バイクエースのクチコミ

気になるトピックのクチコミを探す
フィルタをクリア
「対応」で5件のクチコミを表示中です
バイクエース
1
2019年05月13日 08時50分
NSRを幾つかの買取店で査定してもらった。
絶版低走行車(プロアーム・7000km未満)だったが、そこはスルーして外装の傷などマイナス点ばかりを主張してきて買いたたかれてる印象が強かったが、面倒くさくて言い値の68万で売却した。
その後中古車販売サイトで170万越えで販売されているのをみてショックを受けた。
対応は良くも悪くもなかったが、今後バイクを所有して買取査定してもらうことがあってもここは利用しない。
2のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
バイクエース
1
2017年10月09日 14時13分
先日バイクの査定→買い取りをしてもらいました。
メールでの査定が他社より高かったからです。
こちらが「忙しく業者に何件も来てもらっても対応できないので、御社のみに決めようと思う」と意志を表したためか、物腰はやわらか、売ってもらわないと困る、
みたいな脅しはなかった・・・のですが、
実際にバイクの値段交渉になったとき、35万円と言われたので承諾したのですが、
手書きの承諾書には37万円と書いてありました。色々こみで37万になるのかしら、と不審に思いつつサインしたのですが、
「あ、値段書き間違えてしまいました。あとで書き直しておきます」
2万円ネコババするのかしら?まあ、もう面倒だからいいや、とスルーしたのですが、
その後、「一応クーリングオフ制度はあるのですが、ここ(私の家)、大阪の店舗から大分遠いので(1-2時間くらい)、ちょっと勘弁してほしいんです」
・・・は?
「だから、あとでやっぱりバイク返して、は無しでお願いします」
もう言葉もありません。
その後仕事が入っていて時間も無かったし、最低額よりはちょい高めだったのでそのまま売ってしまいましたが、皆様はもっとシツコク交渉したり、他社と比較したほうが良いですよ。
1のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
バイクエース
1
2017年09月29日 10時09分
先日HONDA 原付の無料査定に来ていただきました。
遠いところから来ていただき、予定時間前には到着しておりました。
ですが、いざ査定を始めると
「他の業者さんはまだ来られてないですか? うちが1番目ですか?」と
はいそうです。と答えたものの
黙って聞いてると 「◯◯さんとこは買取安いですよ〜」 「◯◯さんとこはうちには勝てないですからね。」と、
他の業者さんの嫌味をずっと口にしていました。
やっぱり買取営業となると
買い取って来る仕事ですから
査定したバイクを持って帰りたい気持ちもすごくわかります。
ですが、他業者の嫌味を聞かされ
他の業者さんが 到着すると
「どうします? この値段でいきますか? 」と急かして来ました。
さすがに他の人の話を聞かず即決は考えてなかったので、すみません もう少し考えます。と言うと
「あ、そうですか じゃ帰ります。」と
驚きました。 そんな対応の仕方あるのかと
口コミも良かったはずですが
やっぱり店舗によって 対応する人によっても変わります。
口コミを信じたらダメです。
結局 他業者で査定してもらうと
プラス2万円上乗せされました。
断って良かったと思います。
もう二度と頼みません
0のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
バイクエース
4
2016年03月02日 07時29分
原付バイク、ホンダのDIO シルバー10年ほど乗った年相応バイク、われ、傷も多々あり、バッテリーは1年ほど前に交換したとこだったのでセルでエンジンも動く商品、
ネットより一斉見積もりをして一番最初に連絡があったのがここでした。電話対応もよくその後連絡があったところより好感が持てたので見積もりに来てもらい
12000円で買取してもらいました、古い年代ものだし廃棄処分にするよりもただで持って行ってもらえればいいか・と軽い気持ちで頼んだので思っていたよりも値段が付いてすごく得した気分でした。関西中心の買取だけ会ってとても良心的でした。
0のお客様が役に立った
と考えています
役に立った
バイクエース
4
2016年02月24日 22時58分
理由があり親戚の方が乗っていたバイクを手放す事になりました。車種はカワサキのZRX400ライムグリーンです。2年前に売却いたしました。レッドバロンは私自身は利用していないのですが知り合いがいた為事情を説明し、買い取ってもらう事にしたのです。
レッドバロンは買値が高く売却は安いイメージがありました。せいぜい15から20万円で売れたらいいかと考えていましたが、その車種をさがしている方もいるという幸運もあり30万円で売却できました。他のスタッフの方々も丁寧な対応をしてくれました。
私自身はよかったと感じています。
1のお客様が役に立った
と考えています
役に立った