ゲーム機や家電、スマートフォンの買取をおこなっている、買取wiki・買取ルデヤ・買取商店。それぞれ異なる特徴を持つ買取業者なので、どこに売却すればよいのか迷っている人もいるだろう。
当記事では、買取wiki・買取ルデヤ・買取商店の買取価格や評判を比較していく。実際にいくつかの商品をピックアップして具体的に買取価格を比較していくので、どこに売ろうか悩んでいる人は参考にしてみてほしい。なお、ここで紹介する情報は2020年6月24日現在のものである。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
3社の概要と評判
まずは、買取wiki・買取ルデヤ・買取商店それぞれの特徴と評判を紹介していこう。それぞれの業者の特徴を知っておくことで、自分に合った業者が選びやすくなる。
買取wikiの特徴・クチコミ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取wikiはゲーム機などを買取している業者である。スピーディに査定できるのが特徴だ。査定から入金まですぐに済ませたい人にぴったりの業者と言えるだろう。
買取方法は店頭買取と宅配買取の2種類がある。店舗は東京の荒川区にあるので、近くに住んでいる人は実際に店舗に足を運んで見るとよいだろう。店舗に行く場合は、事前に予約しておくとスムーズに取引ができて便利だ。
宅配買取の場合は、好きな宅配業者を使って宅配でやりとりできる。元払いなので送料を払う必要はでてくるが、自宅にいながらにしてやりとりを済ませることができる便利なシステムだ。送ったものが到着したあと、査定結果がメールで送られてくるので、安心してやりとりができる。
買取wikiの評判を一部抜粋してまとめてみると、次のようになっていた。
すぐ、売ってお金にしたいという方は予約が面倒かもしれません。ですが、予約しておくと、その時間を使って商品をしっかり見てくれます。私はこれまで愛用していたものだからこそちゃんと査定してほしいという思いがあったのでその点満足でした。
引用:買取wiki
初めて行くお店ですし、ちょっと緊張していましたが明るく笑顔で出迎えてくれたので安心しました。
引用:買取wiki
直接店舗まで持っていったのですが、審査も早くその日のうちに買い取ってもらえたので「案外簡単なんだなと」思いました。時間がかかりそうに思えて、手間だとめんどくさがってしまいがちですが、全然そんなことはないものなんですね。
引用:買取wiki
店舗は西日暮里駅前にある小野ビルという建物に入っており、アクセスがよく、入りやすい外観をしている。買取業者というと相談しづらい印象を持つ人も多いが、すっきりとした佇まいの買取wikiは手軽に相談しやすいだろう。また、買取価格についても満足との声が多く、チェックしておいて損はない業者である。
買取ルデヤの特徴・クチコミ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取ルデヤはゲームや携帯、家電などを取り扱っている買取業者である。豊富な販売ルートをもっているので、全国でもトップクラスの価格で買取可能だ。買取制限はないので、大量の不要品がある場合も対応してくれる。
買取方法は店頭買取と郵送買取の2種類となっている。店舗は新大久保駅から徒歩5分の場所にあり、車でも行くことができる立地のよい場所だ。少々入り組んだ場所にあるが、ホームページにて写真付きのアクセスマップが掲載されているので、迷わずにたどり着くことができるだろう。
郵送買取では、郵便またはヤマト運輸にて商品を送ってやりとりをする。ヤマトの場合は価格の保証ができないということなので、できれば郵送したほうがよいだろう。送料は負担することになるが、店舗に行くための交通費を考えるとかえって安く済む場合もある。
買取ルデヤの評判は、次のようになっていた。
対応が丁寧で、迅速でした。また利用したいです。
価格保証が素晴らしい、信用がある買取店、おすすめ
初めての買取だけど、スムーズでできた
引用:【2020年07月最新】買取ルデヤ 買取の13件のクチコミ・評判・体験談
買取ルデヤの評判を見てみると、よいコメントが多く見られる。人気店舗なのか休日は列ができるようなので、行ける人は平日に行くとよいだろう。あとから査定額よりも買取価格が下がるということがない価格保証があるため、信用できるという声も多数みられた。
買取商店の特徴・クチコミ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取商店は携帯電話、家電、日常品などの買取をおこなっている買取業者だ。買取商品数420万件超えと豊富な実績を持っているので、安心して査定を依頼できるだろう。大量買取も可能なので、大量の家電の在庫ができてしまった場合など、法人の場合でも対応可能だ。
買取方法は、店頭買取と郵送買取から選べる。店舗はプライム秋葉原ビルという建物の中にあり、秋葉原駅から徒歩6分、銀座線末広町駅から徒歩2分とアクセス良好。その場で現金で支払いしてもらえるので、スピーディに取引を完了させられる。
郵送買取を希望する場合は、事前に予約が必要になる。郵送は元払いとなるので、誤って着払いで送らないようにしよう。商品到着後、買取価格が査定額から変更になる場合は、電話がくるので安心だ。
買取商店のクチコミが確認できなったため、同経営系列の携帯商店のクチコミを掲載しているので留意してほしい。
(前略)そのとき応対していただいた方の日本語には若干中国語っぽいなまりがあり、バックヤードからは中国語の会話が聞こえてきましたが店員さんとの意思疎通には特に問題はなく、査定や現金支払いも素早い対応でしたので大変満足しました。
(前略)事前の買取査定と実際の買取価格がほぼ同じなのは大変良かったです。
(前略)良心的な価格で買い取って貰うことができた上に、振り込みが3営業日以内とスピーディーだったのでとても満足のいく取引ができました。
買取商店のクチコミを見てみると、買取価格の高さが評判となっていた。その買取価格が評価されてか人気店となっており、店舗では少々待つことがあるようだ。待つのが面倒な人は、送料はかかるが郵送買取を使ってもよいだろう。
3社の買取価格を比較
それではさっそく、それぞれの業者の買取価格を比較していこう。今回はいくつかの商品をピックアップして買取価格を比較していく。業者選びの参考にしてほしい。
Nintendo Switch
2020年6月現在、ステイホームの風潮が続く中、人気が急増したNintendo Switch ネオンブルー/ネオンレッド。『あつまれ!どうぶつの森』がヒットを飛ばしたこともあり、欠品が続いていた商品である。このような状況なので買取価格も高騰しているNintendo Switchだが、業者ごとの買取価格はどうなっているのだろうか。
- ・買取wiki…44,000円
- ・買取ルデヤ…44,500円
- ・買取商店…44,000円
大きな差は見られないが、買取ルデヤが44,500円と僅差でトップとなった。価格差は500円と少な目となっている。いずれもほぼ定価の買取価格となっているので、売るならば需要が落ちる前に早めに売った方がよいだろう。
iPhone11
2019年に発売されたiPhone11 64GB 未開封〔SIMフリー〕は、超広角レンズのカメラや夜でも美しい写真が撮れるナイトモード、一日中持続するパワーのあるバッテリーなどが評判となっているスマートフォンである。廉価版スマートフォンであるiPhoneSE2を除けば、2020年6月現在ではもっとも新しい機種ということで、高値買取が可能となっているようだ。
- ・買取wiki…71,000円
- ・買取ルデヤ…59,000円
- ・買取商店…67,000円
iPhone11の買取価格は、買取wikiがひとつ頭抜けて71,000円と高値になっている。とはいえ、iPhone11はキャリアや新品・中古、容量など条件によって買取価格が異なるので、今回比較したiPhone11 64GB 未開封〔SIMフリー〕の買取価格だけで業者選びをするのは早計といえる。ただ、71,000円という高値買取が可能な買取wikiは候補にいれてもよいといえるだろう。
MacBook Air Retina
MacBook Air Retina〔MWTJ2J/A〕は、2018年10月に発売されたモデルである。鮮やかなディスプレイ、TouchID、スマートな外観など、より使いやすくなったモデルで人気が高い。MacBookはノートパソコンでも人気のある機種で、多少古いモデルでも高値買取してもらえるが、こちらの機種の買取価格はどうなっているのだろうか。
- ・買取wiki…103,078円
- ・買取ルデヤ…98,000円
- ・買取商店…101,000円
MWTJ2J/Aは、買取wikiがもっとも高値となった。MacBookはモデルがかなり細かく分かれているので、買取してもらうときには実際に査定してもらい、買取価格を比較するのがおすすめだ。
D750 ボディ
ニコンの一眼レフカメラD750は、2014年発売の旧モデルながら高値買取が可能なカメラである。ユーザークチコミでも好評なカメラということもあり、まだまだ需要があるカメラであるようだ。新しいカメラに買い替えをしたいという人は、査定に出してみることをおすすめする。
- ・買取wiki…103,952円
- ・買取ルデヤ…103,000円
- ・買取商店…101,000円
今回は3業者ともほぼ同額となったが、僅差で買取wikiが高値となった。カメラの状態によって買取価格が変わる恐れがあるので、実際に査定に出して買取価格を比較しよう。
Dyson V11 Fluffy+
優れた吸引力でおなじみのダイソンから発売されている、Dyson V11 Fluffy+ SV14 FF COM。最長60分運転可能なパワフルなバッテリーが特徴で、ほかにも排出する空気が綺麗、簡単にゴミ捨てができる、静音設計などの高機能により人気となっている掃除機だ。発売日は2019年4月と古い機種ながらもまだまだ高値買取が可能となっている。
- ・買取wiki…46,454円
- ・買取ルデヤ…59,000円
- ・買取商店…56,000円
Dyson V11 Fluffy+ SV14 FF COMは、買取ルデヤが59,000円ともっとも高い買取価格となっていた。掃除機は古くなればなるほど、大幅に買取価格が下がってしまう。売却するのであれば早めに売却してしまおう。
Airwrap Volume+Shape
ダイソンから発売されているヘアアイロン、Dyson Airwrap Volume+Shape HS01VNSFN。風の力で髪を巻き取り、誰でも簡単に綺麗なカールを作ることができるという優れモノである。ドライヤー機能もついているので使い勝手がよく、レビュー評価も高い。
- ・買取wiki…46,800円
- ・買取ルデヤ…44,000円
- ・買取商店…45,000円
こちらのヘアアイロンは、買取wikiが僅差で最高額となった。3社それぞれ高値買取可能となっているので、実際に査定してもらって価格を比べてみるのもよいだろう。この商品は2018年11月発売ながらこの買取価格を保っているので、すぐに価格が下落することはないだろうが、売却するなら早めがおすすめだ。
iPad 10.2インチ
iPad 10.2インチ 2019年秋モデル Wi-Fi 第7世代はiPadの中でも比較的新しいモデルで、高値買取が可能となっている。カラーはスペースグレイ、シルバー、ゴールドの3色あり、ゴールドの場合は買取価格が上がることがあるが、今回はスペースグレイにて買取価格を比較していこう。
- ・買取wiki…36,000円
- ・買取ルデヤ…35,000円
- ・買取商店…36,000円
iPadの買取価格は、3社ほぼ同じような価格帯だった。買取ルデヤは他の2社より下がっているが、ゴールドの場合は36,000円となり、他社と同額になる。iPadは新モデルが発売されるたびに買取価格が下がる傾向にあるので、売るならば早めに売ることがおすすめだ。
高値買取してもらうコツ
当記事で紹介している買取価格は、最高買取額である。場合によっては、紹介した価格から下がってしまうこともあるので、そのようなことにならないように高値買取のコツを把握しておこう。査定に出す前に、ここで紹介するコツをチェックしてほしい。
まとめ売りをする
不要品が複数ある場合は、まとめて売るようにしよう。業者にもよるが、まとめ売りをすると査定額にボーナスが付くことがある。
今回紹介した買取wiki、買取ルデヤ、買取商店はゲームや家電と幅広いジャンルを取り扱っているので、まとめ売りがしやすい。取引を始める前に、ほかにも不要品がないか自宅を見渡してみることをおすすめする。
早めに売る
家電やスマートフォンなど、つぎつぎと新しいモデルが出る商品は、新モデルが発売されるごとに買取価格が下がってしまう。そのため、不要だと思ったらすぐに売却することをおすすめする。
ただ、エアコンや空気洗浄機など季節家電に関しては、エアコンなら夏の前、空気洗浄機なら冬の前など需要が高まる時期を狙って売ることで高値買取されやすくなるので、売るタイミングを上手く狙おう。
複数の買取業者を比較する
査定は複数の業者にしてもらうことをおすすめする。今回業者を比較してわかったとおり、業者ごとに買取価格は異なる。実際に査定してもらい、買取価格を比較することが大切だ。
ただ、複数の業者それぞれに査定を依頼するのは面倒だ。そこで、ヒカカク!の一括査定の活用をおすすめする。1分ほどの入力で最大20の買取業者に一括で査定依頼ができるので、簡単に業者比較ができるのだ。
さらに、ヒカカク!では業者情報やクチコミのチェックもできる。情報集めも簡単にできるので、不要品を売る前にぜひチェックしてみてほしい。
まとめ
買取wiki、買取ルデヤ、買取商店のそれぞれを比較してきた。それぞれ異なる特徴を持ち、買取価格も異なる業者である。いずれも高値買取が期待できる業者だが、まずは査定をしてもらって査定額を比較してみることをおすすめする。
業者比較をするなら、ヒカカク!の一括査定を活用しよう。ヒカカク!で効率的に業者比較をおこない、自分にあった業者で高値買取をしてもらおう。