買取ボーナスキャンペーン

ハイン トーマス・デ・マリアージュ バカラの買取相場まとめ

読了目安:11分
更新日:2019/04/18
公開日:2019/04/08
0のお客様が役に立ったと考えています

フランスのハインが製造するブランデーの中で、高級に分類されるハイン トーマス・デ・マリアージュ バカラ。買取価格も一般のブランデーより高く、空ボトルを高額で買取してくれる業者さえいる銘柄だ。

この記事ではハイン トーマス・デ・マリアージュ バカラの買取相場や高く売るためのポイントについて紹介していく。未開封の人はもちろん、中途半端に開けてしまった人や飲みきってしまった人も参考にしてほしい。

ハイン トーマス・デ・マリアージュ バカラの買取相場まとめ

あなたのブランデーの買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今野杏南さん

ハインとは

ハイン トーマス・デ・マリアージュ バカラの買取相場を見ていく前に、まずはハインについて紹介していこう。ブランドの知識を身につけておけば、買取業者に買取依頼をしたときやオークションに出品したときに何かと役立つ。

ハインの歴史

1763年創立のコニャックハウスを前進とするハイン。フランスのコニャック地方の中でも、最も格の高い地区とされるグランドシャンパーニュ地方に位置するブランドだ。1791年にこの地に移り住んだ、イギリス・ドルセット生まれのトーマス・ハインの名前が1817年に付けられ現在に至る。

ハインでは、グランドシャンパーニュ地方だけでなくプティシャンパーニュ地方にあるブドウを厳選し、クオリティの高いコニャックを製造。250年という長い歴史の中で長期間の熟成に適したコニャックを作り続け、多くのファンを魅了している。

コニャック

フランスにある地方と同じ名前が使われているブランデーのひとつで、アルマニャックと並んで高級ブランデーとして知られている。

  • ・生産にユニ・ブランなどのぶどう品種で作られた白ワインを使うこと
  • ・単式蒸留を銅製のポットスチルを使って2回おこなうこと
  • ・フランスのリムーザンまたはトロンセのオークたるで2年以上熟成させること

など、さまざまな条件をクリアして初めてその名前を持つことができる。

ちなみにハインのコニャックは、フランスのコニャック地方でたるづめまでおこない、ロンドン・テムズ川沿いの倉庫で熟成・瓶づめをするアーリーランデッドコニャックと呼ばれている。

ハインのコニャックは「V.S.O.P.」以上

コニャックは熟成年の度合いで、フランスの全国コニャック事務局(BNIC)が定める「V.S.」「V.S.O.P.」「XO」「Hors d'age」などの等級に分類される。

「V.S.」は「Very Special」の略で、オー・ド・ヴィー(原酒)の熟成年が2年以上のもの。「V.S.O.P.」は「Very Superior Old Pale」の略で4年以上、「XO」は「Extra Old」の略で10年以上のものである。「Hors d'age(オール ダージュ)」は「XO」と同基準であるが、よりハイクオリティなブランデーに付けられる。

一般的に今列挙した分類は右にいくほど高価になっていく。ハインのブランデーは「V.S.O.P.」以上となっているが、原材料を厳選して製造しているため等級以上の品質を持っている。

ハイン トーマス・デ・マリアージュ バカラについて

ハインはその長い歴史の中で培ってきた技術で、レアやアンティーク XOなどハイクオリティなブランデーを作り続けてきた。もちろんハイン トーマス・デ・マリアージュ バカラも例外なく高品質なブランデーである。ここでハイン トーマス・デ・マリアージュ バカラを詳しく見ていこう。

ハイン トーマス・デ・マリアージュ バカラの概要

ハイン トーマス・デ・マリアージュ バカラを語る上で忘れてはならないのが、味もさることながらそのバカラボトルだ。女性がドレスを身にまとったかのようなシルエットは「マリアージュ」の名にふさわしく、見る人の心をぐっと惹きつける美しさがある。

ボトルの下には「バカラの刻印」「サイン」「ナンバリング」、上部にはハインではおなじみの「鹿の刻印」が入っている。また替栓の下にはバカラの刻印が入っているなど、ハインのこだわりが随所に感じられる逸品だ。

バカラボトルとは

高級ブランデーの象徴とも言えるバカラボトルは、フランスにあるクリスタルのラグジュアリーブランド・バカラが製造するボトルである。

1764年に設立したバカラは、現在に至るまで優れた職人が手がけるクリスタルガラス製品を展開してきた。品質基準の高さは非常に有名で、製造されたうちの6~7割しか市場に出回らない。そうした妥協のない姿勢は多くの支持を集め、フランスだけでなくイギリス、ロシアといったさまざまな王室や日本の皇室の御用達ブランドにもなっている。

バカラボトルは総じて高額

通常鉛成分が24%でクリスタルと言われているが、バカラのクリスタルは30%。鉛の成分が多くなるほど透明度が上がる分、製造が難しくなるため総じてボトルの値段が高くなる。したがってブランデーそのものの値段も高価になるのが一般的だ。

例えば日本でもなじみぶかいメーカーのカミュが製造するカミュ・キュヴェ 5.150は約500,000円(2019年4月2日現在)、最古のコニャックハウスであるマーテルが製造するマーテル・クリエーション・コニャック・イン・ハンド・バカラ・デキャンタは約615,000円(2019年4月2日現在)だ。

コニャックの世界市場で40%のシェアを誇るヘネシーのヘネシー・ボテ・ド・シエクル・コニャックに至っては、なんと約16,400,000円(2019年4月2日現在)で販売されている。

ハイン トーマス・デ・マリアージュ バカラの買取相場

ではハイン トーマス・デ・マリアージュ バカラの買取相場を見ていこう。

販売価格

ハイン トーマス・デ・マリアージュ バカラの販売価格は、楽天で約430,000円(2019年4月2日)だった。

質の高いブランデーと、厳しい品質基準をクリアしたバカラボトルの組み合わせた銘柄と考えれば妥当と言える。バカラの項目で挙げたブランデーの価格からすると見劣りするかもしれないが、十分に高額であることは確かだ。

買取相場

ハイン トーマス・デ・マリアージュ バカラの買取価格を公開している買取業者は、2019年4月2日現在高級洋酒の買取専門店・ライフバケーションのみで、価格は約100,000円であった。

ただハイン トーマス・デ・マリアージュ バカラの買取価格の公開が少ない、ということはそれだけ希少性が高いという裏返しである。したがって業者によっては、ライフバケーションの公開価格を超える金額で買取する可能性は高い。

参考までにハイン一の高級酒、トリオンフ・デ・トーマス・ハイン・クリスタル・デキャンタの情報を紹介しておこう。このブランデーの販売価格は約492,000円(2019年4月2日)。ライフバケーションでは、2013年に350,000円、2015年に450,000円で買取をおこなっている。

0役に立った

売却するときのポイント

一般的なブランデーと一線を画する価格のハイン トーマス・デ・マリアージュ バカラ。それは売却の仕方に大きな差が出ることでもあるため、実際に売るときには慎重になる必要がある。以下に気をつけたいポイントを紹介していくので参考にしてほしい。

商品状態を維持しておく

売却する際には買取業者に依頼する、オークションに出品するなどさまざまな方法がある。しかしいずれの方法にしても今すぐに売れるわけではない。いざ売却するときに品質が落ちていたとなれば損をする可能性やトラブルに巻き込まれることもあるため、商品状態の管理はマストである。

保管場所に注意

ブランデーはウイスキー同様アルコール度数の高いお酒のため賞味期限が存在しないが、ブランデーの温度が上がれば品質は落ちていく。やはり直射日光にあたる場所や高温になりやすい場所に長時間置き続けることは避けよう。キッチンの下や戸棚の置くなどに入れて、査定や売却のときにだけ出すようにしたい。

これはあくまで参考程度だが、ハイン トーマス・デ・マリアージュ バカラが製造されているコニャック地方の平均気温は約15~20℃なので、その気温が常に保たれる場所に置くのもひとつの手だ。

ボトルはきれいに

買取ではボトルが汚いと金額が下がることがほとんどだ。オークションに出品する場合でも、写真に写ったボトルが汚いとそれだけで入札意欲が削がれるものなので、もしホコリや汚れがついていたら取り除いておくようにしよう。

ハイン トーマス・デ・マリアージュ バカラのようなバカラボトルが使われているブランデーは、空のボトルさえ高い金額でやり取りされる。コレクターズアイテムの域を超えてもはやひとつの美術品として扱われているので、どんな売却方法にしてもきれいにしておくことに損はない。

付属品を一緒に保管

ハイン トーマス・デ・マリアージュ バカラの付属品には外箱のほか、パンフレットや替栓などがある。すべてそろっているものを求めている人も多く、付属品があるだけで数万円程度上がることは決して珍しくない。

すでに一緒に保管している人も多いが、査定時に「あったと思ったらない!」ということにならないよう念のため確認しておくことをおすすめする。また外箱やパンフレットは思っている以上に傷つきやすいので、別の紙や緩衝材で包んでおくのもいい。

まずは無料査定

ブランデーの品質を保つ場所に保管したり付属品の確認をしたりなどができたら、いよいよ売却の作業を始めよう。おすすめはお酒を買取している業者をいくつか選び、それぞれの業者に査定を依頼することだ。

複数の業者に依頼する理由

インターネットでよく見かけるような買取業者は、いずれもプロの査定員が所属しているため、よほどでなければ誠実に対応してくれることが多い。しかし業者が把握している相場や買取したお酒を販売する力がまちまちなため、同じお酒でも業者によって査定額が異なることがほとんどである。

特にハイン トーマス・デ・マリアージュ バカラの場合は、もともとの金額が大きいことから査定価格も非常に高いと予想され、その分大きな価格差が生まれやすい。下手すれば50,000円以上の可能性もあるので、損をしないためにも複数の業者に依頼して比較するようにしたい。

複数の業者に依頼するメリット

複数の業者に依頼するメリットは1円でもお得に売れるだけではない。自分が持っているハイン トーマス・デ・マリアージュ バカラの買取相場がわかるので、買取業者の価格に納得ができずオークションの出品にしたときに、開始価格の適切な設定が可能になる。安く買われる心配や出品者から高すぎると言われたくない人は、特に事前に査定依頼をしておくことが必須と言えよう。

また中身の入っているハイン トーマス・デ・マリアージュ バカラは、時期が経つほどに買取価格が上昇することも予想される。ただ保管状態によっては、そのまま取っておくとその分品質が落ちて査定額が下がる、という場合もある。複数の業者に依頼すれば、すぐに売るか保留にするか判断がつきやすくなるだろう。

複数査定の注意点

複数の業者に依頼するときに注意したいのは、査定にかかる料金が無料かどうかである。査定する度に手数料がかさみ、トータルすると査定額が低いとなれば元も子もない。

多くの業者は査定方法問わず無料でおこなっているが、中にはキャンセルしたときの返送料が有料のところもある。各サイトの注意書きなどに目を通して慎重に選んでいこう。

おすすめの買取業者

ハイン トーマス・デ・マリアージュ バカラの売却では、複数の買取業者に依頼することが重要だ。しかしお酒を買取してくれる業者は多いので、探しているだけで手間取ることもあるだろう。そこでハイン トーマス・デ・マリアージュ バカラの査定におすすめな買取業者を3つ紹介していく。

ライフバケーション

買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
お酒・洋酒・高級ワイン、ワイン、ブランデー、シャンパン、ウイスキー、焼酎
地域
東京都、横浜駅、静岡県
送料
事前見積5,000円以上で送料無料
状態別の
買取価格
非公開
現金化
スピード
宅配:商品到着後すぐに査定し、金額合意後当日中に振込 店頭:その場で現金化 出張:その場で現金化
振込
手数料
不明
梱包材
無料 ※梱包キットの発送は商品や金額によって承れない場合があります。
古物商
許可番号
神奈川県公安委員会 第451380005878号 東京都公安委員会 第303271207518号 静岡県公安委員会 第491140003821号 栃木県公安委員会 第411220001835号
住所
未記載
キャンセル
ポリシー
未記載
特記事項
未記載
コロナ
ウイルス
対策
未記載
LINE査定
なし

数ある買取業者の中で、ハイン トーマス・デ・マリアージュ バカラの買取金額を公開しているのがライフバケーションだ。インターネットと独自の販売ルートを駆使し、希少なお酒に対して精力的に高額査定を出している。まずはこの業者に依頼し、ある程度金額の感覚を掴むのもいい。

査定方法は電話(通話料無料・毎日10時~20時)・オンライン・LINE・店頭の4種類あるので、自分の好きな方法で連絡しよう。

ファイブニーズ

ファイブニーズ
買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
お酒・洋酒・高級ワイン、ワイン、ブランデー、シャンパン、ウイスキー、焼酎
地域
関東、東京都、新宿駅
送料
無料
状態別の
買取価格
非公開
現金化
スピード
店頭:その場で現金化 宅配:商品到着日 出張:その場で現金化
振込
手数料
無料
梱包材
無料
古物商
許可番号
古物商許可証 東京都公安委員会 第307731104330号 古物商許可証 大阪府公安委員会 第621070131359号 酒類販売業免許 本所法 283 宅地建物取引業者 登録番号 東京都知事(1)第94789号
住所
東京都墨田区太平4-13-2 太平サクラビル3F
キャンセル
ポリシー
未記載
特記事項
『お酒買取1本で勝負するお酒のプロフェッショナル』『年中無休で営業』『全国7拠点展開:東京、仙台、名古屋、大阪、福岡』
コロナ
ウイルス
対策
未記載
LINE査定
あり

ファイブニーズは、2011年に設立されてから確実に拠点を増やしているお酒買取専門店だ。ホテルやレストラン、コレクターなど幅広い販売ルートを持っているため高額な買取が期待できる。日本だけでなくアジアやヨーロッパなど、一番高く売れる市場を探して販売しているのも強みのひとつだ。

査定方法も電話・オンライン・LINEなど5種類と豊富。電話が24時間受付&通話料無料なので気軽に連絡することができる。

レッドバッカス

レッドバッカス
買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
お酒・洋酒・高級ワイン、ワイン、ブランデー、シャンパン、ウイスキー、焼酎
地域
千葉県、岡山県
送料
無料
状態別の
買取価格
非公開
現金化
スピード
店頭:その場で現金化 宅配:査定同意後、即日振込 出張:その場で現金化
振込
手数料
無料
梱包材
無料
古物商
許可番号
未記載
住所
岡山県玉野市宇藤木550-41
キャンセル
ポリシー
未記載
特記事項
LINE査定やFAX査定にも対応
コロナ
ウイルス
対策
未記載
LINE査定
未記載

1900年創業と長い歴史を持つレッドバッカス。豊富な買取経験と徹底的なコスト削減で、業界屈指の査定額を出してくれる買取業者だ。実際に依頼をすると出張買取や店頭買取であればその場で現金手渡し、宅配買取であれば品物が到着次第すぐに振り込んでくれるなど対応がスピーディーなのも特徴である。

査定方法は電話(通話料無料・毎日10時~20時)・オンライン・LINEの3種類となっている。

まとめ

ハイン トーマス・デ・マリアージュ バカラはハインの中でも非常に希少なブランデーであり、高額買取が狙いやすい。もし今後も飲む予定がないのであれば、ぜひ今回紹介した売るときのポイントをおさえながら売却を検討してみてほしい。

万が一飲んでしまった場合でも、ほとんどの業者はバカラボトルにも高い価値をつけてくれる。上に挙げた業者でも空ボトルの買取をおこなっているので、ホコリや汚れをきれいに拭き取って査定依頼をしてみよう。

0役に立った

ブランデーの買取業者ランキング・比較表

ロゴ
1
2
3
業者名レッドバッカスファイブニーズライフバケーション
評価スコア
4.27
4.19
0.0
買取形式
宅配店頭出張
宅配店頭出張
宅配店頭出張
送料無料無料事前見積5,000円以上で送料無料
振り込み手数料無料無料不明
現金化スピード店頭:その場で現金化 宅配:査定同意後、即日振込 出張:その場で現金化店頭:その場で現金化 宅配:商品到着日 出張:その場で現金化宅配:商品到着後すぐに査定し、金額合意後当日中に振込 店頭:その場で現金化 出張:その場で現金化
梱包材無料無料無料 ※梱包キットの発送は商品や金額によって承れない場合があります。
ブックオフ
ゲオ
ハードオフ
  1. 商品を検索
    1商品情報を入力
    分かる範囲でフォームに入力しましょう
  2. 査定依頼
    2査定結果
    最大20社から査定結果がメールで届きます
  3. 買取予約
    3買取価格を比較
    最も金額の高い業者を選びます(キャンセル可)
  4. 買取完了
    4買取申し込み
    商品を買取業者に送って、現金を受け取ろう
あなたのブランデーの買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今野杏南さん

運営会社

会社名
株式会社ジラフ/ Jiraffe Inc.
設立
2014年10月29日
資本金
11.6億円(資本金・資本準備金含む)
株主
East Ventures、TLM、アドウェイズ、ドリームインキュベータ、アナグラム、ポケラボ創業者 佐々木俊介、アイ・マーキュリーキャピタル、GREE、アドベンチャー、メルカリ、hey代表取締役 佐藤裕介、Amazon Japan創業者 西野伸一郎、DGベンチャーズなど
E-mail
info@jiraffe.co.jp
代表者
代表取締役社長 麻生輝明
所在地
〒164-0001
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ218号
企業理念
2030年のスタンダードをつくる
事業内容
インターネットサービスの企画、開発、運営
従業員数
40名
古物商許可番号
東京都公安委員会 第303311606477号
買取業者を周辺から探す

買取業者を地域から探す

このコラムに関連する商品
このコラムに関連するキーワード
  • 買取相場(4260)
  • 査定ポイント(310)
  • 査定基準・査定額アップ・高く売る方法(922)
  • おすすめ(4207)
  • 売却(169)
  • 買取業者(1480)
  • 高価買取(1549)
  • お酒(475)
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する