Amazonギフト券は、購入した金額分をAmazonポイントに変えてAmazonでの買い物をより快適にするものだ。そのため、Amazonで商品を定期的に買う人にとってはお得感の高いギフト券なのである。
Amazonギフト券を使わなくなっても、買取サイトなどを利用すれば現金に換えることも可能なので他人へプレゼントとして送る人も多い。しかし、Amazonギフト券をアカウント登録してしまうと金券ショップや買取サイトで売れなくなってしまい困ってしまう事例も少なくない。この記事では、アカウント登録を済ませたAmazonギフト券でも買取を可能にする方法について詳しく紹介していこう。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
Amazonギフト券の特徴と種類
一口にAmazonギフト券といっても、さまざまな種類が存在する。買取をしてもらう上で非常に重要なポイントとなってくるため、特徴と種類をしっかりと理解してほしい。
Amazonギフト券の特徴
Amazonギフト券は、アカウント登録をすることでAmazonポイントに変換し、ポイントを利用してAmazonで買い物ができる。Amazonには、多くの出品者がさまざまな価格で商品を出しているが、商品によってはコンビニ支払いや代引き払いが不可能なケースがある。支払い方法に制限がある場合は、クレジットカード払いで対応ができるがクレジットカードを持っていないと商品を購入することができなくなってしまう。
しかし、Amazonポイントがあればクレジットカードを持っていない人でも商品を購入することができるため、今まで買えなかった商品でもAmazonで自由に買えるようになるのだ。そのため、Amazonギフト券はプレゼントとしても活用されており、プレゼントされた側はAmazonで好きな商品を買えたり現金に換金したりできるためメリットも多い。
とくに、プレゼントを渡したいけれど相手が何をほしいのかわからないときに重宝できるアイテムとして需要が高い傾向にある。Amazonギフト券を専門に買取をおこなっている業者も多いため、Amazonギフト券は多様性に優れた金券であることが大きな特徴だといえる。
Amazonギフト券の種類
Amazonギフト券には、カードタイプやチャージタイプ、Eメールタイプなど実用性に優れたものから、ボックスタイプや印刷タイプなどプレゼント用として特化したタイプがある。それぞれのタイプによって、買取サイトでの買取の有無が変わってくるので購入前にタイプの違いを把握しておくことが大切だ。
カードタイプは、コンビニなどの実店舗で購入できるタイプで、購入後はカード内に指定した金額が入る仕組みである。カードタイプにも数種類あり、1,000円や3,000円など指定されている金額を支払って購入するタイプや自分で金額を決めて購入できるタイプなどが存在する。いずれも、カードに記載してあるコードをアカウントに登録しなければ使えないため、コード入力をしていない状態であれば買取サイトでAmazonギフト券を換金することが可能。
チャージタイプは、ネット上でAmazonギフト券を購入しAmazonのアカウントに直接チャージするもので、購入=アカウント登録が成立するためコード入力の手間がかからない。ただし、アカウント登録が勝手におこなわれてしまうため、買取サイトで換金することができなくなるデメリットもある。
Eメールタイプは、メールを使って他人にAmazonギフト券を送ることが可能で、1円単位で金額を指定できるだけでなく、贈る日付の設定が1年先までおこなえる。実物を送るわけではないため、相手のEメールさえわかっていれば、住所がわからなくてもプレゼントとして利用できることが強みだ。
他にも、ボックスタイプや印刷タイプなどAmazonギフト券におしゃれなデザインやメッセージを書けるタイプもあるため、個性的なプレゼントを作成できるのも魅力。
Amazonギフト券はアカウント登録済みでも売れる?
チャージタイプのAmazonギフト券で少し触れたが、Amazonギフト券は一度アカウント登録をしてしまうと専門の買取サイトであっても取り扱ってもらえない。というのも、Amazonギフト券は、Amazonのセキュリティが高く1枚のAmazonギフト券につき1アカウントまでしか利用できないという決まりがあるのだ。そのため、アカウント登録済みのAmazonギフト券を買取業者が買い取っても、他者に売ることができなくなってしまうため、アカウント登録済みのAmazonギフト券を買い取る業者はいない。
しかし、アカウント登録をしてしまったAmazonギフト券でもいくつかの方法を活用すれば、Amazonギフト券を現金に戻すことは可能なので、以降の方法をしっかりと理解してほしい。
Amazonギフト券アカウント登録済を買い取ってもらう方法
アカウント登録をしてしまったAmazonギフト券を現金に換える方法を3つ紹介していくが、安全な方法と危険な方法があるので、事前に内容をよく理解した上で実践していこう。
Amazonで商品を購入する
Amazonギフト券は、アカウント登録をするとAmazonポイントに変換されるため、ポイントを利用して商品を購入し、その商品を売ったりショップで売却したりすることで現金に換えることが可能。しかし、商品を転売する場合、売れないケースや損をするケースがあるためリスクもあるのも事実で、Amazonでは転売目的での商品の購入を良くは思っておらず、最悪アカウント停止になる可能性もあるので注意が必要だ。
安全にAmazonギフト券を商品から現金に変換させたいのであれば、専門の買取サイトを利用することがおすすめ。買取サイトの中には、買取サイトが決めた商品をAmazonアカウント内にあるポイントで購入し、購入した商品を買い取るという方法で現金化させるサービスがある。
上記の方法を活用すれば、自分でリスクを犯して転売をする必要もなく、確実に現金を手に入れられるだろう。
別のカードに換える
Amazonでは、物品だけでなくiTunesカードや楽天ポイントギフトカード、nanacoギフトカードも買える点に着目し現金化させる方法がある。手順は、アカウント登録済みのAmazonギフト券を使いAmazonで好きなカードを購入し、対象のカードを取り扱っている買取業者に買い取ってもらうというものだ。カードやギフト券の銘柄と買取業者を選定することで、自分でお得な換金率を選ぶことができるメリットがあるだけでなく、確実に現金化させることが可能。
対応している買取業者の多くは、WEBサイトから申し込みや取引を行えるため、地域を問わず利用することもできる。リサーチさえすれば、専門知識がなくても安全にアカウント登録済みのAmazonギフト券を現金に変えられるのでもっともおすすめの方法だといえる。
ただし、ネットショップでは、iTunesカードや楽天ポイントギフトカードの詐欺が多発しており、購入したカードが使えない状態で届く可能性もあるため、カード購入時には注意も必要だ。
アカウントを買い取ってもらう
買取業者によってはAmazonアカウント自体を買い取ってもらうことが可能で、アカウント登録済みのAmazonギフト券も含めて現金に換えることができる。しかし、Amazonのアカウントを一度失ってしまうと、再度アカウントを登録することができなくなるだけでなく、履歴などから住所やクレジットカード番号などの情報が漏れてしまうといったデメリットも多い。
確かにアカウントの売却は、アカウント登録済みのAmazonギフト券を現金に換えることができる方法ではあるが、危険性が高いといった理由からあまりおすすめできる方法ではないので、できるだけ安全な方法を利用した方が無難だろう。
Amazonギフト券アカウント登録済みが買取可能な買取業者
アカウント登録済みのAmazonギフト券を買い取ってもらえる買取業者の特徴を理解して、依頼先を決めていこう。
買取ボブ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取ボブでは、6種類のギフトカードを取り扱っており、アカウント登録済みのAmazonギフト券で有効的な種類と換金率は以下の通りだ。
- ・楽天ギフト券:88~90%
- ・nanacoギフト券:92~95%
- ・iTunesカード:81~84%
※2019年7月時点のデータ
買取ボブは、Amazonポイントを現金に換えるための手段である対象カードが3種類も含まれているだけでなく、換金率も80%以上と優遇されている。中でも、nanacoギフト券は初回だと95%の換金率なので、積極的に利用した方がお得だ。
ただし、Amazonで購入する際のカード金額と照らし合わせる必要があるため、ケースによっておすすめのギフト券は変わってくるのも理解しておいてほしい。楽天やnanacoを取り扱っている買取業者は、多くないのでiTunesカード以外で取引したい人は活用するとよいだろう。
- 振込時間
- 即日プランは60分前後、ゆとりプランは2~6時間前後
- 振込手数料
- 無料
- 対応日時
- 365日24時間
- 申込方法
- WEB(公式サイト)
バイカ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
バイカは、Amazonギフト券やiTunesカードなどを専門的に取り扱っており、業者の中でも換金率が優遇されていることが特徴だ。
Amazonギフト券の買取はおこなっているが、アカウント登録済みだと対象外のため、バイカを利用する際はiTunesカードに変換して利用するのがおすすめ。iTunesカードの換金率は、2019年7月時点で初回だと84%で以降は80%なので初回の方がお得だが、買取金額1万円未満だと換金率は80%に下がってしまうので注意しておこう。
- 振込時間
- 最速10分
- 振込手数料
- 無料
- 対応日時
- 365日24時間
- 申込方法
- 電話かメール
アマプライム
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
アマプライムでは、Amazonギフト券を含む16種類のギフト券を取り扱っており、Amazonで現金化に適した種類と換金率は以下の2つだ。
- ・Amazonギフト券:60~93%
- ・楽天ギフト券:60~95%
- ・iTunesカード:60~85%
※2019年7月時点のデータ
アマプライムでは、アカウント登録済みのAmazonギフト券でも買取が可能で、その他2種類のカードを購入して現金化させることもできる。換金率は、申し込む金額や期間によって変わるが2019年7月時点では、iTunesカードだと2,000~5,000円までが60%、5,001~9,999円までが70%、10,000円以上が85%である。
一方、楽天ギフト券などを含むその他のギフト券だと、2019年7月時点で2,000円までが60%、2,001~5,000円までが70%、5,001~9,999円までが80%、10,000円以上が93%なのでiTunesカードよりもお得だ。
- 振込時間
- 最速43分
- 振込手数料
- 対応日時
- 365日24時間
- 申込方法
- WEB(公式サイト)
ギフトグレース
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ギフトグレースは、アカウント登録済みのAmazonギフト券を現金に換える手法を最大限に使える方法が備わっている買取業者で、Amazonポイントの換金を買取率85%でおこなうことが可能だ。※2019年7月調べ
また、買取可能なギフト券の種類も豊富で以下の2種類がAmazonポイントの購入に最適だ。
- ・楽天ギフト券:88.5~90%
- ・nanacoギフト券:93~95%
※2019年7月時点のデータ
上記のように、ギフトグレースは換金率の高さとアカウント登録済みのAmazonギフト券を現金にしやすいメリットがあり、相性のよい買取サイトなのでおすすめ。ただし、指定された商品を購入しAmazonポイントを換金する方法を利用する際は、事前に会員登録をして専用の申し込みをする必要があるので、通常の申し込み方法と異なる点に注意しておこう。
- 振込時間
- 最速10分
- 振込手数料
- 無料
- 対応日時
- 365日24時間
- 申込方法
- WEB(公式サイト)
まとめ
アカウント登録済みのAmazonギフト券は、直接の買取は不可能だがポイントを別の商品などに換えることで現金に戻すことができる。上記の手法を活用することで、Amazonを利用しない人でもAmazonポイントを無駄にすることがなくなるため、ぜひ実践してほしい。ただし、個人で別のギフト券を購入する場合は、絶対に安全とは言い切れないので購入元をしっかりと調べた上で取引するとよいだろう。