自宅に使用していないエルメス ツイリーは保管していないだろうか。いつ買ったかわからないくらい古いものだから、肌につけて使うものだから売れないだろうと、もしもそう思っているなら非常にもったいない。実はエルメス ツイリーは中古でも大変人気があり、高値で取引されている。
本記事では、そんなエルメス ツイリーの買取相場を今回は紹介。業者買取、ヤフオク、メルカリをそれぞれで比較した。ご覧いただければわかると思うが、買取先によって評価される価値が異なっている。自身の持っている商品が最も価値のつく媒体で売ることをおすすめする。また買取価格をアップさせる方法もご紹介するので是非参考にしていただきたい。
この記事の監修者

CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
エルメス ツイリーとは?
エルメスのスカーフは大きく分けて2種類、カレとツイリーである。カレは正方形をしており、販売されているエルメスのスカーフの7割を占める。一方、今回ご紹介するのツイリーは86cm×5cmの長方形のスカーフ。先述したカレと違って長方形であるため、色々な用途があることが特徴だ。
例えば手首や首に巻いたり、ベルトがわりにもできる。また、シュシュのようにヘアアレンジに使ったり、バーキンなどのバッグのハンドルに巻いたりしてお洒落を楽しむ方をいるかもしれない。このようにさまざまなアレンジがきき、使いやすいこともエルメス ツイリーの人気の秘密だ。
毎年新作発表されるツイリー
エルメス ツイリーは毎年、春夏と秋冬用に新作を出している。例えば2019年秋冬コレクションはベルトの模様をあしらったシュミーズ。また鮮やかな色合いで数々の動物の模様がついたアニマポリス。これらは発売当初より人気が高かったシリーズだ。
ポーランドの人気絵本作家であるヤン・バイトリクのデザインであったのも人気を高めた理由だろう。他にも曲線と四角形の模様があしらわれた大人らしいデザインのクーペ タトュアージュ。2019年の春夏コレクションで発表された2匹の向かい合うヒョウの模様が印象的である。レオパード バンダナなどを存在する。
また2017年には初めてハート柄の模様も出ており、非常に高い人気を集めた。このように時代を重ねるごとに新しいデザインでアップデートされていき、常に飽きさせないデザインを提供してくれるのがエルメス ツイリーある。今まで販売されたきたデザイン全てがエルメスらしい洗練されたデザインだった。
エルメス ツイリーの買取先は?
次はエルメス ツイリーを買取先について解説していこう。冒頭でも説明したように買取先の候補はいくつかあり、その代表格が買取業者、ヤフオク、メルカリだ。それぞれにメリットとデメリットがあるため、少しでも満足できる買取価格を実現するためにしっかりと把握しておこう。
買取業者のメリット・デメリット
専門業者に査定を依頼して方法は最も一般的だろう。専門家による査定であるため、商品の価値を正しく判断してくれるだけでなく、極端に低い買取相場にならないことが特徴だ。とくにその商品が新品未使用であれば価値がつきやすい。
驚くような高額にはならないかも可能性もあるが、買取が可能な商品であれば高い確率で換金できるというメリットがある。デメリットは査定基準がやや厳しい点だ。商品として価値がないと判断されれば、買取価格がつかないこともあるだろう。
ヤフオクのメリット・デメリット
ヤフオクに出品こともおすすめだ。自分で開始の値段を設定し、購入したい方がいればいるほど期間内で買取価格が上昇していく仕組みである。開始の値段を高く設定することで安価な買取は防ぐことができるが、あまりにも相場から離れた金額では買取相手が見つからない。
しっかりとライバル状況を調査して、妥当な値段を探す必要がある。しかし、時折値段に関係なく欲しいという購入者もいるため、想像を超える価格になることも。ある意味ギャンブル性が高い売却先だと認識しておこう。
メルカリのメリット・デメリット
メルカリもよく使われるフリマアプリだ。メルカリはヤフオクと違い、商品価格上昇がすることはなく自分で設定した価格での売買となることが特徴だ。設定した価格によってはすぐに買手が見つかるため、安くても良いから早く売却したいという方には非常に便利だろう。
メルカリに関しても値段設定が肝となっており、価格によっては購入希望者がいつまでたっても現れないこともあるだろ。最近では、送料無料にしないと興味を持ってくれないことも多くなってきており、多少の戦略が必要だ。
エルメス ツイリーの買取相場は?
では、ここで実際の買取相場を紹介していこう。前述した通り、紹介する媒体は買取業者、ヤフオク、メルカリの3つだ。じっくりと確認してほしい。
買取業者の相場は?
エルメス ツイリーを業者買取に依頼した場合、相場は中古品で2,500〜10,000円程。新品であれば20,000円程である。肌に触れて使うものであるため、新品か中古かで倍ほどの差が出てしまうことがわかった。
また流通量が多いものは希少性が少ないので、高額買取はされにくい傾向もありそうだ。デザインの違いで買取相場を比較すると動物の柄がほどこされたものは買取価格が高い傾向にある。動物の柄はエルメス ツイリー独自のデザインのため、人気があるということだろう。
ヤフオクの買取相場は?
ヤフオクでのエルメス ツイリーの買取相場は10,000〜25,000円程。新品では買取価格が高くなる傾向があるが、中古品でも買取価格が20,000円を超えるものもしばしば見られる。買取業者と比較して中古品も高く取引されているようだ。
色でみるとより高額で取引されているものはオレンジや茶色系。また限定商品も20,000円を超えることが多い。新作商品であること高額となる決め手になっているようだ。
メルカリの買取相場は?
メルカリでの買取相場は10,000〜20,000円程。新品であれば18,000円程の高値がつくことが多いが、使用したものであれば10,000円前後での取引が目立つ。また、メルカリでは色は合わせやすいピンクが良く売れているように見受けられる。
業者買取では1度使用してしまうと10,000円を切ることが多いが、ヤフオクやメルカリでは複数回の使用であれば10,000円以上で取引されるのが多いこともわかった。また、媒体によって人気の色とデザインが異なるので、どの色をもっているか、どのようなデザインを持っているかで売却先を決めることも面白い。
買取価格アップの3つのポイント
ここまでエルメス ツイリーの買取価格の相場をまとめた。ご覧いただくとわかるようにどこに売るのかで買取金額は大きく変わってきてしまう。より満足できる買取価格を目指すのであれば、慎重に選択した方が良いだろう。ここではエルメス ツイリーの買取価格をアップさせる3つのポイントについて解説していこう。
買取前に自分でキレイに掃除する
買取価格をアップさせるポイントの1つ目は買取前に自分でキレイにすることである。当然ながらシミがついている場合や汚れている場合はスカーフの買取価格が下がってしまう。そうならないためにあらかじめ自分で洗浄することも良いだろう。
しかし、エルメス ツイリーのほとんどはシルク製である。洗浄方法がわからないという方のために詳細の方法を後述しているので、本記事を最後までじっくり読んでほしい。
商品が傷む前に早めに売却する
エルメス ツイリーは首や手首に巻いたり、バッグの取っ手に巻いたりなど肌に触れて使うことが多いため、劣化もしやすい。そのため、傷んでしまう前に早めに出品してしまうのも高額買取のための秘訣である。
またシルク製品は保管状況によっては早く劣化してしまうため、あまり使っていない場合も早めに出品してしまった方がお得な場合が多い。売却も考えているが、少しでも長く使用したいという方のための日々のメンテナンス方法をこの記事の下部に書いてある。興味のある方は是非、ご覧いただきたい。
買取業者に一括見積をとり、査定額を比較する
エルメス ツイリーを高値で買い取ってもらうためには、買取業者の一括見積を取り査定額を比較するという方法がおすすめだ。一括見積とは業者を介して複数の買取業者に査定をしてもらい、査定額を比較し1番気に入ったところに依頼できるというサービスである。
自分で業者を探す必要がないため、時間も効率的に使うことができ、非常に便利なサービスだ。ちなみに一括見積をおこなっている業者は複数あるため、業者を選ぶ際にもポイントがある。次の項目で2つのポイントを紹介しよう。
買取業者を選ぶ2つのポイント
満足できる買取業者を選ぶためのポイントは2つある。それは以下のポイントだ。
- ・しっかりと専門的な業者と提携しているか
- ・提携している業者の数
ひとつずつ解説していこう。
しっかりと専門的な業者と提携しているか
1つ目のポイントは専門性である。大切な商品をせっかく売却するのだから少しでも高い価格で引き取ってもらいたい。そのため、その商品の価値を正しく判断してくれる業者に依頼するのが最も良い。
一括見積をおこなっている業者の中には、さまざまなジャンルを取り扱っている業者と多く提携しているところもある。そのような場合、リサイクルショップに商品を売却するのと同じようにしっかりと価値を判断されることなく取引が成立してしまう可能性もあるだろう。そのため、専門的に価値を判断してくれる買取業者と提携を結んでいる企業の方が良い。
提携している業者の数
2つ目は提携業者の数である。一括見積の業者によって、提携している業者の数や種類が異なる。エルメスの買取価格が高い業者や大手の買取業者が提携先に含まれているか、チェックはするべきである。2つのポイントを押さえ、なるべく高額買取をしてくれる買取業者に買取を依頼したい。
おすすめの買取業者5選
ここではエルメス ツイリーを買取をおこなっている業者を紹介。その中でもおすすめの買取業者を5つピックアップしてみた。業者買取を検討している方は是非参考にして頂きたい。
なんぼや
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
なんぼやはエルメスの買取を強化しているため、買取価格アップが期待できる買取業者だ。公式サイトを見ると実際に買取されている金額が記載されているので気になる方は参考にして頂きたい。買取業者としてはかなり大きな規模を持っているため、買取価格が安定していると言えるだろう。そのため、極点に低い価格で取引を実施されることはないと考えても良い。
また、なんぼやでは店頭での買取だけでなく、宅配や出張買取も実施。気軽に査定金額が知りたいという方にはLINE査定がおすすめだ。画像を送るだけで査定額を知ることができるため、非常に便利と言えるだろう。エルメス ツイリーの売却をお考えの方はなんぼやに依頼をしてみても良いかもしれない
ブランドリバリュー
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランドリバリューもエルメスの買取を信頼できる買取業者。ブランド品買取力を入れているため、こちらの買取業者も価格に期待できる。他社よりも高く買取ことを強みとしており、1度は査定に出してみたい買取業者だ。
ブランドリバリューもLINE査定を導入しているため、自宅にしながら査定金額を簡単に知ることが可能。また、24時間対応のオンライン査定も実施しているため、LINEをやっていない方にもおすすめだ。たとえ忙しい方でも便利に利用できるブランドリバリューもチェックして頂きたい。
ギャラリーレア
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
こちらの買取業者もおすすめだ。ギャラリーレアは1979年創業の老舗買取業者。そのため、一流の鑑定士を抱えており、しっかりと商品の価値を見極めることが可能だろう。
またLINE査定、メール査定だけでなく、電話での査定も実施している。今すぐ商品の査定額を知りたいという方は電話査定がおすすめ。電話をかけて商品名や状態を伝えるだけで目安買取相場を教えてくれるだろう。スマホで申し込むと宅配業者が取りに来てくれる出張買取もあり、嬉しいサービスを充実している買取業者と言うことができるだろう。
ブランディア
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランディアは一部上場しており、非常に安心感がある買取業者だ。約7,000種類ものブランド買取に対応しており、もちろんエルメスの買取も実施している。エルメスは特に買取強化しているブランドであるため、他の商品よりも高価買取の期待ができるかもしれない。
買取方法は基本的に宅配買取のみ。しかし、スマホで申し込んで段ボールに詰めれば、あとは宅配業者が集荷にきてくれるため忙しい方は便利に利用できるだろう。
銀座ショーマ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
銀座ショーマの強みは商品に傷が多少ついてしまっても買取をしてくれる可能性が高い点にある。商品状態が良くなく、買取をためらっている場合は1度、銀座ショーマに査定に出してみる良いだろう。また公式サイトに過去の買取相場も多く掲載されているため、査定額を出す以前にどの程度の買取価格が可能なのかを知ることができるだろう。
買取方法は宅配買取、出張買取、店頭買取の3つから選択可能。また、LINEを利用すると最短3分で査定結果届くようになっている。すべてにおいて充実したサービスが受けられる銀座ショーマは非常におすすめだ。
エルメス ツイリーのメンテナンスの重要性
売却のことを考えるとエルメス ツイリーをメンテナンスは普段からしておいた方が良いだろう。なぜなら、メンテナンスを実施しているのといないのとでは買取価格に大きな違いがでるからだ。そこでこの項目ではエルメス ツイリーのメンテナンス方法について解説していこう。
具体的な保管方法
エルメス ツイリーが傷まないように日頃から手入れを欠かさないことも大切である。シルク製品であるエルメス ツイリーが傷みにくくなるような保存方法を紹介しよう。シルクはタンパク質でできた繊維なのでカビが生えやすい。
また虫食いを受けやすいのもシルクの特徴である。保管方法としては蛍光灯や日光が当たらず、湿気のない涼しいところに干すことが適当である。そのため、洋服ダンスなどで除湿剤、防虫剤と共に保管することが適切だろう。
クリーニングの袋など通気性のない袋の中で保管することは避けよう。また虫食いを受けないためにも衣類用の防虫剤は必須である。この際、2種類以上の防虫剤を同時に使うのは良くないため注意しておこう。
エルメス ツイリーの洗浄方法
保管方法を解説したところで続いては洗浄方法についてみていこう。万が一、汚れてしまった場合にはどのような対処をすれば良いのだろうか。詳しく解説していこう。
エルメス ツイリーを洗濯機で洗うのはNG
結論からいうとエルメス ツイリーで使用されているシルクはあまり洗わない方が良い。なぜならシルクという素材は洗うごとに光沢がなくなってしまうからだ。ツイリーの良さの1つはその光沢の美しさから出る高級感。可能な限りツイリーを洗うのは控えるべきだ。
中には洗濯機で洗ってしまう方もいるが、それは絶対に避けよう。一気に光沢感がなくなってしまう可能性もある。ただ、肌に直接着けることもあるので洗いたいときもあるだろう。そこでおすすめの洗浄方法を紹介する。
まずは洗う前に汚れをチェック
まずは洗う前には洗剤による色落ちが無いかチェック。洗剤によって色落ちが起こってしまう可能性があるため、スカーフの目立たないところに洗剤の原液をつけた白い布を軽く叩いてみよう。白い布に色がついてしまったら自身で洗うことはやめて、クリーニングに出すことをおすすめする。
洗浄には25℃のぬるま湯を使用
シルク製品は高温のお湯だと色落ちがしやすい性質があるので使う水は25℃くらいのぬるい水が良い。また、シルク専用の洗剤かオシャレ着用の洗剤をよく薄めて使うのが良いだろう。洗う際は全体に薄めた中性洗剤をつけて手際よくふり洗いか押し洗いを2、3回するのがおすすめ。
また染み抜きをする際は、こすらずに先程よりも濃い濃度で溶いた洗剤をつけたナイロン生地の布で叩くように染み抜きをすると良いだろう。シルク製品そのものがささくれやすいため、こすらないように注意することで商品の品質維持にもつながる。
1番注意しなければならないのは脱水から乾燥にかけてである。シルクはシワになりやすいため、シワにならないように乾燥させる必要がある。具体的にはまず20秒以内の短い時間で脱水をかける。
光沢がなくならないよう、当て布をして中くらいの温度で裏からアイロンをかけ、シワを伸ばす。その後干すのであれば日光に当てず、陰干しにするのが良いだろう。汚れやシミを除いた分、高価に買い取ってもらえるならクリーニングに出すのも効果的である。
まとめ
エルメス ツイリーは最高級品のスカーフであり、現在でも高い人気を誇っている。もしも、自宅にエルメス ツイリーが眠っているようなら買取も検討してはかがだろうか。
また、シルクは劣化しやすいため、そういった観点からも早めに売ってしまった方が良い。その際は自身がどの種類のツイリーを持っているか把握し、商品の状況に合わせて買取先を選んでほしい。
この記事の監修者

