Maison Martin Margiela(メゾン マルタン マルジェラ)はフランスを拠点に世界で展開しているファッションブランドだ。創立者であるデザイナーのMartin Margiela(マルタンマルジェラ)は、ファッション業界にとても大きな影響を与えた一人とも言われている。今回はマルジェラのバッグにフォーカスを当てて、買取相場と高額査定情報を紹介しよう。
この記事の監修者


CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
マルタン・マルジェラは20世紀のファッションの革命者
ベルギー出身のデザイナーMartin Margiela(マルタンマルジェラ)は、1988年にフランスのパリで自身の名前を冠したブランド「メゾン・マルタン・マルジェラ」を設立し、翌年のパリコレで華やかなデビューを飾る。当時流行していたゆったりとした形の服ではなく、細身のジャケットやパンツを発表し、多くの人に影響を与えた。また、色あせやほつれなどが特徴的な古着風のデザインを発表。このスタイルがグランジファッションの先駆けとなり、1990年代に一大ブームとなる。彼のデザインは今までのファッションの常識を覆すものとして、巷では「デストロイ・コレクション」と称されていたようだ。現在ではジョン・ガリアーノがクリエイティブディレクターに就任し、名称はMaison Margiela(メゾンマルジェラ)に変更された。
バッグは高く買い取ってもらえる可能性大
初期の頃のマルジャラは希少価値が高く、状態さえよければ高めの金額設定で売買されている。特にバッグなどのレザー商品は市場にあまり出回っていないので、高く売ることができるかもしれない。もしも使わないマルジェラのバッグがあるなら、この機会に査定へ出してみてはいかがだろうか。思いもよらぬ高値がつくかもしれない。
バッグは大体いくらで買い取ってもらえる?
Martin Margiela(マルタンマルジェラ)は、ファッションの歴史を変えたと言っても過言ではないほど数々の功績を世に残してきた。そんな人気のMaison Margiela(メゾンマルジェラ)のバッグは、一体いくらくらいで買い取ってもらうことができるのだろうか。
新品に近いほど高値で買い取ってもらえる
買取相場ではバッグそのものの状態が重要視されており、使用感のある中古品・使用感の少ない中古美品・使用していない新品の3つにランクわけされる。使用感のある中古品は定価の1〜3割程度、美品は2〜4割ほど、新品は良くて定価の3〜5割ほどが買取相場だ。しかし、マルジェラのアイテムは中古市場にあまり出回っていないため、正確な買取相場を把握しにくい。そのため、この相場はあくまでも目安程度に思っておこう。
Maison Margiela(メゾンマルジェラ)を高く売るなら業者を見極めるべき
マルジェラのバッグを査定に出すなら、必ず複数の買取業者を比較するようにしよう。初めから1つの業者に絞ってしまうと、買取相場が分かりにくく「他の業者で売った方がよかった…」と後悔してしまう可能性がある。そのためMaison Margiela(メゾンマルジェラ)のバッグを売る時は、あらかじめ複数者比較して自分が納得する業者に買い取ってもらうようにしよう。
業者を選ぶ際は買取実績を要チェック
またMaison Margiela(メゾンマルジェラ)のバッグを売る際は、ブランド買取に強い業社やアパレルをメインで買い取っている業者を選ぶことをオススメする。買取実績が豊富なショップは市場価値を理解しているが、実績がない業者はマルジャラの価値を分かっていないので査定額を安く見積もる可能性があるのだ。そのため、きちんと買取実績を見極めてからバッグを売る業者を決めるようにしよう。

マルジェラのバッグの買取実績が豊富な業社
では最後に、Martin Margiela(マルタンマルジェラ)のバッグの買取実績が豊富なショップを紹介しよう。もしも業者選びに迷った際は、以下の買取業者を参考にしてみてはいかがだろうか。
KLD USED CLOTHING
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ヒカカク!でも高評価を獲得しているブランド古着の専門店。高い査定技術を持っているのが特徴で、なかにはアーカイブモデルを収集しているスタッフも。近年価格が高騰している、マルジェラ本人がデザインを手掛けていた初期モデルでも、正確に査定をしてもらえるだろう。
もちろん、ジョンガリアーノがデザインを手掛ける近年のモデルも高価買取中だ。過去には、MM6 2016AW/フェイクファー トートバッグを8,000円で買い取っている。また、バッグに限らずアパレルラインにも強く、2000AW/アーティザナル 再構築デニムパンツが42,000円、2013AW/チェスターコートが49,000円といった実績を誇っているので、バッグと合わせて査定依頼してみてはいかがだろうか。
RINKAN
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「RINKAN」ではブランドに熟練したバイヤーが確かな目で査定を行っている。また付属品がなくても傷があっても買い取ってくれるようだ。買取実績は使用感のある12SSレザートートバッグが16,000円で取引されている。
ブランディア
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
累計利用者数が150万人を突破したブランディアはネット買取がメインなので、簡単に査定してもらうことができる。商品到着から2~3日で査定が完了するのでスムーズに取引可能。買取上限額はエンボスドハンドバッグが16,000円、ショルダーバッグが12,000円となっていた。
ブランドリザーブ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランドリザーブは一流ブランドの査定額が高め。レザートートバッグは42,000円で買取されていた。
Billtatz(ビルタッツ)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ビルタッツでは古着の高価買取を行っており、人気のファッションアイテムは特に高額で買取しているようだ。マルタンマルジェラ11 レザートートバッグの買取価格は35,000円となっていた。
MODESCAPE(モードスケープ)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランド古着の買取をメインにしている。月ごとに買取強化ブランドがあるので、マルジャラもタイミングを見計らえば数%UPで売ることができるのではないだろうか。
エコスタイル
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
エコスタイルでは熟練した査定員が鑑定を行っている。マルジェラの買取数も豊富で、レザーショッピングバッグは25,000円で買い取られていた。
RAGTAG
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランド服の買取ショップで取り扱いブランドは5,000以上。原宿などに店舗を構え、ブランド古着の販売も行っており、時期によっては買取額UPキャンペーンもあるようだ。
AURARIAN (オーラリアン)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
AURARIANはブランド古着の宅配買取サービス。マルジェラの買取実績も豊富で、送料や手数料は無料で利用でき、即日対応可能。ブランド古着の買取に特化しているので、アパレルの知識豊富なスタッフが適正価格をつけてくれる信頼できる買取店だ。
委託販売サービスを利用してみる
Martin Margiela(マルタンマルジェラ)の買取実績がある業者を紹介したが、ブランド品は買取店に売るという方法だけでなく「委託販売」というサービスで売る方法も存在する。委託販売とは、買取店やヤフオクなどの業者に売りたい商品を預けて代わりに販売してもらうサービスのことで、料金は売却成立時の手数料のみのお店が多いため、買取サービスよりも基本的に高く売れる。ここではラグジュアリーブランドの委託販売・買取サービスを行っているRECLOについて紹介していく。
ブランド通販のRECLO
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
RECLOは商品を引き取った後、査定から梱包に至るまでの全ての作業をプロが代行してくれる。また、RECLOは、取引実績を考慮した価格で販売しているため、還元率が販売価格(税込)の50%から業界最高水準の90%と魅力的だ。RECLOを利用する際の入会費、年会費などは一切かからないので、誰でも手軽に利用できるだろう。
Martin Margiela(マルタンマルジェラ)のバッグは、状態が良ければ高値での買取が期待できるので、RECLOなどの委託販売サービスもぜひ検討してみてほしい。
まとめ
今回はMartin Margiela(マルタンマルジェラ)のバッグの買取相場と高額査定情報を紹介した。マルジェラのバッグは中古市場であまり出回っていないため、状態さえよければ高額買取が見込めるのではなだろうか。もしも使わないマルジェラのバッグを売ろうと思っているなら、当サイト「ヒカカク!」で掲載しているショップを参考に、納得する取引を目指してほしい。
この記事の監修者

