記事の監修者

CONTENTS
- 高級ブランド ディオールとはどんなブランド?
- ディオールのバッグを高く売るためのコツ
- 汚れてしまったバッグは高く売れる?
- 古い年代のバッグでも買取可能?
- 買取価格は業者を比較して検討をする
- ディオールのバッグの買取相場
- ヤフオク!でのディオールバッグの相場は?
- メルカリでのディオールバッグの相場は?
- ディオールのバッグを高価買取しているショップ
- LINE査定を依頼できる「シグマ」
- 新宿のディオール買取おすすめ店
- 池袋のディオール買取おすすめ店
- 銀座のディオール買取おすすめ店
- 大阪のディオール買取おすすめ店
- 名古屋のディオール買取おすすめ店
- 福岡のディオール買取おすすめ店
- 札幌のディオール買取おすすめ店
- 委託販売サービスを利用してみる
- まとめ
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
高級ブランド ディオールとはどんなブランド?
誰もが憧れる高級ブランドであるディオールは、第二次世界大戦で失われた女性らしさを取り戻した革命的なブランドと言われている。ディオールは戦時中に女性らしさを抑制されていた女性の気持ちを敏感に察知し、さまざまなファッションスタイルを提供した。
特に有名なのが、女性の体型を存分に生かしたニュールックスタイルである。この画期的なスタイルが世の女性たちを虜にし、トレンドの最先端をいく高級ブランドの地位を確立した。
レディ・ディオール
さらにディオールは、1995年にレディ・ディオールというバッグを発表する。このレディ・ディオールはキルティングが印象的で、D.I.O.R.のチャームがアクセントとなっており、ダイアナ妃が愛したバッグでもある。
本来は「カナージュ」という名前だったが、ダイアナ妃にちなんでレディ・ディオールという名称に変わった。現在においてもレディ・ディオールは、ディオールの重要アイテムの一つとされている。
ディオールのバッグを高く売るためのコツ
ディオールの高級感溢れるバッグは、女性らしさをモチーフにしたデザインが特徴的だ。エレガントなディオールのバッグは、長年使っても色褪せることなく世界中の女性を魅了している。
そんなディオールのバッグを高く売るための方法や、簡単なコツについて見ていこう。高価買取してもらうためにも、この機会にコツを押さえておくと良いだろう。
バッグの状態も重視される
ブランドバッグの買取査定では、モノの状態も重要視される。たとえばディオールのナイロン製のバッグは、縫製面を中から接着剤で繋いでいるため色が変色しやすい。そのため日光や熱に弱い傾向にあるので、注意が必要である。

またラムスキンのように柔らかい革だと傷がつきやすく、査定額をさげてしまう。傷や汚れに注意して、良い状態で査定に出すことをおすすめする。ディオールのバッグには、形によってさまざまな素材が使われているので、素材ごとに状態を保つ方法を知っておこう。
査定前に簡単な掃除をすると◎
ディオールのバッグを高い値段で買取してもらうなら、査定へ出す前に細かい部分まで掃除しておこう。もしもバッグに傷が付いていたとしても、汚れ・ホコリを綺麗に落とすだけで査定額が変わってくる。細かいつなぎ目の部分のホコリや、キルティング部分の汚れを軽く落としておこう。
特にタバコのヤ二には注意が必要だ。タバコのヤニは一度バッグに着くと汚れが落ちにくく、臭いも出てくるので、日頃から保存状態には注意しよう。
付属品はまとめて売ると買取額UP
ディオールのバッグを買取依頼へ出すなら、購入したときに付いていた付属品も一緒に査定へ出そう。例えば箱や保証書などの付属品があるだけで、買取金額が数万円単位でUPするケースがある。
買取業者からすると、ブランドバッグは付属品を一緒に売ることで市場価値が上がって売却しやすいからだ。そのため査定額をUPさせるためにも、ディオールのバッグを買取依頼へ出す前には付属品の確認を忘れずにおこなおう。
バッグの手入れをすると査定額UP
ディオールのバッグを高額査定してもらうためには、簡単にできるお手入れを怠らないようにしよう。もしポリ塩化ビニール素材のバッグに汚れが付いてしまったら、薄い中性洗剤で汚れを拭くと簡単に落ちる。しかし、バッグの素材ごとに洗剤との相性が異なるので、注意が必要である。
革の場合は、乾いた布や専用ブラシで汚れを落し、革製品向けのクリームや防水スプレーを使うとより良いだろう。簡単な手入れをおこなうだけでディオールのバッグは長持ちするので、査定額を上げるためにも気をつけてほしい。
汚れてしまったバッグは高く売れる?
汚れたバッグを買取に出して売れるのかどうか知りたい人も多いだろう。実際、ブランドバッグは多少の汚れであれば問題なく高価買取されることが多い。しかし、それは汚れの状態によって大きく左右され、汚れがひどい場合はブランドバッグでも期待外れの価格となることもある。
基本的に業者は、バッグの査定でランクづけをおこない、買取価格は査定ランクによって大きく変わるようになっているのだ。
買取価格は査定ランクで変わる
ブランドバッグは査定の際にランクづけがおこなわれる。一般的にはランクはS・A・B・C・C以下の5段階で分けられており、Sランクが新品の状態となっている。具体的な買取例としては、Sランクの新品バッグが10万円で買取される場合、その他のランクの買取価格は以下のようになることが多い。
査定ランク | 状態 | 買取価格 |
---|---|---|
Sランク | 新品 | 10万円 |
Aランク | 数回使用 | 8万円 |
Bランク | スレなど多少の使用感 | 6万円 |
Cランク | 色あせなど明らかな使用感 | 4万円 |
Cランク以下 | かなりの汚れがある状態 | 2万円 |

Sランクの新品状態が10万で売れるのに対して、もっともランクが低いCランク以下だと2万円でしか売れない。Cランク以下は傷や汚れ、スレなどがかなりある状態であり、誰の目から見ても汚れがひどい状態のバッグである。
買取価格の目安としては、大体査定ランクが1つ下がるごとに2万円~3万円の減額があると思っておけばいいだろう。査定に出すときはできるだけ上のランクを狙って出すようにしよう。
査定でチェックされるポイント
バッグは査定ランクで買取価格がある程度決まるが、その査定ランクはどういった点から決められるのだろうか。査定基準は業者によってバラバラであり、必ずしも同じポイントからランクが決まるわけではない。だが、一般的に業者は以下のポイントを重点的にチェックしているようだ。
- ・付属品の有無
- ・金具の傷
- ・金具の保護シールがあるか
- ・革の色焼け
- ・型崩れしてないか
- ・雨シミ
- ・糸のほつれや革の破れ
- ・表面の光沢感
- ・カビやべたつき
- ・タバコや香水の臭い
上記のポイントを念入りにチェックし、バッグ全体の状態を判断して査定ランクが決まる。特にブランドバッグは中古需要が高いため、ほかのバッグよりも入念にチェックされる。なるべく高く売りたいのであれば、上記のポイントを意識し、少しでも査定ランクが上がるようにしよう。

古い年代のバッグでも買取可能?
古いバッグは買取業者に出せば買取されるのだろうか。実際、古いバッグであってもブランドバッグは需要が高いため、業者では高価買取される可能性が高い。しかし、買取価格は古くなればなるほど低くなっていくのが一般的で、古すぎるバッグはあまり高くは売れない。
たとえば、5年以内に発売されたバッグが10万円で買取される場合、ほかの年代のバッグの買取価格は以下のようになる。
- ・5年以内のバッグ:10万円
- ・5年~10年のバッグ:8万円前後
- ・10年以上経過したバッグ:5万円~6万円前後
年代が古くなればなるほど買取価格は下がり、10年以上経過したバッグは5年以内のバッグと比べて半額程度しか価格がつかない。目安としては、大体5年経過するごとに2万円~3万円減額されると思っておけばいいだろう。
しかし、実際の買取価格では、年代だけでなくバッグの状態も考慮される。特に古いバッグは傷んでいたり状態が悪いことが多いため、査定ランクも下のほうになってしまうだろう。そうなると査定ランクと年代の2つで減額を受けてしまう。古いバッグの買取ではあまり高価買取は期待しないほうがいいだろう。
買取価格は業者を比較して検討をする
ディオールのバッグを査定に出すなら、最低3社以上の買取業者を比較しよう。面倒だと言って一社だけに買取業者を絞ってしまうと、あとあと後悔しかねない。特にディオールのような超有名ブランドのバッグは、買取価格が数万円単位で異なるケースがあるからだ。
なるべく高価買取してもらうためにも一つの業者だけに絞らず、ネットで簡単にできる一括比較を利用しよう。「ヒカカク!」では最大20社から無料で一括査定が可能となっているので、ぜひ活用してほしい。
ディオールのバッグの買取相場
ディオールのバッグの買取相場は業者ごとに異なるので、以下で紹介する買取相場はあくまでも目安にしておこう。例としてディオールのバッグで一番人気と言っても過言ではない「レディ・ディオール」の買取価格を紹介する。
複数の買取業者によると180,000円〜350,000円が相場である。レディ・ディオールは元値が高いので比較的高額買取されるようだ。しかし高額買取されるといえども、型落ちすると査定額はガクンと下がってしまう。そのため、できるだけ早めに査定へ出すことをおすすめする。
ハンドバッグの買取相場
ここからは、それぞれのバッグの買取価格を紹介していく。まずは、もっともポピュラーなハンドバッグの相場だ。ハンドバッグではミニブックトートやマイレディなどが高価買取されている。相場としては、大体50,000円~80,000円前後となっており、ミニブックトートなどでは100,000円以上の価格がついている。
以下は、モノカウでの買取価格だ。
商品名 | 査定ランク | 買取価格 |
---|---|---|
クリスチャン トロッター キャンバス レザートートバッグ | ABランク | 35000円~47000円 |
ディオリッシモ レザー2wayハンドバッグ | Aランク | 59000円~79000円 |
マイレディ カナージュ レザー2wayハンドバッグ | ABランク | 120000円~158000円 |
ミニブックトート キャンバス ハンドバッグ | Aランク | 126000円~166000円 |
オブリーク ミニブックトート キャンバス ハンドバッグ | SAランク | 120000円~158000円 |

トートバッグの買取相場
トートバッグはディオールバッグの中でも人気が高い。買取価格としても、ブックトートなどは100,000円を超える価格で買取されており、多少状態が悪くても高価買取が期待できるだろう。相場としては、大体20,000円~50,000円前後のものが多いが、高いものは100,000円以上での売却が狙えるだろう。
以下は、モノカウでの買取価格だ。
商品名 | 査定ランク | 買取価格 |
---|---|---|
クリスチャン トロッター キャンバス トートバッグ | ABランク | 20000円~28000円 |
ブックトート キャンバス トートバッグ | Aランク | 133000円~174000円 |
トロッター キャンバス レザートートバッグ | Bランク | 21000円~29000円 |
オブリーク ブックトート キャンバス トートバッグ | Bランク | 113000円~149000円 |
カウズ カナージュ ビーレザー トートバッグ | Aランク | 61000円~82000円 |

ショルダーバッグの買取相場
ショルダーバッグも比較的人気が高いバッグとして、中古でも高価買取がおこなわれている。特に高価買取が狙えるのはリモワやレディ カナージュとなっており、この2つは100,000円前後での買取が狙えるだろう。相場としては、大体50,000円~70,000円前後のものが多い。
以下は、モノカウでの買取価格だ。
商品名 | 査定ランク | 買取価格 |
---|---|---|
レディ カナージュ ツイードレザー2wayショルダーバッグ | Aランク | 110000円~145000円 |
クリスチャン トロッター サドル キャンバス ショルダーバッグ | Bランク | 41000円~56000円 |
トロッター ナイロン ショルダーバッグ | Aランク | 57000円~77000円 |
リモワ パーソナル ショルダーバッグ | SAランク | 91000円~121000円 |
オブリーク キャンバス ショルダーバッグ | Aランク | 56000円~75000円 |

ボストンバッグの買取相場
ボストンバッグは旅行用バッグとして人気がある。しかし、中古需要としてはハンドバッグやショルダーバッグと比べるとそこまで高くはなく、買取価格も低めとなっているようだ。相場としては、大体10,000円~20,000円前後となっており、ほかのバッグのような高価買取は期待できないだろう。
以下は、モノカウでの買取価格だ。
商品名 | 査定ランク | 買取価格 |
---|---|---|
クリスチャン PVC ボストンバッグ | ABランク | 10000円~14000円 |
オムキャンバス レザーボストンバッグ | ABランク | 12000円~17000円 |
オムレザー ダッフルボストンバッグ | Bランク | 8400円~11000円 |
ラムスキン カナージュ ボストンバッグ 02-B0-0015 | Bランク | 11000円~15000円 |
アルティメット エナメル ミニボストンバッグ 07-B0-0078 | ABランク | 10000円~14000円 |

ビジネスバッグの買取相場
ディオールにはビジネスバッグも存在する。だが、需要が少ないのに加えて種類も少ないため、業者もそこまで買取には力を入れていない。買取価格的には、オムレザーのバッグが50,000円以上で買取されるなど高額が期待できるが、全体的な相場としては、20,000円~30,000円前後となっているようだ。
以下は、モノカウでの買取価格だ。
商品名 | 査定ランク | 買取価格 |
---|---|---|
オムレザー 2wayレザービジネスバッグ | ABランク | 57000円~77000円 |
オムトロッター PVC ビジネスバッグ | Aランク | 31000円~42000円 |
オム PVC ビジネスバッグ | Bランク | 13000円~18000円 |

ヤフオク!でのディオールバッグの相場は?
ヤフオク!は国内最大級のオークションとして知られるサイトだ。さまざまなブランド品が毎日売買されており、中には期待以上の価格で落札されることもある。
取引実績
ヤフオク!では、中古のサークルロゴのクロコダイルハンドバッグが23,100円、同じく中古のトロッター柄のキャンバスレザートートバッグが21,890円で落札されている。ほかにも高いものだと、レディカナージュの2wayショルダーバッグが128,000円で購入されている。
相場価格
ヤフオク!では、ディオールのバッグは大体30,000円~50,000円で落札されているようだ。中には100,000円以上で購入されているバッグもあったが、全体的には上記の価格帯で買われているのが多い。しかし、買取価格的には、業者で売ったほうが高値がつきやすい。買取キャンペーンなどがあればお得に売却できるだろう。
メルカリでのディオールバッグの相場は?
メルカリはフリマアプリの中で特に人気があるサービスだ。ヤフオク!同様、ありとあらゆる商品の取引がおこなわれており、ディオールなどの高級ブランド品も高値で取引されている。近年は利用者も増加しているため、人気のある商品はすぐに売れるだろう。
取引実績
メルカリでは、中古のトロッターの2wayハンドバッグが12,800円、同じく中古のトロッターのキャンバストートバッグが16,500円で購入されている。高いものだと、ブックトートのスモールトートバッグが170,000円で買われていた。
相場価格
メルカリでは、ディオールのバッグは大体30,000円~50,000円で取引されている。しかし、メルカリは値下げ交渉が激しいため、あまり高く売れないことも多い。一方、業者ではまとめ売りで査定額がアップしたりなどお得に売れるので、高価買取を狙うなら業者を利用するのがいいだろう。
ディオールのバッグを高価買取しているショップ
ディオールのような超有名ブランドは、取り扱いしていない業者の方が少なく、大体の買取業者が高値で買取をおこなっている。その中でも高額買取のショップを以下で紹介するので、使わないディオールのバッグがあるなら、参考にしてみてはいかがだろうか。
札幌のおたからや
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
おたからやは、貴金属からブランド品まで幅広く買取している業者だ。全国にチェーン店を構えており、幅広い買取ジャンルが利用者から人気となっている。買取は宅配・店頭・出張の3つで対応している。
銀座の買取エージェント
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取エージェントは、東京と大阪に店舗を構える買取専門店だ。時計やバッグ、アクセサリーの買取を主におこなっている。宅配・店頭・出張の3つの方法から査定に出せる利便性が高い業者である。
渋谷のブランドゥール
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランデゥールは、レディースブランドの買取専門店だ。利用者は10万人を突破しており、専門店だからこそ可能な高額査定が魅力となっている。査定へは宅配・店頭・出張の3つで出せ、すべて手数料はかからない。
全国対応のエコリング
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
エコリングは、ブランド品や衣類、家電から楽器まで幅広く買取している業者だ。他社よりも豊富な販売経路を持っているからこそ可能な高価買取が人気。買取は宅配のみとなっているが、送料が無料なので気軽に出せる。
埼玉の大黒屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
大黒屋は年間買取実績150万件を超える大手買取業者だ。ブランド品を積極的に高価買取しており、専門の鑑定士が1点1点丁寧に査定してくれる。買取は宅配・店頭・出張の3種類で送料や出張費などすべて無料だ。
LINE査定を依頼できる「シグマ」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
シグマはブランド品や貴金属を専門に買取している業者だ。業者間での取引を前提に買取しているため、他社よりも高額査定が可能。LINE査定にも対応しているため、忙しい人でもすぐに査定結果を知ることができて便利だ。友達追加は「sigmakaitori」。
ほかにも、宅配・店頭・出張の3つで査定に出せ、出張買取は全国出張費無料で対応しているので、ぜひ利用してみよう。
新宿のディオール買取おすすめ店
新宿でディオールを売るならカイウルがおすすめ。買取専門店として高価買取が期待できる。
池袋のディオール買取おすすめ店
池袋にはクラタセブンがある。ブランド品の買取専門店で、知識と経験が豊富なスタッフが在籍していて安心だ。
銀座のディオール買取おすすめ店
銀座でディオールを売るならブランドコンシェルがいい。親切丁寧な接客で気持ちよく売却できるだろう。
大阪のディオール買取おすすめ店
大阪にはブランド買取専門店のなんぼやがある。白を基調とした気持ちいい店内で、納得のいく価格を提示してくれるだろう。
名古屋のディオール買取おすすめ店
名古屋でディオール買取はゴールドプラザがおすすめだ。ブランド品や貴金属を専門に買取しており、どこよりも高く買取することに力を入れている。
福岡のディオール買取おすすめ店
福岡には高山質店がある。質屋だからこその高額査定が人気で、はじめての人でも安心して利用できるだろう。
札幌のディオール買取おすすめ店
札幌でディオールを売るなら及川質屋がいいだろう。高級ブランド品を高価買取しており、専門の鑑定士がしっかりと価値を見極めてくれるだろう。
委託販売サービスを利用してみる
上記でディオールのバッグを買い取ってくれる各地のおすすめ店を紹介した。しかし、ブランドバッグを現金に換える方法は買取店に売るだけではない。「委託販売」という方法も存在するのだ。
委託販売とは、買取店やヤフオク!などの業者に売りたい商品を預けて代わりに販売してもらうサービスのことで、料金は売却成立時の手数料のみのお店が多いため、買取サービスよりも基本的に高く売れる。ここではラグジュアリーブランドの委託販売・買取サービスをおこなっているRECLO(リクロ)について紹介していく。
ブランド通販のRECLO
RECLOは商品を引き取った後、専任鑑定士が査定しプロのカメラマンが商品を撮影するなど、販売や梱包にいたるまで、すべての作業をプロが代行してくれる。本当にすべてをおこなってくれるので煩わしい手間が省け、簡単に品物をお金に換えることができるのだ。
また、RECLOは、取引実績を考慮した価格で販売しており、販売価格(税込)の50%から業界最高水準の90%と高い還元率を謳っている。もちろん、希望すれば委託販売から買取に変更することもできるので、そのときの状況に応じて上手く使い分けるといいだろう。入会費、年会費などが一切かからないのも魅力的である。
使わなくなったディオールのバッグがあるなら、買取サービスだけでなくRECLOなどの委託販売サービスを利用して、現金に換えてみてはいかがだろうか。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
まとめ
今回はディオールのバッグを高く売るコツや、買取相場を紹介した。ディオールのバッグを高く売るなら、少しでも高値で査定してくれるショップに売るべきだろう。せっかく売りに出すのであれば、簡単にできる一括査定比較を使って、1円でも高く買取してくれるショップを探してみてはいかがだろうか。
また、時間がある人は以下のコラムも合わせて読んでみよう。

ブログカードがロードできませんでした。
この記事の監修者

