どんどん高額になるスマホ。新しい機種は、そりゃ魅力がいっぱいで、みんなきっと欲しがることは間違いないだろう。しかし、そのお値段に目を向けると、そう簡単に手を出せないという人もきっと少なくないことだろう。
今ではちょっとしたパソコンよりも高くなっている始末で、よくある2年に1回の乗り換えというのも、いくら分割払いにしてもキツイという声がよく聞かれる。
また、端末実質ゼロ円といった、以前流行っていたキャンペーンは、政府からのお達しで下火になっているものだから、端末代の負担は私たちの家計に重くのしかかっている。
そんな端末代に苦しむ声を反映してか、ちまたには中古スマホを取り扱う店が次第に増えつつある。
img src='https://hikakaku-production.s3.amazonaws.com/uploads/blogs1528864779277-211poj4a2wn-3d836d5d9ac800eddea9ca5e45d266b4/s_%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E3%81%AA%E3%81%97.png' />
引用:https://iosys.co.jp/guide/faq/networkguarantee.html
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
アキバで見かける「けっこう安い」店
スマホが爆発的に普及した今、中古スマホの買取・販売が旺盛だ。大手から中小まで、非常に多くの会社が中古スマホの市場に参入している。繁華街を歩けば、きっとそこら中に「中古スマホ」の看板が目に入ると思う。業者が増えれば増えるほど、消費者はどの業者を使ったら良いか迷うものだ。
電気製品のメッカともいえるアキバを歩くと「けっこう安い」店がよく目につく、そう、最近何かと評判の「イオシス」だ。
「けっこう安い」とは、イオシスのキャッチコピーであって、確かに販売されている中古スマホを見ると、けっこう安い。驚くほど安いというわけではないが、けっこう安い。もし中古スマホをどこで買うのか迷っていたら、この「けっこう安い」店を利用してみてはどうだろうか。
イオシスで中古スマホを購入するメリット
イオシスは、アキバだけではなく、大阪は日本橋、愛知は名古屋と、繁華街に店舗を構えているうえ、ネット販売にも対応しているので、どこにいても購入する分には問題ないだろう。創業から順調に成長してきたイオシス、最近では中古スマホやタブレットに力を入れているようで、その品ぞろえはかなり豊富だ。
中古スマホは、新品と違って端末ひとつひとつで状態が異なり、まったく同じものはないといっても過言ではない。それを考えると、消費者の選択肢が広がる品ぞろえの豊富さは、イオシスを利用する大きなメリットともいえるだろう。もちろん、値段は「けっこう安い」。
しかし、それ以外にも、イオシスでは中古スマホならではのリスクを、しっかりカバーしてくれている。
イオシスの赤ロム保証
「赤ロム」という言葉をご存知だろうか。これまで新品のスマホしか購入したことがない人からするとまったく縁がない言葉だ。
赤ロムとは、中古スマホ特有の問題なので、これまでに中古スマホを買ったことがある人や、買取業者にとっては、きっと馴染みがあるだろう。というよりも、避けて通りたい大きなリスクと認識していると思う。
赤ロムとは、キャリアがネットワーク制限をかけた端末のことだ。ネットワークとは、要するに通話や3G、4Gといったデータ通信のこと。ネットワークに制限がかかると、残念ながら通話もデータ通信もできなくなり、ざっくばらんに言えば、スマホが使い物にならなくなるのだ。
赤ロムでも、一応はWi-Fiや端末内だけで処理するアプリなどは使えるが、不便さはこの上ない(安い赤ロムをわざわざ購入して、Wi-Fi専用端末として使うケースもあるらしい)。
では、なぜキャリアはスマホ端末に対してネットワークを制限してしまうのか。これには主に2つ理由がある。1つは、その端末が盗難品であった場合、不正に利用されることを防ぐため。そしてもう1つが、スマホの持ち主が携帯を割賦で購入したは良いが、全て支払わずに踏み倒した場合だ。
こうなると、やはりキャリアはネットワークに制限をかけて実質的にスマホを使い物にならなくしてしまうのだ。
問題は、ある人が新品のスマホを割賦で購入し、割賦払いを終える前に中古店にスマホを売ってしまい、その後に残った割賦払いを放棄してしまうことで、中古店に並ぶそのスマホがある時突然赤ロムになってしまうおそれがあることだ。
これは、中古スマホを売る人(店)、買う人(消費者)、双方にとって注意すべきことなのだ。そのため、中古スマホを販売する店に対しては、購入した端末が突然赤ロムになったときに保証してくれるかどうか、いわゆる「赤ロム保証」があるかどうか確認しておく方がよいのだ。
その点、イオシスでは安心して中古スマホを購入することができる。というのは、イオシスは端末の赤ロム化に対して永久保証しているからだ。
イオシスで購入した中古スマホが赤ロム化したら
イオシスで中古スマホを購入したのなら、ある日ある時、突然赤ロム化してしまっても大丈夫。購入してからどれだけ時間が経っていても、イオシスは赤ロム化した端末について保証してくれるからだ。具体的な保証内容は、同等商品との交換、または全額返金となる。
最近では、赤ロム保証を充実させている店が増えてきているが、そこはさすがにイオシス。「けっこう安い」だけではなく、保証面も「けっこう充実」している。
それでも赤ロム化は避けた方が良い理由
イオシスで購入すれば、赤ロムになっても保証があるので安心ではある。しかし、だからといって油断せず、赤ロム化は割と厄介であることを覚えておいてほしい。
赤ロム化というのは、先ほども少しふれているが、ある日ある時、突然なる。仕事中に突然なるかもしれないし、どこか外にいるときになるかもしれない。旅行中になるかもしれないし、友人と待ち合わせしているときになるかもしれない。そう、突然スマホが使えなくなってしまうと、非常に困るのだ。
赤ロムに対して永久保証されていても、同等の製品に取り替えてもらうまで、あるいは返金してもらって新しい端末を調達するまでは、多少時間がかかるものだ。もちろん、端末が代われば、もろもろ面倒な引き継ぎの設定なども発生する。
そのため、なるべくなら赤ロム自体避けられるよう、赤ロムになる可能性が残っている端末(ネットワーク利用制限△など)ではなく、完全な白ロム(ネットワーク制限〇、赤ロムの反対で、ネットワーク制限なしの端末)を選ぶのがベストではあるのだ。が、もちろん、このあたりは在庫や値段との兼ね合いになるだろう。
イオシスは赤ロム以外の保証も充実
イオシスでは、赤ロム保証以外にも、通常の品質保証が付いてくる。
保証期間は、「未使用品」(一部を除く)として販売されているスマホについては6カ月、「中古」として販売されているスマホについては(Aランク / Bランク / Cランク)1カ月となっている。なお、「未使用品」であってもメーカー保証は付かず、あくまでイオシスの保証が6カ月付くことになる。
具体的にどんな不具合が保証対象かは明示されていないが、同社の保証除外項目をまとめてみると、「保証書があることを前提に、自らの過失がなく、不具合がイオシス側で再現できる初期不良」と考えておくと良いだろう。
例えば、イオシスで購入したはいいが、すぐに電源ボタンが効かなくなった場合や、タッチパネルが作動しなくなった場合など、保証書があり、自分に過失がなく、イオシス側でもその不具合が確認できれば、保証対象となると考えられる。
しかし、同様の不具合でも、保証書を紛失してしまった、うっかり手からすり抜けて落ちてしまった、イオシスでは不具合が再現できなかったような場合には、保証の対象にはならないので気を付けよう。
また、経年劣化によるものも保証対象外であり、経年劣化の詳細な定義については下記のように細かく決まっている。
イオシスの定める経年劣化の症状
液晶などの画面部分
- ・通常使用に耐えうる程度のキズ、擦れ(中古Bランク以上はメイン画面に対して保証対象)
- ・軽度のバックライト輝度落ち、消耗
- ・機種特有の色調変化(若干黄色くなる等)
- ・通常使用に耐えうる程度の輝度ムラ
外装部分
- ・日焼けなどによる色変化(黄ばみ等)
- ・使用しているうちにつくような細かい擦れキズ、角キズ
- ・防水キャップなど各種コネクタカバーの欠品、緩み
- ・バッテリーカバーの緩み、ツメ折れ(欠品は除く)
- ・元の色が視認できる程度の塗装剥げ
- ・スピーカー部のキズや汚れ
入力部分
- ・各種ボタン、キーの効きにくさ、打鍵感(軽度なもの)
- ・ボタン、キーのテカリ、擦れ
その他
- ・バッテリーの消耗、最大充電時の使用時間低下(充電完全不可は除く)
- ・その他メーカーが公表している仕様内の動作特徴等
※イオシス公式ウェブサイトより
イオシスではどのように保証してくれる?
保証してくれると一言でいっても、その内容または対応は店によってさまざまだ。
イオシスでは、保証は、初期化または設定を変更することなどで回復できる場合には「修理」に、修理による回復が不可能だが同じ商品の在庫があれば「交換」に、修理ができずに同じ商品もない場合には「別の商品との交換」の提案となり、それでもダメなら最終的に「返金」してくれることになる。
とりわけ、「別の商品との交換」を提案された場合には、もともと購入したスマホと何が違うのか、機種、発売日、スペック、外観の状態など、説明を求めると同時に、自分自身の目でもしっかりと確認するようにしよう。
まとめ
「けっこう安い」でおなじみのイオシスでは、中古スマホの販売を中心に実力をつけてきている。その背景には、品ぞろえの豊富さはもちろん、中古スマホを販売するうえで、消費者が求めるものを的確にとらえていることが挙げられる。
保証は、そのうちの大きな要素だ。中古スマホに対する消費者の意識は複雑だが、できる限りの保証を提供することで、安心感を与えていることは無視できないだろう。
赤ロム化に対しては永久保証、「未使用品」には6カ月保証、「中古品」(A~Cランク)には1カ月保証、そう、イオシスは価格が「けっこう安い」だけではなく、保証も「けっこう手厚い」のだ。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策