大黒屋(質屋)のクチコミ

気になるトピックのクチコミを探す
フィルタをクリア
「二度」で7件のクチコミを表示中です
大黒屋(質屋)
1
地域:埼玉県
2021年05月27日 16時23分
ひどいなんてもんではない...
(大黒屋(質屋) 川崎店のレビューを見る)
41のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
大黒屋(質屋)
1
2021年05月17日 13時49分
前にカメラのレンズを持っ...
(大黒屋(質屋) 大宮店のレビューを見る)
15のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
大黒屋(質屋)
1
2019年11月24日 02時22分
以前、銀座店で某高級時計を売却しました。
相場よりかなり安く買い取ってもらい、騙された気分です。
自分がもっと調査するべきでしたが、高すぎる勉強代になりました。
先方の言うことを、全て信頼しないほうがいいですよ。
利ざやで稼ぐ商売なので、足元見てきます。
私は、もう二度と利用しませんが。
23のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
大黒屋(質屋)
1
2019年10月26日 21時35分
バックを持ち込んだが受付時に愛想が悪く、かつ査定の基準外と軽く投げるように返された。
同じものを他の店に持っていくと普通に買い取ってもらえた。
もう二度と行かない。
19のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
大黒屋(質屋)
1
2019年09月26日 14時32分
ルイヴィトンのバッグを査定して頂きました。バッグを見るや否や電卓を叩き始め、こちらの金額ですねと。商品の品番も見ずに査定する業者がどこにありますか??人生初めてです。終いには値段こんくらいだと思いましたよと言い放つ始末。「うちはこれくらいじゃないと買取出来なくて利益取れないんですよ」と。利益第一ですかと、言葉にもなりませんでした。買い取りをお断りすると、最後は目も見ずに挨拶。ここまで酷く対応された業者は初めてです。どの買い取り店でも、立って挨拶されています。ビジネスマナーもないのですか?人を見て判断でしょうか。新宿本店での対応でした。二度と利用、購入しません。絶対にこのお店はおススメしません。お客様目線度外視、利益第一主義のお店です。
38のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
大黒屋(質屋)
1
2016年05月25日 03時48分
熊谷石原店に朝一で行きましたが開いてませんでした。HP上で記載されてる営業時間だったけどシャッター閉まってるし、電話かけても繋がらず。次の予定もあったので時間を空けて店舗に電話したら「10時半からやってますよ」と...
こっちは開店時間前に店舗駐車場に居たし、電話かけても繋がらなかった事を伝えたら
「スミマセンね〜通勤に2時間以上かかってしまうので〜」と言い訳。
時間にルーズで対応の悪い店舗には売りに行きたくないので正直開いてなくて良かった。
二度と大黒屋には行かない。
8のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
大黒屋(質屋)
1
2016年02月04日 02時47分
数年前、心斎橋店で某有名ブランドのプラチナダイヤリング、鑑定書、箱付き(0.4ct、4Cは全て最高位)の未使用リングの査定価格をしてもらったところ、6万円!同日に、付近の他店で査定していただいたところ店員さんも礼儀正しく査定額は10万円でした。
心斎橋店で査定をしてくれた男性店員は、「まっ、こんなもんですよ?」と感じが悪くとても不愉快な気分になりました。
二度と行きません!!!
8のお客様が役に立った
と考えています
役に立った