スノーボードの売却を検討する際には「自分の売った板はどんな人が再購入するか?」というポイントを考えると、高値買取に繋げるタイミングやコツが掴みやすくなる。特にBURTONから出ている人気モデルは早めに売却することで確実に高値が付くため、ここで紹介するポイントを抑えて効率良く現金化してみて欲しい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
買い取り相場は?
メーカーによって買い取り金額が大きく異なるから、無料査定を利用するのが一番早く買い取り金額を知ることができる。また、板の状態も買い取り金額に大きく関わってくることから、無料査定時はなるべく具体的に板の状態を伝えることで、実際買い取りに出したところで「思ったよりも査定額は低かった」ということが防げる。
どんな基準で査定時に評価されるのか
スノーボードの査定基準とはなんなのだろうか?
中古を買う人のほとんどが本格的なスノーボーダーではない
スノーボードの査定基準は、「中古品の購入希望者の大半がビギナーである」という実情からアプローチしていくと非常にわかりやすい。スノーボードを始めたばかりのビギナーは、「今年だけ滑れれば良い」というスタンスで中古の板やウェアを購入する傾向がある。また中古購入者の中には「1泊2日の旅行用として」というニーズもあるため、基本的にほとんどの人が「本格的なスノーボーダーではない」と言えるのだ。
人気メーカーのボードは高価買取
このような実情から考えると、BURTONやSALOMON、RIDEなどの人気メーカーから発売されている比較的新しいスノーボードが「憧れ」や「知名度の高さ」によって高値買取されるのも納得できると言えるだろう。またこのような人気メーカーのボードは安全性の高さでも定評があるため、初めてのゲレンデに不安を抱える人には「安心感」も得られる存在なのである。
マイナーメーカーのボードは評価されない
これに対してマイナーなブランドから発売されたスノーボードは、知名度だけでなく安全性という意味でも不安要素の多い位置付けになる。中古スノーボードの購入希望者の多くが初心者であり「絶対にケガやトラブルを回避したい」と考えていると推測できれば、どんな板が高値に繋がるかという査定基準もイメージしやすくなることだろう。
現在の板の状態をチェックしよう
中古品として、多少の擦れ、汚れや傷は回避不可能のため査定は可能。ただし、以下に当てはまるものがある場合は査定が難しくなる。
・破損または折れているところがある
・変色している、色褪せている部分がある
・ネジが緩んでいる
・部分変形している
・板のエッジが損傷している
・酷いサビ
・著しい汚れ
・自分でデッキ部をペイントしている
・ステッカーなどを張っている
買取の申込はトップシーズンに行おう

Snow boarding at Dodge Ridge / tharendra
中古スノーボードを購入するビギナーは、彼氏彼女や会社の同僚、友達などに連れられてスキー場に行くことで「シーズンに入ってからスノボに興味を持った」という人が非常に多い傾向がある。また中古の板に惹かれる人の中には「こうして何度もレンタルするのがお金の無駄」という想いがあるため、結果としてスノーボードのニーズはトップシーズンに高まるものなのだ。
シーズン前に買取専門店で「BURTON買取額アップキャンペーン」などを行っているのは店舗在庫を増やすための策と言えるため、本当の意味での高値査定を狙う場合はシーズンに入ってから行動を起こすのがおすすめとなるだろう。2月~3月というシーズン終盤になると一気にスノーボードへのニーズが低くなるため、12月~1月に売却するのが理想である。
高値査定に繋げるために守るべきこと
ここからは、愛用のスノーボードを高値で売るコツを詳しく紹介していく。
自分のスノーボードの情報をメモしておく
自分のスノーボードに関する情報をしっかり把握しておくと、買取専門店のスタッフとの交渉やアピールもしやすくなる。特に板以外(ウェアやゴーグルなど)の場合は、専門店スタッフでもレアアイテムだと気付かないことも多い。
せっかく買ったアイテムの価値を落とさないためにも、「○○から発売された限定商品なんです!」とアピールすることが必要となるのだ。このような話を通してスタッフとコミュニケーションを図っていると、ショップの常連として各種優遇が受けやすいというメリットも得られる。
説明書や付属品を必ず保管する
失くしがちな説明書や付属品だが、これらを板と一緒に売ると査定額が上がる。買い取る側も、説明書や付属品が付いている方が買いやすくなる。
買い替えをするなら早い周期がおすすめ
「最新モデル」を買っても、翌年には「前年モデル」になってしまうのがスノーボード業界の周期である。また3年~5年以上経ったスノーボードは安全性という意味でも買取不可になることも多いため、最低でも3年以内に売却するのが理想と言えるだろう。買取額を新しいスノーボードの購入資金にまわすためには、購入から1年以内に売却するのがおすすめである。
売却するならパークに入らない

Toronto: snowboarding in Centennial Park / The City of Toronto
パーク内でボックスやレールで遊んでしまうとスノーボードのエッジに大きな損傷が生じる。また買取店の中には「ボックスやレールに乗ったことがない」と伝えるだけで査定額がアップするところもあるため、こだわりの板を高値で売却するためにも「一般ゲレンデ用の板」と「パーク用の板」を分けた方が良いと言えそうだ。
スノーボードを辞める時にはまとめ売り
「もうスノーボードをやらない」とか「これから数年間はゲレンデに行く予定がない」という場合は、板やブーツ、ゴーグル、グローブなどの一式をセットで売却してしまおう。前述のとおり、発売から3年以上経ったスノーボードは買取不可になることも多い。またセットで売却した方が買取額の優遇に繋がることも多いため、思い切りよく売却することも高値に繋がるコツと言えるのだ。
シーズンオフにするメンテナンス方法
シーズンが終わって使っていたスノーボードをそのままにしている方が多いのではないだろうか。正しい方法でメンテナンスをすれば来シーズンもベストな状態で板を使うことができ、高値で売ることもできる。ここでは誰でもできるオフシーズンのメンテナンス方法を紹介するので参考にしてほしい。
ソール(滑走面)の汚れの落とし方
専用の道具などを使わずに簡単なソール(滑走面)の汚れを落とす方法を紹介しよう。1シーズン使った後の板のソールは、雪上の花粉や黄砂、油などで汚れているので、最低限のメンテナンスとして汚れ落としを必ず行ってほしい。
ソールの汚れを落としてきれいに拭き取る
ソール全体にホースなどで水を掛けて汚れを落とそう。その後はキッチンペーパーや使い古しのタオルなどで汚れと水分をしっかり拭き取ろう。
リムーバーを使って板をクリーニングする
市販のリムーバー(汚れ落とし)を使うことで、水洗いでは落ちなかった油汚れなどを落とすことができる。ソールにリムーバーを掛け、キッチンペーパーなどで拭こう。
スノーボードの保管方法
スノーボードの保管に最適なのは日陰で風通しの良い場所である。ケースなどに入れておけば埃などの汚れの付着を防止することができるので必ずケースに入れてほしい。高温湿気の場所で保管してしまうと板の変形の原因となるので、車内や屋外の物置など夏は高温になる場所での保管はしないように。また、必ずバインディングを外してから保管してほしい。
人気の買い取りショップ
ブックオフ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
スポーツ用品部門で買い取りできる。シーズン問わず一年中いつでも買い取りができ、店舗も多いので非常に便利。店舗買い取りの場合はすぐに現金が受け取れるし、外出が面倒な場合は店舗出張買取も利用できる。スタッフが自宅まで板を取りに来る買い取りシステムで、その場で査定し現金が受け取れる。出張費は無料。
スノーボードモンスター
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
スノーボードの宅配買い取り専門店で、こちらもオールシーズン利用できる。送料、手数料はかからず、専門店ならではの専門スタッフが査定を行う。自宅からだけでなく、コンビニからも集荷の依頼ができるので利便性も高い。バートン、サロモン、ケイツー、ヨネックス、ヘッド、オークリーなどが現在買い取り強化中。
ネオスタ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買い取り専門店ネオスタのスノーボード用品専門部門。板だけでなくスキーやスノーボード関連の商品の買い取りができる。査定料と送料はかからず、出張買取(首都圏のみ)、店舗買取や宅配買い取りができる。モットー「高額買い取り」の上、ギリギリまで高い金額を出している。
A-SPORTS
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
スポーツやアウトドア用品の買い取り専門店。10年続く買い取り専門店で、高く売るコツを記事にまとめ提供したり、男性スタッフか女性スタッフかで対応希望ができる。事情に合わせて A-SPORTSならではのサービスで、1人暮らしの女性や荷物の多い人にとっては便利。
ヨコノリネット
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
スノーボード用品の宅配買い取り専門店。査定、送料、手数料は無料。下取りサービスがあり、5年以内に販売されたものだったらモデル関係なく1000円で買い取ってくれる。事前査定が不要で、とにかく売りたい人には便利。(スノーボード、ブーツ、ビンディングのみ)
BO@DEA'S
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
スノーボードの宅配買い取り専門店。送料、査定料無料。ウェブサイトに「BO@DEA'S COMMUNITY」というページがあり、スノーボードブランド別性能比較、スノーボードコミュニティーの交流の場、スノーボードブランド人気ランキングについての記事がまとめてある。
リサイクルショップ
もし板の状態により、上記の専門店では買い取り不可能の場合、壊れていたり極端に汚れていなければリサイクルショップでは売れる可能性は高い。
スノーボードを高値買取してもらうためには
ビギナーから注目されている中古のスノーボードは、「状態の良い物をいつ売却するか?」というコツを掴むことで高値査定されやすい品目である。また買取業者の中には常連のお客様を求めているショップも多いため、こだわりの板について語り合いながら高値買取に繋がる関係を築いてみても良いだろう。スノーボードを売る際には他の商品を比べ安全性と言うものが重要視されるので、日頃からしっかりとお手入れを怠らずに行いいい状態を保つよう心がけよう。また、売る時期もしっかりと踏まえて買取の取引を行いたいものだ。