ホームプロジェクターは自宅で映画を楽しめる優れものとして人気を集めている。近年ITテクノロジーが発達し、生活の基盤はもちろんだが、娯楽の分野でもその恩恵は計り知れない。
映画鑑賞に関して言えばホームシアターでテレビの画面を使って楽しむというのが一般的であったが、暗い室内で映画館での鑑賞に近い贅沢感を味わえると、ホームプロジェクターに注目が集まっている。値段も比較的手頃ということもあって、映画好きの若者の心をしっかりと掴んでいるようだ。
今回はホームプロジェクターの買取価格を5社間で徹底的に比較してみた。高額売却の実現に向けてぜひとも参考にしてみてほしい。なお、本コラムに記載する価格は2016年3月30日現在のものであり、変動する可能性があるので十分注意しよう。
CONTENTS
EPSON EH-TW400 (プロジェクタ)
最初に紹介するのは、EPSONのEH-TW400 (プロジェクタ)の買取価格から。明るさ、軽さ、使いやすさに優れおり、コストパフォーマンス抜群のスタンダードモデル。
業者名 | 買取価格 |
---|---|
マクサス | 7700円 |
BuyKing | 7000円 |
トレジャーキング買取センター | 6620円 |
フジヤエービック | 10000円 |

買取金額が最も高かったのはフジヤエービックで10,000円だった。本モデルは、プロジェクター初心者向けとなるエントリーモデルの位置づけのため、買取価格はやや安めとなっている。
本日の買取価格を今すぐチェック!

SONY VPL-VW60 (プロジェクタ)
続いて紹介するのは、SONYのVPL-VW60 (プロジェクタ)の買取価格だ。高コントラスト比を実現。フルデジタル対応のブラビアエンジンを搭載。
業者名 | 買取価格 |
---|---|
マクサス | 2.18万円 |
BuyKing | 2.4万円 |
トレジャーキング買取センター | 1.92万円 |

買取価格の最高額はBuyKingの24,000円であった。本モデルは2007年発売のモデルであり、2016年当時でもかなり前のモデルとなることから、買取価格も安めとなっている。
EPSON EH-TW3600 (プロジェクタ)
最後に紹介するのは、EPSON製のEH-TW3600 (プロジェクタ)の買取価格である。より深みのある黒色の表現が可能となった。
業者名 | 買取価格 |
---|---|
マクサス | 1.77万円 |
BuyKing | 1.89万円 |
トレジャーキング買取センター | 1.54万円 |
フジヤエービック | 1.8万円 |
買取けんさく君 | 1.53万円 |

調査の結果、最も高い買取価格はBuyKingの18,900円だった。こちらのモデルも2010年発売とやや古いモデルで、買取金額も安めとなっている。
本日の買取価格をチェックしてみよう!

買取業者の紹介
ホームプロジェクターの買取価格を5社間で比較した結果、Buykingとフジヤエービックが高額を提示してくれていた。以下では各社の特徴や便利な買取サービスについて紹介するので、買取業者選びの参考にしてみてほしい。
宅配買取のBuyking
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
Buykingは国内最大級の送料無料ネット宅配買取サービスとして人気を博している。ネットショップサイトのような買取カートに、自信が売りたい商品を選択しいれてゆくことで、買取額の概算を算出してくれるので、安心して売却できる。
全ジャンルの商品で比較的高額買取価格を提示しており、1点からの買取でも好意的なサービスを受けることができるのが最大の魅力と言っていいだろう。
中野のフジヤエービック
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
フジヤエービックは、音響、映像機器に特化した販売買取業者だ。専門業者だけあり、プロジェクターにおいても豊富な知識と買取経験から適正な査定を実施してくれる。
また、音響、映像機器をまとめて売却した場合や下取交換を実施した場合は、買取金額がアップするキャンペーンを実施しているので、利用してみるのもいいだろう。
買取方法は出張買取、店頭買取、宅配買取の3つから選ぶことができ、宅配買取は梱包キットと送料が無料となるのも非常にありがたい。
品川区のマクサス
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
マクサスは家電をはじめ家具、ブランド品、IT機器、貴金属、お酒、骨董品、農機具などさまざまな製品の買取をおこなう業者である。プロジェクターと一緒に不要品をまとめて売却することも可能だ。
利用者一人一人に専任の査定士が配属されることで、利用者の要望や悩みを解決してくれることから、気軽に相談することができる。
買取は店頭、宅配、出張の3種類から選択可能。買取にかかる費用は無料で対応。
出張買取のトレジャーキング買取センター
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
トレジャーキング買取センターは買取を専門におこなうリサイクルエコショップだ。さまざまな製品の買取を実施していて、故障品などの買取にも対応している。遺品整理や生前整理も実施しているので、不要品が大量にある場合は、トレジャーキング買取センターにまとめて買取を依頼するのもいいだろう。
買取は、出張のみ対応。出張費は基本無料であるが一部例外もあるとのことなので、事前に確認した方がいいといえる。
墨田区の買取けんさく君
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取けんさく君は家電を中心にIT機器やカメラ、ブランド品、お酒などの買取をおこなう業者である。高額買取で知られ、特に新品未使用の製品については、驚くような高額買取となることもある。
買取金額がある程度決まっているので、入金まで時間がかかることがある宅配買取においても、最短製品が到着した日に入金まで完了するなど、スピーディな対応も特徴だ。
買取は店頭と宅配を実施。査定料や振込手数料は無料であるが、送料やキャンセル時の返送料は依頼者が負担する必要がある。
SONY最新製品の買取価格紹介
次に、2022年8月28日時点における、SONY最新モデルの買取価格を紹介していく。買取価格は時期により変動することがあるので注意してほしい。
VPL-VW875
2021年5月8日発売。シリーズの最上位機種。独自のネイティブ4Kパネル「4K SXRD」を採用。「ダイナミックHDRエンハンサー」を搭載し、明部と暗部の表現力をより向上させた。
業者名 | 買取価格 |
---|---|
フジヤエービック | 100万円 |

VPL-VW275
2021年5月8日発売。VPL-VW875の下位機種でエントリーモデルとなる。立体感、奥行き感、精細感が増す「HDR10方式」を採用。遅延低減モードを搭載し、動きの速いゲームでもプレイヤーの操作をすばやく反映するなど、ストレスなくプレイ可能。
業者名 | 買取価格 |
---|---|
フジヤエービック | 21.5万円 |

VPL-VW575
2020年10月9日発売。被写体の細部までくっきり描くネイティブ4Kパネル0.74型「4K SXRD」を搭載。独自の「データベース型超解像処理LSI」を採用することで、オリジナル映像信号の質感やディデールを忠実に再現。
業者名 | 買取価格 |
---|---|
フジヤエービック | 24万円 |

VPL-VW775
2020年9月18日発売。2000lm(ルーメン)の高輝度と約2万時間の長時間使用を実現するレーザー光源を採用。デュアルコントラストコントロールを搭載することで、映像のダイナミックレンジを拡大することが可能に。
業者名 | 買取価格 |
---|---|
フジヤエービック | 51万円 |

VPL-VW255
2018年10月20日発売。225W高圧水銀ランプを搭載することで1,500lmの高輝度を実現。さらに、ランプ寿命が6,000時間と長く使用することが可能。
業者名 | 買取価格 |
---|---|
フジヤエービック | 15.5万円 |

以下のコラムではSONY製プロジェクターの買取相場などを紹介しているので、こちらも参照してほしい。

EPSON最新製品の買取価格紹介
次に、2022年8月28日時点における、EPSON最新モデルの買取価格を紹介していく。こちらも買取価格は時期により変動することがあるので、注意が必要だ。
EH-LS12000
2022年2月24日発売。4K解像度に対応。シーンに応じて階調表現を最適化することで、くっきりとした映像を実現した「シーン対応ガンマ補正」搭載。
業者名 | 買取価格 |
---|---|
フジヤエービック | 22万円 |

EH-TW5825
2022年2月24日発売。フルHD解像度に対応したモデル。Android TV端末を同梱することで、YouTubeなどのネット映像も再生可能。
業者名 | 買取価格 |
---|---|
フジヤエービック | 5.2万円 |
買取けんさく君 | 9.5万円 |

EF-11
2020年11月27日発売。片手で運べるコンパクトサイズのプロジェクターながらフルHDの解像度を実現。タテ自動台形補正機能、ヨコ手動台形補正機能により、斜め横からの投写でも補正可能。
業者名 | 買取価格 |
---|---|
フジヤエービック | 3.4万円 |
買取けんさく君 | 6.25万円 |

EH-TW5750
2020年11月27日発売。フルHD液晶パネルを搭載。色再現性が高い3LCDと2700lmの明るさにより部屋を暗くしなくても映像を視聴することが可能。
業者名 | 買取価格 |
---|---|
フジヤエービック | 3.7万円 |
買取けんさく君 | 8.85万円 |

EH-TW750
2020年11月27日発売。フルHD液晶パネルを搭載。無線LANやQRコードでスマホ屋タブレット端末と接続可能。台形ゆがみを補正する「ピタッと補正」により狭いスペースでも迫力のある映像が楽しめる。
業者名 | 買取価格 |
---|---|
フジヤエービック | 4万円 |
買取けんさく君 | 8.1万円 |

EH-LS300
2020年12月10日発売。超単焦点レンズを搭載することで投影距離50cmでも80型相当の大画面を実現。Wi-Fi環境でネット動画などを楽しめるAndroid TVを搭載。
業者名 | 買取価格 |
---|---|
フジヤエービック | 10万円 |
買取けんさく君 | 16.3万円 |

ホームプロジェクターを売却する際のコツ
ホームプロジェクターは中古市場でも人気が高いため高額査定が期待できるだろう。しかし、メーカーや状態、機能性などによって買取価格は異なる。以下ではホームプロジェクターを最大限の買取価格で売却するコツを紹介するので、売却時の参考にしてみてほしい。
傷をつけない程度に掃除しておく
ホームプロジェクターは一般的な家電製品と同様、説明書を確認しながら綺麗にしておこう。もちろん掃除する際は傷をつけないように注意しながら、丁寧におこなうこと。あくまでも汚れを落とす程度にしておこう。
付属品があると査定額が上がりやすい
また、プロジェクターを購入したばかりで売却の可能性がある人は、外箱を捨てないでおくと良い。外箱、説明書などは買取の査定上あるないで大きく金額が変わってしまうので気をつけたいところだ。もちろん付属品がなくても買い取ってはもらえるが、マイナス評価となってしまうので注意しておこう。
「もう使わない」と思ったら早めに売る
ホームプロジェクターを売却するか迷っている人もいるかもしれないが「もう使わない」と思ったら早めに売ることをおすすめする。ホームプロジェクターのような家庭用機器類は頻繁に新作が発売されており、新商品が出るごとに買取額が下がってしまうのだ。そのため早めに査定へ出す方が高額査定が期待できると言えるだろう。
買取価格を比較する
今回の調査でわかったように、買取価格は買取業者ごとに異なる場合が多い。そのため、高額で売却するには業者の買取価格を比較して、高額で買取する業者を見つけることが大切となる。
ただ、買取価格を比較する場合は最低3社以上の買取価格が必要となるが、複数の会社に査定を依頼するのは結構大変な作業となる。そのため、買取価格を比較することを諦める人もいるかもしれないが、そんなときは買取価格比較サイトのヒカカク!を利用してみよう。
ヒカカク!は、製品名などを1回入力するだけで最大20社の買取価格がわかるのだ。そして、買取価格を比較すれば簡単に高額で買取する業者を見つけることができる。買取価格を比較する場合はヒカカク!の利用も検討してほしい。
まとめ
ホームプロジェクターの買取価格を5社で比較してみた。その結果、EPSON EH-TW400がフジヤエービックの10,000円、SONY VPL-VW60がBuyKingの24,000円、EPSON EH-TW3600がBuyKingの18,900円、それぞれ買取価格の最高額だった。
そのほか、プロジェクターの最新モデルにおける買取価格や、プロジェクターを高く売るコツなどを紹介した。プロジェクターを売却する場合は、本コラムなどを参考に高額売却を目指してほしい。
以下のコラムではプロジェクターと同じジャンルである映像機器のテレビ、レコーダーの買取相場を紹介しているので、参考にしてほしい。

