セカンドストリートは、全国に700店舗以上展開する大手買取業者で、アパレルを中心に、スマホなどのIT機器、家電、アウトドア製品の買取をおこなっている。そんなセカンドストリートであるが、おもちゃやフィギュアといったホビーの買取はおこなっているのだろうか。
本コラムでは、セカンドストリートにおけるおもちゃやフィギュアなどのホビー製品の買取について解説していく。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
セカンドストリートはホビー製品の買取はおこなっているのか
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
まず、セカンドストリートはホビー製品の買取はおこなっているのか、についてだが、結論からいうと、ホビー製品の買取をおこなっている。
セカンドストリートのホームページを見ると、買取品目のなかにホビーというジャンルがあり、主な買取製品として以下のものが紹介されている。
買取可能なホビー類
- フィギュア
- プラモデル
- 特撮ヒーロー
- レトロ玩具
- 模型
- エアガン・モデルガン
これらの製品であれば、セカンドストリートで買取は可能なようだ。
また、買取できない製品として、以下のものが挙げられている。
買取不可なホビー類
- 青少年育成条例で規制されているもの(サバイバルナイフ、ボーガン、アダルトグッズ、成人向けソフトなど)
- 銃刀法で規制されているもの(0.98ジュールを超えるエアガン、5.5cmを超える刃物(包丁類を除く)など)
- 状態が著しく悪いもの、偽装品、コピー品
- 汚れ、変形、変色などの状態が著しくあるもの
- 必要不可欠な付属品が欠品しているもの
- 安全性が確認できない状態のもの
以下のコラムでは、セカンドストリートで買取不可となるアイテムについてまとめてあるので、参考にしてほしい。

おもちゃやフィギュアの買取金額について
では、セカンドストリートではどれくらいの価格でおもちゃやフィギュアの買取をおこなっているのだろうか。セカンドストリートのホームページにおいておもちゃやフィギュアの買取参考金額が紹介されており、そこからいくつか抜粋してみた。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
BANDAI CSM ディケイドライバー | 22000円 |
マルサン クラシックゴジラ450 RGSグリターver | 7500円 |
ブルマァク ウルトラマン スタンダードサイズ ソフビ | 10000円 |
タカラ トランスフォーマー ビクトリーセイバー | 25000円 |
TOMY トミカ名車ミュージアム スーパーカーセット | 1500円 |
BANDAI SPIRITS METAL BUILD ガンダムF91 CHRONICLE WHITE Ver. | 12000円 |
KOTOBUKI ポケモンセンターオリジナルフィギュア リーリエ&コスモッグ | 8000円 |
メディコムトイ BE@RBRICK SUICIDE SQUAD THE JOKER 1000% | 20000円 |

これらから、セカンドストリートは、幅広いジャンルのおもちゃやフィギュアの買取をおこなっていることがわかる。また、これは買取参考価格であり、常にこの価格で買取されているわけではないが、売却する際の参考にはなるだろう。
おもちゃやフィギュアの売却方法について
おもちゃやフィギュアをセカンドストリートに売却する方法について紹介していく。
セカンドストリートは、店頭で買取をおこなう店頭買取、おもちゃやフィギュアをセカンドストリートまで宅配便で送付して買取をおこなう宅配買取、セカンドストリートの査定員が家まで来て買取をおこなう出張買取の3種類の買取方法に対応している。おもちゃやフィギュアの買取については、この中の店頭買取と宅配買取に対応している。
店頭買取のメリットは、おもちゃやフィギュアをその日のうちに査定をして買取をしてくれることだ。急いで売却したい場合におすすめの方法といえる。
宅配買取のメリットは、セカンドストリートの店舗まで行かなくても買取を依頼できることだ。忙しくてセカンドストリートの店舗まで行けない人や近くにセカンドストリートの店舗がない人におすすめといえる。
店頭買取と宅配買取、どちらか自分にとっていいか検討したうえで利用するといいだろう。
おもちゃやフィギュアの買取についてのクチコミはどうか
そして、気になるセカンドストリートにおけるおもちゃやフィギュアの買取の評判を調査してみた。
買取業者のクチコミを確認できる買取価格比較サイトの「ヒカカク!」を確認してみると、買取価格の安さを批判するクチコミが多いが、買取価格についてそれほど批判してないクチコミもあった。そのほかのクチコミなどを確認してみてもヒカカク!と同様の傾向があった。
セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判
引用: セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判・体験談1子供用品の買い取り、査定20%upで、どれも30円でした。 安価なおもちゃ、高価なおもちゃ、抱っこひも(エルゴアダプト360クールエア)、ハイローチェア、すべて一律でした。 買い取りをキャンセルしたいと申し出たら、すべてのものを持ってこず、一部行方不明に····。棚に放置されていました。こちらこら、指摘すると、言われるがまま持ってきている感じでした。 また、違う方の品物が査定の中に入っていたり、同一商品を複数出したら個数が一つ少なかったりしました(査定500円のもの)。 査定中のものの管理ができていないと感じました。 みなさん、お気をつけください。
セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判
引用: セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判・体験談1子供のオモチャなど、ほとんど買い取りしてもらえず 出た金額は345円 帰りに駐車場代で500円とられました… 買い取りの時に駐車場の券など確認して欲しかったです。
セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判
引用: セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判・体験談1フィギュアを数点売りました。細かいのもありましたが、人気のシリーズで高いものも5点ほどありました。差定額は50円。他のリサイクルショップでは4000円でした。この差はなんだったのでしょうか。
セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判
引用: セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判・体験談1アンパンマンのガチャポン、プリキュアの鞄(状態良し)細々としたおもちゃ、幼児用のおもちゃ(イタズラBOX、アンパンマンのコロリンタワーなど、こちらも状態良し)50点~くらいはあったと思います。大掃除した後で、持っていきました。 査定時間は15分くらい。買取り価格は225円でした。買い取れないと言われたおもちゃが5点ありましたが、何を基準に判断されてるのか謎です。 おもちゃの買取り価格は期待していませんでしたが、225円はがっかりしました。 お部屋がすっきりして良かったと思うことにしてますが、ゴミみたいに扱われるなら、買い取ってもらわなくていいです。持って帰ります。 手間はかかってもメルカリで売るか、捨てるか。 「大型家具で捨てるのもお金かかるから、引きっとてもらおう」くらいがいいと思いました。
セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判
引用: セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判・体験談3ゲームソフト・プレステ3・洋服・おもちゃなどをセカンドストリート葛原店で売ったことあります。 プレステ3は37000円くらいで購入したものが35000円で買い取りしてもらいました。ゲームソフトは買ったときの値段の半分くらいで買い取りしてもらいました。 洋服は40着近く持って行ったのですが、62円でした・・・冬物ということもあり、店頭に並べることができない為季節ものじゃないと値段がかなり下がるとのことでした。おもちゃも買ったときの値段から半額くらいで買い取ってもらいました。
セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判
引用: セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判・体験談4・カウチソファー500円 ・自転車5000円 ・棚300円 ・おもちゃ類20?200円 ・新品小物5個まとめて1?10円 ・有田焼きの壺200円 ・衣類 ・電化製品 捨てようか迷って持って行った物を意外に高値で買い取って貰えたり、高値だと思った物が 二束三文だったりして、査定する人によって買取価格に差がある気がします。
セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判
引用: セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判・体験談4子どもが大きくなったので、不要になったベビーグッズと洋服、靴などをセカンドストリート 幕張店で売りました。 内容は、雑貨系はサッシーのおもちゃ、ベビー用のサークル、アップリカのベビーカー、トイザらスのバギー、パーソンズの三輪車です。 洋服は、ベビーギャップのダッフルコート、ジャンバー、つなぎ。ラルフローレンのズボン、トレーナー、ポロシャツ、ピーコート。 ミキハウスのリュックサック、スニーカー。 靴は、アディダスとナイキのスニーカーを各二足ずつ持ち込みました。
セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判
引用: セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判・体験談3兵庫県西宮市のセカンドストリートでパソコン台と子どものおもちゃ数点を売りました。 パソコン台はプリンター、デスクトップのパソコンが置けて、キーボードを置く所がスライドして収納できるものでした。 パソコン台は10円でした。あまり需要がある商品ではなく、処分するのにお金がかかるよりましなので納得しました。 おもちゃはアンパンマンのおもちゃなど5点ぐらいでしたが全部で100円でした。 店舗の対応はごく普通でした。 特に愛想がいいわけでもなく、買い取り価格を提示して「どうされます?」と聞かれただけでした。 査定から支払いまでは5分ほどで時間がかかった印象はないです。
セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判
引用: セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判・体験談3売ったものは私の洋服5着(デニム2本、レザージャケット、ワンピース2着)子供の新品未開封のおもちゃ(妖怪ウォッチプロトタイプ)、妖怪メダル3枚、eモバイル無線ルーター、です。 全部で4000円ほどだったと思います。 セカンドストリート牛久保店に持って行きました。 買い取り価格はこんなものかなと想定内な金額でした。 その時は店内が混み合っていた為査定終了まで50分程かかりました。 スタッフは男性で多分バイトの方でしたので、可も不可も無くマニュアル通りの接客でした。
セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判
引用: セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判・体験談5基本不用な物はネットフリマで売ってます 送料もかかるので値が付かない物、大量に持って行きました。 エコ買取りという汚れた服でも1円で買取りしてくれると聞いたので洋服、アクセサリー、オマケの雑貨とかおもちゃとかこさこざした物、全部でごみ袋大2つ分持って行きました。 正直持ち帰り無しで100円いけばいいなーと思っていましたが800円になりました! 捨てられない性格なので部屋が片付いたしごみ袋代浮いたし大満足です! それなりの値段で売りたい物は自分でネットで売ればいいし、仲介業だから安く買って高く売るの分かってたので本当にいらない物、売れない物を持ってくには最適でした!お店は迷惑かもだけど(笑) また衣替えの次期に使わせて頂きます♪
セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判
引用: セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判・体験談4主に、子どもが遊んでいたパズルやアミューズメントパークのくじ引きで当たったアンパンマンの的あてゲーム(通常の店舗では500円くらいで売られていました)、 ブロックなどのおもちゃ。 私が昔着ていた衣類を買い取っていただきました。 一応聞いてみた、幼児用便座、沐浴用浴槽は、ホームページ等に書かれているとおり、衛生用品にあたるので買い取りはできないとのことでした。 まだ、数回しか利用したことがないので、どんなものまで買い取ってくれるか、心配だったり恥ずかしい気持ちもありますが、 いざ意を決して行くと、思ったよりもいい値で買い取ってくれたりするので、勇気をだして行ってみる価値はあると思います。
セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判
引用: セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判・体験談1五日市店にてナイトメアビフォアクリスマスのジャックのフィギュアの査定をお願いしました。待ち時間なくすぐ見てもらえたが、査定額20%アップキャンペーンで300円とのこと。古いものだし実際需要はないだろうなぁと期待せず持っていったので、一旦持ち帰り。そのあと夜にジャックを見たらなんとジャックの腰の部分がポッキリ折れてる!ソリに座ってるデザインがあぐらをかいて入ってる!査定額の安さよりスタッフの取り扱う際の意識の低さに唖然としてしまいました。
セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判
引用: セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判・体験談1見積もりはフィギュアなどは適当で どの箱でも一体50円 なぜか開けていたルフィの方が200円という わけのわからない見積もり。 売らないほうがいいでしょう。 10年前の家電などは買取しないので 持って行くだけ無駄。 何でも買い取りますみたいな感じ やめたほうがいい。
セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判
引用: セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判・体験談3売ったものは主に衣類です。ワンピースやトップスなどの服を15点ほど、ベルト1つ、ネックレスを1つ。美容関係では新品未開封のパックなど、そこそこな量を持って行きました。査定時間は15~20分ほどだったと思います。物は1~2年前のものが多く、思っていた金額よりもはるかに下回りました。全部で400円ほどでした。古くなり、少しのヨレも厳しく査定されますね…。ちなみに、ぬいぐるみは0円でした。処分するには良い場所かな、と思いました。
セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判
引用: セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判・体験談5引っ越しに伴い、セカンドストリートつつじが丘店さんに掃除して出てきた不要なものをたくさん買い取っていただきました。 衣類と家具などの複数ジャンル商品の買い取り可能店舗だった為、一般的な衣類からゲームセンターでとった景品のぬいぐるみ、押し入れの奥にしまい込んでいた家電などを買い取っていただきました。 通常だとお金にならないものをまとめて買い取っていただけるので大変助かる上に、買い取り金額もそこそこいい値段になりました(一回回転ずしに行ける程度ですが)。 また何か不要なものが出たら買い取りをお願いしたいと思います。
セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判
引用: セカンドストリート(ジャンブルストア)のクチコミ・評判・体験談3USJのクリスマス限定ポップコーンバケツとぬいぐるみ。確かそれぞれ2000〜3000円くらいで買いましたが、買取価格は1400円!\(^^)/思いのほか高値で充分でした。 以前も服は1着100円や200円での買取でした。 大量にゴミ袋に入れて持って行ったりしてる人は、鑑定士も面倒で雑になってるように感じます。空いてるときに、しっかり見てもらえるようこちらからのアプローチも大事かもしれません。
低評価のクチコミは、高額買取を期待したのに安かったといった内容なのに対し、批判していないクチコミは、買取価格にそれほど期待をしていなかったと見られ、買取してもらってよかった、という内容であった。
セカンドストリートの買取価格は安いのか
前述のように、セカンドストリートのおもちゃやフィギュアの買取について、クチコミにおける批判の多くは、買取金額が安いことに対してであった。
期待する買取価格と実際の買取価格に差が出ることがある
買取価格の安さを批判するクチコミが多いと、セカンドストリートの買取価格は安いのではないか、と感じられるかもしれない。しかし、そのクチコミを投稿した人がどのような状態のおもちゃやフィギュアをセカンドストリートに持ち込んだのかがわからないので、実際のところはなんともいえない。高額なものでも状態が悪かったり付属品がなかったりした場合は、買取金額が安くなる場合もあるからである。
また、買取業者は、買取した製品を中古品として販売するため、プレミアがつくようなアイテムでない限り、依頼者が期待する買取価格と実際の買取価格に差が出ることが往々にしてある。そのため、高額買取を期待してセカンドストリートに持ち込んだものの、期待した買取価格より安く買取され、それで批判するクチコミとなった可能性もある。
ほかの買取業者と買取価格を比べることも重要
ただ、買取金額の判断は、買取業者により異なるため、ほかの買取業者ではセカンドストリートより高額で買取してくれる可能性はある。クチコミでも他店の方が高い、という書き込みも確認できた。また、たまたまセカンドストリートでそのおもちゃやフィギュアの在庫が豊富にあり、セカンドストリートとして高額で買取できなかった事情があるかもしれない。
そこで、セカンドストリートが提示した買取金額が安いと感じたら、その場では売らず、ほかの買取業者でも査定をしてもらい、セカンドストリートの買取金額と比べることが重要といえる。そのうえで、セカンドストリートで売却するか判断するといいだろう。
おもちゃやフィギュアを高く売却するコツ
おもちゃやフィギュアを少しでも高く売却するコツというものがある。それをやるとやらないでは、買取価格に差が出ることもあるので、売却前にぜひやってほしい。
アイテムを綺麗にする
おもちゃやフィギュアにかぎらず、アイテムを売却する前に清掃して綺麗にしておくことで買取価格が上がることも。
清掃は、乾いた布で表面についたほこりや汚れを拭き取る方法となる。洗剤やアルコールなどを使うと、表面の塗装がはげたり変色したりする原因となるので、避けた方がいいだろう。
フィギュアの場合は、細かい部分は布では清掃がしにくいところもあるので、ブラシや綿棒でほこりを払い落とすほか、パソコンの清掃で使われる「エアーダスター」などを使用してほこりを吹き飛ばそう。
できるだけ早く売る
売却すると決めたらできるだけ早く売る。仮面ライダーやプリキュアなどテレビ番組とタイアップしたおもちゃは、その番組が終了すると市場価値が下がり、買取価格も下がる傾向にある。また、おもちゃにも流行があり、流行から外れると同じように買取価格が下がる場合がある。
フィギュアについても同様で、アニメやゲームなどのキャラクターがモチーフのものは、そのアニメやゲームの人気が下火になると、やはり買取価格は下がってしまう。そのほか、数量限定のフィギュアは、人気が出ると再販する場合があり、再販が決まると買取価格が下がる傾向も。
そのため、おもちゃやフィギュアを売却する場合は、できるだけ早く売却したほうがいいだろう。
付属品をそろえておく
売却する場合、そのおもちゃやフィギュアの購入時にあった付属品をそろえておく。付属品があると買取価格は高くなり、逆に欠品があると買取価格が下がる場合もある。
付属品は、おもちゃやフィギュアによって異なるが、主なものとして、取扱説明書や保証書、予備のパーツや外箱などがある。
特におもちゃやフィギュアは、アイテムが入っていた外箱の存在が重要で、もし外箱なしの場合は買取対象外となることもあるので、多少汚れていたり痛んでいたりしても、できるだけ外箱は準備しておいた方がいいだろう。
以下のコラムでは、箱がないフィギュアの買取について解説しているので、箱がないフィギュアを売却したい場合に参考になるだろう。

複数の買取業者から査定価格を入手して比較する
前述のようにアイテムの査定価格は買取業者によって異なることから、複数の買取業者の査定価格を比較することが大事となる。複数の買取業者の査定価格を比較すれば、高額で買取する買取業者をみつけることができるからだ。
しかし、査定価格を比較するには、最低でも3社以上の査定価格を入手する必要があり、買取業者をみつけたり、それぞれの買取業者に査定を依頼したり、となかなか手間がかかる作業となる。
買取業者を探すときにおすすめなのが、ヒカカク!の一括査定サービスである。ヒカカク!の一括査定サービスは、一度の入力で複数の買取業者の査定価格が入手できるのである。しかも、依頼できる買取業者は最大20社と、査定価格を比較するのに十分な数の買取業者に依頼が可能となっている。
査定価格を比較したい場合は、ヒカカク!の一括査定サービスの利用を検討してほしい。
以下のコラムでは、おもちゃの宅配買取をおこなっている買取業者を紹介しているので、買取業者を探す場合はこちらも参考にしてほしい。

まとめ
セカンドストリートのおもちゃやフィギュアの買取について解説した。
セカンドストリートは、おもちゃやフィギュアの買取をおこなっており、買取については、店頭買取と宅配買取が利用できる。買取価格などセカンドストリートの買取のクチコミではさまざまな意見があるが、セカンドストリートの買取価格とほかの買取業者の買取価格を比較するなどして判断してほしい。
- 参考サイト
- セカンドストリート