失業中にハローワークを通して受けられるパソコン講習に違いはある?

失業中にハローワークを通して受けられるパソコン講習に違いはある?
2019/02/06
tikao
失業中にハローワークを通して受けられるパソコン講習などの種類で、雇用保険の受給資格がある場合とない場合で受けられる講習に違いがあると聞きました。具体的にはどのような違いなのですか?
買取・売却なんでも相談
失業中にハローワークを通して受けられるパソコン講習に違いはある? への回答を記入してください。
売却希望商品がある方はこちら
回答内容
※必須

回答一覧3/3 件

ハッケイ

2019/02/06

ご質問内容ですが、厚労省の公式解説などを見ても極めて煩雑に書いてありますので大雑把にわけますと、雇用保険を受給できる方は公共職業訓練というものに回されて、受給できない方は求職者支援訓練というものに回される、というシステムです。 どういう違いがあるのかといいますと、求職者支援訓練というのは、雇用保険の受給資格がない人々が増えたために作られた新設の制度で、どちらも基本的には無料で職業訓練を受けられるのは同じです。 違いは訓練を施す講習所が変わってきます。求職者支援訓練は民間の企業や学校、NPOを紹介されるのですが、公共職業訓練は多くの場合国家や都道府県が運営する訓練校、あるいは民間でも公的に委託された機関である、という違いがあります。 今までの公共職業訓練では手の届かなかった雇用保険の受給資格がない人たちをカバーするために対象を広げ、さらに公的な機関だけでなく民間の助力も得て訓練を施すのが求職者支援訓練というものだと思ってください。 ただし、受給資格がない方でもハローワークから提示された求職者支援訓練に希望するコースがない場合は、特別に公共職業訓練のコースを受講することも出来ます。 要するに教えてくれる学校の先生がどこ所属か、というのが変わってくるだけなので、具体的な内容については実際に受けてみないとそれぞれ違ってわからないと思ってください。一概に民間の訓練だから質が劣るとも限りません。 また、雇用保険の受給資格もなく、生活がかなり困窮している場合は、職業訓練受講給付金といって、月額十万円の補助金や交通費などを受けることも可能です。 こちらの条件は ① 本人収入が月八万円以下 ② 世帯全体の収入が月25万円以下 ③ 世帯全体の金融資産が300万円以下 ④ 現在住んでいるところ以外に土地や建物を所有していない ⑤ 全ての訓練実施日に出席している ⑥ 同世帯の中に職業訓練受講給付金を受けている人がいない ⑦ 過去三年以内に、不正支給によって給付金をもらったことがない というものとなります。訓練している場合ではないほどの貧困に陥っている方が、保険無しでも訓練を受けられるように生活するだけの臨時の給付金、というものです。 雇用保険受給資格がある方の場合は、公共職業訓練を受けた時点で失業手当がもらえるまでの期間が短縮されて、失業手当を貰えるため、こちらも深く考える必要はないです。 ハローワークに申し出る際に自分がどちらに該当するのか聞いて、どのような補助を受けられるのかが一番わかりやすいでしょう。 ただし、職業訓練というのは申し込んで即日開始というものではなく、申し込んでから選考を受けて、合格してから訓練を受けられるというものであることにご注意ください。 そのため、申し込んでから一、二ヶ月後に職業訓練が始まることもありえます。 大まかに、どちらの場合でも大抵は何かしら手当や給付金が受けられるので、相手が民間の訓練校になるか公的な訓練校になるかの違い、とだけ覚えてください。

chiharu

2019/02/06

失業中にハローワークを通して受けられるパソコン講習は職業訓練に当てはまります。加えて言えば、パソコン講習以外にも、 CAD や簿記といった専門的な技能を習得するものも職業訓練に当てはまるでしょう。 パソコン講習のみに焦点を当てた場合でも、ワードやエクセルといった文書ソフトの使い方や基本的な操作を教えるものだけでなく、資格の取得を目指すものもあります。しかし、資格の取得に関してはすべて自己責任であり、受講したからといって必ず資格を取得できるものではない場合も少なくありません。 加えて言えば、資格を取得しても就職に繋がりにくい資格は非常に沢山あり、パソコンの基礎的な資格に関しては、就職に有利なることはほぼないでしょう。理由としては、個人で勉強すればほぼ獲得できるものであり、会社の業務においてワードやエクセルに関する上等の資格があっても営業や研究職であれば全く必要ないといったことも少なくありません。 もちろん、職業訓練を行った方が就職に繋がりやすい面はあるものの本当にパソコン講習を通して就職に繋がるのかどうかは本人次第と言えます。また、パソコンの操作に関する上級の講習は、都道府県によって講習が可能なところとそうでないところにわかれていることには注意が必要です。 近くのハローワークによって見た際にはそういった職業訓練の案内が非常に沢山あるため、パソコン講習以外にも焦点を当てて選んだ方が良いと言えるでしょう。 パソコン講習で獲得できる資格には、 Microsoft Office スペシャリストなどがあり、簿記2級などと合わせて色できれば武器となり得るものの、 Microsoft Office スペシャリストだけでは就職に有利になるとは言えないのが現状です。 もっとも、職業訓練を受けたという事実は変わらないため、自分が今後の戦略を立てられる講習を受け、資格を取得し企業に採用されるといった方法もあるため、自分の負担が少ない講師を選ぶことも一つの方法ではあります。また、最終的には職業訓練は就職を必ずめざすものであり、雇用保険の期間は就職していた期間によって異なるものの、いつまでも続くものではありません。そのため、パソコン講習以外の職業訓練の可能性を比較検討してみましょう。 職業訓練を受けた場合、半年は他の職業訓練を受けることは不可能となります。また、雇用保険が切れてしまった場合、生命に関わってくるため、戦略的な就職計画が必要となるでしょう。

goto

2019/02/06

ハローワークの職業訓練では、ビジネスマナー実習や コミュニケーション実習、パソコンが初めての人や 苦手な方人に向けたマウスやキーボードの操作、 フォルダの作り方などのパソコンの基本操作からインターネットやメールの上手な使い方までを身につけるパソコン基本操作 実習、 ワード、エクセル、パワーポイントの使い方を教えてくれる 実習など様々な講習があります。 基本的には、受けられる講習に違いはありませんが、 雇用保険の受給資格がある場合、 教育訓練給付を受けることができます。 細かいところの違いはあるので、お近くのハローワークにお問い合わせされると確実です。

関連する質問

あなたの全てのカテゴリ
買取価格を最大20社が一括査定!
買取価格を調べる簡単
1分
フリマアプリと違い売却時の手数料無料

査定実績

全てのカテゴリの査定実績をもっと見る
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する