買取ボーナスキャンペーン

セゾン投信以外で評判の良いおすすめの投資会社はどこ?

セゾン投信以外で評判の良いおすすめの投資会社はどこ?
2019/02/22
nona0124
セゾン投信で投資信託をしているのですが、セゾン投信よりもいい投資会社はありますか?
買取・売却なんでも相談
セゾン投信以外で評判の良いおすすめの投資会社はどこ? への回答を記入してください。
売却希望商品がある方はこちら
回答内容
※必須

回答一覧4/4 件

iruka

2019/02/23

セゾン投信以外でおすすめの投資会社として、以下の3つをご紹介します。 ・野村證券 ・SMBC日興証券 ・日本財託 それぞれの特徴を順にご紹介します。 <野村證券> 日本国内最大手の証券会社なので安心です。 投資情報や銘柄分析レポートが豊富です。専門家によるたくさんの調査レポートの動画を見ることもできます。 10銘柄のグループを5つ作って分類して登録し、まとめて値動きなどをチェックすることも可能です。 「野村ネット&コール」というインターネット取引用の口座では、店頭での窓口取引よりも売買手数料がお得です。 さらに、IPOの取り扱い数がトップクラスです。特に主幹事数が多いので、IPO投資に力を入れるならおすすめです。 投資信託情報誌「Nomura Fund21」も発行していて、投資信託業界変化、最近の投資戦略、トレンドといった最新情報がたくさん載っています。 <SMBC日興証券> 2018年10月には、61本の投資信託の購入にかかる手数料を引き下げ、その内40本を無料にしました。これによってノーロード投信が500本以上に増えました。 「投信つみたてプラン」では、買付最低金額が1000円からとなっています。 初回引落特典ではNTTドコモのdポイント500pt、また引き落とすごとに3ptがもらえます。 「fund eye」という、投資信託選びやポートフォリオの管理ができるものも新しくできました。 三井住友銀行と連携している「バンク&トレード」を利用すると毎月10万円まで申込手数料が無料になります。 投資信託選びは通常の「ファンド検索」と、質問に答えてファンドを探す「投資信託ナビゲーション」がサポートしてくれます。 「投資信託等に係るトータルリターン通知制度」は分配金額を含んだ損益を把握するのに便利です。 「投信つみたてプラン」で毎月1万円以上の引き落としをすると、抽選でdポイントが最大1万ポイント当たるキャンペーンもあります。 <日本財託> 不動産投資会社で、東京23区にある中古ワンルームマンションの投資を手がけています。 1990年創業から堅実な成長を続けている大手企業なので安心感があります。 マンション管理戸数20,509戸、入居率99.42%(2018年12月)という実績も持っています。 物件購入時には仲介手数料が0円になりお得です。 購入後は月額3,000円(税別)で管理を任せることができます。 日本財託は顧客との信頼関係を第一に考えていて、強引な営業やしつこい電話セールスが一切ないというのも魅力です。

jukiya

2019/02/22

セゾン投信以外で評判の良い投資信託のオススメをいくつかご紹介していきたいと思います。 ①楽天証券 投資信託の保有残高ごとに楽天証券ポイント、または楽天スーパーポイントが貯まる。また、積立の場合は買付手数料全額分がポイントバックされるので、実質的にすべての投資信託がノーロードになる。ポイントは投資信託の買付や投信積立の代金にも利用可能だ。また、投信積立の際に「楽天カード」のクレジット払いにすると毎月の購入で1%の楽天スーパーポイントが付与される。投資信託の最新事情がわかる「楽天証券レポート&コラム」や最大5銘柄の基準価額を比較できる「投信スーパーサーチ」など、投資信託選びのサポートもバッチリ。2016年7月からは、ロボ・アドバイザーが銘柄選択や売買タイミングまで判断してくれる新サービス「楽ラップ」を開始。また、スマホ専用のロボ・アドバイザー「ロボのぶくん」もあります。 ②SBI証券 投資信託本数の取扱本数はネット証券でトップクラス、積立設定金額は2018年2月に100億円を突破した。インターネットコースでは、投信積立の買付手数料が全額キャッシュバック! また、投資信託の月間平均保有額に応じてSBIポイントが貯まる「投信マイレージサービス」もメリット。保有額が1000万円以上なら獲得ポイントが2倍になるので、投資信託が本格的に資産形成を考えている人には、かなりお得だ。買付&積立が100円以上1円単位に引き下げられ、初心者でも気軽に始めやすくなった。また、銘柄検索ツール「パワーサーチ」やファンド選びをサポートするツール「SBI‐ファンドロボ」などの機能も充実。対象ファンド(66本)の積立買付により約定した合計金額が判定条件を満たすと、抽選で現金最高1万円がプレゼントされる特典があります。 ③マネックス証券 積立購入では「ゼロ投信つみたて」プログラムにより、買付手数料が全額キャッシュバックされ、実質ノーロードに! ファンド探しは、「ファンド検索」に加え、3つの質問に答えるだけ探す方法もある。ファンド選びに迷ったらマネックス証券おすすめ「セレクトファンド」あり。ポートフォリオの分析・リターン予測・アドバイスなどの機能がある「MONEX VISION β」が便利だ。また、自分の状況に合った投信選びを手助けする「投信ポートフォリオ診断」もある。ロボアドバイザーサービスは、1000円から始められる投資一任型の「MSV LIFE」と、5万円から始めて国内ETFのみで運用を行う低コストなアドバイス型「Monex Advisor」があります。 ④カブドットコム証券 手数料無料のノーロード投信が多いのもメリット。信託報酬控除前のトータルリターンが見られるので、実態に合った取引コストや運用パフォーマンスがわかるのも魅力だ。「プレミアム積立」は500円から可能。ロボットによる投資信託のポートフォリオシミュレーションサービスアプリ「FUND ME™」(Androidアプリ、iPhoneアプリ)リリースされています。 以上です。少しでも参考になれば幸いです。

IMPN

2019/02/22

何を持っていいと感じるかは、質問者さんの価値観に大きく左右されますので、ここでは広く投資会社をご紹介していきましょう。 なお、単純に投資の結果である数字を追い求めるためだけに投資会社を選ぶのではなく、投資会社自体の戦略や運用者の理念に共感できるかも重視すると言いでしょう。その投資会社を利用する以上、その会社は質問者さんから利益を得ているわけですから。 それでは、ここからは具体的な投資会社を紹介していきます。 ①ひふみ投信 いま勢いのある投資信託です。数年間の年率リターンで、わりと驚異的な数値を記録しており、例えばセゾン投信の3年利回りは9%前後ですが、ひふみ投信の場合は22%前後です。資産が3倍位になったなどという口コミもありますが、ありえない話ではないでしょう。 加えて、国内の成長企業に注力して投資することで、長期的な資産形成を目的としています。端的に言えば、資産を守るという観点に重きをおいているわけで、守りながらふやすことをビジョンとした投資会社です。個人的には、将来の資産形成に有利で、ビジョンにも共感ができるので、オススメです。 ②合同会社M&S M&Sも素晴らしいパフォーマンスを誇る投資会社です。最近でこそ、ひふみ投信に一歩譲る印象はありますが、それでも2016年の実績は45.26%と素晴らしいの一言です。また、特筆すべきは、マイナスの運用成績を出していない点です。ひふみ投信やさわかみ投信などは規模が長大になりつつあり、運用成績が下落傾向になると考えられ、実際その傾向が出つつあります。 ③さわかみ投信 日本の独立系投信のパイオニアといえるのが、さわかみファンドです。将来価値から考えて割安と考えられる銘柄に集中し、市場から評価されるまで持続して保有する長期のバリュー投資を基本としています。将来社会に必要とされる商品を生み出すと見込まれる企業に投資しているわけなので、好感が持てる投資会社と言えるでしょう。パフォーマンス的には、一時的なトレンドやブームに翻弄されることなく、長期的な資産形成を期待することができるのが特徴です。ただし、パフォーマンスは満足できるものではありますが、セゾン資産形成の達人ファンドなどは、さわかみファンドでよりも高いパフォーマンスの出している年が多いです。一方で、勉強会や企業訪問ツアーを通じた交流があるのは交換が持てルポイントと言えるしょう。

happy-life

2019/02/22

こんにちは。 収益性や話題性もも含めておすすめの投資会社をいくつかご紹介します。 ・M&S 数少ない日本発のアクティビスト。 その驚異の利回り実績は必見。個人も参加できる独立系投資会社として大注目の会社。 直近3年間は素晴らしいパフォーマンスをたたき出しています。日経平均と比較してもかなりの高水準です。 特筆すべきは、マイナスの運用成績を出していないところです。また、ファンド規模が大きくなり過ぎていない点も高評価ポイントですね。 さらに、注目すべきはその利回りだけでなく、運用手法や運用理念、そして海外のヘッジファンド業界からも認められている点だと思います。 ・ひふみ投信 独立系運用会社の中で純資産総額がトップクラス。 ファンドマネージャー「藤野英人」氏率いる独立系運用会社が取り扱う直販型投資信託。 特徴はなんといってもその圧倒的な純資産総額。 2018年9月末時点でひふみ投信の純資産総額は1489億円、ひふみプラスに関しては6626億円にも上ります。 特に2016年からは純資産総額が跳ね上がり、人気の高さがうかがえます。 また、経営者などから話を聞き、企業のミッションや企業の商品が世の中に必要とされているかという視点で投資しているのが特徴です。 画面上の数値だけでなく、実際に話を聞くことで得られる定性的な情報を重視しています。 設定来で+412.1%と運用成績の高さがうかがえます。中小型の成長企業や割安企業における投資で大きな成功を果たしました。 最近では、国内の大型株のみならず外国株式も組み入れ始めていて、投資スタイルが変化してきています。 ・鎌倉投信 外資系金融出身者の仲間4人で創業。 社会に必要とされる「良い会社」に投資する直販型投資信託。 鎌倉投信は「結い2101」という投資信託を扱っています。 投資理念として、3つの「わ」(和・話・輪)を信条にしていて、顔の見える繋がりを大切にしたいという想いがあります。 特徴はなんといっても投資対象となる企業が「いい会社」であることが挙げられるでしょう。鎌倉投信では、投資家の長期的な資産形成と社会の持続的発展に貢献するために、 社会との調和の上に発展する「いい会社」の株式に投資しています。 公表されている運用成績を見る限り、非常に良いパフォーマンスだと思います。 しかし、基準価額の推移を詳しくみると、2018年はあまり良い結果はでていません。 やはりアセットが大きいとどうしても大型株の組入比率が大きくなり、ベンチマークとの差別化が図りづらいのでしょうか。また、創業者の一人でファンドマネージャーだった新井さんが8月15日付けで退任されたようで、今後のパフォーマンスに影響を与えるかどうかが気になるところです。 ご参考になれば幸いです。

関連する質問

あなたの全てのカテゴリ
買取価格を最大20社が一括査定!
買取価格を調べる簡単
1分
フリマアプリと違い売却時の手数料無料

査定実績

全てのカテゴリの査定実績をもっと見る
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する