救命胴衣は売れる?買取相場は?捨てるしかない場合の処分方法は?
2/2 件


2019/03/17
買取業者に買い取ってもらえるかどうかは、きれいな状態で、販売が可能かどうかによって決まります。 特に、状態に問題がなければ、買い取ってもらえると思います。未開封救命胴衣に限らず、どんなものでもそうですが、著しく傷やよごれがついているモノは販売がとても難しくなるので、買い取ってもらえない可能性がかなり高くなります。 物によっては買取業者がクリーニングやリペアーをしてくれるケースもあるので、状態がかなり悪くても買い取ってもらえる可能性もあります。 買取業者は下記参照ください。 まずは、オフハウスです。未開封救命胴衣も買取をしているリサイクルショップで、いろいろなものも売っています。状態がよければ高額で買い取ってもらえますので、今回の売却検討にも適しているかと思います。 買取方法は店頭、宅配、出張買取となっています。全国展開しているお店なので、店頭買い取りも選択しやすいです。 総合リサイクルショップのトレジャーファクトリーもおすすめです。 トレジャーファクトリーとは、全国に100店舗以上を展開する大型総合リサイクルショップであり、信頼性も高いです。 店頭、出張、宅配、引っ越し買い取りと売却方法がおおいです。 月間おおよそ68万点もの買い取り実績は、安心して利用することができるでしょう。 また、フリマアプリで売ることもおすすめです。フリマアプリとは、個人間売買を簡単に実現できるアプリです。スマホのカメラで売りたいプロダクトを撮影して、商品説明や価格情報を、説明してマーケットに売り出すことができます。 売買成立時にコミッションフィーをフリマアプリ事業者に支払いますが、結果的に中古販売業者に支払っていた利益が自分のものとなるので、手元に残るキャッシュが増えることが多いです。 フリマアプリ事業者があいだにはいることで、購入者のリスクを大幅にひき下げたことや、スマホだけで売買を成立できるという、プロセスの簡単さはユーザー数を大きく増やし、早く売買契約が交わされる環境をつくりあげています。 とくに、フリマアプリの代名詞となっている、「メルカリ(mercari)」はダウンロード、ユーザー数ではダントツでトップとなっており、メガサービスとなっており、安心感があります。数多のフリマアプリの中でも、比較的に早く売れる傾向にあります。 確認してみたら、未開封救命胴衣も売られており、22000円で購入もされていました。 モノは、ガンクラフト のベストタイプライフジャケットで、桜マークが入っているタイプです。 国土交通省型式承認品・小型船舶用救命胴衣 安全性、快適性を兼ね備えた自動膨張式ライフジャケットGAN-2220 背面のバッククロスシステムやウエストベルトの採用により、体へのフィット感、ホールド感がアップ。 サイズ:ウエスト70~100cm 浮力:10kg(初期浮力) UML社製:MK5ci自動充気装置 手間を惜しまなければ、高く売れると思います。自分に合う方法で、未開封救命胴衣を売ってみてください。 以上、参考になればさいわいです。

2019/03/16
救命胴衣で、それも未開封のものであれば売却できる可能性は高いと思います。平成30年2月からは、全ての小型船舶で乗船者にライフジャケットの着用を義務化する法令の改正が国土交通省から発表されていますので、需要も高いと思われます。 以下の部分で、買取業者、フリマアプリでの売却などをご紹介しますので、参考になれば幸いです。 ☆買取業者 ・エコランド 業務用の機械や設備機器を中心とした商品の買取を行っている業者です。宅配買取は日本全国対応していて、店舗のある付近であれば、出張買取や店舗買取にも対応しています。 いくつか過去の買取実績も公表しているので、例示してみますね。 オーシャンライフ 自動膨張式救命胴衣 LG-1型 5着 17,266円 ジャッカル ライフジャケット JK-5110 未使用品 14,041円 ムスタング ライフジャケット MD3087 12,135円 ブランド品ほど高価での買取が望めますので、一度無料査定に出されてみてはと思います。 救命胴衣は小型船舶以外でも、マリンスポーツや釣りなどでも用いられるので、スポーツ用品専門に買取りを行っているスポーツ高く売れるドットコムや、マウンテンシティ、釣具の買取屋さんなどでも積極的に買取を行っていますので、いくつか査定に出されてみることをおすすめします。 ☆フリマアプリ メルカリを中心としたフリマアプリ、ネットオークションでも多くの救命胴衣が出品され、売買も成立しています。メルカリで売買が成立しているものを例でご紹介しますね。 未使用 救命胴衣 青 自動膨張式 ライフジャケット オーシャン LG-1型 https://item.mercari.com/jp/m75415198925... こちらは未使用の救命胴衣が10,600円(税込み、送料込み)で売買が成立しています。国土交通省にも認定されてる救命胴衣で、未開封のものであれば1着でも高価で取引されているようです。 高階救命器具 救命胴衣 BLUESTORM BSJ-2300 https://item.mercari.com/jp/m76289358383... こちらも未使用、未開封の救命胴衣ですが、7,999円(税込み、送料込み)で売買が成立しています。桜マークつきの未開封の救命胴衣ならば、比較的高い値段での取引が多いです。 メルカリなどのフリマアプリであれば、出品や交渉などのさまざまな手続きが必要ですが、買取業者と比べると高価で売却できる機会も多いです。時間と手間に余裕があるのであれば、メルカリなどのフリマアプリでの売却を検討されることをおすすめします。売却にあまり手間をかけたくないのであれば、買取業者を使うのがよいでしょう。査定も無料ですし、複数の業者に査定してもらえば安価に買いたたかれることも少なくなります。 このように、未開封の救命胴衣であれば、売れる可能性は高いです。どうしても捨てなければならない場合は、自治体にもよりますが、一般的には不燃ごみでの処分が可能です。救命胴衣の売却の参考になれば幸いです。
関連する質問
Q
買取に関わる入金方法について受付中!
回答数:3でつ子2018/07/08Q
間違えて出した査定の取り消しは可能か?受付中!
回答数:4一条冬華2018/07/08Q
画像無しで出張買取可能かどうかについての質問受付中!
回答数:2匿名希望2018/08/09Q
買取業者に査定申し込み後は必ず売らないといけない?受付中!
回答数:4w2541607672018/08/31Q
モノを売る時に保証書・箱の有無で買取価格は変わる?解決済み
回答数:4ぬんぬん2018/09/05