近場で(国内、あるいは日本周辺のアジア)で留学体験ができる施設
4/4 件


2019/02/27
国内での留学体験ですね。いざ留学しようと思っても不安もありますし、経済的に難しいこともありますよね。特に最近では海外でも安心という訳ではありません。しかし、どうしても留学して英語を学びたいというお子さんが多いのも事実です。どうにかして、国内でそのような体験をさせてあげたいという気持ちを持つ親も多いですよね。 実際に、国内には留学体験が出来る施設というものが複数存在しています。施設ごとにそれぞれのコンセプトやカリキュラムがあるのですが、どれも本場の留学と同じくらいのリアリティがあります。あくまで国内で行われていることなので不安に感じる部分は少ないと思います。では、一つ施設を紹介したいと思います。 ◇合宿制語学学校ランゲッジ・ヴィレッジ(Language Village) その名の通り、合宿という形で語学を学ぶ施設です。この施設の中には『24時間日本語禁止の合宿制英会話学校(国内留学)』というものがあります。場所は富士山麓に位置していますので心配いりません。その敷地は何と5000坪もあり普通に合宿するには充分なものがありますね。 その特徴としては、何と言っても『日本語禁止』という部分でしょう。実際に留学したかのように、授業から休憩時間、食事に関してもすべてが外国人との生活になります。つまり、日本語を話したとしても誰も反応してくれないということですね。意志疎通のツールとして使えるのは英語だけという訳です。 少し厳しいかもしれませんが、実際に留学するとそんなことも言ってられません。何よりも慣れることが大切なのです。このような環境で過ごすことによって『英語の話す力・聴く力』を最大限まで身に付けるのです。短期間で身に付けるにはその環境に置くことが一番ですよね。英語を勉強するというよりは英語を使うのが基本となります。 ①他の英会話学校との違い 英会話学校と言えば、レベル別に別れることが多いです。そのレベルの中で勉強していく訳ですが、効率的には余りよくないと言われています。『先週も同じところやったなぁ...』と思うこともあると思います。それに比べて本校の国内留学では、ほとんどの時間が英語に触れています。まさに生きた英語と関わり合っていると言っても過言ありません。 ②海外語学留学との違い 国内という安心感は非常に大きいと思います。すべて英語という環境ですが、自分がいるのは日本であるというのは精神的にとても助かります。また、日本語がまったくないという部分でも、短期的なレベルで言えば海外語学留学よりも効果が高いです。 是非検討してみてください。

2019/02/26
国内や日本周辺で留学体験をすることができる施設をお探しとのことですね。日本国内でも留学体験をすることができる施設は数箇所ございます。参考までにそれぞれの特徴についてまとめてみました。 ■ブリティッシュヒルズ ブリティッシュヒルズは福島県岩瀬郡天栄村にある英語研修施設です。パスポートのいらない英国と言われているブリティッシュヒルズは一泊二日から長期間にかけて英国文化を体験しながら英語研修に参加することができます。対応英語レベルも初級から上級まで選ぶことができるので自分のレベルに合わせてレッスンプランを選択することが可能です。 英語を学ぶだけではなくクッキングなど英国の文化や外国人との交流などもあるので、まるで英国にいるかのような体験をすることができます。レッスンの内容はマンツーマンとグループレッスンの2種類から選択することができます。グループレッスンでも最大で四人と少人数でのレッスンとなっています。 ■米軍基地でホームステイ体験 沖縄県にある米軍基地でもホームステイ体験をすることができます。国内でありながら米軍基地の中はまるでアメリカのようになっておりスーパーやフードコートなどもあります。もちろん買い物をするにもドルを使いますし実際にアメリカ人の方の家にホームステイをするので、本格的な英会話を身につけることができるのではないでしょうか。 宿泊できるプランから日帰りのプランまであるのでご予定に合わせて気軽に参加することも可能です。実際に米軍でホームステイ体験をした方の評判もとても好評のようで、人気のあまり応募が殺到して、募集が締め切られる場合もあるようです。 大阪での留学体験については他の方が既に回答されていたようなのでその他の留学体験施設について紹介させていただきました。国内の留学体験施設を検索するとまだ他にもありそうなので、国内での留学体験を検討されているようでしたら調べてみてはいかがでしょうか。良い施設が見つかるといいですね。

2019/02/26
留学に行きたいけど休みも取れないしお金もかかるしなぁ…と思っている方に日本にいながらでも海外留学あるいは外国で生活した気分を味わえる環境があります。本回答ではそんな外国を思わせる施設をいくつかご紹介します。 ①ブリティッシュヒルズ ブリティッシュヒルズ =「パスポートのいらない英国」というコンセプトの宿泊型留学体験施設です。福島県岩瀬郡にあります。中世英国を思わせる造りのこの施設。中に入ると全て「英語」で生活するんです。以前は専用通貨があったと思うんですが、現在はそのような表記は見当たらず。廃止されたのかもしれません。 ②オオサカ・イングリッシュ・ビレッジ オオサカ・イングリッシュ・ビレッジはその名の通り「大阪」にあります。吹田市、万博記念公園駅のそばにある「ららぽーと」の中にある施設です。英語を楽しみながら学ぶ、体験型英語教育施設です。アメリカに旅行に来たかのような空間で、自然に英語に触れられます。アメリカの日常や歴史、文化をテーマにしたシチュエーションルームが、全部で23種類あるんだそうです。それぞれのルームでは、英語ネイティブのインストラクターとともに、テーマに沿った内容の体験ができます。英語初心者から、英語に興味がある・大好きという方まで、だれでも楽しく体験でき、英語に触れられます。小さなお子さんから大人まで楽しめます! ③CNN Café カフェ CNN Café日本1号店を併設。アメリカの24時間ニュース専門チャンネル・CNNからのニュース映像を鑑賞しながら、ゆっくりくつろげるカフェ。テイクアウトもあるそうです。ADULTコース(大人向け)は、大人の方も楽しめるカリキュラムです。海外旅行前の腕試しや、もう一度英語の勉強をスタートしたい方、英語に興味があるけど毎週教室に行く時間がない…。という方にピッタリ。 ④米軍基地でホームステイ体験 その名の通り、米軍基地にあるご家庭でのホームステイ体験ができるプログラムです。基地内に入るとそこはもうアメリカそのもので、スーパーやボーリング場もあって、家もアメリカ!通貨もアメリカ(ドル)です。ランチだけ、1泊だけ、何泊か選べたり、1歳の子供と親子ホームステイもできたりするんですが、人気のあまり、募集をストップしていることが多くあります。米軍基地内のお宅におじゃましたことがありますが、アメリカ好きの私としてはもう大興奮でした。ただ、フェンスの向こう側に見えるのは家が密集する住宅地で、フェンスの中(アメリカ)と外(日本)ではえらい違いだな・・・となんとも言えない気持ちになったことも事実です。そういった政治的(?)な話は別として、純粋にアメリカでホームステイがしたい!と思っている人にとっては費用も時間も節約でき、英語も学べる刺激的な体験になると思います。調べると色々出てくるので、興味のある方はぜひいってみてください。 以上です、少しでも参考になれば幸いです。

2019/02/26
関西に"OEHイングリッシュハウス"と言う施設が、大阪の枚方市と兵庫の西宮市にありますよ。 OEHはおそらく大阪イングリッシュハウスの略だと思います。 大阪の本校は50年以上前からあって、地元ではけっこう名の通った英会話ハウスです。 "イングリッシュハウス"と言うだけあり、英会話学校と言うよりは外国人と一緒に住み込んで日常を英語漬けにして海外へ行かずとも英会話留学が可能と言うスタンスをとった施設です。 もちろん外国人講師による英会話レッスンもありますが、外国人と一つ屋根の下に暮らして同じ釜の飯を食う、という生活を送る事で英語の上達をはかるのが目的ですね。 昔から和気あいあいで楽しそうだなというイメージはありました。 留学はしたいが海外留学までするお金はない、けれども外国人と生活を共にしてみたい。そして英語が話せるようになりたい、という人にはうってつけの施設だと思いますよ。 大阪校のイングリッシュハウスでご紹介しますが、施設と言っても坂の上にある小綺麗なアパートといった雰囲気です。 長期ステイコースと短期があるようです。 長期は1年契約で、グループレッスン・プライベートレッスン・アクティビティの参加が必須です。 プライベートレッスンではTOEICとTOEFL対策もあるそうです。 外国人講師によるプライベートレッスンを普通に受けると、1時間何千円というような高額料金が普通なので、ステイコースに含まれているのはポイントが高いと思います。 完全プライベートルームも完備されているようなので、それも魅力ですね。 この施設の最寄り駅は京阪線の枚方市駅です。 枚方市は関西外語大学中宮キャンパスもあり、外国人留学生もとても多いエリアです。 国内留学を希望されているならエリア的にも満足度が高いのではないでしょうか。 イングリッシュハウスに住んでいる関西外語大学の外国人留学生もいるようですよ。 西日本で国内留学施設をお探しの方は、ぜひ一度サイトを覗いてみてはいかがでしょうか。
関連する質問
Q
買取に関わる入金方法について受付中!
回答数:3でつ子2018/07/08Q
間違えて出した査定の取り消しは可能か?受付中!
回答数:4一条冬華2018/07/08Q
画像無しで出張買取可能かどうかについての質問受付中!
回答数:2匿名希望2018/08/09Q
買取業者に査定申し込み後は必ず売らないといけない?受付中!
回答数:4w2541607672018/08/31Q
モノを売る時に保証書・箱の有無で買取価格は変わる?解決済み
回答数:4ぬんぬん2018/09/05