【2024年4月最新】ホビーステーション 買取の60件のクチコミ・評判・体験談
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
クチコミ・評判
遊戯王カードのおすすめ業者ランキング
ホビーステーションのクチコミ
4
投稿者:立川のトレカプレイヤー
2021年06月16日 09時16分
既に閉店となってしまった立川店によく足を運んでいました。カードの種類はそれほど多くないですが、意外と幅広くあるといった感じです。デュエマ旧枠のコレクションカード等も扱っていましたし、遊戯王も一部初期のスタジオダイス版などがありました。この店舗ではポケカの大会も主催しているのと、割と繁華街のビルの上の方にあるので立地が良いですし、スペースも広いです。店員さんの接客態度なども悪くはなく、カードショップとしては定期的に行くレベルのお店でした。デュエマの新弾や新発売のデッキもしっかりと在庫が揃っていました。無くなってしまったことは残念です。
立地
1人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
4
投稿者:るか
2020年01月02日 23時54分
ポケカ引退の時に束で沢山 1000未満程度(だったはず)
売るのが初めてでこちらが戸惑ってしまったがしっかり説明を貰えた
売るのが初めてでこちらが戸惑ってしまったがしっかり説明を貰えた
0人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
4
投稿者:コギ
2019年12月29日 00時23分
店舗:日本橋本店
半年前にオリオティスジャッチCSプロモを5100円で買い取ってもらいました。他にもたくさん買取ってもらいましたが、スムーズな対応でした。
半年前にオリオティスジャッチCSプロモを5100円で買い取ってもらいました。他にもたくさん買取ってもらいましたが、スムーズな対応でした。
0人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
4
投稿者:ギュ
2019年11月18日 19時00分
名古屋店
通称「大須ホビ」
名古屋に初めて出来たホビーステーションなので、名古屋店という表記になっている。ホビーステーション大須店はないので、間違いづらくなっている。
品揃えは普通で販売は高め。ウィクロスとポケカだけ物凄く力を入れているように感じる。買取は思考外。
通称「大須ホビ」
名古屋に初めて出来たホビーステーションなので、名古屋店という表記になっている。ホビーステーション大須店はないので、間違いづらくなっている。
品揃えは普通で販売は高め。ウィクロスとポケカだけ物凄く力を入れているように感じる。買取は思考外。
0人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
4
投稿者:ギュ
2019年11月18日 18時42分
大須万松寺通店
通称「ばんほび」(読みが ばんしょうじどおりてん のため)
タイトルによって強さと弱さに差がある珍しい店舗。店員がデッキを組んでくれる店だが、そのせいで混雑しているような印象。
買取は平均よりもやや高めだが、販売価格は高め。その代わりだいたいのカードは手に入る。フリースペースに自販機あり。
通称「ばんほび」(読みが ばんしょうじどおりてん のため)
タイトルによって強さと弱さに差がある珍しい店舗。店員がデッキを組んでくれる店だが、そのせいで混雑しているような印象。
買取は平均よりもやや高めだが、販売価格は高め。その代わりだいたいのカードは手に入る。フリースペースに自販機あり。
0人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています