「Canon(キヤノン)」は1937年設立の日本の老舗だ。カメラ、ビデオをはじめとする映像機器、プリンタ、複写機など事務機器、デジタルマルチメディア機器や半導体露光装置の製造を行っている。1949年の上場以来、年間での赤字は一度も無いという。デジタルカメラはニコンと熾烈なシェア争いを繰り広げているが、そんな競争が妥協のないものづくりを促し、創業以来の正確さを確かに受け継いだ超高品質さが強みだ。
そんなキヤノンの一眼レフカメラだが、不要になった場合は売却するのがおすすめだ。高値で売れる可能性がある。当記事では中古一眼レフの買取価格や高値買取してもらうコツをまとめたので、参考にしてみてほしい。
今回はCanonのカメラの最新買取相場を調査しつつ、買取価格をカメラのキタムラやマップカメラなど5社間で徹底的に比較してみた。高額売却の実現に向けて高く売るコツやおすすめの買取店もまとめているので是非とも参考にしてみて欲しい。尚、本コラムに記載する価格は2022年5月現在のものであり、変動する可能性があるので十分注意しよう。
CONTENTS
- 不要な一眼レフは買取がおすすめ
- キャノンの一眼レフカメラの参考買取相場
- Canon EOS-1Ds MarkII
- Canon EOS-1D Mark IV ボディ
- Canon EOS-1D Mark IIIボディ
- 5社買取価格比較ランキング
- 査定依頼時に使える査定基準情報・テクニック集
- カメラ専門業者で売るのも高額査定のポイント
- 宅配買取業者では買取価格を高めに設定
- ヤフオクやメルカリでの出品はどうなのか
- Canon一眼レフカメラを売るならヒカカク!で賢く一括査定申込み
- 高く売る方法を総まとめ
- 壊れた故障品も売れる
- Canon (キヤノン) EOS 80D ボディの買取相場
- Canon (キヤノン) EOS 6D Mark IIの買取相場
- Canon (キヤノン) EOS 5D Mark IIIの買取相場
- Canonのレンズを売るなら
- 三脚やバッグなどカメラアクセサリーとまとめて売ろう
- 地域別のおすすすめ買取店に関するコラム
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
不要な一眼レフは買取がおすすめ
進化し続ける一眼レフは次々と新しい機種が登場し、新機能を求めて古い機種から新しい機種へ買い替えるというケースもあるだろう。そんな時使わなくなった一眼レフをただ眠らせてしまっては勿体無い。一眼レフは高額商品であるため、古いカメラは買取を利用して処分するのがオススメできる方法だ。
65万円で売れるモデルも
キヤノンの一眼レフは、Canon EOS プロフェッショナルモデル、Canon EOS ハイアマチュアモデル、Canon EOS Kissシリーズ、Canon EOS ミラーレスカメラなどがあり、プロフェッショナルモデルやハイアマチュアモデルの中には、EOS-1D X Mark III、 EOS 5Ds R、 EOS-1D X Mark II、EOS-1D X、 EOS R5、EOS R6、 EOS Ra、EOS 5D Mark IVといった中古買取価格でも10万円を超え、新品未開封品の相場で25~65万円程度の高級品も存在する。もてあますには惜しいほどの価格なので処分する時は間違っても粗大ごみなどに出さないようにしよう。
ヤフオクやメルカリでは無く買取で売るメリット
では、Canon(キヤノン)の一眼レフカメラを高額査定してもらうにはどうすれば良いのだろうか。ヤフオクやメルカリで売るのも一つの手ではあるが、買取店への持ち込みや宅配買取サービスで売る手もある。買取で売ることのメリットは査定のプロが接客サービスとして買取してくれること、個人間取引での煩わしいメッセージや発送トラブルの対応などに追われるリスクがないことだろう。
買取で売る場合は高く売るコツが要る
しかし買取業者に売る場合は査定時の評価ポイントを抑えておき、しっかりとお店を比較しないと二束三文で買い叩かれてしまうリスクがある。少しでも高く売るため、ぜひ情報は知っておきたい。特に店頭持ち込みで売る場合は店員を自分の2人の空間となるため、査定された目の前で買取キャンセルを言い出しにくいものだ。
本コラムでは、高く買い取ってもらう方法と参考買取相場について表でまとめてみた。順序立てて、ご紹介していくことにする。
なお、メーカーの正式名称が「キャノン」ではなく「キヤノン」である点に気を付けたい。ちょっとした豆知識として覚えておこう。
キャノンの一眼レフカメラの参考買取相場
ここでは、Canonの一眼レフカメラの参考買取相場についてまとめてみた。価格は新品・新古品状態での買取相場を意味するので、もっと安い価格になる可能性があることも承知いただきたい。なお、この情報は2020年10月と2022年5月現在のものなので、実際に売却する際は価格が変動している可能性もある。
- ○EOS-1D X Mark III:(2020年10月)601,000円 (2022年5月)422,000円
- ○EOS 5Ds R:(2020年10月)121,500円 (2022年5月)107,000円
- ○EOS 5Ds:(2020年10月)92,000円 (2022年5月)102,000円
- ○EOS 80D:(2020年10月)36,500円 (2022年5月)44,000円
- ○EOS-1D X Mark II:(2020年10月)185,500円 (2022年5月)170,000円
- ○EOS 6D Mark II:(2020年10月)80,000円 (2022年5月)87,000円
- ○EOS 9000D:(2020年10月)32,500円 (2022年5月)42,000円
- ○EOS 7D Mark II:(2020年10月)41,500円 (2022年5月)43,000円
- ○EOS Kiss X10i:(2020年10月)71,000円 (2022年5月)73,000円
- ○EOS Kiss X90:(2020年10月)22,000円 (2022年5月)30,000円
- ○EOS Kiss M:(2020年10月)34,500円 (2022年5月)40,000円
- ○EOS Kiss X8i:(2020年10月)27,000円 32,000円
- ○EOS M6 Mark II:(2020年10月)66,000円 70,000円
- ○EOS RP:(2020年10月)72,500円 94,500円
Canon EOS-1Ds MarkII
デジテル一眼レフカメラ。10年以上前のモデルだが、ファームウェアを新しくすれば今時のSDHCが使え、握った感触とシャッター音が心地よい。
カメラのキタムラ:37,260円 (2022年5月)25,560円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
一番キタムラが高い結果となっている。2022年5月に比較した段階で査定相場が記載されていたのもキタムラである。
トリオカメラ:33,000円 最新情報無し
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カメラ、レンズの高価買取店、最高買取価格を提示している。2022年5月時点で買取相場が不明。
マクサス:20,000円 最新情報無し
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
何でも買取のマクサス、納得の買取価格といえるだろう。2022年5月時点の買取相場は記載されていない。
マップカメラ:30,000円 最新情報無し
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
デジタルカメラ、交換レンズの通販・買取ならマップカメラ、まずまずの買取価格だ。
トレジャーキング買取センター:28,000円 最新情報無し
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ジャンク品にも対応、家電に強いトレジャーキング、やや控えめな買取価格だ。
Canon EOS-1D Mark IV ボディ
2009年10月発売のモデル。EOS-1Dシリーズの伝統を引き継ぐデザイン。バッテリーの持ちが良い。
カメラのキタムラ:48,510円 (2022年5月)57,960円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取額は比較的安めのようだ。ただ買取額は以前より見直されている。
トリオカメラ:91,000円 (2022年5月)91,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
かなりの最高買取価格だ。中古美品で前回同様の高い買取価格になっている。
マクサス:75,000円 (2022年5月)最新情報無し
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
まずまずの高額買取価格を提示している。7年以上経過製品で最新相場は記載されていないため問い合わせが必要。
マップカメラ:60,000円 (2022年5月)59,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
まずまずの買取価格だ。2年近く経過しても買取相場は大きく下がっていない。
トレジャーキング買取センター:58,000円 (2022年5月)最新情報無し
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
やや控えめな買取価格となっている。
本日の買取価格はこちら!

Canon EOS-1D Mark IIIボディ
2007年5月発売のモデル。根強い人気がある。
カメラのキタムラ:31,500円 (2022年5月)25,560円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取額は比較的安めのようだ。
トリオカメラ:41,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
最高買取価格を提示している。
マクサス:32,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
かなりの高額買取価格だ。
マップカメラ:25,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
やや控えめな買取価格となっている。
トレジャーキング買取センター:25,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
控えめな買取価格だ。
本日の買取価格を今スグチェックだ!

5社買取価格比較ランキング
以上が5社の買取金額になる。それぞれが独自の査定基準を持っているため、買取金額が大きく異ることがわかるだろう。各社の特徴を掴み、高額査定を目指してみて欲しい。
カメラのキタムラの評判・クチコミ
大手カメラ屋のカメラのキタムラでは東京や大阪、福岡や札幌、名古屋など全国100店舗以上で店頭買取、ネット経由でのトクトク買取などに対応している。
長年使っていたキャノンの一眼レフカメラを売ってみることにしました。店頭に持ち込んで査定してもらうと、2万円の値段が付いたので、嬉しくなってそのまま買い取ってもらいました。使い慣れたものを売り渡すのは何だか気が引けたのですが、店員さんの対応が親切丁寧だったので、何だか安心できました。買い取り金額には4をつけたいです。対応がスピーディーでしたので、大変感謝しています。
引用:カメラのキタムラ 買取の160件のクチコミ・評判・体験談
トリオカメラの評判・クチコミ
「トリオカメラ」はカメラとレンズの高額買取店だ。21分で行える無料査定をホームページ上で行い、売りたい商品の価格を知ることが出来る。買取方法は宅配買取を採用しており、無料査定、本査定申込、商品必要書類配送、本査定結果お知らせ、金額に納得後振込、というシンプルな工程になっている。
仮査定から本査定までお時間は掛かったものの、しっかり確認いただけ、一番高い査定額にてお引き取りいただきました。また機会がありましたら、ぜひお願いしたいです。
マップカメラの評判・クチコミ
「マップカメラ」は最新のデジタルカメラからフィルムカメラ、そして交換レンズと撮影機材の新品・中古を販売するカメラ専門店だ。買取、下取り、委託の専門フロアを設けているため、安心でスムーズな売却・買い替えが可能である。ワンプライス買取なら、「オンライン買取見積でメール不要」「査定減額なしで表示金額そのまま高額買取」「見積、送料、返却すべて無料」である。
Webでワンプライスと掲載されていた品を持ち込みました。備品全て揃っていて状態も良かったので満額で買い取っていただきましたので、満足度は高いです。 少し残念だったのは、伝票に記載され口頭でも説明を受けた時間に来店したのにそこから一時間ほど待たされたことです。もっとも正月で来客が非常に多く(カンター前の座席は埋まり、壁際にもずらりと立って待っている客が並んでいる状態)店側の予想を超えた来客だったのかもしれません。次は平常時に行ってみようと思います。
マクサス
「マクサス」は様々な商材を取り扱う総合買取業者だ。宅配買取を中心に行っているが、店頭買取(要予約)、東京城南地区(品川区、大田区、目黒区、港区、渋谷区)限定で出張買取も行ってくれる。ウェブ上に査定フォームがあり、商品3点まで同時に査定を依頼できる。尚査定は24時間365日受付体制が整っており、清潔感溢れるスタッフが素早い対応を実現してくれる。高額買取商品が多いので利用者も多くなっている。
マクサスのクチコミ・評判
引用: マクサスのクチコミ・評判・体験談5Canon kissx7i ダブルズームキット 真っ先に電話での連絡を下さったのがレクサスさんでした。その電話の応対も素晴らしかったです。審査の見積もりもどこよりも高く、当方の保存状態や付属品の一部紛失などもあり、新品同様とは行きませんでしたので提示金額よりも下がりはしたものの、店頭まで行った事や担当さんの頑張りもありとても満足行く金額で買取が成立しました。 一括買取の査定や取り引きのやり取りなど全てが初めての事だったのですが、最初から最後まで気持ちの良い取り引きが出来ました、本当に有難うございました!
トレジャーキング買取センター
「トレジャーキング買取センター」は買取を専門とするリサイクルエコショップだ。家庭内の不用品、企業からの不用品を買取り必要とする人へ届けるリユース事業を展開している。ジャンク品も買取。他店で断られた商品も諦めずに問い合わせてほしい。 その他、リフォームや引越しの際に出る不用品も買取、ゴミ、紙類、衣類、金属類も無料で回収している。
査定依頼時に使える査定基準情報・テクニック集
なるべく新品に近づけてから査定に出すのがCanonを含む一眼レフカメラを高く売るコツだ。チェックしておきたいポイントを紹介していこう。
隅々まで掃除しておく
まずは商品を綺麗にしておこう。カメラの液晶部分や、ミラー部分は手垢やホコリがつきやすい。しっかりとふき取っておきたいところだ。グリップ部分も手が触れるのでベタつきや手あか等、しっかり掃除しておこう。
だがこの時、ファインダー部分の清掃には注意してほしい。ファインダーはホコリが付きやすい部分だが、むやみに拭いてはいけない。レンズにプラスチックを使っているカメラも多くあり、非常に傷が付きやすくなっているためだ。ホコリはブロワーで吹くなどして、あとはサービスセンターで掃除してもらおう。
レンズの傷は注意
またレンズがセットになっている場合、レンズの傷は高額査定に大きく影響する。もし汚れを落とす場合は、柔らかい布でやさしく拭き取るようにしたいところだ。もし落ちない汚れがあれば、無理して落とそうとすると傷つけてしまうおそれがある。
自分で対処できないのであればプロの業者にお任せするのがベストだろう。レンズを外したミラーやセンサー部分の清掃を行いたい場合は、事前にメーカーサービスに出すのがおすすめだ。
動作がスムーズかどうか
続いて、新品のように動作がスムーズなのかも確認しておこう。ズームが利くか、ピントは合うか、レバーは正常か、動きは重くないか、撮影できるか、液晶画面の抜け落ちはないか、など正常であれば高額査定可能だ。まずは、Canonの一眼レフカメラを購入したばかりの時と同じように機能するのかをチェックしておこう。
箱など付属品をまとめて売ろう
購入時と同じように付属品があるかどうかも高額査定の対象になる。ぜひチェックしておきたいところだ。カメラのパッケージ・保証書・取扱説明書・ACアダプタ・パソコンのドライバディスクなど商品ごとに必要になるものは違うので、まずはチェックし、揃えてから買取に出すのが大切である。
付属品の中で何よりも重要なのはバッテリーだ。バッテリーがなければ大幅に買取価格は下がってしまうだろう。絶対に無くさないよう気を付けよう。
データの削除とリセットをしておく
売る前には一眼レフカメラの設定のリセットを行っておこう。撮影設定だけではなく、「カメラのすべての設定を初期化する」といったメニューを選んでカメラ全体のリセットをする。
内蔵メモリを搭載している機種はデータがすべて削除されているか確認をしておこう。メモリ内のデータは普通に削除しただけではツー ルを使って復元させることができるため、削除したあとに無意味な写真を容量いっぱいまで撮影し、もう一度削除して初期化を行うのがおすすめだ。
また、最近のカメラの中には個人の顔データを登録して顔検出を行い、優先的にピントを合わせるという機能を搭載している機種や、写真に著作権情報を付与するためのユーザー情報(氏名など)、パソコンへ画像を送信するためのWi-Fi設定を登録していることもある。こうした個人データもきちんと削除されているかどうか必ず確認してから売るようにしておこう。また、SDカードのような記録媒体も抜き忘れることのないよう注意しておこう。
査定前には充電を
最後は、査定に出す前にバッテリーの充電をしておけばすぐに動作確認できるため買取の流れがスムーズだ。その印象一つで高額査定につながるかどうか変わることもある。特に店頭持込の場合は自身にとっても待ち時間を減らすことになり、無駄な時間を過ごさないで済む。ひと手間かかってしまうが、少しでも高く買い取ってもらうためぜひ充電してから買取依頼しよう。
使わなくなったらなるべく早く売ろう
使わなくなったと感じたら、すぐにCanonの一眼レフカメラを買取に出そう。少しでも早い時期に査定へ出すことが高額査定のポイントになる。使わない状態でしまっておくと故障の原因にもなってしまうので、使わないようなら早めにカメラを売りに出したいところだ。
また、Canonに限らず一眼レフカメラは毎年のように新しいモデルが発売されるので、自然と旧型モデルの買取価格も下がってくる。このことからも、早い時期に査定依頼するのが得策だということが分かる。
カメラ専門業者で売るのも高額査定のポイント
カメラ専門業者でCanonの一眼レフカメラを査定してもらえば、高い買取価格が期待できるだろう。専門知識を持ったスタッフが付加価値を見つけ出し、鑑定してくれる。
もともと、一眼レフカメラは高価な商品であり、なるべく高く買い取ってもらいたいもの。そのために、是非カメラ専門の買取業者に依頼しよう。高額査定が期待できるかもしれない。
特に 高級機やレトロのカメラはカメラ専門業者で売る方が良い。カメラの知識がない者の判断では見極めが甘く、本来の価値よりも安い値段で取引される可能性があるからだ。
宅配買取業者では買取価格を高めに設定
コスト削減に力を入れるネットで経営する無店舗の買取業者は、高額査定してもらいやすい傾向にある。家賃や人件費を節約できるため、コストダウンした分を買取価格に反映してくれるからだ。実店舗での買取か、郵送・宅配買取なのかによって経費のかかり方は違ってくるので注目しよう。
ナニワグループ
ナニワグループはカメラの専門買取業者である。1947年創業の老舗買取店だ。大阪府にて創業したのち現在は店舗もどんどん増えていき、全国規模の大手買取店となった。
大手買取店の強みの1つは豊富な買取実績があることだろう。さまざまなユーザーと取引をしてきているので、カメラに対する知識やユーザーを満足させることができるシステムなどがそろっている。ホームページ上でお客様の声も公開されているので、気になった方は目を通してみてほしい。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カメラのブリッジ
カメラのブリッジはカメラ専門の買取業者である。豊富な買取実績があり、ベテランのスタッフが査定をしてくれるので、高値買取が期待できるだろう。無店舗経営をおこないコストカットを徹底しているので、その分買取価格へ還元してくれる仕組みだ。
出張買取と宅配買取に対応している。出張費や送料はいずれも無料なので、自分に合った買取方法を選べる。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ワンダーワンズ
デジタルカメラの買取に特化しているワンダーワンズでは、市場の動きを細かく把握している専門スタッフが、ていねいに対応してくれる。また、最近ではカメラのレンタル事業も開始しており、他社に比べて高い金額での買取ができるのもポイントだ。
自社でメンテナンスをおこなっているので、汚れているカメラでも買取可能。出張買取と店頭買取から買取方法を選択できるので、都合に合わせて選ぼう。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
多成堂
静岡県にある多成堂は、着払いにて中古カメラの宅配買取をおこなっている。査定料などの手数料はもちろん無料で、万が一査定料に納得できなかった場合のキャンセル返送料まで無料で利用できる。買取価格や対応も良く、リピーターも多い人気のカメラ専門業者だ。
壊れていたりカビが生えていたりするカメラでも、買取りしてくれる場合がある。他店では売れなくてもこちらの業者なら売れることもあるので、まずは査定から依頼してみるとよいだろう。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
晴れ屋
晴れ屋はカメラの買取実績豊富な買取業者。宅配買取、出張買取の2種類の方法での査定が可能だ。国内外に独自の販売ルートを確保しているため、高い買取金額を実現。買取品目も幅広く、故障品でも買取対象となっている。
買取額アップキャンペーンを開催していることもあるので、上手くタイミングを狙って売るとよいだろう。スピーディに対応してくれるので、早く現金が欲しいという人にもぴったりの業者だ。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
いちご大阪
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
いちご大阪ではカメラやビデオカメラ、その他のジャンルも幅広く宅配買取している。業界トップクラスの高価買取を実現するために、万が一他店の方が買取額が高い場合は対抗価格を出している。また、最新カメラだけではなく古い物、壊れている物も買取可能なので、カメラのモデルや状態に悩まず、どんなものでも安心して査定申し込みができる。
ヤフオクやメルカリでの出品はどうなのか
ネットオークションやフリマアプリには、高価格売却の可能性があると言えるだろう。買取業者の場合はプロの鑑定士が査定するため、適正価格で取引されることになる。それに対して、ネットオークションのヤフオクやフリマアプリのメルカリ・ラクマ・PayPayフリマの場合は多くが素人の方であるため、金額が業者よりも高騰するケースもある。もちろん、その逆も存在する。
高い金額の取引の可能性をみて取引に臨むのも有りだとは言えるが、その分発送代などの費用や手間がかかるという点には注意しなければならない。また、ネットオークションやフリマアプリでは買い手がつかない可能性があり、金額の確定も遅いというデメリットもある。
カメラ買取専門業者では安く買い取られてしまうようなモデルは、ネットオークションやフリマアプリへ出品してみるのも一つの手ではあるだろう。
Canon一眼レフカメラを売るならヒカカク!で賢く一括査定申込み
オークションサイトやフリマアプリなどを使うのは面倒、取引の際のトラブルも不安。 「ヒカカク!」は楽に高く売りたい時、様々な買取業者の買取価格を比較できる相場情報サイトだ。
Canon一眼レフカメラは中古でも人気があるため、買取に出すことで高価買取が期待できる。しかし、そのためには業者比較が必須であり、買取に出してから後悔したくないのであれば、しっかりと複数の業者で比較しなければならない。
また、最近はメルカリやオークションでカメラを売る人も多いが、発送で送料がかかったり、破損の心配があるためあまりおすすめではない。価格も業者のほうが高く買取されることが多い。
「ヒカカク!」ならそんな問題も解決できる。こちらから無料で査定依頼が可能だ。Canon一眼レフカメラの買取を考えている人はぜひ利用してみてほしい。
ヒカカク!での2020年12月最新査定実績
カメラの一括査定サイト「ヒカカク!」で2020年12月に実際に査定された実績のデータとなる。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
Canon EOS Kiss M 新品・未開封 | 62000円 |
CANON(キヤノン) Satera LBP5910 中古品・使用感あり | 12000円 |
Canon(キヤノン) IXY 650 ブラック 中古美品 | 9000円 |
Canon(キヤノン) EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキット ブラック 中古美品 | 36000円 |
Canon Eos kissx5 故障品 | 2000円~3500円 |
Canon(キヤノン) EOS-1D X 中古美品 | 104000円~136000円 |
Canon(キヤノン) IXY 50S ピンク 中古美品 | 500円 |
Canon(キヤノン) EOS 6D Mark II ボディ 中古品・使用感あり | 86000円 |
Canon(キヤノン) EF24-70mm F4L IS USM 中古美品 | 44000円 |
Canon(キヤノン) EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM 中古美品 | 20000円 |
Canon(キヤノン) EF70-200mm F2.8L IS II USM 中古美品 | 98000円 |
Canon(キヤノン) EOS 7D Mark II ボディ 中古美品 | 46000円 |
Canon(キヤノン) EOS 40Dボディ 中古美品 | 3000円 |
Canon EF 50mm F1.8 STM レンズ 中古美品 | 7000円 |
Canon EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM レンズ 中古美品 | 19000~20000円 |
CANON EOS KISS X10 18-55mm レンズキット 中古美品 | 52000円 |
Canon EOS M100 中古品・使用感あり | 20000円 |
Canon EOS Kiss M 新品・未開封 | 45000円 |
Canon (キヤノン) EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4× 中古美品 | 400000円~550000円 |
Canon(キヤノン) EOS M100 ダブルズームキット グレー 中古美品 | 28000円~38000円 |
Canon(キヤノン) EOS 9000D ダブルズームキット 中古美品 | 51000円 |
Canon(キヤノン) EOS 90D ボディ 中古美品 | 100000円~102000円 |

高く売る方法を総まとめ
5社で比較した結果、カメラのキタムラやトリオカメラが高値で買取していることがわかった。カメラはレンズ等重要箇所に傷がつかないよう使用の段階から気をつけると良い。というのも本体保持部等の多少のキズや使用感に比べ、細かな傷だったとしても、査定額に大きな影響を及ぼしてしまう可能性があるからだ。ストラップと携行用カバーなど、事故を防ぐための対策は入念に行い査定金額を下げないように注意しよう。売却時に商品を綺麗にする際は、本体隙間部の汚れ等も丁寧に落として新品の状態に近づけて欲しい。また、カメラの電池がなく動作の確認ができないと買取を断られることもある。しっかり充電したうえで査定してもらおう。もちろん、充電器もセットで査定に出すべきだ。カメラのストラップやケースの有無は査定に影響はあまりないが、充電器の有無は大きく影響するので注意しよう。
Canonの一眼レフカメラの高額査定のポイントは、専門業者を選ぶ、早い時期に売る、新品の状態に近づける、まとめて売る、コスト削減している業者を選ぶことだ。いろいろな業者を比較して一番高く買い取ってもらえるところを探し出し、売るようにしよう。
ヒカカク!を使うと簡単に業者比較ができるので、ぜひ活用してみて欲しい。カメラ一括査定サイトの「ヒカカク!」を使ってCanonの一眼レフを高値買取してもらおう。
壊れた故障品も売れる
中古一眼レフの中でも人気のあるキャノン一眼レフは壊れているジャンク品でも売ることができる。シャッターが下りなかったり、破損しているカメラでもあきらめずに買取依頼してみよう。

Canon (キヤノン) EOS 80D ボディの買取相場

Canon (キヤノン) EOS 6D Mark IIの買取相場

Canon (キヤノン) EOS 5D Mark IIIの買取相場

Canonのレンズを売るなら
ブログカードがロードできませんでした。
三脚やバッグなどカメラアクセサリーとまとめて売ろう
購入時の付属品とは別に、追加購入した付属品やメディアをまとめて査定依頼すれば買取価格アップになりやすい。カメラレンズ・三脚・カメラバックなども同時に売れば次の使用者にとっての価値が上がり、買取価格も高くつきやすいのだ。


お店によっては、複数での買取の方がまとめ特価として買い取ってもらえる場合がある。「ひとつよりも複数で」なるべく多くの商品とまとめてCanonの一眼レフカメラと一緒に売るようにしよう。
買取を行うお店も一回の取引でどれだけの利益を出せるかを考えている。商品がセットで売る時の値段を上げられそうであれば高い買取価格をつける気にもなるものだ。特に、個人の運営しているようなカメラ屋さんだとこのような交渉をしやすいだろう。
地域別のおすすすめ買取店に関するコラム
- 新宿のフィルムカメラ買取店を5社徹底比較!マップカメラの持ち込みがおすすめ?
- 【秋葉原】カメラのキタムラだけじゃない!東京でおすすめのカメラ買取店18選
- 【まとめ】横浜のカメラ・レンズ買取業者おすすめ20選
- 名古屋・大須周辺のカメラ・レンズ買取店おすすめ25選!キタムラだけで8店舗
- 【日本橋・難波・梅田】大阪でおすすめ!カメラ・レンズ買取店18選
- 【クチコミ調査有り】キタムラが多い?福岡のカメラ・レンズ買取店21選
- 【北海道】札幌でおすすめ!カメラ・レンズ買取業者21選
>> Canonのカメラの買取価格を比較する
>>デジタル一眼レフの買取業者を比較する