草間彌生の絵画・彫刻作品買取なら総合美術買取センターがおすすめ

読了目安:3分
更新日:2018/07/12
公開日:2017/03/16
0のお客様が役に立ったと考えています
提供記事

草間彌生は、絵画・ドローイング・彫刻・インスタレーションなど、多岐にわたって活動している芸術家だ。

2017年2月には新国立美術館で「わが永遠の魂」が開かれ、約130点もの作品が公開された。

日本だけでなく、海外からも草間彌生のファンが訪れているようだ。

あなたの現代アート・コンテポラリーアートの買取価格を
estimate-entry-banner
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料

CONTENTS

こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。

日本を代表する芸術家・草間彌生

草間彌生は1929年の長野県で生まれ、10歳の頃から水玉(ドットペインティング)と網目模様の絵を描き始めた。

幼い頃から統合失調症を患い、幻覚による「水玉や網目が増殖し、カボチャが語りかけてきた」こともあったようだ。繰り返し襲ってくる幻覚や幻聴から逃れるために、草間彌生は水玉模様や網目模様をモチーフとした絵を描き始めた。

16歳の頃には”第一回全信州美術展覧会”で入選を果たす。京都市立美術工芸学校で日本画を学んだ後、実家のある松本に帰郷し毎日何十枚もの絵を描くようになる。

その後、長野・東京と何度か個展を開き、素描やコラージュなどを量産する。

アメリカで前衛の女王と呼ばれるようになる

1957年に草間彌生はアメリカへ渡り、シアトルで個展を開催。翌年は拠点をニュヨークに移し、5点の大型ネット・ペインティングを発表。

ネット・ペインティングはインフィニティ・ネット、あるいは無限の網の目とも呼ばれ、草間彌生独自の感性が高く評価された作品でもある。

1960年代後半には、ボティペインティングやファッションショーを行う。合わせ鏡を用いたインスタレーションや日用品をオブジェに貼り付けた立体作品を制作。

草間彌生の過激なパフォーマンスは常に話題を呼び、前衛の女王と呼ばれるようになる。

草間彌生の個展は世界中で大成功を収めている

草間彌生の活動は作品制作にとどまらず、映像や小説などへと広がりを見せる。

小説”クリストファー男娼窟”は、第10回野性時代新人文学賞を受賞。1996年には国際美術評論家連盟から2年連続でベストギャラリー賞、芸術選奨文部大臣賞、朝日賞、紺綬褒章など数々の受賞経歴を持つ。

2009年には正方形の絵画群である「わが永遠の魂」シリーズの作成を始める。さらにルイヴィトンとの共同コレクションを発表。日本やアメリカはもちろんのこと、中南米やアジアでの個展も大成功を収めている。

2016年には世界で最も影響力のある100人に唯一日本人として選ばれ、文化勲章を受章した。

昔に比べ、作品の価値は5〜60倍に上昇

現代美術家の中でも高い評価を得ている草間彌生だが、20数年前までは日本での知名度は低く、独特な作品のせいか興味を示す人も少なかった。

日本国内よりも海外での人気の方が高かったのだ。今と比べると作品はリーズナブルな価格で取り引きされていたようだ。

最近では世界トップクラスのアーティストとして人気を集めているため、草間彌生の作品の価値はかなり上昇していると言えるだろう。

当時の価格のおよそ5~60倍で取引されているため、もしかすると自宅に眠っていた草間彌生の昔の作品がかなり高額で買い取られるかもしれない。

まずは無料見積もりしよう

草間彌生の作品は高額で取り引きされており、2015年のオークションでは8億円もの高値で落札されたようだ。

仮に草間彌生の作品の鑑定を依頼するなら目利きのプロに任せるのがベスト。特に、絵画をはじめ、多種多様な美術品を買い取っている総合美術買取センターがおすすめだ。

同社には幅広い専門の鑑定士が在籍しているため、ジャンルに合わせて正確な価値を見出すことができるのだ。

さまざまな買取方法で日本全国対応しているため、売却しようと思っている作品があるなら気軽に依頼してみてはいかがだろうか。きっと草間彌生の作品を、納得のいく価格で買い取ってくれるだろう。

↓無料査定スタート↓

総合美術買取センター
買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
絵画・美術品、日本画、掛軸、油絵、版画、骨董品
地域
関東、東京都、新宿駅
送料
無料
状態別の
買取価格
非公開
現金化
スピード
宅配:商品到着後に査定し、金額合意後に振込 店頭:その場で現金化 出張:その場で現金化
振込
手数料
無料
梱包材
要問合せ
古物商
許可番号
東京都公安委員会許可 第302151604776号
住所
東京都東京都品川区東品川4-13-14 グラスキューブ品川13F
キャンセル
ポリシー
未記載
特記事項
未記載
コロナ
ウイルス
対策
未記載
LINE査定
あり
0役に立った
ブックオフ
ゲオ
ハードオフ
  1. 商品を検索
    1商品情報を入力
    分かる範囲でフォームに入力しましょう
  2. 査定依頼
    2査定結果
    最大20社から査定結果がメールで届きます
  3. 買取予約
    3買取価格を比較
    最も金額の高い業者を選びます(キャンセル可)
  4. 買取完了
    4買取申し込み
    商品を買取業者に送って、現金を受け取ろう
あなたの現代アート・コンテポラリーアートの買取価格を
estimate-entry-banner
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料

運営会社

会社名
株式会社じげん /ZIGExN Co., Ltd.
所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-4-8
買取業者を周辺から探す

買取業者を地域から探す

このコラムに関連する商品
このコラムに関連するキーワード
  • おすすめ(4207)
  • アート(95)
  • まとめ(5061)
  • 買取相場(4259)
  • 落札価格(97)
  • PR(286)
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する