都内で貸し切りパーティができるレンタルスペースの料金相場は?
3/3 件


2019/03/07
近年話題のレンタルスペース。パーティや会議など、様々な用途に使えるお部屋がお手頃価格で借りられると人気です。 レンタルスペースの相場というのは、あってなきようなものです。立地にもよりますし、使う日付によっても変動してくるからです。例えば平日昼間だったら数百円~5,000円程度/h、土日はもう少し割高に設定しているレンタルスペースが多いようです。 特に数十人を集めてパーティができる大型スペースはそれなりに価格も高いです。時間単価が10,000円超えという場所も少なくありません。いくつかお勧めのレンタルスペースをピックアップしました。 ■Cafe Style Studio ライブもできるキッチン付きイベントスペースです。フローリングの室内にテーブルが並べてあるカフェ風スタイルで、55人まで対応可能。時間貸しは勿論5時間パックなどもあり、お得に借りることができます。 ■GREENROOM江古田 24時間営業で夜のパーティにも使い勝手のいいスペースです。30人まで利用可能、リビングキッチンもあり料理なども楽しめます。11時間の長時間パックもあるので、パーティからのお泊り会なども楽しめますよ。 ■シェアハウス緑 50人まで利用可能なレンタルスペースです。シェアハウスとして建てられた建物のリビング部分を貸し出しています。キッチン設備も使えますのでお料理もできます。温かみのあるウッド調の内装で、まったりとした時間を楽しめます。 いかがでしたでしょうか。レンタルスペース検索サイトで調べると様々なレンタルスペースが出てきます。ご自分にぴったりのシェアハウスを探してみてください。

2019/03/06
新年会に送別会、学校のパーティや会社の打ち上げ、最近では個人のお誕生日などに貸切りのレンタルパーティルームの活用が見られるようになってきました。少し前まで、庶民の中では…お店などに大人数で予約をしてパーティをする流れが主流でした。貸切りスペースでパーティをするなんて、大きな企業やセレブの人たちばかり…でしたが、近年では一般人でも手が届く金額で良質な空間を貸切りレンタルできるようになっています。 都内の貸切りレンタルでのパーティルームの相場としては数人から10名ほどの人数であれば、1時間500円~5,000円台で借りることができます。個人のお誕生日会や身内でのお祝い事などの少人数パーティには気軽に利用できる金額ですよね。 また、小さな子供が遊べるような空間や赤ちゃん用グッズが充実したパーティルームのレンタルも同様の金額クラスで利用できます。外食やパーティに縁遠くなってしまうママたちも息抜きに利用する人が増えてきました。パーティルームとしてインスタ映えする可愛い空間、ラグジュアリーな空間など、多様な空間を低料金でレンタルできることも魅力の1つでしょう。 10人以上30人未満程度の中級クラスパーティーでは、キッチン付きのレンタルスペースも人気です。相場としては1時間3,000円~6,000円ほどで借りられます。70名以上となれば15,000円の大台になってきますが、人数で割ればそれも微々たるもの…になるでしょう。自分たちで料理を作ってもてなしたり、出張シェフを呼んだり、状況に合わせてセレクトできるのも良いですね。 大人数となる100人以上クラスであれば数万円~10万円台クラスになってきます。企業や学校、サークルなど、大人数の参加者がいる場合のパーティに利用されます。これも一見すれば大きな金額のように見えますが、参加者で割れば…1人あたり1,000円程度になります。大人数ではなかなかお店の予約も取りにくいため、レンタルのパーティルームを積極的に有効活用するグループが多いですね。 少人数であっても他のお客を意識する必要もなく、自分たちのペースやノリでパーティを楽しめる空間を確保できることから、今後もレンタルしていく人は増えていくでしょう。利用者がどんどん増えて需要が高くなれば、今の相場がさらにお得になっていくことも期待できます。また、毎回同じレンタルスペース、同じ系列会社のレンタルスペースを利用することで割引されることもありますので、利用回数がありそうな場合には、割引の有無を確認するのもポイントになりますね。

2019/03/05
パーティの内容にもよりますが、立食形式で50名程度が収容できるスペースなら1時間あたり、1万円から3万円、100名を超える規模なら1時間あたり5万円から10万円が相場です。 料金は立地とキャパシティによって大きく変動するので、まず場所と人数を決めておき、ある程度候補を絞ったうえで決めていくとスムーズです。料金相場から逆算すると、ここもいいあそこもいいとなってなかなか決まりません。 比較する要素は料金だけでなく、施設の設備、サービス、割引の有無などもしっかりと検討し、ペナルティについてもよく見ておくとトラブル発生のリスクが低くなります。 ペナルティはたとえば破損や紛失、ごみの処理などといったものにかかわり、罰金や追加費用を請求される可能性もあるので軽視してはいけません。 10名以下で一部屋を借りてわいわい騒ぐ場合、3時間程度で1万円が相場になります。プラス1万円でお酒や食べ物を買って料理すれば、居酒屋で飲み放題を頼むよりも安く済みそうですね。でも一つ、経験者の立場から言わせていただくと、圧倒的に時間がたりません。 料理の準備、食べる、後片付けをするというたった3つの行程が、人が集まるとだれかやるだろうという感じになり、全く進まないのです。事前に料理担当、片付け担当と役割分担を決めておき、それを集中して行う人がいないと愉しめずに終わっちゃいます。
関連する質問
Q
買取に関わる入金方法について受付中!
回答数:3でつ子2018/07/08Q
間違えて出した査定の取り消しは可能か?受付中!
回答数:4一条冬華2018/07/08Q
画像無しで出張買取可能かどうかについての質問受付中!
回答数:2匿名希望2018/08/09Q
買取業者に査定申し込み後は必ず売らないといけない?受付中!
回答数:4w2541607672018/08/31Q
モノを売る時に保証書・箱の有無で買取価格は変わる?解決済み
回答数:4ぬんぬん2018/09/05
査定実績
2025.05.13 メディアフロント が査定しました
メディアフロントのコメント
コメントなし
DELONGHI(デロンギ) マグニフィカ スタート ブラック ECAM22020B2025.05.12 お酒買取ナポレオン が査定しました
お酒買取ナポレオンのコメント
コメントなし
WILD TURKEY(ワイルドターキー) レアブリード 700ml2025.05.12 エステメ が査定しました
エステメのコメント
コメントなし
ROLEX(ロレックス) ヨットマスター 116621 チョコレート2025.05.11 買取天国ティキソルtikisol が査定しました
買取天国ティキソルtikisolのコメント
コメントなし
マルチエフェクター HEADRUSH Flex Prime