現在、不要品をすぐに捨てるという時代は終わりつつあり、一旦売って現金化を考えるという時代へと変わりつつある。なぜならば、ネットの普及率の上昇に伴って簡単にものを売ることができたり、以前よりも買取市場は高い金額で売れるようになってきたりしているからだ。
本コラムでは、古いスノーボードが売れるのか、どこで売ればいいのか、そして買取金額の一例などを調べてみたので紹介していこう。特に古いスノーボードは処分に困るものなので、ここでスノーボードの賢い処分方法を知っておくといいだろう。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
古いスノーボードは売れるのか?
では、まずスノーボードが売れるものなのかについて触れていきたい。
スノーボードを売りたいと思っても、買取市場で売れないものであれば売ろうとしても仕方がないだろう。そこで、最初にスノーボードが売れるものなのかを、しっかりと掴んでおくといいだろう。
スノーボードを捨てて処分するのはもったいない
スノーボードは売れるのかという点についてだが、買取市場でスノーボードは間違いなく売れるだろう。というのも、中古のスノーボード用品を探している人は多いため、中古市場での需要は高くなっている。
スノーボードの定価は安いものではなく、むしろ高価なものであるため、中古で探して購入し、使用しようと考えている人は多い傾向にある。また、中古のスノーボードの買取をおこなっている業者も多く、捨てて処分することはもったいないといえる。
スノーボードを処分したいのであれば、間違いなく売ることを考えたほうがいいだろう。
スノーボードが売れる時期は10月〜2月
もしもスノーボードを売るのであれば、シーズン前とシーズンの最盛期が売るのに適した時期だ。シーズン前はスノーボードを始めたい初心者の人が本格的に準備をするため売れる傾向にあり、最盛期では、長年やっているがそこまで頻繁に滑りに行かないような人に売れる。
また、業界的には1月が最もスノーボードやスキー用品が売れる時期というデータもあるようだ。もちろん、今ではネットなどで簡単に売れるため、年中スノーボードは売れるものではあるが、一番需要が高い時期の方が売れる速度は早く、売れる金額も高くなるので、売れる時期をしっかり見極めて売るといいだろう。
どのようなところで古いスノーボードが売れるのか?
次は、そのような古いスノーボードはどこで売ればいいのかについて触れていこう。はたして、古いスノーボードはどこで売れるものなのだろうか。
スノーボードの買取に特化した業者で売る
古いスノーボードを売るのならば、リサイクルショップやスポーツ用品を取り扱っている店舗やショップで売ることができるだろう。だが、そのような業者では販売ルートがしっかりと確保されていなかったり、店舗や広告費用を見込んだりの査定となるので、定価の10%くらいの買取金額にしかならないケースが多い。
今の時代、ネット上にサイトを開設し、ネットのみで買取をおこなっている業者で売るほうが高く売れる。また、專門的に買取をおこなっている業者もネット上には多く、スノーボードに特化している買取專門業者も多く存在しているので、そのような專門買取業者で売るといいだろう。
ネットオークションやフリマアプリで売るのも◎
また、古いスノーボードはネットオークションやフリマアプリで出品して売ることもできる。ネットオークションやフリマアプリ内を検索してみると、非常に多い数のスノーボードが出品されており、購入も多くされていることがわかる。
ネットオークションやフリマアプリでは、商品の撮影、梱包、発送、問い合わせ対応などを自分でおこなわなくてはいけないため、手間や時間はかかるが、その分高い金額で売れる市場でもあるようだ。
現在、ネットオークションやフリマアプリの利用者も増えているため、売れないものはないくらいの市場になっているので、古いスノーボードをネットオークションやフリマアプリのサービスを利用してみるのもいいだろう。
高額買取が期待できるブランドメーカーの一例
- ・ACRA/アクラ
- ・BATALEON/バタレオン
- ・BC STREAM/ビーシーストリーム
- ・BTM/ビーティーエム
- ・BURTON/バートン
- ・CAPITA/キャピタ
- ・DEATHLABEL/デスレーベル
- ・ELAN/エラン
- ・F2/エフツー
- ・FORUM/フォーラム
- ・GENTEMSTICK/ゲンテンスティック
- ・GNU/グヌー
- ・HUMMINGBIRD/ハミングバード
- ・HEAD/ヘッド
- ・INFINITY/インフィニティ
上記は、一部だがスノーボード用品で人気のブランドになる。
人気ブランドメーカーのスノーボードは高い金額での買取となるため、ここでしっかりと自分が売りたいスノーボードが高額買取されるブランドのものなのかを確認しておくといいだろう。
スノーボードを売るならヒカカク!で賢く一括査定申込み
オークションサイトやフリマアプリなどを使うのは面倒、取引の際のトラブルも不安。 「ヒカカク!」は楽に高く売りたい時、様々な買取業者の買取価格を比較できる相場情報サイトだ。
スキーやスノーボードといった季節的な用品は、シーズンで買い替えを検討する人も多い。昔使っていたスノーボードを売ろうと考える人は少なくないだろう。しかし、売ろうと思っても、どこの出すのがいいのか分からず、自宅でホコリまみれになっていることも珍しくはない。
「ヒカカク!」ならそんな問題も解決できる。こちらから無料で査定依頼が可能だ。スノーボードの買取を考えている人はぜひ利用してみてほしい。
スノーボードの買取におすすめの業者
せっかくスノーボードを売るのであれば、損せず高く売却したいだろう。そのためには買取業者の選定が大事であり、それぞれの業者の特徴について理解しておくことが大事である。以下では、スノーボードの買取におすすめの業者を紹介していく。
業者選びに迷っている人は、ぜひ参考にしていただきたい。
リサイクルショップ福助
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
リサイクルショップ福助は、北海道を中心に展開しているリサイクルショップだ。家電やカメラ、ブランド品からスポーツ用品を扱っており、リサイクルショップとして幅広い買取ジャンルが魅力の業者である。スノーボードであれば、人気メーカーは特に強化買取されているため、高価買取が狙えるだろう。
買取は宅配・店頭・出張の3種類の方法であり、手数料関連はすべて無料となっている。スノーボードは出張買取か店頭買取がおすすめで、出張範囲は札幌市、苫小牧市、函館市近郊に対応している。店舗は札幌を含む道内7店舗存在あるため、買取にも出しやすいだろう。
A-SPORTS
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
A-SPORTSは、愛知県にあるスポーツ用品買取業者として人気が高い。買取品目はアウトドア用品、スノーボード用品、野球用品からスキー用品とさまざまだ。買取金額がアップするキャンペーンなども実施しており、タイミングを合わせればより一層高価買取が期待できる。スポーツ用品買取業者としては、業界でもトップクラスの知名度だ。
買取は宅配・店頭・出張の3つ。宅配は日本全国に対応しているが、出張は主に名古屋近郊となっている。しかし、場合によっては出張対象以外でも相談すれば応じてくれることもあるので、気軽に出張相談してみよう。
スポーツ高く売れるドットコム
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
スポーツ高く売れるドットコムは、名前のとおりスポーツ用品の買取を専門におこなっている業者だ。自転車やゴルフ、釣り具やスノーボードまで幅広く買取対応しており、それぞれのジャンルの専門家が在籍しているため、いつでも相場に適正な価格が期待できる。
買取方法も宅配・店頭・出張の3種類と豊富になっており、送料や査定料、出張費から振込み手数料まですべて無料だ。利用者数100万人を突破、大手買取業者で安心して売却したい人に向いている業者である。
古いスノーボードの買取金額の一例
ここまで、古いスノーボードの買取事情とおすすめの買取業者についてまとめてきた。そして、最後に古いスノーボードの買取金額を一例ではあるが、調べてまとめておいたので紹介しよう。古いスノーボードを売るときの参考にしてほしい。
【買取金額7,500円〜9,999円】
- ●サロモン SABOTAGE スノーボード…7,500円
- ●スノーボード ツマZUMA「BEACH-LD」…7,500円
- ●13-14モデル LIBTECH 159 スノーボード板…9,999円
【買取金額10,000円〜20,090円】
- ●ステップチャイルド 2016DIRT BAG ZEROCAMBER…11,340円
- ●FLOW スノーボード板 WHITE OUT…15,782円
- ●バートン CUSTOMFLYINGV…16,443円
- ●November Reducation スノーボード板…17,000円
- ●K2 スノーボード板…18,000円
- ●NITRO T1 153cm スノーボード…19,000円
- ●バートン PROCESS キャンバー…19,150円
- ●YONEX スノーボード板 PARKAHOLIC…20,090円
【20,790円〜36,000円】
- ●ARTISTIC STEALTH スノーボード板…20,790円
- ●ftwo12.13モデル ランダム Wキャンバースノーボード板…28,500円
- ●rice28 スノーボード板 2015モデル…31,000円
- ●DEATH LABEL BLACK FLAG2015-2016…35,000円
- ●FLAT SPIN LIMITED14-15モデル 011…36,000円
上記が古いスノーボードの買取金額一例だが、買取金額は比較的に高い金額となっているようだ。1番多い金額は10,000円〜20,000円までの買取だった。基本的にスノーボードはこの10,000円〜20,000円台で売れるという目安を設けておくと確実だ。
ただし、もちろん最新モデルや限定モデルになればさらに高額な買取金額となるので、査定に出して標準金額を下回るようであれば、ネットオークションやフリマアプリで売るといいだろう。
まとめ
本コラムでは、古いスノーボードの買取市場について詳細に説明してきた。古いスノーボードであっても確実に売れるものだということはわかっていただけだろうか。自宅に眠っているボードであっても、人気ブランドであれば高く買取されることも珍しくはない。処分するときには捨てるのではなく、まず売ることを考えたほうがいいだろう。
また、ネットオークションのヤフオクやフリマアプリのメルカリ、ラクマ、PayPayフリマで出品するのも、高い金額で売るにはいい手段といえる。ここで紹介したことを押さえて、できるだけ高い金額でスノーボードを売却するといいだろう。


