宝くじはネットでも購入可能か?購入におすすめのサイトや評判は?
4/4 件


2019/02/24
はい、宝くじはネットでも購入可能です。 が、購入サイトや業者に種類はなく宝くじ公式サイトにてネット販売が行われているのみです。 下記に手順や特典を記載いたしますので、ぜひご参考ください。 1.宝くじをネットで購入する手順 手順は以下となります。 STEP1 会員登録をする 宝くじ公式サイトからのいろいろなお知らせをメールで受け取ることができます。 STEP2 宝くじ購入時のクレジットカード情報と当せん金受取口座を登録する 登録を行えばすぐにネットで宝くじを購入できるようになります。 その際に宝くじ購入時のクレジットカード情報および、当せん金のお受け取りに利用する口座情報の登録が必要です。 以上が宝くじをネットで購入する手順です。 2.ネットで購入できる宝くじの種類 次にネットで購入できる宝くじの種類をご説明します。 下記の宝くじがネットにて購入可能です。 ・ジャンボ宝くじ等の普通くじ ジャンボ宝くじ等の普通くじとは、組・番号などがあらかじめ決められた宝くじで、抽せんで決定した当せん番号と一致すると、当せん金を受け取ることができるタイプの宝くじです。 発売額やエリアによって「ジャンボ宝くじ」、「全国通常宝くじ」、および「ブロック宝くじ」の3種類に分けられます。 ・ロト 商品によって異なる7個、6個、5個の数字を選ぶ数字選択式の宝くじです。 有名なものとしてはロト6ではないでしょうか。 参考までに3種類それぞれご紹介します ⭐︎ロト7 ロト7は、1~37の数字の中から異なる7個の数字を選ぶ数字選択式宝くじです。 1等最高当選金額は6億円となります。 ⭐︎ロト6 ロト6は、1~43の数字の中から異なる6個の数字を選ぶ数字選択式宝くじです。 1等最高当選金額は2億円となります。 ⭐︎ミニロト ミニロトは、1~31の数字の中から異なる5個の数字を選ぶ数字選択式宝くじです。 1等最高当選金額は約1000万円となります。 ・ナンバーズ ナンバーズは好きな4ケタもしくは3ケタの数字と申し込みタイプを選ぶ数字選択式宝くじです。 下記の2種類が存在します。 ⭐︎ナンバーズ4 ナンバーズ4は、好きな4ケタの数字と申込タイプを選ぶ数字選択式宝くじです。 ストレートの当選金額は約100万円です。 ⭐︎ナンバーズ3 ナンバーズ3は、好きな3ケタの数字と申込タイプを選ぶ数字選択式宝くじです。 ストレートの当選金額は約10万円です。 以上がネットで購入できる宝くじの種類です。 最後にネット購入による特典をご紹介します。 ・ネット購入による特典 1.いつでも購入可能 原則1年中、24時間いつでも宝くじの購入ができます。 ジャンボ宝くじ等の普通くじの購入もできます。 2.購入~受取までネットで完結 購入した宝くじの抽せん結果も宝くじ公式サイトで簡単に確認できます。 当せん金は、登録した当せん金受取口座に自動でお振り込みいたします。 3.ためて使える宝くじポイント 宝くじ公式サイトで宝くじを購入すると、100円につき1ポイントの宝くじポイントが獲得できます。獲得した宝くじポイントは、1ポイント1円として、宝くじ公式サイトでの宝くじの購入に利用 4.お持ちのクレジットカードで購入可能 ご利用可能なクレジットカードは複数のクレジットカード会社から選ぶことができます。 5.継続購入による買い忘れ防止機能 指定した購入期間や購入頻度で宝くじの継続購入ができます。また、発売開始日前に、ジャンボ宝くじ等の普通くじの予約購入ができます。 以上がネット購入の特典です。 ぜひご参考いただいてネットにて宝くじを購入してみてくださいね。 ここまでお読みいただきまして誠にありがとうございました。

2019/02/21
はじめまして。 私もたまに宝くじを購入します。外にいる時は宝くじ売り場で購入しますが、基本はネットで購入しています。 私は三井住友銀行でネット購入しています。 口座を持っているので、ネットバンク内で購入します。 三井住友は5種類の宝くじが購入できます。 1) ロトセブン 2) ロトシックス 3) ミニロト 4) ナンバーズ3 5) ナンバーズ4 です。 購入できる宝くじの種類は限られてきますが、支払いは自分の口座から引き落とされますので、かなりスムーズで楽です。 ご質問者様の銀行口座でもおそらく購入できると思います。 ご参考になれば幸いです。

2019/02/20
宝くじはネットで購入可能です。 2018年10月より、ジャンボ宝くじのネット購入ができるようになりました。 会員数は1ヶ月半で40万人を超えたとのことで、年末ジャンボ宝くじの購入に向け、それなりの人数がネット購入に移行したと考えられます。 なお宝くじのネット購入は、公式サイトのみで取り扱っています。 https://www.takarakuji-official.jp/ そのため「このサイトがおすすめ」というものはありません。 ただし、ネット購入は一般のお店や販売所での購入に比べるとはるかにお得ですね。 理由は3つあります。 ◆売り場まで足を運ぶこともなく、24時間いつでも宝くじが買える ネット購入だから当たり前の話ではありますが、去年まで宝くじはネット購入できず、販売所まで出向かなければなりませんでした。 営業時間は店によってさまざまだし、店によっては長蛇の列ができてるし…と買うのも一苦労でしたが、ネット購入であればその苦労から解放され、自分の好きなタイミングで買うことができます。 ◆宝くじポイントが貯まる まさかの宝くじまでポイントを導入してきました。 宝くじ購入代金の1%がポイント還元され、次回購入時の支払いに充てることができます。 当たるとお金がもらえるくじを買うと、お金に変えられるポイントが還元されるという不思議なものではありますが(笑)、もらえるものは有効活用しましょう。 ◆購入代金の支払い方法が柔軟 これも地味ながら嬉しいですね。 宝くじは今までは基本的に現金払いでしか買えませんでしたが、ネットであれば、 ・クレジットカード ・宝くじポイント ・預かり当選金 の3つの方法で支払えます。 特に3つめの預かり当選金は良いですね。宝くじを10枚買って当たった300円を、いちいち受け取りに出向く必要なく次回の支払いに充てられるのですから(笑) またクレジットカードで支払えば、クレジットカードのポイント還元が受けられます。 総じて現金支払いよりお得に買うことができますね。 宝くじ公式サイトでは、ジャンボ宝くじなどの通常宝くじの他にも、ロトやナンバーズも取り扱っています。 大型の宝くじの販売時期以外でも営業していますので、一度覗いてみてはいかがでしょうか。 ネット利用に抵抗のない人や、「あの店で買うと当たる!」などと言った神話を信じない人を中心に、宝くじもネット購入に流れていくんでしょうねぇ。

2019/02/20
夢の宝くじ!されど宝くじ!宝くじが身近になりました。 一度は買ったことがあるという方も多いはず。 お金に関わらず、昔はもらった年賀状の当選番号を毎年ドキドキしながら見たり、雑誌の高価な景品の当選者名簿に自分の名前を探したり、ダメだろうと思っていながら、かすかな期待に胸を膨らませた経験、誰もがありますよね。 私も20年前に1度だけ店頭で年末ジャンボ購入したことがあります。 大金をかける勇気もなく、ちょい買いで、失敗に終わりましたけど。 あれから街に繰り出すと見かけたお店も、なかなか勇気を持てず素通り。。 最近テレビの宝くじの特集番組を観て、勝った気分でワクワク胸を躍らせたばかりでした。 店頭販売のみの印象は強く、まさかネットで買えて、銀行にまで振り込んでくれるなんて。。嬉しいサービスですよね。 どんな宝くじがあるの? *ジャンボ宝くじ* バレンタインジャンボ、ドリームジャンボ、サマージャンボ、ハロウィンジャンボ、年末ジャンボの5つ。 年末、サマージャンボだけかと思いきや、種類が多いです。 いずれも1等が1億円を超える通常くじで、ユニット制を採用しているのが特徴です。 *通常宝くじ* *数字選択宝くじ* ビンゴ5 ロト6ロト7 ミニロト ナンバーズ3 ナンバーズ4 *スクラッチくじ* 種類が豊富でどれがいいのか迷ってしまいますね。 2018年の年末ジャンボの当選確率を見ると、 ・1等7億円 / 24本 ・1等の前後賞 1億5,000万円 / 48本 ・2等1,000万円 / 72本 ・3等100万円 / 2400本 ・4等 10万円 / 96,000本 ・1等の組違い賞 10万円 / 4776本 ・5 等 1万円 / 480,000 本 ・6等 3,000円 / 4,800,000本 ・7等 300 円 / 48,000,000本 だったそうです。 願わくば、4等以上を狙いたいところ。 宝くじは公式サイトで買えます! https://www.takarakuji-official.jp/ec/ 購入手順を見ていきましょう。 ①パソコンまたはスマホで、宝くじ公式サイトへログイン 会員登録が必要、メールアドレスとパスワードを入力して、ログイン。 ②好きなくじを購入 ジャンボ宝くじ、ロト、ナンバーズが購入でき、通常購入の他に、継続購入もできる。 ③当選結果が出ると、メールが届きます。サイトにログインして、当選結果を確認。 ④当選金は、あらかじめ登録した銀行口座に振り込み スクラッチとビンゴ5はネット購入はできません。 それぞれの宝くじの特徴を調べて、自分に合う宝くじを、まずは買ってみてはいかがでしょう。 くれぐれも生活に支障をきたさない程度のお金のかけ方で。
関連する質問
Q
買取に関わる入金方法について受付中!
回答数:3でつ子2018/07/08Q
間違えて出した査定の取り消しは可能か?受付中!
回答数:4一条冬華2018/07/08Q
画像無しで出張買取可能かどうかについての質問受付中!
回答数:2匿名希望2018/08/09Q
買取業者に査定申し込み後は必ず売らないといけない?受付中!
回答数:4w2541607672018/08/31Q
モノを売る時に保証書・箱の有無で買取価格は変わる?解決済み
回答数:4ぬんぬん2018/09/05