新モデルへの買い替えや、愛機の故障などで、何年か周期で必ず巡ってくる使わなくなったパソコンの処分は意外に面倒なものである。
起動しないものや物理的に破損してしまったものは廃棄・リサイクルするしかないが、まだ使用できるパソコンならば知人にあげたり、フリマアプリやネットオークションで売ってお金に換えたいと思う方も多いのではないか。
どのケースでも決して疎かにしてはいけないのが、個人情報などデータの消去である。クレジットカードやオンライン銀行口座のパスワードなど、漏洩すると金銭的な被害の生じる情報も多いため、パソコンの処分の際には内部のデータを完全に消去する必要がある。非常に面倒に感じるため、いっそ、データ消去は業者に任せたいという方もいるはずだ。
そこで今回の記事では、パソコン データ消去の費用・料金相場について詳しく解説をしていこう。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
初期化(フォーマット)とデータ完全削除の違い
パソコンを手放す時、まず頭に思い浮かぶのは初期化だろう。初期化をおこなうと一見、ハードディスクの中身は空っぽになったように見える。だがそのまま廃棄したり譲渡したりするのは大変危険である。その理由と個人情報を完全に削除する方法は以下のとおりである。
初期化とは?
初期化をおこなうと普段見える範囲のデータはすべて消えたように表示される。だが実際はOSがデータを認識・操作できない状態になっただけで、書き込まれた情報は残ったままになっているのである。
またファイルやフォルダをゴミ箱に入れて空にするで削除する行為でも同様に、表示・操作されなくなっただけでデータ本体はハードディスク内に存在している。
データやフォルダは、インデックス(目次のようなもの)とデータ本体で構成されており、OSはインデックスを基準にデータを管理している。
初期化やごみ箱を空にするといった操作で削除されているのはインデックスの部分だけである。データ本体は他のデータに上書きされるまではそのまま残っている。初期化はOSからデータを見えなくする、操作できなくする、という処理であるといえる。
データ復元ソフトの存在
うっかり消去してしまった大事なデータを復元することができる、という広告を目にしたことはないだろうか。上記のとおり、初期化で消去しているのはインデックス部分だけなので、データ本体を呼び出すことができれば復元が可能になる。
このような処理をおこなえるデータ復元ソフトは多くの通販サイトで取り扱われているし、お手頃価格でワンクリック購入が可能である。
個人情報の完全削除のために
データ復元ソフトに対抗するために、データの完全削除では、異なる意味のないデータを何度か上書きする、という方法がとられる。データ復元ソフトを使っても複数回上書きされたデータ領域はほとんど復元不可能である。
無用なトラブルを避けるためには、データ完全削除をおこなう、もしくはそれを代行してくれる業者に依頼してからパソコンを手放す必要がある。
譲渡・個人販売したいときのデータ消去と費用
使用済みのパソコンを知人に譲りたい、フリマアプリ・メルカリやネットオークション・ヤフオクで個人販売したい場合のデータ消去の方法を紹介する。
付属ソフト→無料、もしくはCD-Rが必要
比較的新しいパソコンには購入時からデータ削除機能が搭載されているものがある。メーカーによって方法が異なり、例えば富士通ならばリカバリ領域からデータの上書き削除をおこなえる仕様になっているし、VAIOならばリカバリディスクを自作してから削除をおこなうようになっている。
どのメーカーに搭載されている付属ソフトでも、初期化とデータ削除は別物なので、両者を混同しないよう注意が必要なのは前項で述べたとおりである。買取査定をして値段がつくくらい新しいものならば、データ消去もおこなってくれるリサイクル業者に買取してもらった方が、時間と手間が少なくて済むかもしれない。
フリーソフト→無料、もしくはCD-Rが必要
無料でデータ削除用のソフトウェアを入手したいならば、フリーソフトを探してダウンロードすることになる。よく使われているのはDESTROY、wipe-outあたりだが、インストール後に削除用のディスクを自作しなければならない。
ディスク消去ユーティリティはインストール無し、メディアの使用なしでデータ削除が可能だが、OSドライブの削除にはMicrosoft公式サイトからのソフトダウンロードなど、追加の操作が必要になる。操作手順が初心者には分かりにくいため、フリーソフトは消去にかかる時間がかなり長くかかる。

有料のデータ消去ソフト→3,000円台~
手軽に購入することが可能で、フリーソフトに比べると操作がシンプルになる。消去にかかる時間はフリーソフトより多少短くなるが、消去方式によってはかなりの時間が必要になる。
人気があるのはターミネーター10プラスデータ抹消、完全ハードディスク抹消などで、初心者でも比較的分かりやすい手順でデータを完全削除できる。電子データシュレッダーなどは、選択したファイルやフォルダのみを完全削除するソフトなので、廃棄やリサイクルの際に使用するのには向かない。
データ消去サービスを提供する業者→5,000円+送料
パソコンのデータを消去して返却してくれる、という業者は法人向けがほとんどで個人向けのサービスはほぼないといっていい。もし利用する場合でも、専用のソフトウェアによるデータ削除をおこなうために5,000円、さらに送料などが上乗せされるためかなりの出費が必要になる。
またフリマアプリのメルカリでは、中古スマホを販売したい人向けに、データ削除の代行をおこなっている。データ削除費用は1,880円で別途配送料がかかる。パソコンについては対応していない。
譲渡・個人販売のためにハードディスクのデータを消去するとき、安く済ませようとするとかなりの時間と手間に加えてパソコンの知識が必要になる。有料ソフトを購入すると時間は少し短くなり操作もしやすくなるが、時間はやはりかなり必要になる。

廃棄・リサイクルしたいときの料金相場
パソコンを他の人に渡す予定がない場合は、廃棄かリサイクルをおこなうことになる。
メーカー回収→リサイクルマーク有は無料、無しは3,000円台~
2003年10月以降に発売されたパソコンには、リサイクルマークがつけられており、マークの付いたパソコンは無料で回収してもらえる。マークのついていないパソコンの回収は有料で約3,000円~の費用がかかる。製造が新しいパソコンは無料で回収してもらえることになる。
リサイクル・中古買取業者→無料、もしくは収入有
比較的新しいパソコンを手放す予定があるならば、データ消去もおこなってくれるリサイクル業者に買取査定を依頼すれば、無料で処分または多少の収入を得られる可能性がある。カウモバイルはデータの完全削除を代行しており、LINE査定や即日買取にも対応しているので、迅速さを求める人には向いている。
また家電量販店でも、リサイクル業者と提携したデータ消去サービス付きの無料宅配買取をおこなっており、ヤマダ電機では動かなくなった古いパソコンも無料回収可能である。
各種買取・引き取りをおこなっている業者は数多くあるため、パソコンの廃棄やリサイクルに費用をかけたくなければ、あわよくばお小遣いを得たいならば、複数の業者から見積もりをとることが大事である。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
パソコン販売店→6,000円~
ソフマップやPCDEPOTなどの販売店で提供されるデータ消去サービスは、ほとんどがハードディスクの物理的な破壊である。
データ削除用のソフトウェアは何度もデータの上書きを行うことによって電子的にデータを読み取れなくするのに対して、専用のドリルで穴をあけたり強力な磁気をあててハードディスク自体を壊してしまう方法である。PCDEPOTではディスクの破壊と本体の回収を6,000円で依頼できる。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
不用品回収業者→無料、もしくは業者により料金請求あり
大型の粗大ごみを渡すのに便利な不用品回収業者も、パソコンを引き渡すのは注意したほうが良い。最近よくみかける町内を巡回して粗大ごみを集めている業者に、個人情報満載のパソコンをそのまま渡すことはかなり危険である。
パソコンが海外に流出してデータが悪用されてしまうかもしれない。自分で完全にデータを消去できるのならセキュリティの問題は少ないかもしれないが、データ消去まで代行してリサイクルをおこなっている業者に渡すことに比べると安全面の心配があるといえる。

安全確実に個人情報を守るには
様々な方法を紹介してきたがどれを選べばよいのか。使用済みのパソコンをどうしたいか、時間や費用をどれくらいかけるつもりなのかで、最適な方法は変わってくる。
譲渡や個人販売をおこなう場合
データ削除ソフト(無料・有料・パソコン付属)を使用して、自分でハードディスクを引き渡しても安全な状態にする必要があり、ある程度の費用または知識、時間がないとおこなえない。
自分は大丈夫という根拠のない自信を持つことは危険である。もし、悪意をもった第三者が中古パソコンを大量に買い集めて、データ削除の甘いパソコンから個人情報を復元していたら、落札翌日には銀行口座から預金が引き出されたり、身に覚えのないクレジットカードの明細表が送られてくるかもしれない。
しかも被害はパソコンの持ち主だけではなく家族にも及ぶ可能性がある。メルカリやヤフオクを使用して、使わなくなった服飾品や育児用品を売買している方は多いだろうが、パソコンやスマホなどの個人情報が多く含まれる電子機器の出品は慎重におこなった方が賢明である。
廃棄・リサイクルをおこなう場合
自分でデータを完全に削除する自身のない方、または仕事や家事が忙しくて時間が取れない方、パソコンを手放すのに費用をかけたくない方は、データの完全削除を代行し宅配買取に対応しているリサイクル業者を利用することがおすすめである。
業者の選定にあたっては、検索して上位にあるものを適当に選ぶよりも、複数の業者をまとめて一括見積を出せる比較サイトを利用するとかなり時間の節約になる。機種別に買取価格が明示されているサイトなら、自分のパソコンを査定に出す際の参考になるし、違法な業者にひっかかることを避けることもできるだろう。
安全面と時短だけならメーカー回収(リサイクルマーク有のパソコン)、それに加えてさらに節約効果(あわよくばお小遣い)を求めるなら、リサイクル買取業者でのパソコン処分が賢いやり方かもしれない。

パソコン データ消去を依頼できる業者まとめ
本コラムの最後にパソコン データ消去を依頼できる業者をまとめて紹介していこう。もし身近にめぼしい業者がいなければ、以下の業者まとめをぜひ参考にしてほしい。
パソコン売るならタイタン
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ハードディスクドライブのデータ消去をしてくれるパソコン売るならタイタン。物理的にハードディスクドライブを破壊してくれるため、データが流出する心配がない。
利用の際には、出張・郵送の2つを利用することができる。パソコン売るならタイタンが近くにない方は郵送を利用してもいいだろう。
PCいっとく
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
PCいっとくは、パソコンの無料回収の際にデータ消去をおこなってくれる業者である。こちらの業者もハードディスクドライブの物理破壊をおこなってくれるため、心配がない。
ちなみにPCいっとくでデータ消去をしてもらった際にはデータ消去証明書を発行してくれるため、非常に安心感があると言える。
ソフマップ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
パソコン買取時にデータの消去をしてくれるソフマップもおすすめ業者である。データを消去する際には、日立ケーイーシステムズCLEAR-DA Proを使用した方法と、物理破壊による消去のどちらかを選択可能だ。
データ消去は店頭・宅配で対応しているが、宅配の際には郵送料が売り手負担となるため注意したい。
まとめ
パソコンを処分する際は、初期化ではなくデータ消去することが大切である。初期化では完全にデータを消去することはできず、データ復元ソフトで復元することが可能である。また、データ消去しないことにより、自分だけではなく家族に被害が及ぶこともあるので、注意が必要である。
データの消去の方法はメーカー回収や不用品回収業者、中古買取業者などさまざまあるが、不用品回収業者は安全面の心配がある。業者の選定をする際は、比較サイトを利用することにより時間の節約になるのでオススメである。




