ロレックス(ROLEX)の姉妹ブランドチュードル(TUDOR)が誇るハイスペックなクロノグラフチュードル クロノタイム 79180。本家ロレックスのデイトナに似た雰囲気をもつチュードル クロノタイム 79180は現在は生産終了となっていることから、中古界隈でも価格高騰が続く人気モデルである。
1976年にリリースされたクロノタイムシリーズのファーストモデルは、初めて自動巻を採用して話題となり、続くセカンドモデルはファーストモデルのマイナーチェンジとバリエーションを追加して1990年にリリースされた。そして、1995年にリリースされたサードモデルはベゼルタイプとブレスのタイプのバリエーションが追加され、特徴だったカマボコケースではなくなったことで、ファン離れを招いたモデルとなる。
今回はそんなチュードル クロノタイムシリーズの中から、セカンドモデルであるチュードル クロノタイム 79180を紹介していきたい。

CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
【PR】おたからや
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
おたからやは、貴金属・宝石・時計・ブランド品などの高級品の買取だけではなく、日用品である切手・お酒・食器・玩具など業界トップクラスの幅広いジャンルを取り扱う買取専門店である。
限度額無しで即日現金化を実現し、長年の実績と一流の専門知識に基づき、お客様の大切な品物を一点一点ていねいに査定する。他店で断られてしまったどのような状態の品物でも、必ず査定してくれるところも魅力の一つだ。
市場の動向を常に注視した適正かつ高価査定を徹底しており、自社運営のオークションや、幅広い販路を確保しているために中間マージンが抑えられることで高価買取が実現している。また、査定料・出張料・手数料は全て無料。店頭買取はもちろん、遠方でも便利な出張買取サービスも充実しているため、場所を問わず利用できることも特筆すべき強みだ。
店舗数は全国1400店舗以上と業界最大級を誇っており、更には海外にまで店舗展開している。国内外に展開する買取トップブランドであるため、圧倒的な信頼のある売却が期待できるだろう。接客に関しても正確かつていねいでGoogle口コミでは4.8と高い評価を得ている。高価買取と安心感において、業界トップクラスと言える買取店だ。
人気モデルのチュードル クロノタイム 79180とは?
今回紹介するチュードルは、ロレックスの姉妹ブランドとして1930年代に操業を開始。リーズナブルな価格帯で人気を獲得してきた。クロノタイム 79180は、ロレックスのデイトナを彷彿とさせるデザインをベースに、独自のアレンジを加えたモデルで、本家のデイトナにも引けを取らないほど、絶大な人気を誇る。
現在はすでに廃盤になっているが、当時から人気を博したモデルであるため、買取価格が高騰している。手放そうと考えているなら、買取相場をチェックしておこう。
チュードル クロノタイム 79180の買取価格を比較
ロレックス デイトナにチュードル独自のアレンジを加えたチュードル クロノタイム 79180。高級時計としては比較的リーズナブルな部類に属するチュードルは、初めての高級時計のエントリーモデルとしても最適と言える。
元々の価格が比較的リーズナブルなチュードルの中でもチュードル クロノタイム 79180は絶大な人気を誇っていることから、売る方も買う方も価格が高騰している。需要が大きいため持ち込む買取業者によっては、いまここで提示する価格よりも高くなる可能性があるモデルだ。
ここからはチュードル クロノタイム 79180の買取価格を、6社ピックアップして徹底比較していく。これからチュードル クロノタイム 79180を手放そうと考えている人には、ぜひ見ていただきたい。
買取業者 | チュードル クロノタイム 79180買取価格 |
---|---|
【PR】おたからや | 84.75万円(2023年7月現在) |
ブランドオーダー・ベル | 72万円(2020年1月25日現在) |
GINZA RASIN | 70万円(2020年1月25日現在) |
時計買取専門店アンティグランデ | 70万円(2020年1月25日現在) |
カイトリマン | 60万円(2020年1月25日現在) |
質屋かんてい局 | 40.5万円(2020年1月25日現在) |

ここからそれぞれの業者について、解説していく。
ブランドオーダー・ベル:720,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランドオーダー・ベルは、東京都の上野にある買取業者だ。ブランド時計以外にも、宝石やブランドバッグ、なども扱っており、他社よりも誠実な査定価格に自信を持つという点で信頼がおける。
自社内に修理工房を持っていることから、壊れていても自社修理にて再販が可能となるのでコストを抑えて買取価格に反映させることができる。アジアを中心にさまざまなマーケットへの販売ルートを持っていることも、強みのひとつと言えるだろう。
最大の強みとして、訪問査定なら最大2億円まではキャッシュで買取してもらえるという点だ。十分なセキュリティを確保した上で訪問し、即日現金化できるというのは大きなメリットと言え、早く現金化したい場合に頼りになる業者だ。
チュードル クロノタイム 79180の買取価格を調べてみると、ブランドオーダー・ベルでは720,000円となっている。
GINZA RASIN:700,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
GINZA RASINは、その名が示す通り東京都の銀座に店を構える買取業者だ。店名のRASINは、時計を意味する羅針の読みを英語表記したものであり、ブランド時計の買取をメインにおこなっている。
自社独自の販売ルートや、専門業者だからこそできる経験値を武器に、高価買取に繋げてくれる。店舗買取や宅配買取は当然として、最近では主流になってきている自宅に居ながらLINEでのやりとりだけで査定ができる、LINE査定にも対応しているのは嬉しいポイントだ。
GINZA RASINでのチュードル クロノタイム 79180の買取価格は、700,000円となっている。
時計買取専門店アンティグランデ:700,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
アンティグランデは、東京都中野駅から徒歩2分という好立地にある、顧客満足度96%を超える時計買取専門業者だ。法人からの依頼も全国から500社以上、1日あたりの依頼件数は100件を超えるという実績が、その信頼性を物語っている。
時計専門の買取業者だからこその確かな目利きと独自の販売ルート、積み重ねてきた信頼がアンティグランデの大きな強みといえる。通常あまり市場に情報の出回っていないレアな時計や、壊れて動作しない時計でも、需要によっては買取をしてくれる。また、宅配査定では、届いたその日に査定を完了させ、希望があれば即日で入金までを完了と、スピード感が魅力だ。
アンティグランデにおけるチュードル クロノタイム 79180の買取価格は、先ほどのGINZA RASINと同じく700,000円となっている。
カイトリマン:600,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カイトリマンは、東京の渋谷駅からわずか徒歩1分というアクセスのよさが魅力の買取業者である。最大の強みは、合計8つの買取業者から競売にかけて、価格を競り合わせることで最高値を算出し、買取価格を決定する独自のシステムである。
他社の意見や情報を取り込むことで買取価格の正当性を担保してくれるのは安心できるポイントだ。このような企業努力によって査定された腕時計の本数は、累計で20,000本以上であり、これは業界でも最大級と言われる。
手数料や送料、その際にかける輸送保険などももちろん無料なので、価値のある腕時計でも気軽に査定依頼ができるのも嬉しい。また、減額にはなるものの、時計がゼンマイ切れで動かなかったり、サビやガラスが破損していたり、ベルトがなくなっていたりするものでも、査定した上で買い取ってもらえる。
そんなカイトリマンでのチュードル クロノタイム 79180の買取価格相場は、600,000円となっている。
質屋かんてい局:405,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
質屋かんてい局は、北海道から沖縄まで日本全国を網羅するネットワークを武器に質屋を展開する買取業者である。さまざまなブランド品だけでなく、リサイクル品や未使用品の買取を実施しており、その名の通り質入れも対応している。
日本全国に張り巡らせたネットワークを活用して、常に最新の商品情報や買取情報、買取相場などを入手していることから、時流にあった価格を理解しており、これによって高額買取を可能にしている。
また、入店しやすい店構えも来訪意欲を高めるのにひと役買っていることから、店舗販売でも多くの実績を誇る。このような対応を積み重ねることで、買取価格を高く設定できるというのが質屋かんてい局の強みと言える。
大切に使ってきた愛着のある時計だからこそ、信頼の置ける業者に買い取ってもらいたいと願っているなら、質屋かんてい局は選んで損のない業者ではないだろうか。肝心のチュードル クロノタイム 79180買取価格は、質屋かんてい局では405,000円となっている。
チュードル クロノタイム 79180を高く売る方法とは?
チュードル クロノタイム 79180は、中古でもかなりの高値で取引されているモデルである。だが、買取価格は保存状態や付属品などの状態、また買取業者によっても左右される。そこで、どうすれば高値で買取をしてもらえるのかを紹介していこう。
購入時の付属品を可能な限りそろえて査定に持っていく
まず、購入時に付いていた付属品は、すべてまとめて査定依頼をすることが大切だ。時計本体の良し悪しも当然ながら、購入した時に付いていたさまざまな付属品も査定には大きく影響してくる。箱や保証書はもちろん、説明書や必要なメンテナンスキットなど、全部そろえて一緒に査定に出すことで、高額買取に繋がる可能性がグンと上がる。
買取業者は、買い取った商品を再販することで利益を上げているため、できるだけ新品に近い状態である方が再販しやすい。そのため、少しでも新品と同じ状態に近づけることで、プラス査定に繋がりやすくなる。
需要が高まるタイミングで査定に出す
中古市場では、需要の高さが価格に大きく影響する。そのため、需要が高まるタイミングを見極めることが大切だ。分かりやすい例でいえば、クリスマスや入学・卒業シーズン、ボーナスシーズンなどがある。
プレゼントやお祝い、自分へのご褒美などで時計を購入する人は多いため、普段より買取に力を入れる業者が増えるだろう。キャンペーンをおこなうところもあるので、シーズン前にチェックしておくのがおすすめだ。
買取業者の評判をしっかり調べて比較検討する
同じ時計でも買取価格は業者によって異なる。そのため、できるだけ多くの業者から比較検討することが重要になってくる。過去の買取実績やクチコミ、評判などは重要な判断材料だ。
だが、それだけでは実際の査定額は分からない。そのため、気になる業者をいくつか絞ったら、メールなどで査定を依頼し、その結果を比較すると良いだろう。当サイトのヒカカク!のように、一括査定サービスを使って簡単に比較するのもおすすめだ。最大20社の査定結果が受け取れ、無料で利用できるので、ぜひ試してほしい。
まとめ
この記事ではチュードル クロノタイム 79180の買取価格を、6社ピックアップして徹底比較してきた。結果、チュードル クロノタイム 79180の買取価格の最高値は、【PR】おたからやの847,500円であった。
もちろん、諸々の条件によって査定額が変動するという点はご留意いただきたい。先ほどご紹介した、少しでも高く査定してもらうポイントも生かしながら、ぜひ納得のいく買取価格で買い取ってもらえることを祈っている。
掲載されている買取価格は参考買取価格となります。参考買取価格は公開日または記事内に個別に記載の日時(日付の記載がない場合は当該月の末日)時点でのみ有効で、その後の相場変動、買取事業者さまの在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。 また、参考買取価格については未使用品が含まれることがあります。 個別の買取業者ごとに定義が異なる場合もあるため、事前に各買取事業者さまへの確認を行ってください。