モノを売る時に保証書・箱の有無で買取価格は変わる?
4/4 件


2018/09/06
何かモノを売る時に、保証書や箱が付いていると買取価格はUPする傾向にあります◎ 特にiPhoneなどのスマホ類やオーディオといった電子機器の場合、説明書や箱など「新品で購入した時点で付属されている全ての物」が揃っているという前提で基本的な買取価格が決められている場合も少なくありません。 「iPhone7を売る時、箱無しだと高く売れない?」という質問の回答でもお伝えしていますが、実際に箱付きの買取価格と箱なしの買取価格では900円程度買取価格に差が出ることが分かりました!(iPhone7の場合) https://hikakaku.com/q/451/ リサイクルショップに持ち込む商品によっては、説明書や箱があっても大幅な買取額UPが見込めない場合もありますが、買取希望の場合は箱や説明書を一緒に持ち込んで買取額UPを目指しましょう。

2019/02/04
いろいろな商品を売る時、もちろん箱や保証書の有無で価格が大幅に変わってきます。 まずブランド品や貴金属の場合、保証書があるかないかで本物かどうかを証明するわけですから、保証書がないということは偽物や偽造品という可能性があります。高く売りたい場合は必ず保証書を保管しておきましょう。 また箱も商品の一部とみなす人も、大変多くいます。ブランド側も、商品の購入意欲を促進するために箱にも費用をかけてデザインを施し、商品と箱セットで売っているようなものです。 箱がなければ、価格が半分以下になってしまうこともあります。 また家電製品やゲームソフトにおいては箱に操作説明の一部が書いてあることもありますし、専用に保管できる箱があることで、きちんと安全に郵送できるようになっています。箱が捨てられている場合、輸送に際しエアパッキンなどで梱包して、他のダンボールに詰めることになりますが、専用に保管できる箱の方が確実に安全に輸送できます。 専用の箱に収めていなかったことで、輸送中に故障してしまうことがあるため、箱付きの方が購入する側にとっても安心なのです。 保証書があれば購入したばかりのものなら、修理を無料で受けることもできます。金銭的な意味でも、保証書には非常に大きな意味があります。 そして特に箱に大きな存在意義が発生するのが、昔の超合金などのおもちゃです。子供が遊んだおもちゃは、本体はそこそこ残っているものが多いです。しかし、箱は子供の場合関心がないので、すぐに捨ててしまうことが多いのです。 それだけにある意味綺麗な状態で残っている箱や梱包物、そして説明書などは本体よりも希少価値が高いものになっています。 ネットオークションなどを見てみても、ロボット本体は5万円から10万円程度で出回っているのに、箱付きのセットだと30万円50万円というものもよく見かけられます。そして中には箱だけで売られているものもあり、箱だけなのに何十万円もの値段がついた商品もあるほどなのです。 大人やマニアは、きちんと箱や説明書を一緒に保管していますが、特に子供が遊ぶことが多かった昔のおもちゃ類は、本当に箱や説明書が貴重なものになっています。 これから先自分が買ったもので、将来的にはまた売ることも考えている場合は、箱や説明書も一緒に保管しておくことをお勧めします。

2019/01/13
ブランド品を購入した際は、ブランドの袋や箱や保証書、捨てないで保管しておきましょうね。 といのも、ブランド品を質屋などで売る場合、これらが有るのと無いのとでは、買取価格に差が出るからです。 もちろん、ある方が高く買い取ってもらえますよ。ブランドの袋や箱などは、破れやシミなどが残らないように保管するのがベストです。袋を購入時に2つもらう人もいますが(笑)。 私の経験談をお話すると、質屋で売ると、明細書を提示してもらえるのですが、それを見ると、本体価格とは別に、その他の枠で数百円加算されていました。このおまけは何?と聞いたところ、袋や箱代ということが分かりました。 数百円程度ですが、それでも、それでも嬉しいものですよね。実体験からも、袋や箱などは、取っておいて、売る時に 一緒に持って行ったほうがいいんだな、と思います。 ブランドの袋だけでを収集している業者もいたりするのですが、同じブランドでなくても複数枚(数百以上)の単位であれば、袋だけを別の業者に売っても良いかもしれませんが、1つ、2つでしたら、商品と一緒に持っていった方が良いですね。 いかがでしたか?参考になりましたでしょうか。
2018/09/07
お品によりますが保証書の有無で値段は変わります。 ジュエリー等で品質保証書という素材に対しての保証書をたまに拝見しますが こちらはあっても変わりません。 ただ、単価の高い時計ですと 保証書の有無で数万円以上変わります。 箱に関しましてはネットオークション等で替えを入手できますが 保証書は固有番号が記載されている唯一の物となります。 御不明点・査定のお品がございましたら お気軽に買取屋アップへお問い合わせください。
関連する質問
Q
買取に関わる入金方法について受付中!
回答数:3でつ子2018/07/08Q
間違えて出した査定の取り消しは可能か?受付中!
回答数:4一条冬華2018/07/08Q
画像無しで出張買取可能かどうかについての質問受付中!
回答数:2匿名希望2018/08/09Q
買取業者に査定申し込み後は必ず売らないといけない?受付中!
回答数:4w2541607672018/08/31Q
血統書つきロングコートチワワの男の子を引き取りして貰えるか?解決済み
回答数:5匿名希望2018/09/06