中高生から専業主婦といった幅広い人たちが出品するメルカリには、超人気機種iPhone8/8 Plusシリーズについても、売買価格における少し変わった傾向がある。こうした特徴をしっかり把握していれば、iPhone8/8 Plusの商品検索だけでなくコメント欄を使った出品への質問や価格交渉などもスムーズに行えるようになる。これに対してメルカリの特色を知らない状態でiPhone8シリーズの購入にこのアプリを使ってしまうと、想定外とも言えるトラブルや買い物の失敗に繋がることもあるため、注意が必要だ。
今回は、メルカリを使ってiPhone8/8 Plusの売り買いをしようと考えている皆さんと一緒に、当サイトで調べた売買価格の相場や取引時に徹底して欲しい注意点などを共有していきたい。


IPhone 8 Plus / vwcampin
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
メルカリとは?
メルカリとは、日本とアメリカでサービス提供を行う話題のフリマアプリだ。登場からたったの4年でモバイルプロジェクト・アワードやベストアプリといった多くの受賞実績を積み重ねてきたメルカリは、国内における個人間ネット売買の最大手ヤフオクを脅かす存在として、注目度を高めている。
また不正取引やトラブル防止に向けて出品ルールの見直しなども行なっている近年のメルカリは、安心度の高いサービスへと更なる成長を遂げつつあると言われている。
iPhone8/8 Plusのメルカリ売買価格の相場
2017年11月20日時点でメルカリ出品されているiPhone8/8 Plusの売買価格は、下記のとおりとなっている。
- 【ドコモ】
- ・iPhone8 64GB 82,000円〜89,000円
- ・iPhone8 256GB 92,500円〜110,000円
- ・iPhone8 Plus 64GB 78,500円〜98,800円
- ・iPhone8 Plus 256GB 95,600円〜115,000円
- 【au】
- ・iPhone8 64GB 75,000円〜93,000円
- ・iPhone8 256GB 75,000円〜112,999円
- ・iPhone8 Plus 64GB 77,777円
- ・iPhone8 Plus 256GB 101,000円〜124,700円
- 【SoftBank】
- ・iPhone8 64GB 79,000円〜102,800円
- ・iPhone8 Plus 64GB 65,000円〜86,900円
- ・iPhone8 Plus 256GB 93,000円〜105,000円
- 【SIMフリー】
- ・iPhone8 64GB 69,800円〜100,000円
- ・iPhone8 256GB 78,000円〜140,000円
- ・iPhone8 Plus 64GB 70,000円〜105,000円
- ・iPhone8 Plus 256GB 90,000円〜168,000円
「定価が高い=メルカリ価格も高い」というわけではない
こうしてメルカリ上に掲載されているiPhone8シリーズを並べてみると、新品定価の高いiPhone8 Plusや256GBといったモデルであっても、出品者によってはiPhone8 64GBより遥かに安い価格で出品する実態に気付かされる。またメルカリの場合は、中古市場相場の高いSIMフリー機よりもキャリア版iPhoneの方が高値であることも珍しくない実態があるようだ。
メルカリでiPhone8/8 Plusを購入するメリット
メルカリで上手にiPhone8/8 Plusの売買を行うためには、このアプリの特徴をしっかり把握しておくのが理想となる。特に個人間取引をするメルカリの場合、専任スタッフの対応してくれる買取専門店と比べてトラブルが生じやすい傾向があるため、こうした問題の予防策としてこのサービス自体について詳しくなっておく心掛けも大変重要なことだと言えるだろう。
ここではまず、メルカリを使ってiPhone8/8 Plus売買をするユーザが多い理由に繋がるメリットをご紹介していこう。
スマホで使える
スマートフォン1台で取引を完結できるメルカリは、手軽に不用品を売買可能なツールとしてパソコンへの苦手意識の強い女性や専業主婦、学生ユーザなどから高く評価されている。またメルカリならではの手軽さは、従来の個人間取引における敷居の高さの解消にも繋がっているようだ。こうした形でヤフオクよりも幅広いユーザの集まるメルカリには、まだ中古市場での相場が高いiPhone8/8 Plusを含めて大変多くの商品が並んでいる。
掘り出し物の多さ
個人出品の多いメルカリには、中古品相場よりも遥かに安い価格の掘り出し物が出ることもある。特に急な入用により「少しでも早く買い手を付けたい!」と焦り気味の出品者の場合、中古スマホ市場の相場よりも遥かに安い価格でiPhone8シリーズを出品することもあるのだ。
またメルカリには、中古品相場の存在自体を知らないユーザも多く登録しているため、こうした人達が出した商品と運良く出会うことができれば、専門店よりも遥かに安くお得にiPhone8/8 Plusを購入できることだろう。
購入手続き・流れがシンプル
メルカリは、出品購入いずれの流れもシンプルなサービスだ。メルカリでiPhone8/8 Plusを買う時には、下記7ステップだけで手続きが完了する。また2回目以降はメールアドレスや住所などの登録もなくなるため、一般の総合通販サイトなどと同じようにスムーズにiPhoneシリーズの購入が可能なシステムと捉えて良いだろう。
- ・商品選び
- ・「購入手続き」ボタン
- ・会員登録
- ・ポイント使用
- ・売上金使用
- ・支払い方法の選択
- ・住所登録
- ・「購入する」のボタン
即決価格
国内のネット個人間取引大手となるヤフオクとメルカリにおける大きな違いは、後者が即決価格のみで買い物を行えることだ。出品者から即決価格が提示されるメルカリには、購入時の判断がしやすい利点もある。またヤフオクのようにオークション終了まで何日も待ち続ける必要もないため、壊れたスマホの代わりに中古iPhone8シリーズを買うといった人にもメルカリは使い勝手の良いサービスになると言えそうだ。
値引き交渉
出品者と購入希望者がコメント欄を使って自由にコミュニケーションを図れるメルカリでは、その中で値引き交渉をするユーザが少なくない実態がある。こうしたやり取りが一般的なメルカリで上手に自分の希望額を伝えると、場合によっては納得の価格でiPhone8/8 Plusを入手できることもある。しかしあまりにも唐突すぎる価格交渉は、出品者を不快にさせることもあるため、交渉時にはお願いする側のマナーを守る心掛けを忘れないようにして欲しい。
売上金で商品購入
未払いの売上金を使って買い物のできるメルカリは、このサービスで多くの子供服や不用品を売却する人達へのメリットが非常に高いと言われている。また売上金の振込までには、締切日から4営業日を要するスケジュールとなっているため、メルカリで稼いだお金の入金が自分のiPhone購入予定に間に合わない場合は、そのままこのサービスを使って買い物をした方が面倒な手続きも要らないと捉えて良いだろう。
匿名取引
らくらくメルカリ便を選択すると、取引相手に自分の住所や連絡先を教えることなく匿名配送をしてもらうことができる。このサービスには、全国どこの地域に送っても一律料金という出品者側にも嬉しいメリットもある。またヤフオクを含めた個人間取引には、トラブル勃発によって相手方に住所を教えてしまったことを後悔するユーザも非常に多く見受けられる実態から考えると、こうしたサービスの存在は利用者に安心感を与えていると捉えて良いだろう。
購入手数料はない
購入時の手数料がないメルカリは、少しでも安くiPhone8シリーズを手に入れたいと考える皆さんにとって嬉しいサービス内容だ。しかしクレジットカード払い以外の下記方法で支払いを行った場合は、このシステムに対して100円の手数料がかかる仕組みとなっている。
- ・コンビニ支払い
- ・ATM払い
- ・dケータイ払いプラス
- ・auかんたん決済
- ・ソフトバンクまとめて支払い
こうした形で多くの支払い方法で100円がかかるメルカリは、これからサービス利用をする皆さんにとって手数料ゼロとは言えない存在かもしれない。しかし商品1点ごとに最大で購入価格の3.24%もの事務手数料がかかる白ロムフリマ・ムスビーなどと比べると、メルカリのシステムはかなり良心的と捉えて良さそうだ。
詐欺被害に遭いにくいエスクロー決済
エスクロー決済を導入するメルカリは、「お金を払ったのに商品が届かない」といった詐欺トラブルが起こりにくいサービスとしても高く評価されている。購入者が支払ったお金は、出品者の評価という形で商品が届いたことをメルカリ側に連絡したタイミングで、出品者に渡される準備が整う形となる。またエスクロー決済を利用すれば、出品者に自分の口座情報を教える必要もなくなるようだ。
メルカリでiPhone8/8 Plusを購入するデメリット
大変便利なメルカリにも、iPhone8/8 Plusを買う際に注意をしたいデメリットやリスクが意外と多く存在している。
早い者勝ち
即決価格で1点のみの出品となるメルカリは、早い者勝ちの典型とも言えるサービスだ。例えば、終日スマホのチェックができるフリーターや学生、専業主婦といった人達は、日中会社にいるサラリーマンなどと比べて遥かに安くお得な商品を買いやすい実態がある。またあれこれ悩んでいるうちに他のユーザに購入されてしまうケースも非常に多く見受けられるため、優柔不断な人は注意をして欲しい。
値段交渉ありきのスマホ価格
幅広いアイテムをメルカリに並べる上級出品者の中には、購入希望者から価格交渉がくることを見込んだ金額設定している人達も少なからずいる。こうした人達に「72,000円にしてもらえませんか?」といった質問をすれば、比較的すぐに対応してもらえる。しかし場合によっては、交渉によって値下げをしてもらっても中古品相場と比べると遥かに高い商品もあるため、注意が必要だ。
ポイントがない
ポイントカードと連携できるヤフオクやフリルと違って、メルカリには買い物によってポイントが溜まるサービスがない。しかし売上金で中古iPhoneなどが購入できるメルカリの場合は、頻繁に子供服や不用品の出品が多い人からすればこの難点が苦になることはないようだ。
スマホに詳しくないユーザが多すぎる
メルカリでiPhone購入する上で最も注意すべきなのは、このサイトの出品者に中古スマホに詳しくない人が非常に多いことだ。こうしたユーザの中には、SIMロック解除の有無やキャリア会社、IMEI番号、ネットワーク利用制限といったiPhone売却に欠かせない言葉の意味すら知らない人も少なからず存在している。また商品知識のない人から買い物をすると、自分の希望するモデルと異なる機種が届くこともあるため、注意をして欲しい。
商品情報の書き方にルールがない
商品情報に厳密な記載ルールのないメルカリでは、「何の情報を購入希望者に伝えるべきか?」ということをわかっていない出品者も非常に多い実態がある。またコメント欄を通して気軽にコミュニケーションのできるメルカリの場合、「質問されたら答えれば良い」という軽い気持ちで購入希望者に伝えるべき情報を敢えて書かない出品者も非常に多く見受けられるようだ。
スマホのコンディションを確認しにくい
メルカリに商品を出品する際には、商品コンディションについて下記5つのいずれかから選択する仕組みとなっている。
- ・新品未使用
- ・未使用に近い
- ・目立った汚れや傷なし
- ・やや汚れや傷あり
- ・汚れや傷あり
性善説で考えれば、上記の商品状態をチェックすればiPhone端末のコンディションがおおよそイメージできる。しかしメルカリ出品者の中には、傷の写真などを敢えて掲載しない人も僅かに存在するため、汚れや傷ありが選択されている場合はコメント欄を使って「どこに傷があるのでしょうか?」や「その傷は落下で付いたのでしょうか?」といった確認をしてみても良いだろう。
商品検索が難しい
メルカリはヤフオクやムスビーと比べて、iPhone8シリーズの商品検索が難しいアプリだ。例えば、少しでも多くのアクセスを集めようとする出品者の中には、Apple Storeで購入したSIMフリー端末の商品情報の中に「検索用」としてdocomo・au・SoftBankといったキャリアを並べている人達も少なからず見受けられる。
また悪質なユーザの場合は、iPhone8の出品ページの中にiPhone6やiPhone7といった無関係なモデル名を並べているケースもあるため、メルカリの検索結果だけを信じて詳細を確認せずに買い物をするのはかなりリスクが高いと言えそうだ。
メルカリで上手にiPhone8/8 Plus を買うコツ
ここまで紹介したメルカリのメリット・デメリットを踏まえた上で、このアプリを使って気になるモデルのiPhone8/8 Plusをスムーズかつトラブルなく購入するための注意点を6つ確認していこう。
欲しい商品を決めておく
メルカリやヤフオク、中古スマホ専門店といったネット上のサービスを使う際には、自分が欲しいiPhoneの容量、カラー、シリーズを絞っておく必要がある。この作業をせずにメルカリで商品検索してしまうと、想像を遥かに超える出品商品により目移りしやすくなる。またメルカリなどで個人間取引をする際には、出品者側が提供する商品詳細が少ない傾向もあるため、求める情報を確実に得るためにも「自分が欲しいスマホはどのモデルか?」を最初に決めておくべきだと言えるだろう。
相場を調べておく
欲しいiPhone8/8 Plusのモデルが決まったら、次は買取専門店やオークファンなどを開いて「自分の求める端末がどのぐらいの値段で売買されているのか?」を確認して欲しい。気になるモデルと相場をきちんと把握している人は、商品一覧に出てくるiPhone8に対して高い・安いの判断がスムーズだ。また価格交渉をするにも相場は大事な情報となるため、メルカリで商品検索をする前に必ず確認をしておこう。
予算を決めておく
メルカリで買い物をする上で欠かせない即決力を培うためには、自分の予算をしっかり決めておく習慣がおすすめだ。
例えば、調査によって把握したiPhone8の中古品相場が75,000円〜80,000円だった場合に、「送料込みで83,000円までの商品なら購入しよう」といったことを決めておくと、衝動買いで想定外に高い端末をつかみにくくなる。また相場と予算が頭の中にある人は、あまりにも安いiPhoneに対して良い意味で疑える注意深さも増えてくる。
詳細検索を使う
出品者によってタイトルの付け方や公開する商品情報の異なるメルカリでは、詳細検索を上手に活用が必要不可欠となる。例えば、キーワードの中にiPhone8と入れた上でスマートフォン本体のカテゴリを選び、価格を50,000円〜とすれば、多くの人が出品しているiPhone8用のアクセサリーなどが検索結果に出てこなくなる。また詳細検索の中に配送料の負担や販売状況といった項目もあるようだ。
メルカリの詳細検索には除外キーワードがない
大変便利な詳細検索を使う時には、このアプリで検索キーワード除外設定ができないことも頭に入れておく必要がある。例えば、「iPhone8 64GB SoftBank」というキーワードで検索した場合は、この条件に該当する「iPhone8」と「iPhone8 Plus」の2機種が同じ商品一覧内に並ぶ形だ。こうした仕組みのメルカリには、似たモデルのスマホを誤って購入しやすい難点があるため、注意をして欲しい。
疑問があったら何でも質問する
メルカリ利用時のトラブルを防ぐためには、気になる点が生じたら何でもコメント欄で確認する姿勢が必要不可欠となる。例えば、SIMロック解除の有無について質問した時に、出品者から曖昧な答えが返ってきた場合は、「スマホ知識に詳しくない人」もしくは「ヤル気がない人」といった購入時のリスクに繋がる情報を得ることもできる。またこうした気付きを得るためには、自分自身も購入モデルについて詳しくなる姿勢も必要だと言えるだろう。
違和感のある相手とは取引しない
メルカリ利用におけるトラブルを防ぐためには、コメント欄を使った質問で少しでも違和感を覚えた場合は、その相手と取引をしない心掛けも必要となる。また「今までどんな取引をしてきた人なのか?」を把握する上でも、お金を支払う前に出品者の評価を詳しくチェックする習慣も必要だと言えるだろう。
メルカリ以外での方法も検討してみる
メルカリで買い物や売るさいは直接やりとりがある為トラブルになりやすく注意が必要になってくる。少しでもリスクを減らすために他の方法も検討してみるのもいいのではないだろうか。
買取サイトを利用することによって、自分の売りたいタイミングで売ることができ送料も無料と気軽に始められる。メルカリの様に自分で値段を決めてしまうと相場より安くしてしまい損をする可能性があるが、買取サイトでは正しい値段をつけてもらえるので安心だ。メルカリ以外での方法も損をしないために検討してみよう。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策