ハードオフは総合リサイクルショップとして人気の業者であり、家電やスマホ、オーディオ製品や楽器、さらにはゲームや工具まで買取している業者だ。最近はゲームの買取を強化している業者が多いが、ハードオフのゲーム買取価格はどうなっているのだろうか。
当コラムでは、ハードオフのゲーム買取について詳しく解説していく。ハードオフでゲームを売ろうと思っている人は、ぜひ読んでいただきたい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
ハードオフでのゲーム買取
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ハードオフではゲームの買取をおこなっているが、人気のゲームタイトルは高く買取してもらえる。取り扱い商品は以下のとおり。
- ・PS5
- ・PS4
- ・PS3
- ・Switch
- ・Wii
- ・WiiU
- ・PS vita
- ・Windows
- ・レトロゲーム機&ソフト
上記のほかにも、さまざまなゲームを買取している。
付属品がなくても売れる?
ハードオフでは、箱や説明書などの付属品がなくても買取してもらうことができる。ただし、買取価格は付属品がそろっている状態と比べると低くなってしまうので、注意しておこう。
高く売れるゲームは?
ハードオフに限らず、ゲームは動作が正常で綺麗なものほど高く買取される傾向がある。ほかにも、人気があるものや流行りのゲームは強化買取対象となっており、よりお得に売却できるだろう。
買取できないものは?
ハードオフではゲームの買取でPSCマークのない商品の買取はされていない。一方で、壊れているジャンク品のゲーム機や、読み込みできないゲームソフトでも喜んで買取されているので、どんなゲームでもまずは査定に出してみよう。
ハードオフのゲーム買取価格表はある?
ハードオフでは、どのぐらいの価格でゲームが買取されているか気になる人もいるだろう。多くの業者では買取価格が公開されており、検索で調べればすぐに出てくる。ではハードオフはどうなのだろうか。
結論から言うと、ハードオフでのゲームの買取価格は公開されていない。買取実績としての価格の記載もないので、相場を知ることもできない。もちろん、検索にかけても情報は出てこない。
そのため、ハードオフでゲームを売りたい場合は、まず査定を申し込んでみよう。ジャンク品でも買取してもらえるので、査定に出して損をすることはないだろう。
ゲームの買取価格まとめ
ハードオフではゲームの買取価格は公開されていないが、ゲームのある程度の相場を知っておきたい人も多いだろう。そこで以下では、ブックオフでのゲーム買取価格を参考程度にまとめておく。
買取に出す際の参考にしてみよう。また、もっと詳しくブックオフの買取価格表が見たい人は、以下のコラムをチェック。

PS5
まずはPS5のゲームソフトの買取価格だ。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
エルデンリング | 4000円 |
グランツーリスモ7 | 4000円 |
ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン | 3000円 |
テイルズオブアライズ | 2000円 |
デモンズソウル | 2500円 |
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード | 3000円 |
Ghostwire:Tokyo | 3000円 |
Horizon Forbidden West | 2500円 |
ラチェット&クランク パラレル・トラブル | 2500円 |
LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 | 2100円 |

また、そのほかの高価買取が狙えるソフトについては、以下のコラムを参照。

PS4
次はPS4のゲームソフトの買取価格だ。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
BASEBALLパワフルプロ野球2022 | 4000円 |
ウイニングポスト9 2022 | 3000円 |
エルデンリング | 3500円 |
グランツーリスモ7 | 3000円 |
ゴーストオブツシマ | 1000円 |
テイルズオブアライズ | 1800円 |
ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン | 2000円 |
ペルソナ5 ザ・ロイヤル | 2500円 |
Horizon Forbidden West | 2000円 |
LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 | 2000円 |

Switch
続いて、Switchのゲームソフトの買取価格を見ていこう。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
あつまれ どうぶつの森 | 2000円 |
オクトパストラベラー | 3500円 |
おすそわける メイド イン ワリオ | 1000円 |
真・三國無双8 Empires | 2800円 |
真・女神転生Ⅴ | 1800円< |
スーパーマリオ3Dコレクション | 1800円 |
スーパーマリイパーティー | 1300円 |
eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム | 3300円 |
スーパーマリオ オデッセイ | 2000円 |
世界のアソビ大全51 | 2500円 |
ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション | 4500円 |

ゲーム機本体
最後は、ゲーム機本体の買取価格だ。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト | 2.7万円 |
Nintendo Switch 本体 Joy-Con (L) / (R) グレー バッテリー拡張モデル | 1.9万円 |
Nintendo Switch Lite 本体 各色 | 9000円 |
PlayStation 5(CFI-1100A01) | 4.8万円 |
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-1100B01) | 3.6万円 |
PayStation 4 Pro 2TB(CUH-7200) ジェット・ブラック | 2.9万円 |
PlayStation 4 Pro 1TB(CUH-7200) 各色 | 2.7万円 |

ゲームの買取におすすめの業者
続いて、ゲームの買取におすすめの業者をいくつか紹介していく。ゲームはホビー専門店やおもちゃ買取店で売却が可能だが、どこの業者がいいか迷う人も多いだろう。
業者選びに迷っている人は、ぜひ参考にしていただきたい。また、もっと詳しく買取業者について知りたい人は、以下のコラムも読んでみよう。

出張買取の買取コレクター
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取コレクターはおもちゃやフィギュア、トレカといった商品の買取をしている業者だ。ホビー商品の買取に特化しており、超合金やプラモデル、ラジコンからゲームまで幅広い買取ジャンルが魅力となっている。
買取成約率も97%を超え、専門のスタッフが査定するので買取価格は他社の3倍になることもある。ゲームを売るのにも最適な業者だ。
買取は宅配・出張の2つで対応。どちらも買取手数料はかからず、無料で利用できる。また、買取金額アップのキャンペーンも頻繁に実施され、タイミングが合えば30%~40%の金額アップが狙えるだろう。
石川のいーあきんど
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
いーあきんどは本やゲーム、DVDやおもちゃなどを買取している業者だ。フィギュアやプラモ、レゴなどの商品の買取にも対応しており、ホビー商品のまとめ売りに強い業者となっている。
買取価格の評判も高く、利用者にはリピーターもたくさんいることから満足度の高さがうかがえる。問い合わせの際の対応も迅速・丁寧で、気持ちよく売却できるだろう。
買取は宅配・店頭・出張の3つの方法。出張買取は石川県と福井県に対応しており、無料で査定に駆け付けてくれる。該当地域以外の人は、宅配キットを利用して査定に出してみよう。送料も無料で気軽に利用できる。
大阪のホビーコレクト
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ホビーコレクトは名前のとおり、ホビー商品の買取に特化した業者だ。フィギュアや超合金、プラモからミニ四駆、その他ゲームやおもちゃの買取に対応しており、他店では買取されないものでも売却が可能となっているのが魅力。
ゲームではハード機本体とソフト、その他の周辺機器の買取をおこない、高額キャンペーンも頻繁に実施されている。ホビー専門店だからこその高額査定が魅力の業者だ。
買取は宅配・店頭・出張の3つ。出張対応エリアは、関東を中心に、石川や富山、福井に対応し、東北では岩手や宮城にも出張可能となっている。宅配は専用のキットを使い、送料無料で査定に出せる。2箱以上の買取は出張、それ以外は宅配で査定に出してみよう。
出張買取のゲートナー
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ゲートナーはおもちゃの買取専門店だ。アニメグッズやゲーム、フィギュアやプラモ、その他マンガなどを買取しており、買取価格の高さで評判が良い業者である。査定はオタクの店長がおこなうため、常に相場に適正な価格で買取してもらえるだろう。
年間2000件以上の買取実績、リピート率も96%と高い数字を誇る。買取アップのキャンペーンも実施されていることが多いので、ゲームもまずは査定依頼してみよう。
買取は宅配・出張の2つだ。出張可能エリアは大阪全域となっており、そのほかに和歌山、奈良、兵庫、奈良は要相談なので、気軽に聞いてみよう。宅配買取は送料無料で、簡単に査定へ出せるだろう。
東京のトイズキング
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
トイズキングは、お客様満足度が高いおもちゃ買取店として第1位を獲得している業者だ。年間出張買取件数は15000件以上になり、出張買取店としては業界でもトップクラスの人気を誇る。リピーターも多いので、安心して利用できるだろう。
また、買取ジャンルも幅広く、おもちゃをはじめゲームやフィギュア、ドールやレトロ玩具、ラジコンからソフビまで何でも買取可能。専門の鑑定士による査定が魅力だ。
買取は宅配・店頭・出張の3つの方法となっており、出張買取は全国対応。最短即日に出張に駆け付け、すぐに現金化ができる。もちろん、手数料も無料なので余計なコストはかからない。買取金額アップのサービスもあるので、ぜひ利用してみよう。
ゲームを高く売るには?
最後に、ゲームを高く売る方法を紹介していく。ゲームは高価買取が狙える商品だが、いくつかの点を意識することでよりお得に売却ができる。
少しでも高い価格で売りたい人は、以下の点に気をつけて査定に出してみよう。
付属品をそろえておく
ゲームを売るときは、付属品をそろえておくことが大事だ。付属品が欠品していると査定では減額の対象となり、モノによっては数千円前後の減額もあり得る。付属品はセットで売るのが基本であり、できる限りそろえておきたいところだ。
たとえばゲーム機本体の場合は、箱や説明書がないと減額、電源などの重要なものが欠品していると買取不可となる業者もある。高価買取を狙うなら付属品はそろえておくようにしよう。
状態を綺麗にしておく
ゲームの査定では何よりも状態が重要視される。状態が悪いと査定で減額され、思ったような価格で売れなくなってしまう。ゲーム機本体であればしっかり動作するかどうかも買取価格に大きく影響する。
たとえばディスクのあるゲームソフトの場合は、裏面の指紋や汚れをしっかり落としてから査定に出すのがいいだろう。ほかにも、パッケージのスレや汚れを濡れた布で拭くことで査定での印象もアップする。ゲーム機本体の場合は、外観のホコリを落とし、できるだけ綺麗な状態にしてから査定に出そう。
お得なキャンペーンを利用する
買取業者ではお得なキャンペーンが頻繁に実施されている。たとえば、期間限定で買取金額がアップしたり、宅配買取の利用で査定額がアップしたりなどだ。こうしたキャンペーンを利用することで、通常よりも高い価格での売却が期待できるだろう。
また、ゲームの場合は多くの業者でまとめ売りサービスが実施されており、こちらではまとめてゲームを売ることで査定額がアップする。業者によっては売れば売るほど金額アップすることもあり、1本だけを売るよりもなるべくまとめて買取へ出したほうがお得に売却できるだろう。
フリマやオークションでの売却も検討
ゲームは買取業者だけでなく、フリマやオークションを利用することでも売却が可能だ。業者は買取したゲームを再販するため、買取価格には業者側の利益が含まれている。つまり、実際の価格よりも低い価格で買取される可能性があるということだ。
一方、フリマやオークションは個人売買なので、業者よりも高い価格で売れることが多い。業者は利益を考慮した買取価格となっているが、フリマであれば利益の分を上乗せして出品できるのだ。
ちなみに、フリマはメルカリ、オークションであればヤフオク!を利用するのがいいだろう。ただし、自分で梱包と発送をしなければならないので、少々手間がかかるのが難点となっている。
まとめ
当コラムでは、ハードオフのゲーム買取について詳しく解説してきた。ハードオフではゲームをはじめ、さまざまな商品の買取がおこなわれているが、ゲームの買取価格などは公開されていない。そのため、価格が知りたいのであれば、一度査定に出すのがおすすだ。
ゲームは近年人気が増している市場でもあり、中古でも相場が高くなっているので、気になるゲームは今回紹介した業者へ買取に出してみよう。
参考サイト:BOOKOFF(ブックオフ)