聴かなくなったCD、見終わったDVDをどのように処分しようか迷っている人もいるのではないだろうか。廃棄してしまうのはもったいないし、どうせなら次に必要としている人に売ってお金を得られたら嬉しいものだろう。
しかし、自分の持っているCDはいくらで売れるのかわからず、売ろうか迷っている人も多いだろう。そういった人たちにおすすめなのだバーコードで値段を確かめる方法だ。実は、バーコードからCD・DVDの買取金額を簡単に確認することができることを知っていただろうか。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
買取金額を事前に検索する方法とは?
CD・DVDを売ろうと思っても、一般的には買取業者に依頼して品物を査定してもらわないと正確な買取価格はわからない。しかし、店頭に持ち運ぶのは面倒だし、出張買取してもらうほどでもない。便利な宅配買取はキャンセルできないかもしれない。
そんなときは事前にインターネット上で買取価格を確認してみるのはいかがだろうか。お手持ちのスマートフォンからCD・DVDの買取金額が簡単に検索できる。査定額が気になる人はぜひ確認してみよう。
では、実際にCD・DVDのバーコードから買取金額を調べるにはどのようにしたらいいのか確認してみよう。買取金額の検索方法は主に2つあるようだ。
バーコード検索
1つ目の方法はバーコード検索だ。名前の通り、売りたい業者のサイトに行き、商品名を入力して査定額がわかるものだ。また、バーコード下に記載されているISBNコードを入力しても検索できる。
バーコードスキャン
2つ目は、バーコードをアプリでスキャンする方法である。業者専用のスキャンアプリをダウンロードすることで利用できる。商品のバーコードを入力して検索する手間が省けるので、<em>大量にCD・DVDを売りたい人におすすめem>と言える。
オンライン上で確認する方法
査定金額を確認する方法は2種類あったが、まずはオンラインでそのように確認できる買取業者から紹介していこう。登録せずにCD・DVDの買取金額を検索することができる業者もあるので是非参考にしてみてほしい。
リコマース
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
リコマースは、本・CD・ゲーム・家電・ブランド品・ゴルフクラブ・楽器等の買取を行っている買取業者である。Amazonのアカウントを利用することができ、アマゾンギフト券での支払いとなる。
1品から買取可能で、買取方法は宅配のみ。自宅まで業者が集荷しに来てくれるので、手間がかからず「商品を見られたくない」という人におすすめだ。査定結果に満足しなかった場合でも返送料は無料となる。まずは「買取価格リスト」から検索してみよう。
ブックサプライ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブックサプライは、兵庫県にある古本、DVD、ゲームなどの買取専門店である。
同社では、ホームページから買取金額が検索できる「リアルタイムお試し査定」を実施していて、バーコードまたは品番を入力するとなんと1秒で売りたい品物の査定額がわかる。
買取を依頼する場合は、無料買取セットが送られてくるので、自宅にいながら取引が全て完了する。ブックサプライには買取保証制度があり、初版から1ヶ月以内の買取なら定価の40%、3ヶ月以内なら定価の20%は保証がついているので安心して買取してもらえるだろう。
ネットオフ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ネットオフは、本・CD・DVD・ゲームソフト・時計・スマートフォン・ゴルフクラブ・フィギュアなど、幅広い買取を行っている買取業者である。
買い取り方法は宅配のみだが、梱包用のダンボール、送料・振り込み手数料は無料だ。ただし、返送料はこちら側が負担となってしまうので注意しよう。
コミック・書籍・CD・DVD・ゲームからカテゴリーを選択し、バーコードを入力するだけで買取金額を知ることができる。会員登録なしで買取可能なので、最初の登録の手間がかからないのも嬉しいポイントだ。
オンライン書店アップサイド
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
オンライン書店アップサイドは、本、CD、DVD、ゲームソフト、ゲーム機本体の買取を行っている買取業者である。買取方法は宅配買取のみ。全国から送料無料で、1点から対応している。
バーコード下に記載されているISBNコードを入力するだけで査定額がわかり、「クイック査定」を強化している。尚、バーコードスキャン査定は行っていない。
スマホアプリで確認する方法
スマホがあれば、簡単にCD・DVDの買取査定額を確認できることがわかった。次に、バーコード検索にとても便利な、スキャンアプリの紹介をする。
本・CD・DVD・ゲームの買取一括比較帳
※買取は実施しておりません。
商品1点を10秒で検索してくれる買取一括比較帳。商品名(amazonの商品タイトル名を検索するとより正確)、もしくはバーコード番号を入力するだけで、大手買取業者から専門業者まで、各社の買取査定額がピックアップされる。
また、スマホをお持ちの方はバーコードスキャンアプリをダウンロードすると、バーコードリーダの機能が使える。バーコードをスキャンするだけで一括比較ができるので、とても便利な比較アプリと言えるだろう。
TSUTAYA
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
みなさんも知っているCD・DVD販売、レンタルだけでなく書籍や雑誌の販売、レンタルも手掛けている大手チェーンのTSUTAYA。
最近はレンタル、販売事業だけでなく、買取事業も行っている。TSUTAYAも買取一括比較帳のように、商品名検索とバーコードスキャンで買取査定をすることができる。
使い方はとても簡単で、TSUTAYAのアプリをダウンロードし、マイストアを登録。店舗登録が完了したら、<em>売りたいアイテムのバーコードをスキャンするだけで買取金額を知ることができるem>。バーコード検索以外にも、キーワード検索、50音検索にも対応しているので使い分けてみてはいかがだろうか。
楽-YA
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
楽-YAは、CD・DVD・ゲーム・楽器の買取を行っている業者である。買取方法は宅配のみだが、送料・手数料が無料で・梱包キットも無料だ。
楽-YAには、商品を大量に売りたい人のためにCD・DVD・ゲームを100件ずつまとめて検索できる「コレクションボックス」という機能がある。CD・DVD・ゲームの価値は日々変動していて、コレクションボックスに登録しておくことで、時価が変動する仕組みがわかるものである。
また、オンライン上だけでなく、公式の無料ダウンロードアプリでバーコード検索も可能だ。
駿河屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
駿河屋は、ゲームやCD,DVDの買取を中心に様々な買取品目に対応している。
買取方法は宅配のみだ。見積金額3000円以上または出品数が30点以上からで、送料が無料となるハードルがある。
駿河屋では、商品購入や買取サービスの利用に便利なiOS・Android用の無料アプリ「バーコード撮影売却機能」が実装された。スマホのカメラで売りたい商品のバーコードを撮影するだけで、簡単にその商品の買取価格を調べることができる。
高額買取を狙う秘訣
ではここで少し本題とはずれてしまうが高額買取を狙う秘訣について紹介しよう。CDやDVDを中古で売りたいと思っているのであれば誰でも共通して少しでも高額で売りたいと思っているだろう。そういった人は、まずは中古市場でどのようなCDが高額で売れる傾向があるのか、ここで少し確認してから売るようにしてほしい。
また、少しでも高く売るためには知識も必要なのでこれを知っているだけで
比較すること
高額査定を狙うのであればやはり買取業者選びがかなり重要になっている。どこの買取業者に買い取ってもらうかで金額が変わってくるからである。村と雨、やはりバーコード検索などで金額を確認して
初回限定盤
やはり初回限定版などは価値が比較的高く高額になりやすい商品である。その数の少なさから価値が高くなるのだ。また、ファンクラブ限定や予約限定、そのほかの
キレイかどうか
どの中古の商品でも同じだが、商品がキレイかどうかはやはりポイントとなってくる。
付属品
また、重要になってくるのが付属品の有無である。普段CDやDVDを購入するときに歌詞やリーフレットが付いていることは結構重要なポイントではないだろうか。まして最近はデジタル化も進んでいるのでそれを求めてわざわざCDを購入している人もいるくらいだ。そのため、付属品がないとなれば場合によっては買取自体が不可になってしまうケースもある。付属品がなければそもそもその商品の価値がないのも同然となってしまうのだ。
年数がどれくらい経っているか
中古市場では必ずといっていいほどここが重要なポイントとなってくる。
やはりどうしても年数が経っているものであればあるほど価格は下がり、
まとめて売る
また、たくさんCDを持っているのであればまとめて売るといいだろう。宅配買取の場合などは枚数の条件があり、条件以下の場合は受付不可、または送料がかかってしまうこともある。
まとめ
今回はスマホで簡単にバーコードでCD・DVDの買取金額を確認する方法を紹介した。正式に見積もりに出さなくても、自分で簡単に確認ができるのだ。まずは
また、比較できるサイトなどを使用すれば、どこの買取業者が高く買い取ってくれそうかの見当もつけられる。ぜひ活用して、自分が一番納得のいく形で売るようにしよう。なお、以下のコラムではおすすめの買取業者についてまとめているので、合わせて確認してほしい。
↓無料査定はコチラから↓
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策