鼻づまりやのどの痛みがひどい時におすすめの鼻うがい器は?

鼻づまりやのどの痛みがひどい時におすすめの鼻うがい器は?
2019/01/28
もち
鼻詰まりやのどの痛みがひどくて、病院に行ったところ、鼻うがいをするように言われました。 おすすめの鼻うがい器はありますか。
買取・売却なんでも相談
鼻づまりやのどの痛みがひどい時におすすめの鼻うがい器は? への回答を記入してください。
売却希望商品がある方はこちら
回答内容
※必須

回答一覧4/4 件

なおきち

2019/01/30

おすすめの鼻うがい器についてですが、下記の鼻うがい器がいいと思います。 ☆ハナノアシャワー 痛くない鼻うがい 使い方簡単タイプ (鼻洗浄器具+専用洗浄液300ml) 参考価格: ¥ 1,080 ●初心者にも使やすい ● シャワーボトルタイプ ●鼻の奥に進入した雑菌や花粉をしっかり洗浄する ●体液に近い成分濃度 ●鼻に痛みを感じにくい ●鼻の奥までミントの香りが広がる ”鼻にしみない、痛くない”というのが売りの鼻うがい器です。179件のカスタマーレビューがついています。レビューにはこんな内容のものがありました。 ・鼻づまり治るし、鼻かんでもどうにもならないのが一発で治る。 ・液はハナクリーンSの液より、痛くないし、匂いもいい。 ・あ~って声を出しながら使うと上手くいく ・洗った後はスースー気持ちいい ・鼻の中の洗浄には刺激も少なくて良い 痛くなかった、刺激が少ないという意見があったので鼻うがいに慣れていない方におすすめ出来ると思いました。最初は少しコツがいると思うので、レビューにあった通り、「あ〜」といいながらやると上手くいくと思います。 https://amzn.to/2CRjpN8 ☆ハナクリーンα(スタンダードタイプ鼻洗浄器) 参考価格: ¥ 9,180 (価格:¥ 5,439) ●1回300mlの洗浄液 ●鼻の奥までしっかり洗えて気持ちいい ●つ~んとしない鼻洗浄の条件をクリアした鼻洗浄器 ●温度 温度計・水量メモリあり ●濃度 付属の洗浄剤「サーレ」でつ~んとしない ●水圧 ピストンポンプ式で気持ち良い水圧 ●スリムタイプ ●医療機関で推奨されているスタンダードタイプ ●10才位から使用可能 こちらもつ〜んとしないという事を売りにしています。鼻うがいをする度に痛かったら苦痛でしかないですもんね。レビューには下記のようなものがありました。 ・この商品を使用してから鼻の調子が良くなり点鼻薬は3日に1回’くらいしか使用していません。 ・やった後にスーッと鼻通りがよくなる感じがとても気に入ってます。 ・初めてでも鼻のホコリもスッキリ洗い流された感じがします。 ・口や反対の鼻の穴から抜けるようにするにはリラックスした状態で、いくつかコツがある どの鼻うがい器にも言える事ですが、最初はコツを掴む事が大事です。そういう意味でも勢いを調節出来るこちらの商品はいいかもしれませんね。鼻は敏感な箇所なのでそこに液を入れる事は誰もが最初は恐いと思うのが当然だと思います。慣れると気持ちよくなってくるようなので、しっかり練習して気持ちよくなれるといいですね。応援しています。 https://amzn.to/2DKfa7F

tikao

2019/01/29

こんにちは! 子どものころはアレルギー性鼻炎がひどく、鼻うがい器には大分お世話になっていました。。。あの頃の鼻うがい器は使用すると鼻の奥が痛くなって、とても苦労した覚えがあります。 今ではいろいろな商品が出ていて、上手に使えば痛みもなく使用できるようです。いろいろなタイプも調べてみたので、鼻うがい器の選択の参考になると幸いです。 〇鼻うがい器のタイプ 現在では、主に以下の3つのタイプがあります。  ・ピストン式  ・注入式  ・電動式 ピストン式は、タンク型と注射器で押し込むタイプがあり、どちらもある程度の水流が流し出せるので、きれいに洗い流したい方におすすめです。一方で、注入式の鼻うがい器は、洗浄液の入ったボディに簡単なノズルのついた簡素なタイプ。手軽でリーズナブルな点が人気です。電動式であれば、ピストン式よりもさらに高い水圧で鼻腔内を洗浄できます。 それでは、ここからおすすめの鼻うがい器をご紹介します! ☆ハナクリーンS https://www.amazon.co.jp/dp/B000FQSODO?th=1 参考価格(Amazon):2,400円 鼻うがい器の中でも、使いやすく、値段も手ごろということで人気のハナクリーンです。洗浄液は、同封されているサーレSという粉を温水に入れて溶かすだけ。人間の体液と同じ浸透圧濃度になるようにつくられているので、鼻を洗浄してもつーんとした感じもなく、ラクに洗浄することができます。 タイプとしては、ボディから直接注入する注入式なので使い方も簡単で、ノズル部分も長めなのでしっかりと洗浄することができます。 ☆タイヨー ハナシャワー https://www.amazon.co.jp/dp/B0012X07D4 参考価格(Amazon):2,950円 鼻のつまりがひどく、しっかりと洗いたいという方にはこちらのハナシャワーがおすすめです。たくさんの洗浄液を入れておけるタンクのついたピストン式のタイプなので、強めの水圧で鼻腔の奥まで洗浄液を届けることができます。タンクの容量も250mlと多いです。一般医療機器として取り扱われている安心な商品で、この価格なのでお値段も手ごろです。 鼻づまりがひどく、のどの痛みもあると気持ちの方も重くなってきてつらいですよね。できるだけ早く回復されることを祈っています。

K.K

2019/01/29

私も花粉の季節は鼻詰まりがひどく、鼻うがいをを行う場合が多々あります。 鼻うがいをするときに使用する鼻洗浄器にもいくつか種類があります。 「ピストン式」 こちらは押す強さで水流の強さも調節でき、なかなか強い水圧でも流すことができます。もしも外出先でも使用するのであれば、注射器タイプの小型のものがおすすめです。 「注入式」 いわゆるスポイトと同じ原理で手元をつまむと水が噴出するタイプです。こちらは簡易的な作りのため価格が安く、1000円程から購入することが可能です。すこしやり方にくせがあるので慣れるまでは少し時間がかかるかもしれませんが、慣れてしまえば無くてはならなくなります。 「電動式」 こちらは上述した手軽なもので解決しない場合の最終手段です、価格が高い分高価はてきめんで高水圧で全てを流しきることができます。 ご自分にあったタイプが見つかるといいですね。 それではいくつかオススメの鼻洗浄器を紹介しますね。 ・【ヨガの鼻洗浄器】 ネティポット 価格:¥ 648 こちらは価格も安く、まずはどのようなものか試してみたいという方におすすめです。タンク容量は150mlで小さめのため持ち運びもできて初心者におすすめです。 ・ハナノアシャワー 価格:¥ 780 こちらは洗浄液付きで販売しています。注入式の鼻洗浄器です。ノズルの交換等はできませんが、軽い症状の方には十分効力を発揮してくれます。 ・ハナクリーンα 価格:¥ 5,439 こちらはピストンタイプの鼻洗浄器です。タンク容量は300mlで一度で十分な洗浄を行うことができます。サイズ的にもそこまでかさばらないので、まだ十分外出先でも使用することができます。 以上です。 少しでも参考になれば幸いです。

webadventurer

2019/01/29

一昨年、突然始まった花粉症がひどくて、目の周りや鼻の周囲がただれてしまったとき、知人のアレルギー科の看護師さんが勧めてくれたのが鼻うがいでした。 鼻に水を入れるのは痛そうだし苦しそうで躊躇していたところ「慣れると快適だし、花粉症の症状もかなり緩和できるから」と、病院でも使う鼻うがい用の器機をプレゼントしてくれました。 その後、専用の精製食塩も彼女を通して購入してもらっています。 それが ■ナサリン 鼻腔洗浄器/エントリージャパン https://amzn.to/2HL4vhg /Amazon 2,499円 です。今回、調べてみて市販されているのを初めて知りました。 こちらは、専用のナサリン精製塩(50包入りで 1700円程度)をぬるま湯250mlに入れて溶かし、注射器状の洗浄器で吸い上げて使います。 片方の鼻の穴をふさぐように、シリコン製の先端を当てて「あー」と声を出しながら、ピストンで食塩水を鼻にゆっくり注入。 顔をあげていると、喉から食塩水が出てきてしまうので、少しうつむき加減で注入します。 すると、もう片方の鼻の穴から、食塩水が出てきます。 両方の鼻の穴に食塩水を注入したら、頭を軽く左右に倒しながら鼻をかんで終了。 とはいえ、鼻の奥に残った食塩水がしばらくしてからけっこう鼻水と一緒に出てくるのと、食塩水がだらだら流れるので、私は入浴時に行っています。 これなら、食塩水が顔に伝って周囲が汚れる心配もないし、入浴中に多少鼻水が多めに出てもOK! 使用後は、赤ちゃんのミルク哺乳瓶などを洗浄する「ミルトン」を使って殺菌しています。 ミルトンを既定量の水に溶かし、そこに洗浄器を丸ごとつけておくだけなので、手入れは簡単です。 花粉の時期に鼻うがいをするようになって、とにかく症状が大幅に緩和されました。 とくに花粉の飛散がひどい日は、家に帰るとすぐに浴室に直行して、花粉の付着した衣類を全部脱ぎ、入浴して鼻うがい。 特殊な薬剤ではなく、精製食塩水を使うのが私的には安心ポイントです。 電動の器機もありますが、メンテナンスが簡単な注射器型の注入器もかなりおすすめですよ!

関連する質問

あなたの全てのカテゴリ
買取価格を最大20社が一括査定!
買取価格を調べる簡単
1分
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する