スイスを代表する高級ブランドBally。高級素材を活かしたシンプルなデザインは世界中の人から支持を集めている。特にBally(バリー)のバッグは中古市場でも人気のアイテムとなっており、買い取ってもらいやすい傾向にあるようだ。今回はバッグの買取相場や高額査定情報を紹介するので、もし使わないBally(バリー)のバッグがあるならこの機会に査定へだしてみてはいかがだろうか。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
Bally(バリー)ってどんなブランド?
1851年、カール・フランツ・バリーがリボンやサスペンダーなどの製造業を引き継いでBally(バリー)を創業。カールはフランス人女性の洗練されたファッションスタイルに魅了されて以降、スイスで靴の製造を始める。1870年代には靴の生産ラインを確立し、効率の良い生産を進めていた。そして高品質な素材を活かしたデザインがヨーロッパで反響を呼び、各国に店舗を展開。Bally(バリー)は年間200万足もの靴を製造するほどのブランドになる。その後、戦争や世界大恐慌を経験し一時は経営難に陥るものの、Bally(バリー)の靴は人気が衰えることはなかった。
1976年にはアパレルやレザー製品などのラインをスタート。1980年代に低迷期を経験するも、1999年頃からブランドイメージを統一したことによって、洗練されたファッションブランドとして世界中に人気を集めることになる。その後、現在にわたり数々の有名ブランドで経験を積んだデザイナーがディレクターに就任し、Bally(バリー)の歴史を活かしたデザインを発表している。
人気が高いモデル&特徴
バリーのバッグはビジネスシーンで使いやすいため男性を中心に人気を博している。特に人気なのが「TAPRUS」のブリーフケース。シンプルで質のいいカーフ素材に、トレードマークとも言える2本のリボンラインがアクセントとなっている。たくさんの書類や大きめの荷物も入れることができるので、重宝しているようだ。
またコンパクトな「TIGAN」も人気のライン。2WAYタイプなので、プライベートでもビジネスシーンでも使うことができるショルダーバッグとして支持を集めている。カーフレザーにワックスコーティングを施しているので耐久性にも優れており、使えば使うほど味がでるのも特徴。
Bally(バリー)のバッグはいくらで売れる?
ここで気になるのが「バリーのバッグはいくらくらいで売れるのか?」ということだ。先述したようにバリーのバッグは使えば使うほど味が出る特徴がある。しかし中古市場では新品に近く、使い込まれていない方が高く買い取ってもらえるのだ。
状態ごとの買取額の計算方法
Bally(バリー)のバッグの買取相場は、使用感のあまりない中古美品なら定価の3〜5割、使用感のある中古品は1〜2割ほどでの買取になっている。では、人気のモデル「TIGAN」の定価「113,400円」を元に、買取相場を計算してみよう。美品の場合は56,700円〜34,020円、22,680円〜11,340円ほどの査定額になるのではないだろうか。しかし相場はあくまでも目安にしかすぎないので、この金額通りに買い取ってもらえるとは限らない。そのため正確な買取金額を知りたいなら買取業者に問い合わせてみてはいかがだろうか。
バッグの査定額を上げる簡単なコツ3選
Bally(バリー)のバッグを高く売るためには、どうすればいいのだろうか?高額買取りしてもらえる簡単なコツをお教えするので、参考にしてみよう。
付属品も一緒に査定してもらうべき
中古市場では付属品が揃っていると買い手が付きやすいので、買取業者は箱や布袋があることを好む。そのため付属品があるなら財布と一緒に査定へ出すようにしよう。買取業者によっては数千円〜数万円ほど査定額をUPしてくれるところもあるので、付属品は捨てずにとっておくといいだろう。
「いらない」と思ったら早めに売る
ブランドバッグの流行サイクルはとても早く、新シリーズが発表されると型落ちしてしまう。すると必然的に買取価格が下がってしまうので効果買取には繋がらない。そのため「使わない」と思ったら早く売ることをオススメする。
Bally(バリー)のバッグの買取実績が豊富なショップ
では最後に、バリーのバッグの買取実績があるショップを紹介しよう。ショップ選びに悩んだときは、以下の業者を参考にしてみてはいかがだろうか。
なんぼや
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「なんぼや」は徹底した市場調査をモットーとしており、時期ごとに買取強化を行っているようだ。2016年8月23日現在ではBally(バリー)の買取10%UPキャンペーン中。買取実績はショルダーバッグが20,000円、トートバッグは20,000円となっていた。
ブランディア
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「ブランディア」はネット買い取りをメインとしており、簡単に査定してもらうことができる。累計利用者数は150万人を突破。商品到着から2~3日で査定完了。買取実績はハンドバッグクロコダイルダークネイビーは32,000円、ハンドバッグレザーは15,000円となっている。
Dan-Sha-Ri
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「Dan-Sha-Ri」も時期によっては買取キャンペーンを行っており、気軽にメール査定を依頼することができる。ハンドバッグ45,000円、レザーボディバッグ11,000円の買取実績がある。
高山質店
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「高山質店」の年間実績は100万件超。写メを送るだけのお試し査定をしてもらうことができる。買取実績はナイロントートバッグ8,000円、セカンドバッグ15,000円、ビジネスバッグ30,000円となっていた。
ブランドごえん
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「ブランドごえん」では宅配買取・出張買取・店頭買取を行っている。Bally(バリー)のサイフの買取実績はレザーパイロットケース23,000円となっている。
トレード
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「トレード」は送料や利用料、キャンセル料などが無料。最短で査定日当日に振り込み可能。買取実績は中古ブリーフケース18,000円、ショルダーバッグ10,000円となっている。
銀座パリス
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「銀座パリス」はBally(バリー)の買取実績が豊富で、セカンドバッグ ダイヤルキー付型押しカーフレザーは27,000円、クロコ型押し2wayチェーンショルダーハンドバッグは26,000円、巾着型クロコ型押しショルダーバッグは25,000円となっている。
委託販売サービスを利用してみる
上記でBally(バリー)のバッグの買取実績のある業者を紹介したが、ブランドバッグは買取店に売るという方法だけでなく、「委託販売」というサービスで売るという方法も存在する。委託販売とは、買取店やヤフオクなどの業者に売りたい商品を預けて代わりに販売してもらうサービスのことで、料金は売却成立時の手数料のみのお店が多いため、買取サービスよりも基本的に高く売れる。ここではRECLO(リクロ)について紹介していく。
ブランド通販のRECLO(リクロ)
RECLOは商品を引き取った後専任鑑定士が査定し、プロのカメラマンが商品を撮影するなど、販売や梱包に至るまで全ての作業をプロが代行してくれる。 また、RECLOは、取引実績を考慮した価格で販売しており、販売価格(税込)の50%から業界最高水準の90%と高い還元率が魅力的だ。RECLOは入会費、年会費などが一切かからないので手軽に利用できるだろう。
Bally(バリー)のバッグを高値で手放したいのであれば、買取サービスだけでなくRECLOなどの委託販売サービスも検討してみよう。
まとめ
今回はBally(バリー)のバッグの買取相場と高額査定情報を紹介した。バリーのバッグは中古市場でも人気が高いので、すぐに買い取ってもらえるだろう。もしバッグを売ろうと思っているなら、当サイト「ヒカカク!」に載っている業者を比較して納得の行く取引を目指してほしい。