トップレベルの人気テーマパークである東京ディズニーランド・ディズニーシーは、全国各地から来園するお客様(ゲスト)へのおもてなしを欠かさない。そのホスピタリティゆえに多くのファンを虜にし、老若男女に愛される千葉のレジャースポットだ。休日はその場でチケットを購入するだけでも大行列に並ばなくてはいけないこともあり、ディズニーストア店頭やインターネットで事前にチケットを購入・発券しておく人も多い。
準備万端で購入しておいたディズニーランドのチケット。しかし、体調を崩してしまったり、急な仕事が入ってしまって行けなくなった場合、手元に残ったディズニーチケットはいったいどうすればいいのだろうか。
そんな悩みをすっきり解決するため、こちらの記事ではディズニーチケットを高値で売るコツと、おすすめのディズニーチケット買取店をご紹介していこう。また、ディズニーチケットの間違った売却には大きな危険も伴うため、その注意点もあわせて解説する。
東京ディズニーランド / Richard, enjoy my life!
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
ディズニーチケットを高値で買取してもらうには?
それではまず、ディズニーチケットを高値で買い取ってもらうコツを紹介しよう。通常の買取価格より少しでも高額査定してもらうため、参考にしてみてほしい。
ディズニーチケットはきれいに保管する
事前に購入したディズニーチケットを、レシートなどと一緒に財布にしまってはいないだろうか。持ち歩いているうちにヨレてしまったり、レシートと重ねたことで黒いインクがディズニーチケットに移ってしまうことも。このような小さな汚れや傷でも損傷としてみなされれば減額につながったり、買取不可になってしまう。ディズニーチケットの取り扱いには十分に気を付け、売りに出すのであれば清潔なファイルにしまっておくなどして丁寧に保存しておくといい。
反対に、保管状態が良ければ限度ギリギリの高額査定をしてもらえることもある。高値で売るためにもディズニーチケットは大切に保存しよう。
相場を調べる
チケットの買取をおこなっている買取店を見つけたらその相場をチェックしてみたり、ディズニーチケットの買取サービスのホームページを調査してみよう。買取相場については5社程度の値段を比較するのが好ましい。平均値がわかれば、それがあなたの持っている旅行券の相場に値する価格だと意識することができる。
その相場を参考にして、利用したいと思う買取サービス機関を調べてみよう。買取価格が安値の買取業者は論外だが、相場よりも格段に高い買取価格がインターネット上に掲載されていても実際にはその金額で買取をおこなってくれない可能性もあるので注意したい。
このような業者に遭遇しないためにも買取業者の口コミを参考に利用する買取サービス機関を決めるのもひとつの手。業者のサービスを実際に利用した人の口コミなので、現実的な意見を汲み取れるのが大きなメリットだ。
ディズニーチケットの買取を専門とする業者へ査定依頼する
ディズニーチケットを高値で売る最大のコツはディズニーチケットをに買取を受け付けている買取業者へ査定に出すことだ。なぜなら、ディズニーチケットの買取を受け付けてないない買取サービス機関に売りに出しも買取不可となってしまい、返品料金がかかってしまうリスクがあるからである。
そのようなリスクを無くすためには、ディズニーチケットの買取を受け付けている買取サービス機関に売りに出すようにしよう。ディズニーチケットの買取を受け付けている機関は、金券ショップ、ディズニーチケットの買取サービス機関業者などがあるのでこれらの買取サービス機関でディズニーチケットの買取手続きをおこなうようにしよう。
高価買取キャンペーンを利用する
また、ディズニーチケットの専門買取サービス業者では定期的に高価買取キャンペーンを実施している。具体的な内容は、買取金額の20%アップや、もしものときのキャンセル無料キャンペーン、郵送するのに必要なダンボールやプチプチなどの梱包素材配布など、買取業者ではさまざまなキャンペーンを開催しているのだ。
いつもよりもお得かつ高額査定を目指しやすいため、積極的にそして上手にキャンペーンを利用してみよう。
【注意】有効期限の延長制度は廃止された
以前まで、ディズニーチケット高価買取のコツとして「チケットの期限を延長してから売る」という方法を紹介していた。これは、ディズニーストアなどでパーク変更・券種変更などをおこなうと、チケットの有効期限が「購入日の1年後」から「変更日の1年後」へと自動的に延長されるというものだ。
しかし実は、この期限延長制度が2019年6月に密かに廃止されていたのをご存知だっただろうか。現在、パークチケットの変更手続きをおこなっても「変更後の有効期限は変更前のチケットと同一」とされ、「購入日の1年後」以降には延長することができない。ところが、他のサイトではまだ「有効期限延長」を高価買取のコツとして記述している記事もある。知らずに無駄な変更料を費やしてしまわぬよう、十分に注意してほしい。
もし、お手持ちのチケットの有効期限が迫っているのならば、早急な査定依頼をおすすめする。なぜかというと、買取業者によっては有効期限まで3か月未満しかないチケットは買取不可になることもあるからだ。不安であればまずは査定依頼とあわせて問い合わせてみるといい。
転売サイトに出品してはいけない?
フリマサイトやネットオークションは物を売るときに手軽に利用できて便利だが、ディズニーチケットの出品に関しては大きなトラブルの原因になる。そのようなサービスになぜ出品してはいけないのか、ディズニーチケットの売却はどのようにおこなうのが正しいのかを、ここで詳しく解説していこう。
なぜ出品してはいけないのか?
ここで触れる「転売」とは、自分の使用とは関係なく商品を購入し、利益目的に他人へ売る行為のことを指す。転売を目的としている人のチケット大量購入などが大きな問題となり、現在ではチケットの発売元やフリマ・オークションサービスの運営が一丸となって取り締まっているのをご存知だろうか。
そのため、ディズニーチケットの転売サイトへの出品はいかなる理由であっても控えるべきなのだ。単純に「チケットを事前に購入していたが、ディズニーに行けなくなってしまった」という理由であっても、第三者からみれば転売と認識されてしまうことも少なくない。
出品したディズニーチケットが転売とみなされてしまった場合、発売元によってチケットが無効になる処理がおこなわれることも。たとえ売れたとしても、チケットが無効になってしまえば購入者はディズニーに入場することができず、大きなトラブルになるのだ。転売サイトにおける個人間の取引では特に、取り返しのつかない問題に発展することが多いので、いかなる理由でも出品は控えたほうがいい。
ルールとマナーを守って売ろう
ディズニーチケットの発売元であるディズニーリゾートのHPでは、不正転売対策をおこなっているという注意喚起があり、チケットが無効になった場合でも補償は一切無い。 また、実際に大手の転売サイトであるメルカリやヤフオクでは、転売・出品禁止商品にチケットが含まれている。調査してみると、フリマアプリのなかでも特にラクマはディズニーチケットの出品禁止をはっきりと明記していた。
とはいえ、検索してみると多くのディズニーチケットが出品されているのが現状だ。しかし、禁止事項を守らずにトラブルになったとしても、発売元や運営側は対処のしようがない。軽い気持ちで大きな損失をくらってしまわないよう、ルールやマナーは守って売るようにしよう。
期限が目の前に迫ってしまい業者には買い取ってもらえないが、どうしてもお金に換えたいということもあるだろう。しかし、そこで安易に出品するのではなく、友達や知り合いに直接声をかけてみるなど、ルールやマナーは守っていこう。
ディズニーチケットを売るならヒカカク!で賢く一括査定申込み
オークションサイトやフリマアプリなどを使うのは面倒、取引の際のトラブルも不安。 「ヒカカク!」は楽に高く売りたい時、様々な買取業者の買取価格を比較できる相場情報サイトだ。
ディズニーチケットはいつでも需要があり、チケットの転売も裏でおこなわれているのが事実だ。ディズニーは日本のテーマパークとしてはもっとも人気があるので当然かもしれないが、買取業者に出すことで高く売れることがある。
しかし、チケットはほかの商品と違い、しっかりと業者を選ばなければ売れないことが多い。そのため、めんどくさがって安易に転売に走ってしまう人が多いのだ。フリマアプリでチケットを転売する人もいるが、不正行為となることがあるので絶対にしてはいけない。
下手をすればトラブルになることもあり、転売の後で後悔する人も多い。「ヒカカク!」ならそんな問題も解決できる。こちらから無料で査定依頼が可能だ。ディズニーチケットの買取を考えている人はぜひ利用してみてほしい。
おすすめのディズニーチケット買取機関
上記のディズニーチケットを高値で売るコツや注意点を踏まえ、ここからは買取業者を探していこう。今回紹介するものの多くは、ディズニーチケットの買取実績や査定額を掲載している業者である。ただし、以下は2019年8月時点での情報だ。査定額はその時々で変わるものなので、あくまでも一例として参考にしてほしい。
格安チケットコム
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
随時ディズニーチケットの買取を受け付けている格安チケットコムは、店舗を持たずに郵送買取を専門にすることで高価買取を実現しているショップだ。買取だけではなくチケットを安値で販売しており、お得にディズニーチケットを入手したいときにも利用することができるので、これを機に知っておいて損はない。
格安チケットコムでは名刺サイズのディズニーチケット1枚から、あらゆる券種の買取に対応しているのが特徴。有効期限までの期間によって買取額が転じていくため、郵送する前にチケットの裏に記載されている日時を確認しておこう。ただし、クリップで留めた跡や汚れ、損傷、黄ばみなどがある場合は以下の買取額から減額されてしまうこともある。お手持ちのディズニーチケットに不安がある場合は、店頭へ質問してみるといい。
1デーパスポート(大人)の買取価格
額面7,400円のところ...
- ・有効期限11ヵ月以上 → 6,000円
- ・有効期限6ヶ月以上 → 5,850円
- ・有効期限1ヵ月以上 → 5,600円
- ・有効期限1カ月未満 → 要問合せ
- ※ただし、パークどちらか限定のものは買取額がマイナス100円
2デーパスポート(大人)の買取価格
- ・有効期限11ヵ月以上 → 10,000円
- ・有効期限6ヶ月以上 → 9,400円
- ・有効期限3ヵ月以上 → 9,000円
- ・有効期限3カ月未満 → 要問合せ
- ※入園指定日を過ぎているものはマイナス400円
額面13,200円のところ...
株主用パスポートの買取価格
オリエンタルランド株主優待 / パーク選択可のもの
- ・有効期限11ヵ月 → 5,800円
- ・有効期限6ヶ月 → 5,600円
- ※買取を依頼する本人、または家族が株主である場合のみ対応
チケットレンジャー
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
チケットレンジャーでは、店頭買取と郵送買取に対応している。郵送での買取は、ホームページから会員登録をしてログインした後に手続きを進めることができる。特に、ディズニーチケットは普通郵便でも送ることができるので梱包の手間も少なく、郵送買取には向いているので積極的に利用してみてほしい。郵送買取であっても無料で査定をおこなってもらえるので、店頭に足を運ぶのが難しい場合はまずは会員登録して流れを確認しよう。
また、店舗買取では不要なディズニーチケットをその場で早急に現金化できるのが大きなメリット。すぐに現金が必要である場合や、正確な査定額を確認してから売りたいという場合は店頭へ持ち込むのがおすすめだ。
各種ディズニーチケットの買取価格
- ・株主優待パスポート → 6,000円
- ・ディズニーランド/シー共通 1デーパスポート(大人)→ 5,000円
- ・ディズニーランド/シー共通 1デーパスポート(中人)→ 4,500円
- ・ディズニーランド/シー共通 1デーパスポート(小人)→ 3,300円
- ・ディズニーリゾートJTBギフト観光券(大人) → 5,000円
チケッティ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
チケッティは東京都区内に6店舗を構え、オンラインショップも展開しているチケット専門の買取ショップだ。買い取った商品の安値販売を店頭やネットオークションなどを用いておこない、独自の市場や販路を確保していることがチケッティの強み。
一般的なワンデーパスポートだけでなく、旅行会社が発行するパスポートや、さらには年パスの引換券まで買い取ってくれる。さらに、スピーディーな対応や、郵送買取では検品開始時・終了時にしっかりとメール通知をおこなうなど、安心感のあるサービスがうれしい。
また、ちょっとしたポイントではあるが、チケッティでは買取金額がいくらであっても振込手数料が108円で済む。意外と見落としがちな点なのだが、このような細かいところも気にして買取店を見極めていくと損をすることがない。
各種ディズニーチケットの買取価格
- ・ワンデーパスポート (大人) → 4,000円
- ・ワンデーパスポート(中人) → 3,500円
- ・ワンデーパスポート(小人) → 2,600円
- ・旅行会社発行パスポート引換券 (大人) → 5,000円
- ・2パーク年間パスポート 引換券 → 60,000円
- ・ディズニーランド年間パスポート引換券 → 35,000円
- ・ディズニーシー年間パスポート引換券 → 30,000円
かんてい局つくば店
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
茨城県最大の規模を誇り、つくば市初の質屋としても発展してきた特別な買取店。買取事業だけでなく、融資・修理・販売もあわせた4つのサービスを提供している。そんなかんてい局つくば店は、いまや全国にグループを展開する大型店として、情報網・流通網・流行トレンドをスピーディーに査定へ反映。過去の査定データを基にしたギリギリの高額買取をおこなっている。複数の事業をあわせもつが、買取のクオリティを落とすことなく高額買取・高額融資・激安販売を掲げて進化し続けているのだ。
時に、大企業では会社の福利厚生としてディズニーチケットがもらえることもある。しかし、チケットが手元にあっても行く機会の無い人や、お金に換えて他のものを買いたいという人は高額買取のかんてい局つくば店に売るとお得だ。
公式HPではディズニーチケットのなかでも絵柄やデザインが特別な記念パスポートの買取実績が多く公開されていた。以下でいくつか紹介しよう。
各種ディズニーチケットの買取価格
- ・グループ会社用ワンデーパスポート → 5,000円
- ・ミクロアドベンチャーオープン記念パスポート → 5,200円
- ・15周年記念パスポート → 5,400円
チケット大黒屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
チケット大黒屋では、すぐに買取金額を受け取りたい人におすすめだ。JR新宿駅エリアを中心にチケットを取り扱う大黒屋3店舗を構え、駅前というアクセスの良さが足を運びやすいポイント。店頭ではディズニーチケットの買取だけでなく、人気アイドルや有名バンドのコンサートチケット・映画券・青春18きっぷ・新幹線チケット・温泉の回数券などの買取もおこなっている。
現在、残念ながらディズニーチケットの郵送買取は中止になってしまい、店頭で売るしか方法はない。理由の一つとして、ディズニーチケットがQRコード式に変わってしまい、使用・未使用の判断がしにくくなってしまったことが挙げられる。しかしながら、大手チェーン店の信頼感・安心感を重要視するのであれば、大黒屋の店頭へ足を運んでみるのが最善策だ。基本的に年中無休の大黒屋だが、店舗によっては定休日を設けていることもあるので注意しよう。
チケット大黒屋では買取金額を一律に公開しておらず、利用したいそれぞれの店舗に問い合わせという流れになる。そこで以下では、買取価格の代わりに実際にチケット大黒屋を利用した方の口コミをチェックしてみよう。
チケット大黒屋の口コミ
- ‘’池袋のグリーン大通り店にて金のロレックスを買取して頂きました♪他の買取り屋さんにいくつか値段を聞いてから、大黒屋さんはどうかな?と思って利用。ダントツに高い価格を出して頂きました!値段も何より、その対応の良さに驚き。若い男性(店長さん?)が、明るく、丁寧に接してくれたのが非常に印象的でした。また利用したいです☆’’
甲南チケット
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
金券や鉄道チケットなどの買取に積極的な甲南チケットでは、遊園地やレジャー施設の入場券などの買取もおこなっている。買取方法は全国から利用できて便利な「郵送買取」と、東京と関西にある店舗でおこなっている「店頭買取」から選択できる。郵送と店頭では買取額が異なる場合があり、また口コミでは店舗によっても評価が分かれているようなので、ショップにいきなり持ち込む前に事前の無料見積もりを試してみよう。
ディズニーチケットの買取手続き
依頼する業者が決まれば、買取の手続きを進めていこう。今回は、ディズニーチケットの買取特有の郵送買取についてわかりやすく紹介する。郵送買取を利用するのが初めてだという人も、以下を参考に手続きを進めてみてほしい。
手続きその1 業者に買取を申し込む
まずは、買取を依頼したい業者のホームページやメールなどから申し込み手続きを進めてよう。申し込みの際に記入する内容は、名前、住所、生年月日、銀行口座番号など。また、買取業者によっては印刷した申込書を同封する必要があるので確認しておこう。
ここで、郵送買取が利用できないと発覚することがある。その場合は、店頭へ持ち込むか、郵送で買い取ってくれる他の業者を探してみよう。このように買取申し込み手続きを済ませたら、必要な物を用意し、梱包手続きを進めていこう。
手続きその2 必要な書類を用意する
ディズニーチケットの買取には連絡が取れるメールアドレスや、振込が確認できる銀行口座、運転免許証やパスポートなどの本人確認書類が必要だ。これらを記載したりコピーしたものを事前に準備しておくといい。
本人確認書類において注意が必要なのはマイナンバーカード。マイナンバーカードは最近できた書類であるほか、機密事項が多いため、買取業者によっては本人確認書類として受け付けてくれないところがある。
運転免許証やパスポートが無難だが、どちらも持っていない場合は保険証を用意しよう。必要な書類は業者によっても異なるので、申込時にチェックしておこう。
手続きその3 梱包素材を用意して梱包する
チケットの梱包にはそれほど手間がかかることもなく、梱包資材も簡単なもので済ませることができるので郵送買取に向いている。用意するものは、封筒・厚紙(ダンボール)・テープ・OPP袋。
ディズニーチケットの梱包のポイントは、折れたり濡れたりしないようにすることだ。これさえ気をつければ問題ない。
名刺サイズより一回り大きめに切った厚紙やダンボールでディズニーチケットを挟み、テープでしっかり固定する。そのあと、濡れ防止のためにOPP袋に入れてしっかりと口を封じてから、必要書類と一緒に封筒に入れよう。
手続きその4 発送手続きをおこなう
ディズニーチケットの梱包を済ませたら、発送手続きをしよう。発送方法によって郵送局またはコンビニで済ませることができる。
送料に関しては業者によってさまざまだが、着払いサービスが利用できない普通郵便であれば買取金額に送料分を上乗せしてくれることも。また、着払いサービスが利用できる郵送方法が指定されることもあるので、損をしないためにも事前によく確認しておこう。
このように発送手続きを済ませたら、あとは買取業者から売り上げ金額が振り込まれてくるのを待とう。対応がスピーディーな業者であれば到着から最短1営業日で査定金額決定の連絡が来る。提示された査定額に納得できれば買取成立だ。
手続きその5 振込金額を確認する
査定額に同意した後、買取業者によっては最短翌日に買取金額が振り込まれる。登録・指定した振込口座にきちんと振り込まれているか、必ず確認しなくてはいけない。買取金の振込で手続きは終わりだが、もし、振込が2週間から1カ月経過しても確認できない場合、こちらの口座番号記入ミスか、買取機関サービスが振込を忘れている可能性がある。
おかしいと感じたら早めに買取業者のお問い合わせフォームに相談してみよう。
まとめ
今回は、ディズニーチケットの買取方法について紹介した。ディズニーチケットを高値で買取をおこなうには、チケットの保存状態をよくして高価買取キャンペーンをおこなうと高価買取を目指しやすい。定価以上の金額で買取をおこなってみたい場合は、オークションに挑戦してみてもよいのかもしれない。
使わなくなったディズニーチケットを高価買取をしてそのお金で自分にご褒美を与えてみてもよいのかもしれない。
チケット買取店の関連情報
- 【横浜偏】おすすめの金券・チケット買取業者9選!評判やクチコミは?
- 【梅田】大阪の金券・チケット買取業者おすすめ8選【心斎橋】
- 【福岡・博多編】金券・チケット買取業者を7社比較!おすすめ店はどこ?
- 名古屋の金券・チケット買取業者を8社比較!評判やクチコミは?
- 札幌の金券・チケット買取業者を8社比較!評判やクチコミは?
- 【検証】チケット宅配買取サービスを6社徹底比較してみた