PRS(Paul Reed Smith)は1985年創業のギターブランドだ。フェンダーやギブソンといった老舗ギターメーカーと比べると若いメーカーではあるが、組み込み精度や、調整など、高い品質が評価されている。多くのミュージシャンに愛用されているエレキギターの代表モデルだ。ギブソン・レスポールとフェンダー・ストラトキャスターのそれぞれの長所を組み合わせた設計を主としていて、PRS(Paul Reed Smith)のCustomシリーズが主力モデルとなっている。
今回はPRS(Paul Reed Smith)の価格を5社間で徹底的に比較してみた。中古市場では、流通量が少なく、PRS(Paul Reed Smith)Customシリーズの人気カラーは即完売することもあるようだ。高値売却のコツもあわせて紹介するので、ぜひ参考にしてほしい。本コラムに記載する買取価格は、随時変動しているため一つの目安として参考にしよう。
2022年10月更新
- PRS(Paul Reed Smith)の2021年4月16日時点の買取価格を5社間で比較した記事をもとに、2022年10月4日時点の買取状況やおすすめ店の追記をしています。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
PRS(ポールリードスミス)の人気モデルを比較
PRS(ポールリードスミス)の買取価格を比較した人気モデルは、PRS (Paul Reed Smith) 「CE 24 Mahogany」と、「SANTANA Ⅲ」。2021年4月16日時点と、2022年10月4日時点の買取価格の変移をみてみよう。
エレキギターPRS (Paul Reed Smith) CE 24 Mahogany
比較的低価格帯のモデル。コストパフォーマンスが良く、幅広いユーザーに利用されている。
CE24Mahogany買取店名 | 2021年4月 | 2022年10月 |
---|---|---|
イシバシ楽器 | ‐ | 63000~80000円 |
おたからや | 65600円 | ASK |
イケベバイキング | 60000円 | 60000円 |
ギターの買取王 | 63000円 | ASK |
三木楽器 | 65000円 | ASK |
リサイクルショップ福助 | 62000円 | ASK |

PRS(ポールリードスミス)CE 24 Mahoganyの比較結果
PRS(ポールリードスミス)CE 24 Mahoganyの買取価格は2021年4月16日時点では比較的安定し、60,000円から65,000の価格帯になった。おたからやと三木楽器の65,000円が買取最高額となっていた。
2022年10月4日時点では、イシバシ楽器の新品同様の買取価格が80,000円となっており最も高値の買取価格だ。中古の買取価格は63,000円と他店とくらべても60,000円から65,000円の価格帯に収まっている。また買取対象とはなっているが4社の買取店では問合せが必要になり、取扱量がさほど多くない状況だ。
- ・PRS CE 24 Mahoganyの買取相場:60,000円~80,000円
エレキギターPRS (Paul Reed Smith) SANTANA Ⅲ
ラテン・ロックの代表的ギタリスト、サンタナの名を冠したモデルである。シンプルな作りでサンタナ自身も太鼓判を押す優秀なモデル。
SANTANAⅢ買取店名 | 2021年4月 | 2022年10月 |
---|---|---|
ロッキン | ‐ | 220000円 |
おたからや | 181800円 | ASK |
イケベバイキング | 150000円 | 150000円 |
三木楽器 | 180000円 | 180000円 |
リサイクルショップ福助 | 115000円 | ASK |

PRS(ポールリードスミス)SANTANA Ⅲの比較結果
PRS SANTANA Ⅲの比較結果は、三木楽器とおたからやの2021年4月16日時点の180,000円代が最高買取価格であった。2022年10月4日時点と同額の買取参考価格を提示しており、価格の変動が比較的少ない安定した買取価格となっている。また2022年10月4日時点の最も高い買取参考価格は、ロッキンの220,000円であった。
- ・PRS SANTANA Ⅲの買取相場:150,000円~220,000円
今回紹介した買取参考価格は、いずれも本体の状態が美品であり動作不良など見られない買取参考価格であるため、実際の査定時は本体の状態により買取価格が違う場合がある。本コラムでは買取査定に出す前にしておきたいことを紹介しているので、ぜひそちらも参考にしてほしい。
PRS(ポールリードスミス)人気モデルを比較した買取店を紹介
全国出店数No.1のおたからや
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランド品や貴金属、ホビーまで様々な商材を取り扱っているおたからやは、ギターをはじめ楽器の買取も行っている。全国350店舗以上を有していながら経験豊富なスタッフが在中している。持っていくのが大変という人向けには、宅配買取や出張買取も無料で用意されている。
古銭やブランド品、貴金属に強いおたからや、ギターの買取でも2021年4月16日時点のCE 24 Mahogany最高価格65,600円。SANTANA Ⅲは最高価格181,800円を提示していた。
楽器高額買取のイケベバイキング
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
イケベバイキングは、多数のプロミュージシャンが利用する東京渋谷駅前の楽器店である。ギターを始めとして、管楽器、DJ機器、音響機器など、あらゆる音楽に関する機器の買取に力を入れている。買取方法は、全国対応の宅配買取と店頭買取を選択することが出来る。
楽器高額買取のイケベバイキング、2021年4月16日時点のCE 24 Mahogany買取価格60,000円。SANTANA Ⅲは買取価格150,000円であった。
音楽に関わり続けるギターの買取王
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ギターの買取王は、創業30年以上のギターの買取専門店。プロの査定士がしっかり査定してくれる。販路を国内と海外に持っているため高値買取に自信がある買取店だ。買取方法は出張買取・宅配買取・店頭買取に対応している。出張は神奈川と東京を対象エリアとしている。ギターの状態はパーツが欠けていたりしても買取相談ができる。
ギター買取のギター買取王、2021年4月16日時点のCE 24 Mahogany買取価格63,000円であった。
楽器の買取と下取りの三木楽器
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
大阪を拠点とする三木楽器は、ギターを始め、ベースやドラム、ピアノ、アンプ、エフェクターや防音室など音楽に関連する製品を多数取り扱う楽器店である。中古楽器の買取に関してはビンテージ物まで買取に対応している。
店頭買取と宅配買取に対応しており、宅配買取はウェブの入力フォームで概算査定を受けてから、必要事項に記入し商品を発送する形となる。また買替時に下取り買取にも対応してくれる。ただしキャンセル時は送料の負担など発生する場合があるため確認が必要だ。
幅広い楽器を取り扱う三木楽器、2021年4月16日時点のCE 24 Mahogany最高買取価格65,000円。2021年4月16日時点のSANTANA Ⅲ買取価格180,000円であった。
リサイクルショップ福助
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
札幌リサイクルショップの福助は、ギターなど楽器や、アウトドアグッズ、ブランド品、家具、家電など幅広い分野の買取を行なっている。買取方法は、店頭、宅配、出張買取の三つに対応している。
出張買取の対象エリアであれば家から出る必要がなく、大量に買取依頼をしたい時など便利だろう。また、買取の問い合わせはメールや電話で受け付けている。
貴金属、ブランド品の買い取りに強い福助、2021年4月16日時点のCE 24 Mahogany高額買取価格62,000円。SANTANA Ⅲ買取価格115,000円となっていた。
楽器専門店のロッキン
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
東海エリアを拠点とする楽器専門店ロッキンは、ギターなど楽器の買取と販売をしている専門店だ。買取方法は、店舗買取、宅配買取、出張買取に対応している。宅配買取は、通常買取と、梱包材の用意がないスピード買取があり、住民票の写しをつけて依頼すると通常買取よりも早く対応してくれる。
いずれもキャンセル時の返送料は実費負担になる。また買取価格が5万円以下の時は発送料も梱包材も有料となるため、事前に公式サイトのオンライン見積もりフォームまたはLINE査定から簡易査定額を確認することから始めよう。
PRSギターの高額買取の秘訣は?
ギターの高額買取を実現する秘訣を紹介したいと思う。是非参考にして、高値売却を行って欲しい。
PRSギターの品番を確認する
PRSギターのシリーズは多数あり、査定時にモデルな年代やカラーなどによっても買取価格に違いがある。購入したときの保証書などがあれば、確認しておこう。もし品番がどうしてもわからないときは、専門店に画像をおくり確認してもらえる場合があるので相談しよう。
用意しておきたいリスト
- ブランド名
- モデル名(品番)
- 年式
- シリアル番号
- 改造の有無
- 傷や状態
- 附属品(ケース、保証書、認定証、取扱説明書、箱など)
清潔にする
PRSなどのギターを買取査定に出す前に、皮脂や埃など汚れを取り除いて、綺麗な状態にしておこう。無理に薬品などを使うことはおすすめできない。楽器専用のものなど調べた上で、安全な方法で楽器を壊さないように掃除をしよう。
複数の業者を一括査定「ヒカカク!」を活用する
一番重要とも言えるポイントが、複数の業者から見積もりをもらい、比較をするという点である。この記事でも複数の業者の査定金額を比較した結果は差が発生していた。このように、同じ種類の商品であっても、査定の基準やルールは違い、各買取業者ごとに査定金額は異なる。本体の状態によっても査定額は様々だ。
買取専門店以外には、個人間で売買ができるフリマアプリやオークションを利用することも可能だが、買取相場を把握しておくことは高値買取先をみつけるためにとても大切になる。
まとめて一括査定ができる「ヒカカク!」を活用して条件にあった買取相場を把握することもできることを覚えておこう。
専門店に買取査定を出そう
複数の業者に査定依頼をする際、リサイクルショップや大手の買取業社に査定依頼することはもちろんだが、楽器専門の業者に査定依頼することも一つの手である。
幅広いジャンルの買取を行っている企業とは違い、専門で長年やっている業者であれば、たとえ大手の業者で価値がないと判断されるものでも、その豊富な知識と専門性からその価値を見出してくれることもある。是非複数の業者に査定依頼する際に、楽器専門の業者も視野に入れてみて欲しい。
付属品と一緒に査定
ギター本体のみ査定に出すのではなく、保証書や、ギターケースなど、ギターと一緒に使用するものなどの付属品はなるべく一緒に査定に出した方が高額査定に繋がりやすい。使用することがないのであれば、まとめて全て買取に出すようにしよう。
傷や欠陥は正直に申告する
PRSなどギター本体に傷が付いていたり、何か欠陥がある場合ははじめの査定時に申告した方が良い。特に宅配買取での査定の場合は、初めの仮査定では実物本体の査定でなく画像査定になる、正直に申告していないと、本査定と仮査定の買取査定額に差が生じることがあるためだ。
その時点でキャンセルをすると返送の送料が自分負担となることがあり時間のロスになる。隠しても後々バレてしまうため、はじめに正直に申告しておくようにしよう。
売るタイミング
売るタイミングも重要である。楽器は繊細である。壊れる前に売ることが重要だ。そのため、買い替えたりして使用しないことがわかったらなるべく早く売るようにした方が良いだろう。また、買取業社によってはキャンペーンなどを行っている時期がある。そういった時期を狙って売りに出すことも懸命だ。
【2021年版】PRSのギターの買取価格表
ここまで、2つのモデルのギターの買取価格を比較してきた。ここからは、PRSのギターモデルの買取価格を紹介していく。なお、ここで紹介する価格はイケベバイキングの価格(2021年4月16日時点)を参考にしてものである。買取業者や買取時期によっては買取価格が異なることを留意してほしい。
PRSモデル名 | 2021年4月 |
---|---|
20th Anniversary Custom 22 10Top Bird | 160000円 |
20th Anniversary Custom 22 Artist Package | 180000円 |
513 Mahogany 10Top | 140000円 |
513 Rosewood 10Top | 250000円 |
CE 22 Maple (〜2008年) | 100000円 |
Custom 22 10Top Bird | 150000円 |
Custom 22 Artist Package | 170000円 |
McCarty 10Top Bird | 135000円 |
McCarty Hollow II 10Top Bird | 190000円 |
Modern Eaglege | 350000円 |
Singlecut 10Top Bird | 110000円 |

引用:イケベバイキング
PRSなどギターの出張買取に対応している買取店を紹介
ギターを買取してもらいたい、でも時間がない場合、安全で手間のかからない出張買取が便利だ。またギターと合わせて複数の楽器や買取対象品を査定にまとめて出すことができる。
注意が必要なのは、各店出張対象エリアがあるので確認しよう。出張対象エリア外であっても、全国対応(※一部対象外エリアあり)の宅配買取に対応しているのであきらめずに査定に出そう。
東北から九州に対応「楽器高く売れるドットコム」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
楽器高く売れるドットコムの出張買取は東北・関東・中部・近畿・中国・九州を中心に対応している。東証一部上場企業が運営する楽器高く売れるドットコム。あらゆる楽器を買取しており、プロの査定を受けられる。ネットオークションや商材専門ルートなど、多くの販路を持っているので、高値買取が可能だ。
出張料はかからないので安心だ。査定が完了すると連絡がくるので、最後まで気持ちよく利用できるだろう。
PRS (Paul Reed Smith) ギターの買取実績(2022年10月4日付)
- ・prs mccarty moon inlay:73,000円
関東から九州に対応「楽器の買取屋さん」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
関東から九州の出張買取に対応している楽器の買取屋さんは、楽器専門の買取業者だ。楽器の再販ネットワークを持っているので減額項目が少なく、高値買取を実現してくれる。毎月さまざまな査定額アップキャンペーンを開催しているので、利用する際はタイミングを見計らうとよいだろう。
買取強化ブランド
- Paul Reed Smith (PRS) Custom24 10Top
- Paul Reed Smith (PRS) Private Stock
- Paul Reed Smith (PRS) 513 Brazilian Rosewood
出張買取は、即日最短30分で訪問を心がけているスピーディーな対応も魅力。ジャンク品でも買取できる可能性があるので、まずは相談してみよう。
出張買取対応エリア(2022年10月4日付)
- ・関東:東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城
- ・中部:静岡・山梨・長野
- ・関西:大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀・三重
- ・東海:愛知・岐阜
- ・中国:広島
- ・九州:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
日本全国対応の「トイズキング」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
出張買取の対象エリアは日本全国対応しているトイズキング。幅広いジャンルの買取をしており、楽器にも対応している。専門のスタッフが1点1点丁寧に査定してくれるので安心だ。ボロボロの楽器でも買取してくれる。
出張買取は即日訪問できる場合もあるが、日程を調整した上での対応になる。年間出張件数15,000件と実績が豊富にあるのもポイントだ。また「ゼロ宅」買取という最初から最後までゼロ円で買取査定依頼ができる宅配買取も人気がある。
PRS ギター買取参考価格(2022年10月4日付)
- ・PRS Custom 24 10Top:120,000円
- ・PRS Custom 22 10Top:120,000円
関東から中部東海エリアに対応「クロサワ楽器」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
関東から中部東海エリアの出張買取に対応しているクロサワ楽器は、自社修理工房を持っているので、ギター本体の状態が悪くても買取対象になるのは有難い。対象エリア外であっても全国対応の宅配買取に対応している。
店頭買取の場合は、各店取扱い楽器が違うため事前に対応店舗になるか確認が必要だ。エレキギターの買取は2022年10月時点では本店、お茶の水駅前店、G-CLUB TOKYO、G-CLUB渋谷、町田店、池袋店、名古屋店、横浜店となっているようだ。
出張買取対応エリア(2022年10月4日付)
- ・関東:東京・神奈川・埼玉県・千葉・茨城・ 栃木・群馬
- ・中部東海:長野・山梨・静岡・愛知・岐阜・三重
買取できない楽器
- アコースティックピアノ
- エレクトーン
- オルガン
- DTM用ソフトウェア
関東から甲信越北陸まで対応「島村楽器」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
大手楽器店の島村楽器は楽器の買取と販売の専門店だ。全国に店舗があり各店取扱う楽器の種類に違いがある。出張買取は、関東から甲信越北陸エリアに対応している。店舗買取のほかに、下取り買取は買替えを検討している場合、通常よりも買取額分お得に楽器の買替えができるようだ。
全国対応の宅配買取は、無料の梱包キットを用意してくれるので出張買取エリア外のときはおすすめだ。Web査定やLINE査定から事前におおよその査定額を把握して依頼することができる。
出張買取対応エリア(2022年10月4日付)
- ・関東:東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城
- ・甲信越北陸:新潟・長野
関東から九州まで対応「イシバシ楽器」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
お茶の水に本店があるイシバシ楽器は1938年創業の老舗楽器店。長年の経験で培った豊富な知識により、高値買取を実現してくれる。出張買取は、関東から九州まで対応可能だ。
対象エリア外なのは(2022年10月4日時点)離島や沖縄、北海道、東北は、対象外となるが、送料も運送保険に対応した簡単で便利な宅配買取が無料で利用できる。
PRS ギターの買取参考価格(2022年10月4日付)
- ・PRS CE 24 Mahogany:並品63,000円~美品88,000円
- ・PRS SANTANA Ⅲ10top:並品 103,000円~美品130,000円
まとめ
今回は、PRS (Paul Reed Smith) ギターの買取価格の比較と買取店を紹介した。PRSなど人気ブランドのギターは他の商材に比べて、本体の状態、楽器の年代、そのギターモデルの需要や、店舗在庫状況によって買取価格が決まる傾向が強い。
PRS CE 24 MahoganyとPRS SANTANA Ⅲは買取価格が各社安定しているようにみえた。なるべく査定に出す前にできるだけ良い状態に整えて査定に出そう。
今回紹介した買取店に1社毎査定に出すこともできるが、かなりの労力がかかる。一括で数社まるごと査定ができる「ヒカカク!」を活用して条件にあった買取先をみつけよう。