札幌で遊戯王・ポケモンカード(ポケカ)・ワンピースカード(ワンピ)を買取している店にはどのようなところがあるだろうか。近年、トレーディングカード(トレカ)はコレクションとして注目が集まっており、最新のカードだけでなく古いカードでも高値がつくことがある。
札幌には数多くのトレカ買取店があるものの、業者によって特徴や買取方法などはさまざまだ。そこで本コラムでは、札幌にある遊戯王・ポケカ・ワンピの買取店を比較していく。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
遊戯王・ポケカ・ワンピの買取相場
札幌にある遊戯王・ポケカ・ワンピの買取店を比較する前に、まずは各トレカの買取相場を紹介していく。買取相場はあくまでも参考であり、調査を実施したのは2023年11月26日だ。
遊戯王の買取相場
下記にある買取相場表は、遊戯王におけるクォーターセンチュリーシークレットレア(25thシク)のカードを何枚かピックアップしたものだ。遊戯王OCG〇〇周年を記念して登場したレアリティは希少性が高く、高値で買取されているものが多い。
カード | 型番 | レアリティ | 買取相場 |
---|---|---|---|
ブラック・マジシャン・ガール | WPP4-JP066 | 25thシク | 4万円~5万円 |
結束と絆の魔導師 | DUNE-JP000 | 25thシク | 3万円~4万円 |
重騎士プリメラ | DBVS-JP016 | 25thシク | 1.5万円~2万円 |
黒魔女ディアベルスター | AGOV-JP006 | 25thシク | 1.7万円~2万円 |
灰流うらら | RC04-JP009 | 25thシク | 2万円~2.5万円 |
風霊媒師ウィン | RC04-JP019 | 25thシク | 1.4万円~2.2万円 |


ポケモンカードの買取相場
下記にある買取相場表は、ポケカにおけるスペシャルアートレア(SAR)のカードに焦点をあてたものだ。SARのカードは封入率が低く、人気が高い。そのため、全体的に買取価格が高く、カードによっては高額になることがある。
カード | 型番 | レアリティ | 買取相場 |
---|---|---|---|
ミモザ | 105/078 | SAR | 34000円~40000円 |
ナンジャモ | 096/071 | SAR | 80000円~90000円 |
キハダ | 099/073 | SAR | 20000円~22000円 |
エリカの招待 | 206/165 | SAR | 15000円~19000円 |
パラソルおねえさん | 089/062 | SAR | 7000円~11000円 |
カイ | 236/172 | SAR | 6500円~11000円 |


ワンピースカードの買取相場
下記にある表は、ワンピにおけるスーパーパラレルの参考買取相場だ。スーパーパラレルのカードは封入率が低いので希少価値が高く、高値で買取されている。
カード | 型番 | レアリティ | 買取相場 |
---|---|---|---|
シャンクス | OP01-120 | SEC(スーパーパラレル) | 4.8万円~7万円 |
ポートガス・D・エース | OP02-013 | SR(スーパーパラレル) | 7万円~8万円 |
そげキング | OP03-122 | SEC(スーパーパラレル) | 2.5万円~3.5万円 |
サボ | OP04-083 | SR(スーパーパラレル) | 3.3万円~5万円 |
モンキー・D・ルフィ | OP05-119 | SEC(スーパーパラレル) | 11万円~16万円 |
トラファルガー・ロー | OP05-069 | SR(スーパーパラレル) | 4万円~6.8万円 |
ユースタス・キッド | OP05-074 | SR(スーパーパラレル) | 4万円~4.5万円 |



札幌にある遊戯王・ポケカ・ワンピの買取店を比較
ここでは、札幌にある遊戯王・ポケカ・ワンピの買取店を比較していく。
大手カードショップのカードラボ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カードラボは全国的に30店舗以上展開しているカードショップだ。店舗によって違いはあるが、取り扱っているトレカの種類が豊富。タイトルによってはデッキ買取やレアリティごとの最低買取保証、強化買取などをおこなっている。
買取方法は基本的に店頭買取だが、対象のトレカに関しては宅配買取を利用することも可能。送料は自己負担となっており、買取金額が1,500円以上なら、振込手数料と本人確認手数料は業者側で負担してくれる。
カードラボ 札幌店
カードラボ 札幌店は地下鉄「大通駅」から徒歩約3分、西2丁目通り沿いにある丸大ビルの4Fで営業している店舗だ。店内には32席の対戦スペースが完備されており、さまざまなカードを高価買取している。
幅広いジャンルの商品を買取している万代
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
万代は北海道・東北に店舗を展開しているエンターテインメントリユースショップだ。ゲームや古着、ブランド品など、取り扱っている商品のジャンルが幅広い。
ジャンルごとに専門のスタッフが査定をおこなっており、トレカはシングルカードだけでなく、サプライ品や未開封BOXの買取も可能。
買取方法は店頭と宅配のほか、宮城県を中心に出張買取にも対応している。宅配買取の際に希望するとダンボールを送ってもらうことができ、送料や出張料は無料だ。
万代 主な店舗
万代 札幌藤野店は国道230号線・石山通り沿いにある店舗だ。大きな駐車場が完備されており、買取受付時間は10時~20時30分となっている。
万代 札幌手稲店はJR「稲穂駅」から徒歩約14分、北5条・手稲通り沿いにある店舗だ。買取受付時間は10時~21時30分となっており、藤野店よりも時間が長い。
宅配買取にも対応している駿河屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
駿河屋はゲームやトレカ、アニメグッズなどの販売・買取をおこなっているリユースショップだ。トレカは遊戯王・ポケカ・ワンピ以外にも幅広く取り扱っており、ポケカは旧裏面も買取の対象。店舗や宅配限定でトレカの買取キャンペーンをおこなっていることがある。
買取方法はリアルストアでの店頭買取だけでなく、ネットショップでの宅配買取にも対応。宅配買取には「あんしん買取」と「かんたん買取」があり、事前見積や価格保証の有無、送料無料の条件などが異なる。
駿河屋 札幌ノルベサ店
駿河屋 札幌ノルベサ店は「すすきの駅」から徒歩約3分、商業施設「ノルベサ」の1Fと3Fにある店舗だ。買取は1Fでおこなっており、トレカ以外にゲームやフィギュア、キャラクター雑貨なども取り扱っている。
買取実績が豊富なアメニティードリーム
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
アメニティードリームは全国に10店舗以上展開しているトレカ専門店だ。買取実績は実店舗だけでも年間7,000件以上。シングルカードだけでなく、未開封のスリーブやプレイマット、デッキケースなどのサプライ品も買取している。
買取方法は店頭と宅配の2種類。宅配買取は申し込みから1週間以内に商品が到着するように送る必要があり、送料は自己負担だ。振込手数料も基本的には自己負担だが、合計査定金額が10,000円以上の場合は業者側で負担してくれる。
アメニティードリーム 札幌店
アメニティードリーム 札幌店は地下鉄「大通駅」から徒歩約5分、西3丁目通り沿いにある店舗だ。デュエルスペースが72席あり、強化買取しているカードについては情報発信している。
サプライ品の買取も可能なイエローサブマリン
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
イエローサブマリンはトレカやホビー商品の販売・買取をおこなっている業者だ。全国に20店舗以上展開しており、トレカはカードだけでなくサプライ品の買取にも対応。
店舗によって取扱商品は異なるが、遊戯王やポケカ、マジック:ザ・ギャザリング(MTG)、デュエル・マスターズ(デュエマ)などがある。
買取方法は店頭と宅配の2種類あるが、宅配買取の対象はTPRGとボードゲームのみ。トレカに関しては宅配買取の対象外となっているため、利用する際は商品を店舗へ直接持ち込む必要がある。
イエローサブマリン 札幌GAME SHOP
イエローサブマリン 札幌GAME SHOPは地下鉄「大通駅」から徒歩約3分、アルシュビルの4Fにある店舗だ。デュエルスペースが完備されており、さまざまなトレカの大会がおこなわれている。
買取対象が幅広いなんでもリサイクルビッグバン
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
なんでもリサイクルビッグバンは北海道に複数の店舗を展開しているリサイクルショップだ。取り扱っている商品のジャンルが幅広く、トレカのほかにブランド品や貴金属、家電、ホビー用品などが対象。
店舗によってはポケカの最低買取保証や買取強化のキャンペーンをおこなっていることがある。
買取方法は店頭と宅配のほか、大型品や商品が大量の場合は出張買取もおこなっている。査定料や送料、出張料などは無料だが、トレカは店頭買取での対応となっているので留意しておこう。
なんでもリサイクルビッグバン 主な店舗
なんでもリサイクルビッグバン 札幌白石店は地下鉄「南郷7丁目駅」から徒歩約10分、札幌・江別通り沿いにある店舗だ。遊戯王・ポケカ・ワンピのほかにデュエマやDBH、メザスタも取り扱っており、トレカの買取受付時間は10時~18時となっている。
なんでもリサイクルビッグバン 札幌手稲店はJR「稲穂駅」から徒歩約5分、北5条・手稲通り沿いにある店舗だ。駅から近いので利用しやすく、トレカに関する情報をよく発信している。
大手買取業者のTSUTAYA
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
TSUTAYAはCDやDVD・Blu-ray、コミックのレンタルで有名な業者だ。全国に多数の店舗を展開しており、大手なので買取を依頼したことがない人でも安心して利用できるだろう。
店舗によってはゲームやトレカなどの買取もおこなっていて、買取時にはTポイントが200円につき1ポイントたまる。
買取方法は店頭・宅配・出張の3種類あり、送料や出張料、手数料などは無料だ。ただし、トレカに関しては店頭買取のみの対応となっているので留意しておこう。
TSUTAYA 主な店舗
TSUTAYA 札幌菊水店は地下鉄「菊水駅」から徒歩約10分、スーパーアークス併設の店舗だ。札幌市内にあるTSUTAYAの中では唯一トレカを取り扱っており、デュエルスペースも完備されている。
TSUTAYA 南郷13丁目店は地下鉄「南郷13丁目駅」2番出口から徒歩約3分のところにある店舗だ。トレカに関しては取り扱いがなく、CDやDVD・Blu-ray、本(レンタルはコミックのみ)の販売・レンタルをおこなっている。
TSUTAYA あいの里店はあいの里教育大駅から徒歩約3分、あいの里ショッピングセンター内にある店舗だ。トレカの取り扱いはないものの、駅から近くて利用しやすい。
TSUTAYA 美しが丘はJR「上野幌駅」から車で約13分、羊ヶ丘通り沿いにある店舗だ。店舗ホームページによればトレカは取り扱っていないものの、店内にはコスメストアや美容室、カフェなどがあっておしゃれな空間になっている。
ゲームやトレカに強いゲームアーク
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ゲームアークはゲームやトレカの販売・買取店だ。取り扱っているトレカは遊戯王・ポケカ・ワンピのほかにデュエマやデジモンなどもある。ただし、店舗によって取扱商品は異なる場合があるので留意しておこう。
期間限定ではあるが、買取保証や買取金額がアップするキャンペーンをおこなっていることがある。買取方法は店頭買取のみ。カードを査定に出すときはスリーブや仕分けに関するルールがあるので、きちんと確認しておこう。
ゲームアーク宝島 麻生駅前店
ゲームアーク宝島 麻生駅前店は地下鉄「麻生駅」から徒歩約2分、西5丁目・樽川通り沿いにある店舗だ。トレカ専門店で、さまざまなカードを高価買取している。
トレカ専門店のMINT(ミント)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
MINT(ミント)は全国に20店舗以上あるトレカ専門店だ。スポーツカードを中心に、遊戯王やポケカ、ワンピ、MTGなどのトレカも取り扱っており、専門のスタッフが査定してくれる。店舗での買取が難しくても宅配買取があるので、遠方の人でも利用することが可能。
店頭買取を利用する場合、店舗によって買取対象の商品は異なるので事前に確認しておこう。宅配買取は送料と返送料が自己負担。査定については基本的に3〜5営業日かかり、振込手数料は業者側で負担してくれる。
ミント 札幌店
ミント 札幌店は札幌市電「狸小路駅」から徒歩約1分、アルシュビルの4Fにある店舗だ。トレカの中では遊戯王に関する買取情報をよく発信しており、汎用カードから高額カードまで幅広く高価買取している。
全国展開している古本市場
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
古本市場は古本やゲーム、トレカなどを販売・買取しているリサイクルショップだ。全国に直営店を80店舗以上展開しており、上場企業が運営しているので、初めて買取を依頼する人でも安心して利用できるだろう。
取り扱っているトレカは店舗によってさまざまで、最低買取保証やキャンペーンを実施していることがある。買取方法は店頭買取のみで、利用する際の予約は不要。商品を受付に持ち込むと順番に無料で査定され、買取が成立すれば即日現金で支払ってくれる。
古本市場 新琴似店
古本市場 新琴似店は新琴似第5横通り沿い、オークヴィレッジWAO内にある店舗だ。遊戯王・ポケカ・ワンピのほかにデュエマやDBHなども取り扱っており、新弾や人気カードを中心に高価買取している。
トレカはmagiで売却することも可能
magi(マギ)はトレカやスニーカーなど、コレクター向けの商品が売買できるフリマアプリだ。最新のカードからレトロなカードまで幅広く取引されており、サプライ品や未開封BOXなども出品することが可能。
magiには真贋鑑定をおこなってくれる「あんしん取引」がオプションとしてある。出品者の販売手数料は基本的に無料となっているので、売りたいトレカがあれば出品してみるとよいだろう。
まとめ
札幌にある遊戯王・ポケカ・ワンピの買取店を比較してみた。札幌には遊戯王・ポケカ・ワンピを買取している店が数多くあるものの、業者によって買取に関する内容は異なる。
そのため、買取を依頼する際は買取方法や手数料の有無、利便性などを総合的に考慮した上で、自分に合った売却先を見つけよう。
【買取情報参考サイト】