家の倉庫に眠ったままのビール。お酒を飲まない人からすると、お中元などの贈り物で貰ったビールは処分に困るところだろう。どうせ捨ててしまうのであれば、買取サービスで現金化してみてはいかがだろうか。今回は、買取業者が比較的取扱いをしてくれている人気缶ビールの2020年12月時点における買取相場や銘柄をまとめて紹介する。
CONTENTS
- ビールは賞味期限に気をつけて買取に出そう
- ビールケースなら宅配買取や出張買取も可能
- ビールケースや缶ビール(バラ)の買取価格表
- 缶ビール1本当たりの買取相場
- スーパードライ(アサヒビール)
- スーパードライ ドライプレミアム(アサヒビール)
- アサヒプレミアム生ビール熟撰(アサヒビール)
- キリンラガー(キリンビール)
- キリン一番搾り(キリンビール)
- キリン一番搾りプレミアム(キリンビール)
- サッポロ黒ラベル(サッポロビール)
- ヱビスビール(サッポロビール)
- ザ・プレミアムモルツ(サントリー)
- ビール買取を行っている評判の店頭買取・出張買取店を紹介
- 宅配・郵送買取を行っている札幌のリサイクルショップを紹介
- まとめ
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
ビールは賞味期限に気をつけて買取に出そう
ビールの賞味期限は9ヶ月と決まっているので、買取に出す場合は最低条件として賞味期限が残り3ヶ月以上あることが求められる。また、レッドバッカスという買取店では賞味期限があるビール、発泡酒、日本酒の買取りは不可となっており、お酒買取店でも扱っていない店舗があるため、注意してビールの売り先を探そう。
ビールケースなら宅配買取や出張買取も可能
缶ビール1本当たりの買取相場は60~80円程度となってしまうため、必然的に店頭買取以外の方式で売ることは難しくなる。大量買取であればまとめて含めることも可能であるが、宅配買取や出張買取で売る場合にビールのみで査定依頼する場合は最低限ビールケース(箱)で売ることが求められるだろう。出来れば24本セットで売ると買取店には喜ばれるが、現実的には1本あたりでざっくり査定している様子なので店頭持ち込みでは1本から買取して貰うことが期待できる。ライフバケーションという買取店では1本から買取可能であることが明言されていた。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ビールケースや缶ビール(バラ)の買取価格表
大阪を中心にお酒買取を行っているリサイクルショップの買取オフの過去査定実績データをまとめている。
査定商品 | 買取価格 |
---|---|
新品未開封 キリンラガービール 350ml×24本 2箱セット 計48本 130年続く本格ビール | 2880円 |
キリンクラシックラガー 350ml×24本 | 1440円 |
新品未開封 キリンラガービール 350ml×24本 2箱セット 計48本 | 2880円 |
アサヒスーパードライ 350ml×24本 | 1440円 |
新品 サッポロ Premium YEBISU ヱビスビール缶セット 350ml×12缶 | 960円 |
エビスビール 350ml×24本 | 1920円 |
サントリープレミアムモルツ 350ml×12本 | 960円 |
アサヒスーパードライ 350ml×22本 500ml×2本 | 1480円 |
アサヒスーパードライ 350ml×24本 | 1440円 |
サントリー プレミアムモルツ 350ml 20本入ギフト | 1600円 |
銀河高原ビール ヴァイツェン スターボトル 300ml | 100円 |
一番搾り プレミアム 瓶305ml 11本 | 880円 |
エビスビール ギフトセット YE4D350ml×13本、500ml×2本 | 1200円 |
エビスビール350ml ギフトセット5種 ×39本 | 3120円 |
アサヒスーパードライ ビールセット 4.5L | 760円 |
四大銘柄 生缶ビールいろいろセット H-30 | 840円 |
キリン 一番搾りプレミアム ビールセット K-NPI3 | 550円 |
サッポロビール ヱビスビール 缶セット | 1920円 |

引用:買取オフ
缶ビール1本当たりの買取相場
買取オフのデータから缶ビール1本当たりのざっくりとした買取価格を算出した。350mlは高価格帯の缶ビールで1本80円、低価格帯の缶ビールで1本60円が相場だ。500mになると33%アップ程度の価格となるため、エビスビールやプレミアムモルツの500mlの場合は104円程度になることが期待できる。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
プレミアムモルツ 350ml | 80円 |
エビスビール350ml | 80円 |
スーパードライ350ml | 60円 |
スーパードライ500ml | 80円 |
キリンラガー350ml | 60円 |

引用:買取オフ
スーパードライ(アサヒビール)
1987年3月17日。「日本初の辛口・生ビール」をキャッチフレーズに発売されて以来、30年近くトップを走り続けるスーパードライ。キリッとした爽やかな飲みくちは、食事の邪魔をしないことから飲食店で導入されているケースも目立つ。相変わらず高い人気を誇り、お中元・お歳暮の定番商品ともいえる。
スーパードライ ドライプレミアム(アサヒビール)
スーパードライの高級ラインとして販売されている「スーパードライ ドライプレミアム」。ギフト限定醸造となっている。アルコール度数は6%と、高目に造られている。通常のスーパードライよりはコクがあるものの、他社と比べればまだまだあっさりとした飲みくちのビールだと言えるだろう。同じドライプレミアムブランドの中には「濃厚熟成仕立て」「香りの琥珀」「初仕込みプレミアム」など数種類が販売されている。
アサヒプレミアム生ビール熟撰(アサヒビール)
厳選された素材を丁寧に仕込み、長期熟成させて造られる熟撰。アルコール度数5.5%。缶ビールは、セブン&アイホールディングスでの限定販売となっている。
キリンラガー(キリンビール)
歴史は125年以上と、日本のビール史を語る上で外せないブランド「キリンビール」。その中でも現役として売れ続けているビールが「キリンラガー」である。ラガーとは低温で熟成させるという意味の醸造方法。マイナス1℃で熟成されている。同じブランド内には、昭和40年頃の味を復活させたクラシックラガーがある。
キリン一番搾り(キリンビール)
通常のビールは一番搾り麦汁と、一番搾り後のもろみにお湯を掛けてエキスを抽出して造られる二番搾り麦汁が使用されるが、キリン一番搾りは、一番搾り麦汁のみを使用。原料には副原料を使わず、麦のみを使用するため、通常のビールの1.5倍の麦を使うという贅沢なビールなのだ。アルコール度数5%。日本各地では地方の工場で造られているローカルバージョンも存在する。
キリン一番搾りプレミアム(キリンビール)
ドライプレミアムと同様、ギフト限定商品。一番搾り麦汁を低温で丁寧に絞ることにより、通常の一番搾りよりも渋みの少ないビールに仕上がっている。ホップには秋田県大雄産の「かいこがね」を使用。
サッポロ黒ラベル(サッポロビール)
1977年4月発売開始。当時は「びん生」が正式名称だったが、後に愛称である「黒ラベル」が正式名称となった。2011年には「旨さ長持ち麦芽」を原料の一部に採用することにより、生ビールの最初の美味しさが持続するように改良された。
ヱビスビール(サッポロビール)
1890年にサッポロビールの前身である「日本麦酒醸造会社」によって造られた歴史のあるビール「ヱビスビール」。一般的なビールの二倍にあたる熟成期間を経て製品となる。琥珀ヱビス、シルクヱビス、深み味わうヱビス、ヱビスプレミアムブラック、冬のコクなど数種類のヱビスビールが販売されている。
ザ・プレミアムモルツ(サントリー)
2003年発売開始。「天然水100%仕込み」「ダイヤモンド麦芽」と、原料へのこだわりをキャッチコピーに売上を伸ばし、ビール界の各賞を受賞し世界的評価も高いビール。ダイヤモンド麦芽はチェコ周辺国のものを使用し、水は地下深層水を使用。贈り物として喜ばれるビールの定番品だ。
ビール買取を行っている評判の店頭買取・出張買取店を紹介
それでは、これら人気ビールの買い取りを行っている業者をいくつか紹介しよう。
ファイブニーズ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
全国展開を行っている「ファイブニーズ」は、お酒の買取を専門に行っている業者だ。査定員もお酒のプロフェッショナルなので、正確な買取が期待できる。個人的な売買の他、居酒屋やバーが閉店処分を行なう際にも活用されているようだ。
ストックラボ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
新宿にある「ストックラボ」は、土地柄専門ショップによる取り引きも頻繁に行われるお酒買取業者。業界の中でも有名な店舗なので安心して依頼できる。
宅配・郵送買取を行っている札幌のリサイクルショップを紹介
また、都心に店舗がない業者でも配送による高額買取を行っている所がある。高額買取をしてくれると評判のいい地方業者を紹介しよう。
アルジャン
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
北海道の札幌に店舗を構える「アルジャン」は、お酒以外の買取も行っている総合買取業者だ。独自の販売ルートを確保しているため、高額の査定が期待できる。配送買取にかかる費用もかからないので、気軽に査定依頼してみるといいだろう。全国的な相場よりも高く買い取ってくれるだろう。
まとめ
以上のように、ギフトとしてもらったものの余ったビールは業者に買い取ってもらい少しでも自分にお金が入ってくるようにするといいだろう。当サイト「ヒカカク!」には、この他にも様々な買取業者を掲載している。比較対象のショップを検索するためにも、有効活用するといいだろう。



