ウォシュレットのリモートセンサーだけを修理・購入する事は可能?
3/3 件


2019/01/28
こんにちは! ウォシュレットのセンサーも、長く使っている間に動かなくなってしまうことってありますよね。。 結論から言うと、ウォシュレットのセンサーの修理交換は可能です。メーカーへの問い合わせや、修理に対応してくれる業者さんについては、前の回答者さんが詳しく紹介してくれているので、自分でできるチェック方法について少し紹介しますね! ◎ウォシュレットのセンサーが汚れてしまっている センサー系の反応不良で多いのが、センサー部分に汚れやホコリがついてしまっていてうまくセンサーが感知できなくなっているときです。長年使っていても、センサー部分の掃除ってなかなかしないので、盲点になりやすいところです。 ですので、ウォシュレットのセンサー部分を水で濡らした後、よく絞ったぞうきんなどできれいにしてあげるとセンサーが復活することがあります。 ちなみに、ウォシュレットのセンサーは人感センサーと着座センサーの2種類があります。 ・人感センサー トイレに入って自動で開かなくなってしまった今回のような場合は、この人感センサー対応部分ですね。 人感センサーはウォシュレットの外側、一番奥の部分に設置されているので、フタがとじた状態でも確認できます。人感センサーは動く対象を感知し、自動でフタを開ける機能で、この部分が汚れていると今回のように、フタが自動で開かなくなってしまいます。 たいていの人感センサーがわかりやすい部分についていますが、デザインによっては目立ちにくいところについているので、見つけられないときには説明書を見てみてください。 ・着座センサー 今回のセンサー不良とは異なりますが、参考までに。。 着座センサーは、ウォシュレットのフタの付け根の部分についています。こちらのセンサーも汚れてしまうと感度が落ちてしまうので、よければ、人感センサーを拭いてあげるときにでも一緒に拭いてあげると、汚れによるセンサー不良を防ぐことができます。 今回のように、他の部分での故障がみられず、人感センサーのみのセンサー不良である場合、センサーの汚れの可能性も高いので、センサーを掃除してあげるのも一つの手です。 センサーの清掃のほか、コンセントの抜き差しでもウォシュレット内の基盤がリセットされ、センサー不良が解消されることがあります。この点をチェックしても改善しない場合は、ウォシュレット内の基板の故障が考えられるので、メーカーへの問い合わせや水道周りに強い業者への修理をおすすめします。

2019/01/23
ウォッシュレットのリモートセンサーを修理する前に、電源がキチンと入っているかを確認しましょう。意外にもいつのまにかコンセントが抜けていたり、スイッチが切られていたり、リモコンの電源が切れているということもありえます。 修理ですが、水道屋本舗のような有名どころがありますね。 https://www.a40.jp/night/?gclid=Cj0KCQiA... 他にもライフプラスだったり、 http://life-plus-web.com/index_pc.html 水道1番館などもあります。 https://sos-mizu24365.com/diy/toilet/ 修理費用はだいたい15,000から25,000円前後を見積もっておくと良いかもしれません。

2019/01/22
ウォシュレットのリモートセンサーの修理はできます。まず、修理をする前に自分で確認できる部分を確認して、自己解決できる場合もあります。 確認するべき事 ・電源を取っているブレーカーは落ちていませんか? ・本体がずれたりしていませんか? ・ウォシュレットの電源を切ったりしていませんか? ・ウォシュレットのコンセントが抜けたり抜けかけたりしていませんか? 以上の確認をしても動かない場合は修理に踏み切りましょう。 修理依頼をする場合 ① メーカーに修理をお願いする方法 ウォシュレットのメーカーを調べましょう。 TOTOの場合は、修理箇所などを問い合わせて値段が決まります。 LEXELの場合は、14,140円~38,100円位 Panasonicの場合は、17,000円位 各メーカーに必ず問い合わせをしましょう。 ② 部品を買って自分で修理 センサー部分が壊れている場合は簡単にできるものではありませんが、はんだ付けなどができる技術をもっているのであれば、部品を買って自分で修理できます。部品は、各メーカーに問い合わせて取り寄せましょう。 購入から、年数が経っている場合は、修理より買い替えたほうがお得な場合もあります。参考までに、ウォシュレットの寿命ですが、一般的には7年から10年です。発売から5年以上経つと部品を作っていない場合もあり、かえって高くつくこともあります。
関連する質問
Q
小さいサイズの冷蔵庫を買取に出すには?受付中!
回答数:3匿名2018/04/24Q
冷蔵庫や洗濯機の処分は有料でしょうか?受付中!
回答数:4匿名2018/04/24Q
家電製品は何年以内のものなら買取ってもらえますか?受付中!
回答数:4匿名2018/04/24Q
家の中の家具一式を買取ってもらえる業者さんを探しています受付中!
回答数:3匿名2018/04/24Q
引越しで大型家具や家電、雑貨をまとめて引き取り希望受付中!
回答数:3ムーミン2018/04/28
買取価格を最大20社が一括査定!