買取ボーナスキャンペーン

毎月の銀行払いかデビットカードに対応している自動車保険会社

毎月の銀行払いかデビットカードに対応している自動車保険会社
2019/02/10
なおきち
アクサダイレクト ソニー損保 おとなの自動車保険 三井ダイレクト損保 セコム損保以外で 毎月の銀行払いかデビットカードに対応している自動車保険会社はありますか?
買取・売却なんでも相談
毎月の銀行払いかデビットカードに対応している自動車保険会社 への回答を記入してください。
売却希望商品がある方はこちら
回答内容
※必須

回答一覧4/4 件

匿名希望

2019/10/26

デビットカードでにいほけんの月払い引き落としできますな

tikao

2019/02/17

自動車保険の支払いですが、最近では各社のコスト削減の一環からかクレジットカードでの支払いが多いですよね。クレジットカードなら割引があったり分割ができたりと優遇されている感を受けます。 けれども、変則的ですが銀行払いやデビットカードに対応している会社もあります。 例えば、アクサダイレクトでは、銀行口座を利用した口座振替による分割10回払いが可能です。初回分だけは、年間保険料を12分割したうちの3か月分をコンビニやオンライン振込で振り込んで、12分割したうちの9か月分を口座振替で引き落としてくれます。振替日は毎月27日となっています。口座振替でもインターネット割引を適用してくれるのが嬉しいところです。 同様の口座振替はセコム損保やチューリッヒ損保でも可能です。特にセコム損保は、初月から口座振替による12回払いが可能で、分割払いもできるうえ、アクサダイレクト同様インターネット割引も適用されます。 チューリッヒ損保の場合は、電話での申し込みのみ銀行口座での振替が可能です。 また、デビットカードでの支払いが可能なのは、SBI損保、チューリッヒ損保、損保ジャパンなどがありますが、SBI損保や損保ジャパンの場合はVISAブランドでのデビットカード、チューリッヒ損保は会社への問い合わせが必要などの制限があります。 支払い方法での自由度を上げたいなら、損保ジャパンやお近くの保険代理店などの代理店型の自動車保険を利用することをお考えになったらいかがでしょうか? アクサダイレクトなどの通販型自動車保険と比べると保険料が割高になることもありますが、支払い方法は各代理店に一任されているので、代理店によっては、月々払込票が送られてきて銀行払いができたりなど、さまざまなサービスを行っているところもあります。 代理店が保険料の回収業務も担当しているからこその幅の広さですよね。代理店にしてみれば保険の契約数を確保したいところです。きちんと回収できる見込みさえ立つのならば、支払いの方法については、相談にのってくれるところが多いです。 自動車共済の代理業務をしている知人は、毎月集金をしているので、家まで集金にきてくれる代理店も中にはあります。 一度、お近くの保険代理店にも足を運ばれてみることをおすすめします。

えい

2019/02/14

自動車保険の支払方法には主に下記のようなものがあります。 ・口座振替 ・クレジットカード払い ・コンビニ払い ・郵貯や金融機関払い デビットカード払いというご質問ですが、デビットカードは通常のクレジットカードと同じように使うことができますが、分割払いができず一括での支払いになります。 では、自動車保険の支払にデビットカード払いができるところをみてみましょう。 ・SBI損保 (VISAのみ) ・チューリッヒ ・損保ジャパン などがあります。 このように現時点では自動車保険の支払いにデビットカード払いができるところは限られているようです。 これは、デビットカードがクレジットカードのような審査がなく、誰でも簡単に作れるため信用力に欠けるからかもしれません。 また、銀行払いについては一般的にほとんどの保険会社が対応していますので、ご安心ください。 いかがでしたか?保険料の支払の参考にして頂ければ幸いです。

シロクマ

2019/02/13

こんにちは。 自動車保険の支払い方法はいくつかありますが 一般的なのは、クレジットカード、コンビニ、銀行振り込み、銀行の口座振り込みでしょうか。 今回は、毎月の銀行払いがデビットカードに対応しているか?とのことですが、 自動車保険の毎月の支払いをデビットカードでしたいということでよろしいでしょうか? デビットカードにはVISAデビットカードやJCBデビットカードなどの種類があって、 通常のクレジットカードと同様の使い方ができますね。 ただ、デビットカードは、普通のクレジットカードと違って 分割での代金支払いができるわけではなく、常に一括支払い扱いになります。 よって、銀行に常に必要な残高が入っている状態でなければ利用できません。 保険料の支払いにデビットカードが使える保険会社は私の知る限る3つあります ※SBI損保… 通販型の保険会社  VISAブランドのデビットカードのみが利用できます。  他のブランドのデビットカードは使うことができません。 ※チューリッヒ… 通販型の保険会社  ①当社でご利用いただけるクレジットカード会社と提携されたものである場合はご利用いただける可能性がございます。  ②デビットカード(VISAデビット・JCBデビットなど)、プリペードカードはご利用いただけません。国内発行のクレジットカードをご指定ください。  とあるので、少々表現が曖昧です。  ①の場合使える可能性がありますので、お持ちのカードが使えるか、直接問い合わせするのがよいですね。 ※損保ジャパン… 代理店型の保険会社  VISAデビットカードのみ利用することが可能です。  その他のデビットカード、プリペイド式クレジットカードは利用できません。 デビットカードは、カードを作る際の審査もないので、 カードを作る銀行に口座さえ開設してあれば誰でもが作ることができます。 なので、信用能力という点では、クレジットカードに劣ると判断されているのかもしれません。 それに、利用される側としては、銀行の残高が不足していては口座引き落としができないので それを避ける為に対応していないのかもしれません。 ご希望の支払い方法に対応した保険会社がみつかりますように。

関連する質問

あなたの全てのカテゴリ
買取価格を最大20社が一括査定!
買取価格を調べる簡単
1分
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する