買取ボーナスキャンペーン

ロレックス(ROLEX)不人気モデルランキングを徹底調査

読了目安:11分
更新日:2025/06/13
公開日:2020/09/22
13のお客様が役に立ったと考えています

どのモデルも人気があり、飛ぶように売れて見えるロレックスだが、実際には売れ行きが芳しくないものも存在している。今回はどのモデルがどういった理由で人気が出ていないのか、その辺りを調査してみたので見ていこう。

買取比較サービス「ヒカカク!」で最大20社一括見積もり

あなたのハイブランドの買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料

【PR】おたからや

おたからや
買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
絵画・美術品、ブランド品、腕時計、バッグ・鞄、貴金属・ジュエリー、古銭・記念硬貨
地域
東京都、神奈川県、大阪府
送料
対象外(宅配買取対応なし)
状態別の
買取価格
未記載
現金化
スピード
即日
振込
手数料
無料(買取業者が負担)
梱包材
対象外(宅配買取対応なし)
古物商
許可番号
神奈川県公安委員会許可第451380001308号
住所
神奈川県神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3-3 クイーンズタワーB 15階
キャンセル
ポリシー
査定後のキャンセル料は無料です。査定結果に納得できなかった場合でも、キャンセル料はかかりません。
特記事項
全国に1400店舗以上展開!!!
コロナ
ウイルス
対策
未記載
LINE査定
あり
今すぐ電話で無料見積もり
0120-555-600
受付時間: 08:00~21:00
無料で査定依頼する

おたからやは、貴金属・宝石・時計・ブランド品などの高級品の買取だけではなく、日用品である切手・お酒・食器・玩具など業界トップクラスの幅広いジャンルを取り扱う買取専門店である。

限度額無しで即日現金化を実現し、長年の実績と一流の専門知識に基づき、お客様の大切な品物を一点一点ていねいに査定する。他店で断られてしまったどのような状態の品物でも、必ず査定してくれるところも魅力の一つだ。

市場の動向を常に注視した適正かつ高価査定を徹底しており、自社運営のオークションや、幅広い販路を確保しているために中間マージンが抑えられることで高価買取が実現している。また、査定料・出張料・手数料は全て無料。店頭買取はもちろん、遠方でも便利な出張買取サービスも充実しているため、場所を問わず利用できることも特筆すべき強みだ。

店舗数は全国1400店舗以上と業界最大級を誇っており、更には海外にまで店舗展開している。国内外に展開する買取トップブランドであるため、圧倒的な信頼のある売却が期待できるだろう。接客に関しても正確かつていねいでGoogle口コミでは4.8と高い評価を得ている。高価買取と安心感において、業界トップクラスと言える買取店だ。

不人気の原因とは

人気モデルには人気が出るに至った明確な理由があり、一方不人気なロレックスにも、その理由がある。かのロレックスが制作しているのだからどのモデルも品質の面では問題ないはずだが、それではその両者を隔てている差とは一体何なのだろうか。その理由をそれぞれ説明していこう。

価格が高すぎる

売れ残る理由として一番多いものは、価格の高さである。ほとんどの場合、ロレックスの販売価格は100万円を超えるのがあたり前となっているが、200万円を超えるものについてはロレックスファンでもそうそう簡単には手を出してくれない。とはいっても、ロレックスならいくら出しても買うという層もいるので、まったく需要がないというわけではなく、需要と供給のバランスを読み間違えた結果売れ残っているのだといえる。

サイズが大きすぎる

大きすぎるサイズのものは、着ける人間の背丈や体格によって大きく印象が左右され、特に小柄な女性からは敬遠される傾向にあるため、買い手を選ぶことになる。しかし、洋服やスニーカーののサイズも大きすぎるものは売れ残る傾向にあるため、こちらについてはロレックス特有の問題ではないともいえる。

日常で使いにくい機能を搭載している

モデルによってはヨットマンを購入対象としているモデルなどもあり、こちらにはヨットレース専用のカウントダウン機能などが搭載されたりしていたりする。そのような機能はヨットマンには便利ではあるが、多くのユーザーにとっては日常で使うことのない機能でもあるため、購入する人の数は絞られてしまう。

デザインが控えめになっている

ロレックスを身につけている人の洋服は高級であることが多く、時計のデザインにおいても人目を引くものが好まれやすい。しかし、エクスプローラーのようなモデルは探検家のために作られ、機能性と耐久性に優れているが、装飾性を抑えたデザインのため、真っ先に買われていく商品にはなりにくい面もある。

初心者向けではない

ロレックスにははじめの一本として購入するのに向いているものもあれば、複数本持っている愛好家を対象にしているモデルもある。たとえば通常モデルのロレックスとは大きく文字盤のデザインが異なっていたり、過剰にカラフルなデザインのものなどは「ロレックスらしさ」が少なく、人を選ぶものとなっている

不人気モデルの市場価値

中古市場では当然人気モデルほど価値が高く取引され、ものによっては定価の倍以上の値段がついたりもする。一方で、不人気のものについては30万?70万ほどの定価以下の値段で取引されていることが多い。それでは不人気モデルは今後、市場価値が高まることはないのだろうか。結論から言うと、不人気モデルでもふとしたきっかけで市場価値が急上昇することはある。それではその理由をいくつか説明していこう。

現在入手困難になっている

すでに製造中止になっていて入手が困難となってしまったモデルは、たとえそのモデルが当時不人気だったものでも、一部の愛好家が高く買い取ってくれる可能性は高い。また意図的に生産本数を絞っているモデルもあり、こちらも年月の経過とともに値段が上がることがある。特に新品保護シールが貼られている未使用状態のものに関しては、非常に高い値段がつく。

ドラマや映画作品に登場した

巨額の予算が使われているハリウッド映画には高級時計も多く登場し、特に主人公がつけているものに関しては人気が上がる。たとえそれが今まで不遇の扱いを受けてきた不人気モデルであったとしても、やはり例外ではない。アクション映画においては、海や山を舞台にした特殊な環境下での使用に適しているモデルにも脚光が当たる可能性があるため、エクスプローラーやヨットマンのようなモデルが急上昇することもままある。

ロレックス愛好家が好んでいる

モデルや映画俳優、皇族や大統領のファッションは多くの場合注目され、身につけている時計に関しても例外ではない。そしてそのような有名人の中には、ロレックスをこよなく愛してコレクションしているという者も少なくない。もし映画の発表会やパーティーの場で身につけていれば、そのモデルの人気に火がつく可能性は高い。

投資目的に保存している

非常に高価なロレックスはショップで真っ先に売れていくとは言い難いものの、投資目的として購入し、未使用のまま保存している人も多い。発売から数十年も経った未使用のモデルは、発売当時よりも希少価値があり高い値段で取引されることは容易に想像できる。しかし1950?80年代のモデルはともかく、現代のモデルは多くの人が投資を目的として保存しているため、高い価値がつくのは非常に高価なものや生産数が少ないものに限られるだろうと、一般的に考えられている。

13役に立った

不人気モデルランキング紹介

それでは本稿の本題となる、ロレックスの不人気モデルを順番に紹介していこう。しかし大前提として、不人気モデルといっても、あくまでロレックスの中では不人気の部類に入っているというだけである。お店に入った瞬間から飛ぶように売れ、姿を見るのも難しいモデルがある一方で、ショーケースに残りがちではあるものの、大抵のモデルは人気がなくとも十分に売れている。つまりどのロレックスにも需要自体はあるということは憶えておこう。

5位 チェリーニ

数多く存在するロレックスのモデルの中にあって、チェリーニはかなり特殊な事情下で生まれたモデルだといえるだろう。時計は大きく分けて実用性を重視したスポーツモデルと、ビジネスやパーティの場に適したドレスモデルの2種類に大別されるが、元来ロレックスは実用性のある時計であることを目的として開発されているため、そのほとんどがスポーツモデルの方に分類されている。

ロレックスは言わずと知れた高級時計だが、ドレスモデルという分野に関しては他メーカーの方が目立っていることもあり、どうしてもドレスモデルのロレックスの人気は劣っているのが現状である。そしてこのチェリーニは、ロレックスの中でもほとんど唯一ドレスコードを意識して生産されたモデルといっていい存在なのである。

ロレックスファンにあまり求められていないドレスモデルであり、なおかつ革ベルトの装着を前提としたケース、文字盤、上品な色調など高級感あふれる仕様のため、定価が高くロレックスの中では人気がないのも無理はない。そのため定価こそ高額ではあるが、中古市場ではそれよりも安く買えることが多い。

しかし華やかなパーティや、冠婚葬祭のような場において、 チェリーニほどふさわしいロレックスのモデルは存在しない。高級時計であるためスポーツモデルでもある程度社交的な場でも通用するロレックスだが、真にドレスコードを意識したロレックス愛好家なら、チェリーニを身に付けるべきであろう。

4位 エアキング

エアキングは1940年に製造されもっとも古いペットネームを持っていて、当時航空業界と密接な関係を持っていた経緯から生まれたモデルである。飛行機のエンジン部分にデザインが似ていることから、ニックネームとして名付けられたのが始まりであり、エアキングからロレックスに正式にペットネームが採用されたという経緯がある。

そうした歴史を踏まえると人気モデルであることが当たり前に思えるエアキングだが、実際には人気ですぐにお店から在庫がなくなるステンレス製のスポーツモデルにもかかわらず、売り切れずにショーケースに並んでいることが多い。中古市場においてもその価格は比較的落ち着いている。

考えられる不人気の理由として、文字盤のデザインが独特な点が挙げられる。王冠やロゴマーク、時計の針がカラフルなものが多く、ロレックスらしくないという意見が多く敬遠してしまう人も多いほか、多くのバリエーションが存在するため人気が分散してしまっているのだ。

そのほか耐磁時計であるにも関わらず一般に知れ渡っていなかったり、近年のモデルは流行に乗り大型化していて若年層からは好評だが、古くからのロレックスファンからは反発を買っているという点も挙げられる。しかし30万円前後と安い値段で購入できるものもあり、今後市場での高騰も予想されるので、ロレックスの購入を考えるのなら一考の余地のある存在なのは間違いない。

3位 ミルガウス

安定して高値がつくロレックス市場において、ミルガウスは独特な立ち位置にある。耐磁時計を持ち、科学者を主な対象として販売されたミルガウスであるが、購入対象がニッチすぎるため、一般市場においては発売当初からパッとしない人気であった。

さらには、現在では他ブランドからより高い耐磁性能を持つ高級時計が販売されていて、ロレックスにおいても多くのモデルが耐磁機能を持つようになっている。このことから耐磁に特化したミルガウスはひとつの役目を終えてしまったといっていいだろう。

一般的には人気がないため市場での動きは活発ではないが、一方でミルガウスは不人気であったが故に生産数が極端に少なく、希少性が高いという側面も持っている。このことからロレックス愛好家の中でも特にディープなファンが高価であっても購入するため、独特な市場が形成されているという訳だ。

特に生産中止になったモデルの中古市場での相場は1.5倍にも跳ね上がっていたりするので、その市場動向には目を光らせておけば得をすることもあるかもしれない。

2位 エクスプローラーⅡ

探検家のために開発され、実用性を重視したエクスプローラーⅡのデザイン面は、他のモデルとくらべて重要視されているわけではない。実際見栄えの良い高級時計を買おうとする際に、わざわざエクスプローラーⅡを好んで選ぶ人間は非常に少ない。

パーティーのような華やかな場での着用に向いているとはお世辞にもいえず、登山帽とザックと合わせるのに適している男らしい雰囲気を出しているが、一方で強く地面に叩き落としてしまっても無事な耐久性の良さもあり、日常生活での着用に適している面もある。

またデザインに装飾性が低くシンプルな分、自分でカスタマイズすることによって他の誰も持っていない、自分だけのオリジナルデザインに仕上げやすいのもエクスプローラーⅡの隠れた魅力である。

他にも海外の時間を計るGMT機能を搭載しているので、海を超えた取引や海外旅行をすることの多い人間にとってとても便利であり、またロレックスの最上位モデルであるデイデイトと同じ精度を持っているなど、ロレックスの中でもエクスプローラーⅡだけが持つ高い実用性を好む人は多く、二本目以降に購入するロレックスとしての需要を持っている。

1位 ヨットマスターⅡ

エクスプローラーⅡ同様、ヨットマスターⅡも不人気モデルの常連として名を連ねている。ヨットレース、ヨットクルージングを代表とするマリンスポーツ愛好者のために作られたヨットマスターモデルだが、日常で使う際には不便なことも多い。

たとえばその操作方法は非常に複雑であり、操作手順を間違うことで最悪故障するリスクも抱えている。そのためマリンスポーツに関する知識をまったく持っていない人間には、まちがってもおすすめすることはできない。

また、ヨットマスターⅡは他のロレックスと比べて非常にサイズが大きく、マリンスポーツの際に使う複雑な機能を搭載しているため、使用しない割には価格が高くなってしまうという問題点を孕んでいる。その相場は200万以上と、ロレックスとして見ても高ランクの部類に属しているため、安易に手を出すことが難しい。

一方でスポーツモデルらしからぬ華やかなデザインには定評があり、ビジネススーツからリゾートスタイルのファッションまで幅広く対応できるのが魅力である。どんな服装に合うにもかかわらず定価以上の値段で取引され得ることも少ないため、少々高くともロレックスはこの一本を持っておけば間違いない、という向きもある。

まとめ

本コラムでは不人気と言われるモデルのロレックスの商品を紹介してきた。癖の強さなどから大衆に向けて広く普及しているとはいい難いものの、かならず特定のファンのファンがついているので、不人気といっても市場において軽んじられるような存在ではないことがわかっていただけたと思う。

もしこれから新たにロレックスを購入しようと考えているのなら、不人気モデルだからといって選択肢から外すのではなく、その特性を理解した上で買えば、有意義な買い物となることだろう。

ROLEX(ロレックス)はダサい?生意気?似合う男の条件は?
更新日 : 2025/06/13
人気・最新のロレックスコレクター・愛好家ブログまとめ
更新日 : 2025/06/13
ROLEX(ロレックス)の人気ランキング
更新日 : 2025/04/07
入手困難なROLEX(ロレックス)をランキング化してみた
更新日 : 2025/06/13
【専門家監修】ROLEX(ロレックス)に飽きたら次のブランドはどこがおすすめ?
更新日 : 2025/06/13
13役に立った
ブックオフ
ゲオ
ハードオフ
  1. 商品を検索
    1商品情報を入力
    分かる範囲でフォームに入力しましょう
  2. 査定依頼
    2査定結果
    最大20社から査定結果がメールで届きます
  3. 買取予約
    3買取価格を比較
    最も金額の高い業者を選びます(キャンセル可)
  4. 買取完了
    4買取申し込み
    商品を買取業者に送って、現金を受け取ろう
あなたのハイブランドの買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料

運営会社

会社名
株式会社じげん /ZIGExN Co., Ltd.
所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-4-8
買取業者を周辺から探す

買取業者を地域から探す

このコラムに関連するキーワード
  • 時計(46)
  • ロレックス(97)
  • 不人気(1)
  • モデル(23)
  • ブランド(817)
  • スポーツ(5)
  • ドレス(1)
  • 愛好家(1)
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する