Nintendo 3DS用ソフト「妖怪ウォッチ2 真打」。一時期の凄まじい妖怪ウォッチブームは陰りを見せており、人気が失速しているという論調もあるが、子どもたちを中心に一定の人気を保っているのは紛れもない事実だ。
しかし、こういった流行の商品は市場価格が日に日に落ちていくもの。人気がさらに落ちてしまう前に、なるべく早く売ってしまったほうが良いのかもしれない。
そこで今回は、それぞれの買取業者がこのゲームソフトをどんな価格で買取しているのか調べてみた。なお、価格の表記は2015年11月4日時点のものであり、価格は毎日変動するので注意が必要だ。最新買い取り価格は当サイト「ヒカカク!」でチェックしてほしい。それでは見ていこう。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
6位:ヤフー買取 500円
有名ネットポータルサイトのヤフーが提供する買取サービスである「ヤフー買取」が6位。販売当初の価格と比べるとかなり安くなっているのが分かる。大手の安心感はあるが、今回は利用を見送った方が良いかもしれない。※2016年4月に「ヤフー買取」のサービスは終了した。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
5位:コムショップ 600円
様々な商品を扱う大手買取業者である「コムショップ」が5位にランクイン。最速で48時間以内に買取、入金が完了するというスピード感は魅力的だが、特別急いでいないのであればより上位の買取業者がおすすめだ。
取り扱い商品の幅が広い
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
コムショップはTVゲーム、アニメ、PCソフトのほか、スマホやカメラ、レンズまで扱っており、取り扱う商品の幅が広いことも、その魅力の1つに数えられる。買取の申し込みはお店のサイトから24時間いつでも可能。気軽に利用したい業者の1つだ。
4位:カイトリワールド 700円
4位には「カイトリワールド」がランクイン。カイトリワールドは、「まとめて買取キャンペーン」を実施している場合があり、20点以上を一度に売れば、なんと買取価格に6,000円上乗せされる。売るものがたくさんある時には、ぜひ利用したいサービスだ。
幅広いホビー商品の買取も
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「カイトリワールド」はゲーム以外ではフィギュアや鉄道模型、あるいはトレーディングカードの買取も実施していて、ホビー系の商品の買取の際には高価格が期待できる。業界トップの査定スピードをうたっているので、素早い現金化が必要な時には利用してみるといいだろう。
3位:ゲーム買取ドットコム 800円
ゲームを専門に取り扱っている「ゲーム買取ドットコム」が3位にランクイン。1位とは若干の開きがあるものの、「新規買取申込者に買取価格500円上乗せキャンペーン」を使うなどすれば、ある程度は高額で売却することができる。「ゲーム買取ドットコム」で売ったことがないという人は、良い選択かもしれない。
ゲーム機は現行機種からレトロ機種まで買取可能
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「ゲーム買取ドットコム」なら、現行機種のゲーム機だけでなく、ファミコンやスーファミといったレトロ機種の買取も可能。家に古いゲーム機が眠っているという人も多いと思われるが、ゴミとして片づけてしまう前に、こうした買取ショップを利用して賢く処分することをおすすめしたい。
ちなみに、こうしたゲーム機の買取時には購入時の外箱や付属品、取扱説明書があると、査定額がアップする。ゲーム機だけでなく、PCや家電、スマホや腕時計を購入した際には、なるべく外箱や説明書を捨てずにとっておくようにしよう。
2位:メディア買取ネット 815円
古本、CD・DVD、ゲームの宅配買取サービスで評判の「メディア買取ネット」が2位に。「ゲーム機とソフトを一緒に売ると買取額10%アップキャンペーン」も実施している。ゲーム機も売りたい方なら、検討すべきお店だ。
メディア専門の買取専門店
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
DVDやブルーレイ、ミュージックCD、コミックにゲーム、そして一般書籍と、メディア系全般を専門的に買い取るのが「メディア買取ネット」。本やゲーム、CD、DVDは気軽に買取に出しやすい品物の筆頭。しかも、こうした専門店ならではの高価格も期待できる。コミックや本を大量に購入する読書家には、おすすめの買取業者だ。アイドルの写真集なども予想外の高価格で買取してもらえるかもしれない。
1位:駿河屋 1,000円
高額買取で評判の「駿河屋」が見事1位にランクイン。今回のランキングでは唯一1,000円を超えてきた。駿河屋は減額をあまりしないという評判もある。高価買取が期待できる買取業者の1つであることは間違いない。
サブカル系商品を高価格で買取
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ゲームやコミックだけでなく、同人誌やフィギュア、プラモ、トレカ、レトロゲームにアイドル生写真などなど、ありとあらゆるサブカル系商品の高価買取を行っている「駿河屋」。買取商品のリストや価格もお店のウェブサイトに細かく分類されて掲載してあってとても分かりやすい。今回の例にもあるように、高価買取が期待できる業者だから、自分の持っているサブカル系商品に非常に高い買取価格がつけられている可能性がある。サブカル好きな人、あるいは好きだったという人は、一度はサイトを訪れてみることをおすすめしたい。
まとめ
全体的に安値での買取となった「妖怪ウォッチ2 真打」。安いとは言え、買取価格に倍近くの価格差が出たことに注目していただきたい。1,000円以下の買取金額となったが、この差は大きいと言えるのではないだろうか。このことからも、ゲームを売却する際は多数の業者を比較して、少しでも高い見積もり金額を出してもらう必要があるだろう。
なお、現時点でのNintendo 3DS用ソフト「妖怪ウォッチ2 真打」の買取価格は、以下のリンクボタンで確認できる。

ゲームの買取価格は「ヒカカク!」で調べよう
商品買取の世界では、同じ商品でも倍近い価格差が出ることがおわかりいただけたことだろう。今回調べたゲームは1つだけだが、買取に出した商品が2つ、3つ、4つと増えていくと、その差は大きく広がっていく。処分した後で後悔しないよう、プレーし終わったゲームを買取に出す際には、「ヒカカク!」で買取価格をお店ごとに比較検討したうえで、少しでも高く買い取ってくれそうな業者にお願いするべきだ。賢い買取ライフを送ってほしい。