プラモデルや模型を処分したいが、ただ捨ててしまうのはもったいない。そのため、買取に出して売りたいが、未組み立ての商品は買取してもらえるにしても、組み立て済みのプラモデルは買取してもらえるのだろうか。
そのような疑問を持っている方のために、本コラムではプラモデルや模型が組み立て済みでも売れるのかを解説し、参考として買取相場を紹介していく。
組み立て済みのプラモデルや模型を買取している業者も紹介しているので、買取業者を探している方は参考にしてほしい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
プラモデルや模型は組み立て済みでも売れる?
先に結論だけ述べてしまえば、プラモデルや模型は組み立て済みでも売れる場合がある。ただし、買取してもらえるかは業者によって対応が異なり、商品の内容や状態にもよるだろう。
また、買取してもらえたとしても、未組み立てのプラモデル・模型と比べれば買取価格は基本的に下がる。では、なぜ組み立て済みのプラモデル・模型は未組み立て品と比べて買取価格が下がるのか、その理由はプラモデル本来の楽しみがないからだ。
プラモデルの楽しみ方は人それぞれだが、もっとも楽しみなのは組み立て作業だろう。組み立て済み品の場合は組み立てる作業がないため、未組み立て品の場合と比べて買取価格が下がるのだ。
未組み立てと比べて組み立て済みの買取価格がどれほど下がるかは商品によって異なるが、後ほど紹介する買取相場を参考にすると、6割~7割ぐらいは金額が下がるだろう。ただ、買取していない業者も多い中で、値段をつけてくれる業者は貴重な存在である。
組み立て済みプラモデル・模型の買取相場
組み立て済みプラモデル・模型は組み立て方によって金額が変動するため、査定を受けてみないと金額が分からないことが多い。ただ、カートイワークスに組み立て済みプラモデル・模型の買取価格が記載されていたので、買取相場の参考として紹介していく。
なお、新品や未使用品の買取価格を調査したのは2021年1月で、カートイワークスの情報は2020年12月時点のものだ。
PG RX-0 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス
PG RX-0 ユニコーンガンダム3号機 フェネクスは、2017年2月にプレミアムバンダイ限定で発売されたガンプラだ。スケールは1/60サイズとなっており、当時の販売価格は43,200円(税込)。
PG RX-0 ユニコーンガンダム3号機 フェネクスのプラモデルは外装が金色にコーティングされているので、かっこよさがより引き立つ機体となっているだろう。買取相場は新品や未使用品だと35,000円前後で、組み立て済みの場合は10,000円での買取となっている。
PG RX-0[N] ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン
PG RX-0[N] ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルンは、2015年9月に発売されたガンプラだ。スケールは1/60サイズで、販売価格は24,200円(税込)。
PG RX-0[N] ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルンのプラモデルは限定商品ではないが、発売されてから5年以上たった現在でも人気は根強い。買取相場は新品・未使用品だと10,500円前後で、組み立て済みの場合は買取価格が3,000円となっている。
PG ガンダムエクシア (LIGHTING MODEL)
PG ガンダムエクシア (LIGHTING MODEL)は、2017年12月に発売されたガンプラだ。スケールは1/60サイズで、当時の価格は34,560円(税込)。
PG ガンダムエクシア (LIGHTING MODEL) のプラモデルはLED付きなので、付いていない通常版(19,440円)と比べて高価な商品だ。新品・未使用品の場合だと買取相場は20,000円前後となっており、組み立て済みの場合は買取価格が7,500円である。
PG ガンダム アストレイ グリーンフレーム セブン-イレブンカラー
PG ガンダム アストレイ グリーンフレーム セブン-イレブンカラーは2017年3月に発売されたガンプラだ。スケールは1/60サイズで、販売価格は30,000円(税込)。
PG ガンダム アストレイ グリーンフレーム セブン-イレブンカラーはセブン-イレブン限定の受注商品なので、市場ではレアな商品である。買取相場は新品・未使用品だと20,000円前後で、組み立て済みの場合は買取価格が4,500円だ。
フェラーリ F50 イエローバージョン コレクターズクラブスペシャル
フェラーリ F50 イエローバージョン コレクターズクラブスペシャル(タミヤ)は、2007年10月~11月頃に発売された車のプラモデルだ。スケールは1/12サイズで、定価は59,400円(税込)。
フェラーリ F50 イエローバージョン コレクターズクラブスペシャル(タミヤ)には数種類あり、こちらの商品はセミアッセンブルモデルを想定したものだ。買取相場は新品・未使用品だと15,000円前後で、組み立て済みの買取価格は5,000円となっている。
ポルシェ910 カレラ10
ポルシェ910 カレラ10(タミヤ)は、1/12スケールで製作された車のプラモデルだ。発売された時期は定かでなく、定価も不明。
ポルシェ910 カレラ10(タミヤ)は市場である程度出回っているが、古い商品なので価値が高い。買取相場は新品や未使用品だと6,000円前後となっており、組み立て済みの買取価格は2,500円となっている。
ゾイド RZ-037 ウルトラザウルス
RZ-037 ウルトラザウルス(TOMY)は、2000年10月に発売されたゾイドのプラモデルだ。スケールは1/72サイズで、当時の定価は5,000円(税抜)だった。
RZ-037 ウルトラザウルス(TOMY)は絶版の商品なのでプレミア価格となっており、市場では高値で取引されている。買取相場は新品や未使用品だと20,000円前後で、組み立て済みの場合は買取価格が3,000円だ。
組み立て済みのプラモデルを買取している業者
プラモデル・模型を取り扱っている業者なら、すべての業者が組み立て済みの商品を買取しているわけではなく、業者によっては取り扱っていない場合もある。
ここでは、組み立て済みのプラモデル・模型でも買取している業者を紹介していく。項目の下記にあるコラムにもプラモデルを買取している業者があるので、一緒に確認しておくとよいだろう。
埼玉県にあるカートイワークス
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カートイワークスは乗り物系を中心にプラモデルや模型、ラジコンなどを買取している業者だ。プラモデルや模型は乗り物系以外にも、ガンプラやゾイドなどを買取しており、組み立て済みの商品でも買取が可能。
買取方法は店頭・宅配・出張の3種類から選べる。店頭買取は事前予約制でおこなっており、場所は埼玉県・神奈川県・長野県の3カ所。宅配買取で送料無料や無料の宅配キットを利用するのには目安となる金額があり、送料無料は見積金額2,000円以上、無料の宅配キットは見積金額5,000円以上が目安だ。
出張買取は見積金額30,000円から引き受けており、商品の内容次第では30,000円以下でも引き受けてくれる場合がある。全国を対象に出張しており、出張料は無料だ。
出張買取のゲートナー
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ゲートナーはフィギュアやアニメグッズ、おもちゃなどを買取している業者だ。業界歴は5年ほどあり、年間の買取件数は年間で2000件以上。
プラモデルや模型はガンダムやゾイド、自動車やバイクなどを買取対象としており、組み立て済みや塗装済みの状態でも買取できる場合がある。商品の査定は商品知識のある店長やスタッフが対応。
宅配買取を利用した際にかかる送料や振込手数料は買取業者が負担してくれるので無料となっており、査定結果の連絡が来るのは商品が到着してから3日~7日が目安である。出張買取は大阪府を中心に対応しており、商品の内容次第では和歌山県・奈良県・兵庫県・京都府も対応が可能。なお、査定料や出張料は無料だ。
出張買取のトライホビーズ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
トライホビーズはプラモデルやフィギュア、鉄道模型などを買取している中古ホビーの専門店だ。年間10,000件以上の販売・買取に対応しており、自社店舗の運営をおこなっている。買取しているプラモデルは乗り物系やガンプラ、キャラクター系などが対象。
専門店ならではのノウハウがあるので、商品の内容や状態によっては塗装済みや完成品でも買取できる場合がある。買取キャンペーンや買取ボーナスなどを頻繁に実施しているので、まとめて売れば高価買取が狙いやすい。
こちらの業者は宅配買取と出張買取で商品を買取しており、宅配買取は合計査定金額が5,000円以上で送料が無料。出張買取は北海道や沖縄県、離島以外の地域が対象で、出張費は無料だ。
出張買取のグッズメイト
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
グッズメイトはフィギュアやプラモデル、超合金などを買取しているグッズ買取専門店だ。プラモデル・模型はこれまでに多数の買取実績があり、ガンプラやゾイド、乗り物系などが買取の対象。
古いものから最新のものまで買取しており、組み立て済みや完成品でも買取できる場合がある。期間限定で買取金額が一律アップするキャンペーンを実施していることがあるので、キャンペーン期間中は特に高価買取が狙いやすいだろう。
買取方法は宅配買取と出張買取の2種類。宅配買取は送料や振込手数料が無料なので、利用者は費用がかからない。出張買取は東海・関東・関西エリアを対象におこなっており、出張料については業者へ確認が必要だ。
北海道にあるおもちゃ買取ドットJP
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
おもちゃ買取ドットJPはプラモデルやフィギュア、模型などを買取しているホビー用品の買取専門店だ。プラモデルや模型は乗り物系やキャラクター系、城などを取り扱っており、組み立て済みや塗装済みの状態でも買取が可能。
高価買取できる理由は、おもちゃを専門に買取している業者であること。また、広告費や賃料を抑えて低コストで運営しているからだ。
買取で利用する際には店頭買取と宅配買取が利用でき、店頭買取は北海道にある店舗にて予約制で対応。宅配買取は指定配送業者の着払いで買取金額が3,000円未満でなれけば送料が無料だが、3,000円以下の場合は1箱につき500円の送料がかかる。支払いが完了するのは商品を送ってから最短3日、平均して4~5日程度だ。


プラモデルの買取価格を比較するならヒカカク!
プラモデルは買取してもらう業者によって買取価格が異なるため、高く買取してもらうためには買取価格の高い業者に依頼すべきだろう。
買取価格の高い業者に依頼するためには買取価格の高い業者を把握しておく必要がある。しかし、そのためには買取価格を比較しなければならない。買取価格を比較するのは時間や労力がかかるため、簡単に済ませたい方も多いだろう。そこでおすすめなのがヒカカク!だ。
ヒカカク!は商品情報や必要事項を入力して送信するだけで、最大20社の査定結果が受け取れる。査定結果の中に依頼したい業者があれば、そのまま買取を依頼することも可能なので、手軽に済ませたい方には便利なサービスだ。
まとめ
組み立て済みのプラモデルや模型でも売れるのかを解説し、参考としていくつかの買取相場を紹介した。組み立て済みのプラモデルや模型は一般的に売れないと思われているが、必ずしもそうとは限らない。買取してもらう業者や商品の内容次第では売れる場合がある。
ただ、組み立て済みの場合は組み立てる楽しみがないので、未組み立ての場合と比べて買取価格は大幅に下がるだろう。プラモデルや模型を買取に出す際には下記で紹介しているコラムを参考に、少しでも高い金額で売却してもらいたい。

【参考リスト】