【2025年1月最新】プリンスフラワー 買取の172件のクチコミ・評判・体験談
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
プリンスフラワーのクチコミ
「不快」で4件のクチコミを表示中です
4
投稿者:イキイキ乳酸菌
地域:宇都宮市
2024年12月24日 12時41分
漫画300冊くらい、時計1つ、DS等のゲーム(破損、欠品部品あり)を売り3000円ほどになりました。
その他のやつはノーブランドの衣類、破損が激しいプリンターやアウトドアグッズなどで価格が付かずに終わりました。
時間通りに来ていただき1時間弱ほどで査定をしてもらいました。
買取不可な物は売れたらいいねくらいの感覚で見ていただいたので、まぁそうなるよねぇくらいの感想です。
口コミで不安だった他の物はありませんか?って執拗に聞いてくる事もありませんでした。
他にありますか?はもちろん聞かれましたが、査定時の会話の流れで特に違和感も不快感もなく、「無いですね。」の一言で特に言及もなく終わりでした。
地域や人によって違いが出るのかな?
自分の担当の方は真面目な方で査定中に日常会話なんかを挟みながらならだったので気まずさはあまりありませんでした。
自分で店に行って売るより楽だったので依頼して良かったなと思います。
注意点を上げるならば、査定は写真を撮って他の人?に見てもらったり、ネットなどで相場を調べたりって動きが多々あり少し不安もありましたので、いくらでも構わないから手っ取り早く買取して欲しい物がたくさんある場合にのみ利用するのがいいと思います。
高価そうな物なんかは、自分の足で然るべきところに持っていくのが確実です。
その他のやつはノーブランドの衣類、破損が激しいプリンターやアウトドアグッズなどで価格が付かずに終わりました。
時間通りに来ていただき1時間弱ほどで査定をしてもらいました。
買取不可な物は売れたらいいねくらいの感覚で見ていただいたので、まぁそうなるよねぇくらいの感想です。
口コミで不安だった他の物はありませんか?って執拗に聞いてくる事もありませんでした。
他にありますか?はもちろん聞かれましたが、査定時の会話の流れで特に違和感も不快感もなく、「無いですね。」の一言で特に言及もなく終わりでした。
地域や人によって違いが出るのかな?
自分の担当の方は真面目な方で査定中に日常会話なんかを挟みながらならだったので気まずさはあまりありませんでした。
自分で店に行って売るより楽だったので依頼して良かったなと思います。
注意点を上げるならば、査定は写真を撮って他の人?に見てもらったり、ネットなどで相場を調べたりって動きが多々あり少し不安もありましたので、いくらでも構わないから手っ取り早く買取して欲しい物がたくさんある場合にのみ利用するのがいいと思います。
高価そうな物なんかは、自分の足で然るべきところに持っていくのが確実です。
1
投稿者:ぱうえる
2024年04月24日 11時20分
電話で「新書本数冊ですが来ていただけますか?」とあくまで下手に出て、コールセンターOPの「問題ありません」との回答で、今朝来てもらったが、査定額が事前に提示していた○○○オフのネット上での参考買取価格より低かったことから居丈高な態度で「そちらでお売りになった方がよろしいですよ」と。
「何?全く買う気がないの?商売っ気がまるでない」と非常に不快に思ったが、数十円の差なので、「それでいいそちらに売ります」と答えたものの、点数が少なかったからか一貫して仏頂面だったので、当該人物が書類を書き始めたところで「やっぱりやめるわ」と言った途端、挨拶もそこそこに脱兎の如く帰っていった。
随分若い男だったが、こんな営業マン初めて。どうせすぐ辞めるのだろうな、と思いつつコールセンターに思い切り不満を述べ立てた。決して付き合ってはならない会社。
「何?全く買う気がないの?商売っ気がまるでない」と非常に不快に思ったが、数十円の差なので、「それでいいそちらに売ります」と答えたものの、点数が少なかったからか一貫して仏頂面だったので、当該人物が書類を書き始めたところで「やっぱりやめるわ」と言った途端、挨拶もそこそこに脱兎の如く帰っていった。
随分若い男だったが、こんな営業マン初めて。どうせすぐ辞めるのだろうな、と思いつつコールセンターに思い切り不満を述べ立てた。決して付き合ってはならない会社。
1
投稿者:ひどい
2024年02月14日 17時50分
事前に家具や衣類の引き取りが可能かと確認して依頼しました。
古いものだったので、販売されてから何年以内の物が買取可能なのか、何を買取に出せるのかをコールセンターの女性に確認したのにも関わらず、来た途端に古すぎて買取不可。
衣類も纏めて引き取りますとのことでしたが、ブランド品以外不可。
チラシやネットに書いてある『何でも引き取ります。買い取ります。』は違いました。
ブランド品や骨董品が無いか聞かれ、無ければ買取不可とのことで不快だったので、速攻帰ってもらいました。遺品買取や不用品買取りは全くの嘘。
古いものだったので、販売されてから何年以内の物が買取可能なのか、何を買取に出せるのかをコールセンターの女性に確認したのにも関わらず、来た途端に古すぎて買取不可。
衣類も纏めて引き取りますとのことでしたが、ブランド品以外不可。
チラシやネットに書いてある『何でも引き取ります。買い取ります。』は違いました。
ブランド品や骨董品が無いか聞かれ、無ければ買取不可とのことで不快だったので、速攻帰ってもらいました。遺品買取や不用品買取りは全くの嘘。