【2024年4月最新】タックルベリー 買取の24件のクチコミ・評判・体験談
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
- 基本情報
- 店舗一覧
- クチコミ
- 査定実績
タックルベリーのクチコミ
1
投稿者:ひろ
地域:神田駅
2020年08月27日 22時56分
事実のみを記載させて頂きます。
★は本当は、マイナス5です。
令和2年8月タックルベリー神田店へ来店。一度釣行に使った「20カルカッタコンクエスト100DCHG」を使用感が合わなかったので査定へ。査定額が2万6000円とのことで、これは自分でメルカリ等で売ったほうが良いと思い、売らずに退店。同店員さんは一瞬驚いた表情を浮かべたが、その時私はその意味が解っていなかった。
家に帰り、メルカリに撮影→出品するため、同カルコンを確認すると、ハンドル回転が異常に重たくなっているのに気付く。(一瞬で、スプールエッジか、シャフトが何かに圧迫させて回転がダメになっていることが分かった。)
よって、サイドプレートを外し、さらにDCブレーキを外そうとしたところ、同ブレーキ留め具(プラスチック部分の上に上げるヤツ)が異常にキツく止められおり、うんともすんとも下に下がらない。やっと外すと、同留め具が今度は上にスライドしない。スプールシャフトかスプール自体がおそらく壊されている。
ギアの滑らかさ、スプールエッジは無事のようであったが、如何せんDCブレーキが取り付け出来ない。店員さんは手段不明なるも力一杯DCブレーキをねじ込んだんだろう。容易に予測がつく。どうやったらこうなるのか?
本当に非常に非常に腹立たしい。なぜ査定品をそのままの状態で返品出来ないのか?釣具を扱えないのに、査定なんか出来るのか?
皆さんも、査定後持ち帰る際は、一度状態を確認したほうが良いです。査定する店員は釣具のプロではない可能性があります。どうか私のような被害にあわないで頂きたい。
★は本当は、マイナス5です。
令和2年8月タックルベリー神田店へ来店。一度釣行に使った「20カルカッタコンクエスト100DCHG」を使用感が合わなかったので査定へ。査定額が2万6000円とのことで、これは自分でメルカリ等で売ったほうが良いと思い、売らずに退店。同店員さんは一瞬驚いた表情を浮かべたが、その時私はその意味が解っていなかった。
家に帰り、メルカリに撮影→出品するため、同カルコンを確認すると、ハンドル回転が異常に重たくなっているのに気付く。(一瞬で、スプールエッジか、シャフトが何かに圧迫させて回転がダメになっていることが分かった。)
よって、サイドプレートを外し、さらにDCブレーキを外そうとしたところ、同ブレーキ留め具(プラスチック部分の上に上げるヤツ)が異常にキツく止められおり、うんともすんとも下に下がらない。やっと外すと、同留め具が今度は上にスライドしない。スプールシャフトかスプール自体がおそらく壊されている。
ギアの滑らかさ、スプールエッジは無事のようであったが、如何せんDCブレーキが取り付け出来ない。店員さんは手段不明なるも力一杯DCブレーキをねじ込んだんだろう。容易に予測がつく。どうやったらこうなるのか?
本当に非常に非常に腹立たしい。なぜ査定品をそのままの状態で返品出来ないのか?釣具を扱えないのに、査定なんか出来るのか?
皆さんも、査定後持ち帰る際は、一度状態を確認したほうが良いです。査定する店員は釣具のプロではない可能性があります。どうか私のような被害にあわないで頂きたい。
1
投稿者:バス
2018年07月25日 13時59分
とにかく難癖つけて安く買い叩くのがタックルベリー!以前に金欠により大事にしてた使用10回位のダイワイグジストを査定してもらったらゴリ感シャリ感などあると言われて恐ろしく安く買い叩かれた。その査定に不満を持っていた僕は、再度新品のイグジストを購入して試しにタックルベリーに実際は新品のままだが20回程使用したと嘘をついて査定してもらった。結果は表面的には綺麗だが、それなりにゴリ感シャリ感じられるので2万2千円と言われた!未使用新品が!!それにベリーネットの販売価格は通常店舗価格より何割か上乗せ価格にて販売してるのにはビック!ベリーネットで購入の竿にたまたま店舗用シール形の値札が付いてたので発覚したのだ!この件につきタックルベリー本社に問い合わせしたが適当な事ばかり言われてはぐらかされた。こんなえげつない販売してるからベリーネットでの商品の販売店舗は絶対に教えてくれない!上記に書いたようなお客さんに知れたらまずい事が沢山あるのだろう!!
1
投稿者:はむちゅう
2017年03月16日 14時49分
買い取りにルアー18点程持って行ったけど、496円と言われました(^-^)
さすがボッタクルベリー!!
というのも、他の釣具屋での査定では1500円は超える査定でした(^-^)
ルアーでフックついてないから、値段が下がるだの、ブルシューター、ジョイクロ等のフックなしなら、わかりますけど、普通のプラグでフックなしで、かなり値段下げて、少しフックが痛んでるスピナーベイト、ラバージグは買い取り出来ないとのこと、他の釣具屋ではもちろん値段はつきました(^-^)
ボッタクルベリー生野店は、最悪評価ですね、売ってるルアー等が高すぎる、客から買い叩いて高く売るのが店のシステムなんでしょうかね(^-^)、だから、売れ残りが多く店に入った時点で、買い物する気にもなりませんでした(^-^)
これは、あくまでも生野店での話です、自分がよく行く羽曳野タックルベリーは最高です(^-^)
メガネのお兄さんが丁寧に査定してくれて、色々釣りに関する事等、世間話もしてくれますので(^-^)
生野店は評価0、羽曳野店は☆5ですね(^-^)
さすがボッタクルベリー!!
というのも、他の釣具屋での査定では1500円は超える査定でした(^-^)
ルアーでフックついてないから、値段が下がるだの、ブルシューター、ジョイクロ等のフックなしなら、わかりますけど、普通のプラグでフックなしで、かなり値段下げて、少しフックが痛んでるスピナーベイト、ラバージグは買い取り出来ないとのこと、他の釣具屋ではもちろん値段はつきました(^-^)
ボッタクルベリー生野店は、最悪評価ですね、売ってるルアー等が高すぎる、客から買い叩いて高く売るのが店のシステムなんでしょうかね(^-^)、だから、売れ残りが多く店に入った時点で、買い物する気にもなりませんでした(^-^)
これは、あくまでも生野店での話です、自分がよく行く羽曳野タックルベリーは最高です(^-^)
メガネのお兄さんが丁寧に査定してくれて、色々釣りに関する事等、世間話もしてくれますので(^-^)
生野店は評価0、羽曳野店は☆5ですね(^-^)