BVLGARI(ブルガリ)では、数々のエレガントなアイテムが展開されており、中でも指輪は記念日の贈り物として人気を博しているようだ。しかし「貰ったけど使わない…」「使わないまま放置してる…」なんて人も少なくない。
そんな時は、本コラムで紹介する買取相場と高額査定情報を参考に、新しいリングに買い換えてみてはいかがだろうか。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
BVLGARI(ブルガリ)の指輪の買取相場
BVLGARI(ブルガリ)の指輪の中でも、特に「B-zero 1」シリーズが人気となっている。「B-zero 1」は1999年に誕生して以降、ブルガリのアイコンとして多くの人から支持を集めているのだ。
ではそんな人気のリングを売却する場合、一体いくらで買い取ってもらうことができるのだろうか。
新品のリングは定価の2〜4割ほど
指輪の中古査定では新品か使用済かで買取相場が異なる。特に指輪のように贈り物として好まれるアクセサリーは、中古品だと買い手が付きにくいため、どうしても新品に比べると安価での買取になってしまうようだ。
一例として以下の相場を参考にしてみてほしい。
- ●新品・未使用品:定価の2〜4割ほど
- ●一般的な中古品:定価の1〜2割ほど
- 例えば定価120,000円のリングを売却する場合…
- ●新品・未使用品:24,000円〜48,000円ほど
- ●一般的な中古品:12,000円〜24,000円ほど
このように、新品に近い指輪の方が高値で買い取ってらもいやすいようだ。反対に、状態の悪い指輪は定価の1割以下での査定額になるケースも少なくないため、この相場は目安程度に思っておこう。
宝石の指輪は高額で買い取られる可能性大
BVLGARI(ブルガリ)の指輪の中でも、宝石のあしらわれている指輪は高値で買い取られる可能性が高い。特にダイヤリングはジュエリーとしての価値が高いため、高額査定が見込めるのではないだろうか。
また、もしも正確な買取相場を知りたい場合は、専門家に依頼することをオススメする。買取業者によっては無料査定サービスを行なっているところもあるので、この機会にぜひ活用してみてほしい。
ブルガリのリングを高額で売る方法
BVLGARI(ブルガリ)の指輪は新品、特に宝石があしらわれたリングほど高額で買い取ってもらえるようだ。では使用済のリングを売却する場合、どのようなポイントに注意すればいいだろうか。以下では少しでも高値で売るコツを紹介するので、査定へ出す前の参考にしてみてほしい。
箱・保存袋・保証書を揃えておく
買取業者はBVLGARI(ブルガリ)の指輪を買い取った後、中古品として売却する。その際に付属品が揃っていると買い手が付きやすいため、箱や保存袋、保証書などが完備されている状態を好む。
BVLGARI(ブルガリ)のリングを売却する際は、付属品も一緒に査定へ出して高額で買い取ってもらうようにしよう。
扱い方&保存状態に注意しておく
リングを売るときは、日頃の扱い方にも注意しておこう。
リングには汗や皮脂汚れが付着しているため、使用した後は綺麗に拭き取ってから保存することをオススメする。また、他のアクセサリーと一緒に保管していると傷がつきやすく、錆びてしまう可能性があるため、保存袋に入れて個別で保管するようにしよう。
ブルガリの指輪はどこで売れば良い?
BVLGARI(ブルガリ)のリングを売るとなると、中には「どこで売れば良いか分からない…」なんて人もいるのではないだろうか。そんなときは、以下で紹介するショップの選び方を参考に、納得のいく取引を目指してほしい。
実績豊富なショップを複数比較する
買取業者によってジュエリーの買取が得意なところもあれば、不得意なところも存在する。そのため、なるべくBVLGARI(ブルガリ)の指輪の買取実績が豊富な業者を選ぶようにしよう。
特にダイヤのリングなど、宝石がついている指輪は業者によって買取相場が大幅に異なるため、実績豊富なショップに依頼することをオススメする。その際は最低でも2〜3社ほど比較して、好条件を提示してくれるところに依頼すると◎。
ジュエリー買取に特化した業者がおすすめ
また、宝石の指輪を売るときは、ジュエリー買取専門店や宝石の買取に特化した業者もオススメ。
ジュエリーの買取が得意な業者は、リングに散りばめられた宝石一つひとつの価値に加えてブランド価値もプラスしてくれるため、高額査定が見込めるのだ。
BVLGARI(ブルガリ)の買取実績が豊富なショップ
最後に当サイト「ヒカカク!」で掲載されている、BVLGARI(ブルガリ)の買取実績が豊富なショップを紹介しよう。
以下のショップでは、過去のデータや市場価値を基に査定を行なっているので、メルカリやフリルなどに比べても高値で買い取ってもらえる可能性が高いのだ。もしも買取業者選びに悩んだ際は、ぜひ参考にしてみてほしい。(2016/10/18調べ)
なんぼや
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「なんぼや」では時期ごとに買取強化キャンペーンを行っている。現在、ブルガリの買取額10%UPキャンペーンを実施中。
パレンテシダイアリングは140,000円、ビーゼロワンリング ラピスブルーは90,000円で取引されており、サファイアリングは高額の750,000円で買い取られていた。
PAWNSHOP RiZ(リズ)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「PAWNSHOP RiZ(リズ)」は大阪や高知など、西日本を中心に店舗を構える買取ショップだ。店頭買取以外にも出張・宅配買取を行っているので、都合に合わせた買取方法を選ぶことができる。
人気のB-zero 1ダイヤモンドリングは450,000円、B-zero1リング 750WGは65,000円で買い取られていた。
高山質店
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「高山質店」の年間実績は100万件を超え、創業も100周年を突破。簡単にできるお試し査定は写真を撮るだけでOKなので気軽に活用してみてほしい。
ダイヤリングは250,000円で買い取られていた。
ブランディア
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
累計利用者数150万人を突破した「ブランディア」は、ネット買取がメインなので自宅にいたまま取引をすることができる。
ブルガリの買取実績も豊富で、B-zero1リングは70,000円、アルベアーレリングは50,000円で買い取られていた。
リモール
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「リモール」は成約率94%を誇る宅配買取専門店。利用料はもちろん無料でキャンセルもOK。
ビーゼロワン ゴールド3Bリングは49,200円、ビーゼロワン シルバー1BFDリングは103,200円で買い取られていた。
まとめ
今回は、BVLGARI(ブルガリ)の指輪の買取相場と高額査定情報を紹介した。
BVLGARI(ブルガリ)の指輪は贈り物としても人気を集めており、中でもB-zero 1シリーズのリングは中古市場でも高値で取引されているようだ。もしも使わないリングが家で眠っているなら、本コラムを参考にして納得のいく取引を目指して欲しい。
委託販売サービス「RECLO(リクロ)」を利用する
最後に委託販売サービスを行っているRECLOを紹介する。委託販売とは、利用者から預かった商品を業者が代わりに販売するというサービスである。販売額に応じて手数料を差し引いた金額が戻ってくるので、基本的に買取よりも高く売ることができるのだ。
RECLOは申し込み後の手間が一切かからず、査定から販売まで全てをプロに任せることができる。キャンセル時も無料で返送してくれるので、初心者でも気軽に利用できるだろう。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策